1:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:02:10 ID:46M
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:02:58 ID:axg
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:03:09 ID:rQS
なんとかなるかな?
伊勢に用があるからいきたいんや
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:03:45 ID:Ux4
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:04:05 ID:Qk6
でかい道は怖いよなぁ
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:04:19 ID:q6K
西から伊勢に行くのか
なごや
湾岸道ですぐじゃねーか
高速じゃないのそれ
原付だっけな失念してた
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:04:26 ID:MS2
トッモと二人で
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:04:39 ID:QjL
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:05:52 ID:46M
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:06:20 ID:rQS
おつかい日帰りレベル
伊勢とおいじゃん
140kmらしいぞ
よくて3時間遅くて4時間。余裕やな
やってみるか。
伊勢神宮いきたe
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:06:27 ID:uk2
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:08:07 ID:zRm
免許すら持ってないけど
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:08:10 ID:46M
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:09:23 ID:j7b
ガソスタは探せばあるやろ
原付やから最悪ひけるし
ガソリンスタンドは20kmおきくらいで場所調べとかないと本当にヤバイからな
鉄の塊は1kmも押したら足が死ぬ
ありがとう。
気を付ける
24:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:09:38 ID:46M
鈴鹿に。
そのついでにいきたe
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:10:20 ID:q6K
うまいよなぁ
もうちょっと東でも売って欲しいわ
おっお届け物したろか?
サンガツ
でも行こうと思えば行けるから大丈夫やで
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:10:34 ID:1iq
リアルタイムでみてたけどおもろかったわ
マグナね
当時の彼今のワイより年下
流れはこわe
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:10:56 ID:zRm
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:12:42 ID:sXD
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:13:19 ID:46M
電車で行こうとしたんだよね。
でもせっかく原付買ったし
もう大学も卒業だから卒業旅行代わりにいきたいなって
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:13:26 ID:WQY
40:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:13:44 ID:zRm
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:13:56 ID:46M
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:14:27 ID:glR
一人で行くんか?
もちろん。
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:15:09 ID:46M
伊勢神宮に御札をもらいたい
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:15:23 ID:tOd
最長旅行は大阪名古屋間や。
国道怖くない?なん号せん?
カブ100台で隊列組んで行ったから怖くはなかったな、名四国道は糞怖いで原付で走る場所ではない。
四日市あたりから23号もそんなに怖くないから23まっすぐでつくで。
ワイも入ったで
名古屋~鈴鹿 1号
鈴鹿~関 旧1号
関~上野 旧25号
上野~四条畷 163号
四条畷~大阪 適当な道
一号使えれば最高だけどね
熱田によれるし
ただ怖すぎて草かれる
1号線とか安全すぎて草ボーボーですわ。
名四走ってからいえ。
どこスタートなんや?
名古屋~桑名はアドリブやで
桑名から四日市は片道1車線やからそんなに飛ばしてない
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:16:31 ID:q6K
50:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:17:00 ID:46M
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:17:13 ID:46M
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:18:04 ID:q6K
別にそんな豪華なもん食べる気ないし
1500円の角祓いさえいただいてこればそれでいい
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:18:17 ID:rQS
さすがに今日はね…
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:19:01 ID:edS
あれカブエンジンだからすごいぞ
エアプか?
車体重いしタイヤ太いから全然坂登らんぞ
あっガソリンの話
すまんね
あっ、燃費はええな…
あと音もほぼカブやであんなんアメリカン郵政省や
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:20:20 ID:46M
62:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:23:00 ID:rQS
今は簡単に現在地把握できて楽やな。
すごいねスマホ!
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:23:34 ID:q6K
67:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:24:29 ID:46M
68:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:24:49 ID:46M
またいくことになったらスレたてるわ
73:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:26:25 ID:rQS
メンタルがやられるからな。車容赦無く弾き殺そうとしてくるからなほんま
74:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:26:49 ID:5g3
76:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:30:09 ID:zRm
77:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:32:22 ID:46M
ひかれてもだれもみとらんだろうさし
78:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:33:30 ID:46M
http://i.imgur.com/LfpKgHq.jpg
カブの最大の敵は風やで
79:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:33:37 ID:ZPF
若宮でも
いやぜんぜん。 302くらい
302いけるなら大概はいけるな
名四以外は
そうかな?
てか、まだのってから日が浅いんや。
百日もたってない
もう少し練習したほうがええかも
試しに夜に栄、名駅にいってみたらどうや?
83:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:35:33 ID:aA8
84:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:35:46 ID:q6K
85:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:36:13 ID:9pX
92:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:43:04 ID:46M
93:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:46:55 ID:46M
95:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:57:09 ID:AOg
96:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)13:29:56 ID:Ux4
97:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)13:31:19 ID:Y5X
なおエンジンはかからん模様
キャブ掃除してバッテリーかえるだけでええで
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486350130/
コメント