1:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:14:18 ID:iMx
ちな高3
手見ただけでわかる、ブッサイクなやつやん
フツメンだわ多分
いままで4人彼女できたし
腕から漂うデブ臭
お父さんの引き出しに入ってそう
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:15:36 ID:r3l
勉強しろ
しとるわ
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:16:22 ID:yfF
ダサい
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:16:24 ID:9iU
いやもう勉強せんやろ
中卒か?
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:16:57 ID:XpS
腕毛草
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:16:59 ID:U0V
うーん、これはダサい!w
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:17:33 ID:yfF
安っぽすぎだろ
どこがだよ
どこがって見た目以外にあるんか?
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:18:30 ID:O9b
いくら?
15000くらい
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:19:53 ID:FTe
seiko5ええやんけ
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:20:19 ID:yfF
うーんマジで安っぽい
サブマリーナタイプもっと他にいいのあっただろうに
まあそりゃ高級時計に比べたら安っぽいだろうけど
高校生相応だと思う
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:21:01 ID:5Mr
海に潜らないのにこんなのつけてる意味あるの?
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:21:38 ID:U0V
チープカシオのほうがマシ
これ
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:21:51 ID:aF6
高校生ということを考えれば妥当
ヘンに気取ったやつよりええやろ
22:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:21:59 ID:FTe
アラビア語表記とかなるやつか?
せや
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:22:07 ID:j6q
ワイWEWOOD使い
低みの見物
25:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:22:15 ID:wdP
ローマ法王もオバマもビンラディンも10ドルの時計つけてんのに
贅沢やねえ
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:22:54 ID:iMx
チープカシオよりは確実にええやろ
いやマジでこれとチープカシオならチープカシオ選ぶわ
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:23:12 ID:yfF
ちなワイの時計
結局チプカシに落ち着く
服ださくて草
寝間着や^^
部屋着や
きったねえ部屋やな
これ布団やない…?
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:23:43 ID:aF6
ちなワイもチープカシオ
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:23:51 ID:Nx4
値段は高校生相応だと思うが
これはダサいわ
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:24:30 ID:wdP
ワイはええ時計やと思うでイッチ
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:25:14 ID:FTe
金のチープカシオはおしゃれ上級者過ぎてワイには無理や
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:25:53 ID:qCn
ワイが5,6000円で買った無名メーカーの時計のほうがかっこいいと思う
56000円で無名の時計買う勇気はないわ
5000~6000円やろ
すまん
5~6000円って言いたかったんや
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:26:45 ID:5Mr
わいこの300円ので十分ですわ
みやすい(小並感)
褒めちぎるのはそれくらいにしてくれンゴ
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:27:06 ID:HZW
腕毛定期
47:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:27:14 ID:FTe
時計買いたくなるわ
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:27:23 ID:8AG
ワイ電波腕時計、高みの見物
50:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:27:48 ID:yfF
五万六千円で無名の時計ってあるんかな
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:28:09 ID:iMx
自動巻きが欲しかったんや
クオーツならもっと好きなデザインもあったけど
54:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:28:42 ID:FTe
機械式ええよな
56:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:29:09 ID:9WF
フランク・ミュラーの時計しとる高校生おんjのおったろ
フランク三浦やない?(適当)
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:29:35 ID:D9i
嘘つけ絶対キモオタデブ陰キャだぞ
60:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:30:09 ID:FTe
ええからみんなのおすすめの時計教えろ
ワイは今これがほしいわ
たかそう
3万くらいちゃう
もう一つの時計見せてよ
62:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:30:46 ID:iMx
夏までは170センチ62キロだったけど今は170センチ70キロ
受験生だで許してくれや
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:31:12 ID:eUE
ワイの6000円の時計
ええやん、と言おうとしたが、なんで曜日が漢字やねん
英語表記にもできるで
ぱっと見でわかりやすいから日本ゴ
67:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:31:52 ID:qCn
イッチチビで草
68:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:32:01 ID:fyX
ワイ大1ファッション時計で満足
70:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:32:49 ID:8AG
ワイはこれや
71:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:33:06 ID:9WF
やっぱりジーショックナンバーワンや
クラスにGSHOCKいっぱいおるわ
普通にかっこいいよな
このタイプ薄いからかさ張らないし
スーツにも合うから重宝しとる
72:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:33:25 ID:FTe
Gショックええな
76:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:34:45 ID:iMx
みんなも時計アップしちくり
78:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:35:26 ID:PW0
ダイソーの500円腕時計使ってる人おる?
バイクに取り付けてる
80:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:35:34 ID:8AG
・電波時計なので時間のズレがない
・耐久性が高いので乱暴に扱える
・リーズナブル
・水に濡れても安心
・ソーラータイプは電池交換不要
・スーツにも合う
やG神
82:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:35:56 ID:qCn
ワイの
83:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:36:03 ID:h7W
イッチ腕ぶっさいくやな
85:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:36:40 ID:9WF
ジーショックは防水やん
ワイ時計に垢かたまって不潔なのが嫌やから一緒にお風呂はいれるジーショックやないとアカンのや
ポリデントつかえば
時計毎日洗ってんの?
89:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:39:04 ID:iMx
http://i.imgur.com/rBrbz7p.jpg
そんな安っぽいか?
つけるひとによる
ちょっと全身みせろ
正直安ぽい
これなら101の方が良さそう
ベルト無垢か?
91:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:39:32 ID:fyX
ワイのや
めっちゃかっけえな
アルマーニって有名だよな?
97:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:41:46 ID:D9i
アルマーニかっこいいけどファッション時計感がね
あとすぐ壊れると聞いた
ファッションブランドは壊れやすいと聞いたことある
餅は餅屋ってことやな
100:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:42:58 ID:iMx
ベゼル回すのたのちい
101:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:43:44 ID:GHG
いつも思うんだけど、
なんでみんな金属ベルトのゴツい時計を買うんだろう
ゴツイ系の良さって何?
いやまぁそこは個人の好みだから別にいいんだけどさ
俺はまず選択肢に入らんわ
革ベルトのシンプル系一択だな
革だと汗かくとシミになりそうだしなぁ
裏地による
革も好きやで
余裕があれば両方持っておきたいくらいや
102:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:44:27 ID:FTe
金属ベルトはいいけどゴツイの手首細いから無理や
104:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:45:42 ID:FTe
両方持っとけばええんやで
107:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:46:23 ID:D9i
皮でおすすめ教えて
108:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:46:30 ID:D9i
革
草
109:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:46:36 ID:iMx
革に付け替えるとこんな感じらしい
ええな
111:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:46:59 ID:flJ
中国で買った980円のオメガなかなかやで
革
113:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:48:01 ID:1ve
革は手に革独特の色がつくのと匂いが付くのが嫌だ
114:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:48:51 ID:iMx
ベルト合わせるためには工具買ったほうがいいの?
日本製ならちゃちい
>>114
下手にすると傷つくよ
115:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:49:20 ID:FTe
時計屋に頼むのが安心や出
117:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:49:46 ID:fyX
高いけど時計屋にやってもらったほうがええわな
118:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:50:20 ID:5Mr
これカッケェ、、、
ワイがいっつもつけてるやつやん
カードバトルしてそう
アサシンクリードみたいやな
キラークイーンの腕についてそう?
120:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)11:51:39 ID:eUE
文字を消してみたンゴ
誰得
こっちの方がええやん
126:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)12:34:40 ID:xtX
腕の太さにあってないっていうか、なんというかアンバランス感
127:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)12:35:33 ID:82u
クッソだせえ
128:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)12:38:16 ID:VIA
思ったよりダサいンゴ
129:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)12:39:47 ID:a3W
ええとおもうよ
130:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)12:40:45 ID:IYF
週末に腕時計スレ立てたJ民か?
131:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)13:12:39 ID:OiN
やっす
132:名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)14:09:59 ID:puw
ひがみが凄すぎて笑う??
134:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)18:22:25 ID:Mi9
同じ時計だわ
135:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)18:56:51 ID:hs4
服も時計もシンプル&機能美がベストや
136:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)20:50:09 ID:n2C
http://i.imgur.com/micaLaL.jpg
ワオのやつ
137:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)22:11:29 ID:OpW
これはseiko5の名機だよ
渋いね
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487038458/
コメント