ハヤシライス←こいつが伸び悩む理由

雑談
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617604645/

1:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:37:25 ID:YqBt

カレーが一強すぎる

2:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:38:02 ID:enP6

火を通したトマト系嫌いなやつ多いから全面に出てくるハヤシ君が人気ないのはしゃーない

3:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:38:05 ID:Jqq6

あんまり美味しくない

4:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:38:29 ID:9GFB

美味しくない

5:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:38:32 ID:YCX4

カレーさえいなければ多分ハヤシの一強だったと思う

6:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:38:49 ID:DRfg

パンチ力が足りない

7:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:38:54 ID:qEmM

なんか甘い

8:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:39:14 ID:WaUC

二軍の帝王

9:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:39:29 ID:9GFB

>>8
二軍でも2割そこそこしか打たないやろ

10:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:39:35 ID:IhpW

所詮ビーフシチューの出来損ない

11:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:39:46 ID:JmVQ

カレー←うまそう

ハヤシライス←?

名前って大事やね

16:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:40:24 ID:enP6

>>11
現代で「はやす」なんて言葉使わなくなったからしゃーない

12:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:39:58 ID:3XgJ

ハヤシライスはあるのにモリライスないのはなぜ?

13:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:40:02 ID:EY0j

麺類界でいうひやむぎ

14:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:40:05 ID:Ucci

子供の頃は晩飯がカレーじゃなくてコイツだった時はガッカリした

15:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:40:11 ID:bjiE

少しすっぱい

17:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:40:43 ID:9GFB

シルエットは一流

18:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:40:57 ID:qEmM

ハヤシカレーはヒ素の味

19:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:41:01 ID:uytg

肉入ってなきゃ食えない

20:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:43:07 ID:Vo6a

カレーの完全下位互換やん

21:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:44:35 ID:dO1D

スパイス使ってない分肉で勝負しとるから安いやつはあんまりおいしくないねんな

22:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:44:54 ID:9HUN

何とかカレーに勝たせてやりてえな・・
味にパンチ出す為にスパイス入れるか!

23:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:46:59 ID:1ofJ

きのこの山みたいなもん

24:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:47:16 ID:NHUR

カレーも好きやけど甘さと酸味が両立しやすいハヤシライスの方が好きやで
ただカレーのどんな具材とでも合う応用力は絶大やから負けるのもしゃーない

25:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:47:21 ID:iKLU

ハヤシオサム

26:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:47:39 ID:ZOih

5口くらいでもうええわってなる

27:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:47:46 ID:A9sJ

カレーじゃなくてハヤシが食べたいときもある

28:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:48:09 ID:BhdO

ハヤシライスとカレーって何が違うの?

29:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:48:43 ID:1ofJ

カレーパン←ある
ハヤシパン←ない

30:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:50:01 ID:kJt9

食べる機会がなさすぎる

31:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:53:19 ID:c6e8

不味くはないし嫌いでもないけど進んで食べたくなるもんじゃない
カレーはネパールカレーの店があちこちあってよく食べるけどハヤシライス屋は無いもんねえ

32:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:55:27 ID:mbwt

以前、チャーハンを作った上でハッシュドビーフぶっかけて食ってみたけどダメやね

ハヤシはライスに拘ってたら天下取れん

33:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:56:21 ID:9h34

オムハヤシでもあかんか?

34:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:56:30 ID:v4tY

辛さにバリエーションがない

35:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:57:17 ID:IA5K

ビーフストロガノフと被る

36:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)15:58:29 ID:hNtE

ウコンほどの中毒性がない

37:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)16:00:18 ID:YDBE

ハッシュドビーフ←なぜか外国感
ハヤシライス←なぜか昭和感

同じ料理なのになあ

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617604645/

コメント

タイトルとURLをコピーしました