1:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:49:18 ID:haj
もう半永久的に続くんじゃね?
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:50:43 ID:f0b
声優が死ぬ
何度か交代既にしてるんだよなぁ
まずレギュラーは声優結構変わっとるぞ
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:52:05 ID:rdV
何回か最終回流したの草
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:52:10 ID:Y4b
サザエ役しんでも続くやろな
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:52:18 ID:9xM
視聴率下がってるんやろ?
今週14.5パーセントでアニメで独走してるんだよなぁ
アニメとか関係なくたかいよなその視聴率
そらやめんよ
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:53:03 ID:jrk
東芝が死んだぞ
数年前から東芝1社提供ではなくなってる
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:53:25 ID:HJA
国民的アニメやぞ
もうそれをはるかに超えてるイメージ。クレしんやドラえもんの足元にも及びませんわ
まあ知らない人いないからな
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:53:56 ID:nIj
なんという事でしょうが死んでも続くようならもう終わらんやろな
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:54:03 ID:F6O
よくネタ切れにならんな
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:54:05 ID:Y4b
中身ないに等しいのに視聴率安定してる謎
作業用BGMやし
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:55:13 ID:rdV
ちびまる子ドラえもんもあんまり終わる未来がイメージしにくいな
クレしんは知らんけど
クレしんはPTAという強敵がおるからなぁ
アニメは原作と比べれば抑えられてるんやけどなぁ
21:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:55:22 ID:dgW
戦犯卵割り機
22:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:55:32 ID:rdV
日常系アニメの走りやからなぁ
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:55:34 ID:HJA
7000話以上続いてるし多少被ってもわからんやろ
今なら、昔のお隣が浜さん時代の作品を流しまくっても多分新作と捉えられる
25:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:56:20 ID:B4f
たまに頭おかしい回があるから面白いわ
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:56:51 ID:Uc6
終わったら寂しい
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:57:07 ID:Vxy
くれしんも立派な終わらないコンテンツ
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:57:16 ID:JAt
昔は火曜日にもしとったしなあ
なんかあるんかな
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:57:22 ID:yDd
ノリスケってマジで今も出入り禁止になってるの?
最後は一緒に鉛筆削り作ってただろ!いい加減にしろ!
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:57:48 ID:haj
ちなみにサザエさんをドラマと考えても相棒に次ぐ視聴率4位になる
アニメで二桁とってるのはちびまる子サザエだけや
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:57:51 ID:cXU
ドラえもんはひみつ道具の発案者が原作者以外にもいたのがなあ
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:59:14 ID:rdV
ウーロン茶ぬるぬる懐かしくて草
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)07:59:31 ID:Y4b
もうこの回も10年前という事実
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:01:07 ID:fZO
カツオ「おかしいぞ…この話前にもあったような…」
カツオ「いや…というかまた俺は小学5年生…」
カツオ「まさか…タイムリープ?!」
カツオ「誰だ!!」
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:02:20 ID:cNy
サザエさんの代わりにみなみけ
ちびまるこちゃんの代わりに今日の5の2
クレしんの代わりにキルミーベイベーでええよ
40:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:02:24 ID:haj
監督が殺人とか犯したら終わるかな?
そもそも監督1人なんか?
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:02:37 ID:yDd
ドラえもんは最近旧ドラや原作の回を新しくアニメにしてる話多くてアニオリ少ないけどネタが無くなったきたんやろか
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:03:38 ID:rdV
フネはなんであんなに年を離して子供作ったんやろ
もしかすると、もう一人欲しくて毎年コンスタントに妊娠してたが流産しまくった結果やっと生まれたのがカツオなのかもしれん
44:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:03:51 ID:haj
一応青柳さんがやってるはず
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:04:44 ID:cNy
もはやコナンもそれに近い領域になってきてる
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:05:24 ID:B7c
初代マスオさんがまだ生きているという事実
47:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:05:45 ID:haj
クレしんやドラえもんはクオリティ維持するのは大変そう
サザエさんは誰かの家庭であったこと書いてればいいから無限やろなお面白さは問わない
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:08:18 ID:S9G
12パー前後をうろうろしてるサザエさんでもフジの中ではトップの視聴率という事実
常にアニメ界トップを走っているのはすごい
最近は一桁らしいけどなあ
今年に入って12パーセント切った事ないんだよなぁ
アニメ1位もずっと死守してる
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:08:52 ID:f0b
唯一フジの逆境に耐えてる本物の人気作
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:11:37 ID:cX8
やサN1
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:12:32 ID:4jQ
フジがそろそろ潰れそうだからこれも消えそうだな
54:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:15:01 ID:f0b
この前久しぶりに見たらまぁ起承転結全部どうでもよかった
56:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:19:29 ID:B7c
フル勃起さん「せや!サザエさんパロディしたろ!これで皆見るやろ!」
視聴率「アハハ!!」
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:21:21 ID:myL
サザエさんの視聴率の恩恵を受けられない後ろ番組
60:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:22:15 ID:myL
フジテレビのコンテンツで必要なんは正直プロ野球ニュースくらいな気がする
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:22:29 ID:5Xt
雪室俊一キライ
62:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:24:07 ID:1co
黒の組織と磯野家の因果関係アレだけ伏線引いてるけど正直真相まで考えてへんかったやろ作者
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:25:18 ID:myL
NHKのクッソ地味な癖に土曜ゴールデン帯できっちり10パーセント台をキープするブラタモリとかいう番組wwww
ワイは好きやけど
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:26:23 ID:f0b
ただサザエさんが一番好きなアニメの奴っていないよな
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:27:33 ID:NOr
OPの観光地宣伝でまだウハウハちゃうの
あれ金とってるのか
66:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:27:50 ID:tyz
作画も変わらず視聴率は取れるってありがたい話だよな
新キャラ投入とか映画化とかしてないのもすごい
堀川くん「」
雪室脚本のエース
さっさと消えて
72:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:34:54 ID:f0b
サザエさんの裏番組が弱すぎるのも問題やないか
言うても15パー前後取れるバンキシャの方が強いんやで
子供いる家庭はサザエさんそれ以外のバンキシャっていう感じで客取り合ってないよな
73:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:36:04 ID:lIR
映画化オナシャス!!
76:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:38:40 ID:myL
大エースDashと昇天に挟まれるバンキシャ!の谷間ローテ感
DASHイッテQの惰性でなんとなく見る行列とかいうJFKの久保田
78:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)08:40:47 ID:f0b
スマホやパソコンが持ってて当たり前世代の子供ってサザエさん日常アニメにならないよなどー見てるんだろ
ワイスレ立て時ながら最近全然見てないんやけど
サザエ世界ってネットとかでてきた?
80:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:27:33 ID:2Yo
携帯電話ですら使われてないよなそういえば
マスオさんの会社も波平の会社もpc置いてないし
81:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:28:26 ID:2Yo
伊佐坂ファミリーとかサブちゃんも新キャラといえば新キャラ 登場してから長く経つけど
82:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:30:09 ID:2Yo
アニメが元になった俗語は「ショタコン」と「サザエさん症候群」の2つだけということを考えても偉大なアニメだな
83:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:31:35 ID:EOU
ドラえもんのテレビは液晶型になってた
84:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:32:21 ID:u5q
東芝やしなんとかなるやろ
85:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:34:58 ID:rV5
テレビが終わるまで続くんちゃう?
86:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:38:05 ID:jeV
日曜の放送辞めて
火曜の再放送復活して欲しいわ
87:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:38:39 ID:Ojr
わい的にはサザエさんよりこち亀が続いて欲しかったわ
視聴率がね…
90:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:51:11 ID:YME
サザエさんが東芝をスポンサーにしてるのは
初めてサザエさんの放送を観れるようにしたのが東芝のテレビやからやで
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487026158/
コメント