Z悟空「だから滅びた…」

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663218321/

1:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:05:21
最近の悟空「ひゃ~!おめぇつええなぁ!オラ戦えてぇぞぉ!」

いつから悟空は頭カラッポになってしまったのか

2:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:05:51
子供の頃もそんな感じだったろ
むしろZの悟空が大人びすぎてる

3:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:06:33
>>2
大人なんだから大人びてるのは当然だろ
6:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:07:03
>>2
大人になった悟空の方が成長を感じ取れて好きです??

4:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:06:58
ジジイになってボケ出した

5:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:07:01
それだと最近の悟空が説明突かないよね?

7:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:07:23
超悟空「キスってなんや??」

12:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:08:52
>>7
これは正直ありえないと思ってる
亀仙人から知識得てるしチチもいるし
超はネットのイメージに引っ張られすぎ

8:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:07:31
なぜフリーザ戦以降は後進の育成が趣味になってしまったのか

9:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:07:39
かまうもんか!

10:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:07:46
あの時の悟空はスーパーサイヤ人慣れしてなくて少しトゲトゲしてたイメージ

13:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:08:58
>>10
ブウ編のベジータとのレスバも似た感じやからやっぱり超化すると性格変わるんやろな
セル戦辺りの自然に超化してた悟空はどこ…?

11:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:08:10
もうじいさんやん…

14:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:09:02
GTでいきなり子供化したよね

15:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:09:47
GT序盤なんて
意味なく通常モードで戦う→苦戦→特になんのきっかけもなく超化→勝利とかいう謎天界してたよね

21:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:10:44
>>15
子供向けアニメシリーズなんやろ
24:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:11:28
>>15
最初は意味もなく通常形態で戦うのは映画版もそうだからなんとも…

16:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:09:58
Z悟空「あのスポポビッチってやつは変だ…生気そのものが感じられねえ…(シリアストーン」
↑いま絶対こんなこと言わんよな

23:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:11:20
>>16
超悟空「ひゃー!あのスポポビッチって奴まるでダメージ負ってねえや!オラワクワクしてきたぞぉ!」

17:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:10:18
何回も死んだから頭ボケたんやろ

19:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:10:31
>>17
これ地味にありそう

18:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:10:27
今の最強がフリーザなの知らなそう?

20:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:10:38
>>18
それ嘘らしいぞ

22:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:11:01
連載時から時間経ちすぎてあの雰囲気を再現できる人がいないんだろうな
作者の鳥山でさえ

25:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:11:45
鳥山明とアニオリスタッフの技量の差やね

26:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:12:22
なんなら昔の悟空って序盤から普通に最強技撃ってたよな
それで後半はギリギリの紙一重で勝利するっていう

33:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:14:00
>>26
そもそも序盤の悟空って最強技以前に技1個しかないじゃん
37:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:14:22
>>33
いっぱいあるぞ
39:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:14:47
>>37
序盤悟空ってジャン拳しかないぞ
40:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:15:00
>>39
序盤の定義を都合よく解釈してそう
42:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:15:10
>>39
38:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:14:36
>>33
ええ…

27:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:12:44
サイヤ人は若い頃の見た目変わりづらいからわからんけど
頭はもうジジイだぞ
孫もおるし

28:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:12:47
ドラゴボ「男の子ってこういうのが好きなんでしょ?(ゴジータダシー)」

29:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:13:01
>>28
ゴジータほんと嫌い
ベジットがいるだろ
30:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:13:15
>>28
ブロリーダシー
32:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:13:36
>>28
ゴジータとかいうアニオリキャラやめろ
やはりベジットこそ至高

34:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:14:07
ゴハンクスとかいう矢吹健太郎のデビュー作

35:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:14:21
「後は若いもんに任せるわ!」
「生き返らせて戦わされるなら好きにやらせてもらうわ」

やと思ってる

36:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:14:22
今の悟空は定年退職後の引退して趣味に夢中おじさんモードやし

41:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:15:09
フリーザ「罪のない者を殺しただと?貴様らサイヤ人は罪のない者を殺さなかったとでもいうのか?」

悟空「だから滅びた…」

これ悟空の真意を「サイヤ人は罪のない者を殺さなかった、だから滅びてしまった」と読む奴がおると聞いて衝撃を受けた

47:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:15:46
>>41
それはいなくね?
54:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:16:17
>>41
そんなアスペおらんやろ
64:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:17:50
>>41
たまにびっくりするほど理解力ないやつっているからな

44:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:15:25
そんな悟空さのかっこいいシーンがこちら

46:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:15:29
ワイは逆にZの悟空はキャラクター性死んでるからあんまり好きになれないんよな
無印の方が悟空にしかできない物語として描けてたと思う

48:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:15:48
序盤悟空って如意棒と筋斗雲の時代?

50:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:16:02
>>48
ラディッツ戦まで
53:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:16:14
>>50
せめてマジュニアやろ

49:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:15:59
序盤からかめはめ波使えるぞ

51:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:16:09
残像券もあるし

55:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:16:34
正直界王拳が一番かっこいいのはわかる

57:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:16:45
少年悟空時代とか言うOWで歩きたい世界観No.1の世界

59:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:17:04
まーた全然話と関係ないレスバ始めてるよ

60:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:17:06
まあマジで文章解釈できない奴おるからな
あの時もそうっだったわ……

61:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:17:31
セル編とかいう戦犯しかいない話話

69:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:18:35
>>61
落とし前をつけた悟飯と、イキり散らした結果セルゲーム開催を決定させたトランクスと、なにもしなかったチャオズはセーフ
84:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:20:20
>>61
ヤムチャ&天津飯はベストを尽くしてる
87:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:20:51
>>84
天津飯は輝いてたね
92:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:21:38
>>84
天さんはようやっとるが、明らかに力不足のザコなのにセルゲームに気軽にきて仙豆切れを起こしかけた戦犯の一角や
102:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:23:13
>>92
セル相手に時間稼ぎ出来る位は有能
108:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:24:12
>>92
少しでも役に立てればという使命感に燃える人に何てこと言うねん
116:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:25:07
>>108
天さんはセル止めたあと精神と時の部屋で修行してたからまだいいけど、ヤムチャはあかんよ

62:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:17:37
頭の良くなった悟空は物語に都合のいいように改変された悟空という感じ

67:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:18:11
最近(GTの頃から)

68:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:18:22
GTはごく最近やろ

70:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:18:41
まあ中の人に引っ張られてる感はある

71:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:19:04
子供向けにシフトしたからな

73:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:19:19
ルフィも同じことになってるな

74:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:19:29
確かにZの悟空はかっこいいキャラとして描けてるけど悟空の魅力はなくなった

81:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:20:14
日本の国語教育の敗北やね
やっぱり財務省が悪い

82:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:20:17
原作漫画のほう読んだら、悟空が結構色々考えて行動してるから少し驚いた

86:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:20:38
まあそもそも現代人って漫画をワイらの時代で言うところの文豪小説とかと同じ扱いなんやろ?

89:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:21:07
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一
黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一黒羽玲一

91:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:21:25
スマホ縦読み漫画のせいでこれからは漫画すら読み解けないバカが増えていくんだろうなあ

93:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:22:00
強襲サイヤ人やってた人間からすれば
天津飯が弱いっていうイメージはないよね

95:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:22:15
>>93
むしろチャオズがおかしなことやっとる
97:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:22:35
>>93
餃子「さすが天さん!」

96:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:22:30
チャオズ「超能力! 超能力! 超能力!」

98:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:22:41
まあセルの時にムキムキモードは消耗も激しいからあかんわって言ってたのに3の燃費の悪さに気付いた後に改善してないのはどうかと思ったわ

101:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:23:10
>>98
あれは筋肉の問題じゃなくて
天界エネルギー的な問題だから判明してなかった
117:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:25:24
>>101
いや、GTとかで時間が経ってるのに開発して無かったのに違和感って話や
超はそんなに時間経ってなさげやからしゃーないが
104:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:23:42
>>98
あれはあの世でしか使えない失敗作なんちゃう
107:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:24:02
>>98
ベジータがカカロットに3使わないの舐めプって言ってたけど、評価されてたからこその2なんだよな
瞬殺できるザコ扱いなら3で即終わってた
111:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:24:36
>>107
あれは実際にベジータにいらん気を使った結果だと思うで

99:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:22:54
何度見てもナメック星での戦闘力インフレが頭おかしすぎて好き

103:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:23:33
>>99
あれ今時なら人造人間が普通になろう系敵キャラ扱いになるよね
110:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:24:34
>>103
それはちょっとよくわからん
126:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:26:50
>>99
一回瀕死になっただけでフリーザ第1形態並のベジータ
融合しただけでフリーザ第2形態並のピッコロ
二回瀕死になっただけでフリーザ第3形態並の悟飯

100:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:22:57
フリーザ「サイヤ人は罪の無い人々を殺さなかったのか?」
悟空「だから滅びた」

解釈A:殺したから滅びた(フリーザお前もだ)
解釈B:殺さなかったから滅びた(???)

解釈Bは質問の「殺さなかった」にそのまま引っ張られた形だね
その後の悟空の「今度は俺がお前を滅ぼす」への繋がりを考えても明らかに解釈Aなんだけど

113:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:24:43
>>100
というかベジータ達サイヤ人見てたら文脈の繋がり関係なしにわかると思うんだけどまともに読んでないんかな?

106:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:23:52
独力で超サイヤ人を遥かに超える機械作ったドクターゲロあまりに優秀過ぎん?

112:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 14:24:39
>>106
なお制御

コメント

タイトルとURLをコピーしました