1:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:54:26 ID:G0L
社会人に自信ニキおる?
いやです
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:54:47 ID:i71
なにききたいねん
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:55:09 ID:NSv
おらんけど答えたるから言うてみ?
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:55:15 ID:xVu
そんな定期はない定期
定期スレだけに言ってみた定期
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:55:19 ID:GiU
区間と経由指定して買って、終わり!
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:55:46 ID:aS8
会社によってまちまちやと思うが
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:57:28 ID:1i0
住所ごまかしはバレるからやめとけ
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:57:39 ID:G0L
簡単に言うと
30分ルートと
60分ルートがあって
1.5倍くらい値段が違うんや
どっちにしたらええ?
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:58:21 ID:i71
交通費でんのか?
全額
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:58:25 ID:aS8
普通、旅程は職場の方が決めるんやないのか
そうなん?
給与規定に書いてあるし、30分で申請せえって突き返されるで
やったぜ
30分の方が高いのか
もし特急料金とかかかるんであれば上にまわされる案件やね
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:58:58 ID:NSv
ワイの所は領収書とか無しで区間申請したらそこの3ヶ月分支給やったから6ヶ月分買って差額分得したりしたわ
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:59:01 ID:AD2
私鉄とJRならJR指定する会社多いで
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)12:59:57 ID:i71
朝しんどいしはよいけるほうでええやん
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:00:16 ID:G0L
合理的なルートにするって規則なんやけど
時間とお金の重要度はどんなもんなんかなって
子供の送り迎えがあるから遠回りせざるを得ない、とか乗り換えの回数が多すぎるとかならBのルートでも合理的と言えることもあるが
普通は時間と金のバランスや
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:00:48 ID:Dr9
高くて時間かかるルート選んだら会社の勤務規則に違反するやろ
経済的、合理的な経路にするように決まってるもんやろ
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:00:53 ID:AD2
完全な無駄がなければどっちでもええやろ
時間も金もかかるとかやったらアカンやろ
マ?
高いほうにしたろ!
一応確認はとるんやで
サンガツ
21:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:00:54 ID:S77
給与係にどっち使うべきですかって問い合わせれば?
春から新社会人やから
まだこれからなんやけど
なんとなく知りたくてな
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:04:36 ID:EX9
30分の方が高いんか?
せや
1.5倍くらい
ええやん高い方でふんだくるんや!
チャレンジ
なおさら30分の方がええね
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:05:16 ID:3zF
ワイ経理そっと部長に報告
(やめて)
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:12:48 ID:Dr9
っていうか同じような経路で通勤してる同じ会社の人なんてたくさんいるんやから誤魔化そうと思っても無駄やと思うで
誤魔化そうという魂胆がバレた時点で信用がマイナスからのスタートになるし
ちょろまかす気はない
どっちで申請したらええんかなって話
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:15:37 ID:G0L
満員電車でおっさんにもみくちゃされんの
いやああああああああああああ
おっさんに痴漢すればええやん
ワイ好みのおっさんが偶然近くに来るかどうか・・・
そこやな…
痴漢と遅延が多いのが60分なら30分でええと思うけどなぁ
コミュ障ワイの交渉術、
とくとご覧にいれようぞ
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:17:22 ID:xVu
混む路線に住んでるのは自分やから嫌なら引っ越せって話やと思うけどなあ
実家暮らしなら仕方がない
諦めておっさんの一人になります
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:20:13 ID:G0L
なんやおんj民みんな優しくてビビるわ
糞ニートばっかりやと思っててすまんな
54:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)13:34:14 ID:gxY
高い方で支給されると所得に加算されて所得税が上がるはず
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/10(金)14:49:53 ID:p2F
大抵最短ルートやないの?
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486698866/
コメント