1:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:13:06 ID:VuY
免許取った時はメガネでも視力ギリギリで確実に通らない
そこで視力検査で数値ごまかす方法
覚えられるパターンのやつなのか、気球の場合は普通より数値上乗せする方法とか
それと、講習時間2時間とかアホな事書いてあったから暇潰す方法も
バレずに音楽聞くとか、小説読むとかそういうの教えて
スマホに変えた>>1 だ
近場の眼鏡屋は一万越えしか見たことがない
協力金はもちろん払わない
あの金でステーキ食った方がよっぽど価値がある
普通免許〈超速クリア〉問題集 〔2017〕/長信一【1000円以上送料無料】
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:13:38 ID:GUD
通報した
>>2
そういうのはいいから
メガネ高えし買いたくないんだよ
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:14:23 ID:zm5
寝てりゃええやん
運転せんならなんも問題ない
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:15:09 ID:Uum
どのくらい目あれなんかしらないけど糞安い1万もしない眼鏡あるじゃん
あれ使えばいいのに
それかコンタクトでごまかす
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:15:45 ID:h5E
どこ住み?
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:15:49 ID:D6G
こないだ免許更新してきた。
視力はメガネ買うしかないんじゃ?
>>7
どういう検査するんだ?
C型で覚えられるやつなのか、気球のやつで特別な見方で乗り越えられるとか
>>8
気球が分からないけどC型っての?開いてる方教えて下さい(上下左右)
三年に1回なんだから講習聞きなよ。ゴールドになれば30分だよ
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:17:53 ID:Uum
講習は寝ればおっけ
肘ついて聞いてるふりすればいいよ
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:18:06 ID:ejD
夜中までオープンしてないで早く寝ろ
目のためだ
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:18:34 ID:uwy
バレずに音楽聞くとか無理だようとうとしてても
「どうしたの?眠いの?今回の講習やめたら?」って
俺より年上の人が注意されてたし
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:19:04 ID:ejD
そこまでして音楽聴きたいの?
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:19:27 ID:gkk
いいよ更新しなくて
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:19:27 ID:5kn
むり、双眼鏡みたいなの覗くタイプだから覚えることもできない
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:19:31 ID:VuY
マジでじっとしてるのが無理なんだ
>>15
落ち着きのない子やな
そんなに不安か
>>21
2時間だぞ
それだけあれば映画も見れるのにアホなことに使いたくない
>>22
じゃあ映画見よう
更新しなくていいからさ
>>22
車乗らんのに免許取って更新もすることがアホや
>>26
原付にも車にも乗る
>>26
無免乙
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:19:57 ID:Uum
二時間お絵描きでもするとか
バイク巻き込みをめちゃくちゃリアルに描くとか
>>16
4コマのネタ出しはやりたい
とにかくメガネ買わずに視力ごまかす方法教えてくれ
金使いすぎて無いんだよ
>>18
どっちにしろかねないならいまの眼鏡つけて無理なら多分延長してくれるやろたぶん
>>20
してくれるわけないんだよなぁ
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:20:42 ID:Bba
メガネは2つで5千円のでいいじゃん
視力ごまかすのは無理だな配置が変わるし
講習は事前に受けておくと免除だから
でも出来上がるまで2時間待ちは同じ
音楽聞けるだけマシかな
24:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:24:06 ID:Uum
時間に終われてるんだな
最近時間ありすぎて学生よりのんびりとしてる気がする
一応社会人だけど
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:24:42 ID:Bba
じっとしてられなかったらADHDって言われて免許取り消しになるで
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:26:28 ID:gkk
俺も少し前に更新してきたんだが
まんまお前と同じような思惑のおばさんが視力検査ごまかそうとして失敗してたわ
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:26:40 ID:OfS
更新したいなら講習はどうにか我慢しとけ
かなりのレアケースだが露骨に寝たりして態度が極端に悪いと最悪更新拒否喰らうぞ
実際おっさんが喰らってわめき散らしてるのを一度だけ見たことがある
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:28:31 ID:VuY
しかも時間設定糞すぎだし
とにかく視力ごまかす方法なんとかしてくれ
メガネ作ったときもギリギリまでしか調整できなかったから買ってどうなるか分からんし
>>33
ゴールドだったり講習会に参加していれば警察署で更新してスルーできるけど
方法がわからないんじゃアキラメロン
むしろ俺が知りたい
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:30:09 ID:Uum
必殺コンタクト+眼鏡かな
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:30:20 ID:BWC
明らかに視力アウトなおばあちゃんを視力検査クリアするまで何度もやり直しさせてるの見たことあるから大丈夫じゃない?
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:31:09 ID:VuY
とりあえず当日は胡椒の粒食いながらやるんだけど他に手段くれ
>>37
くれ?
くれ?くれぇ?教えてくださいませんか?だろ
言い直せ
>>37
ブルーベリー
>>40
ルテインの錠剤は買った
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:32:02 ID:Bba
都心ならレンタル眼鏡ってあるけどな
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:33:05 ID:gkk
お前にそれを教えて何のメリットもないどころか
事故起こされて巻き込まれるリスクすらあるというのに教えると思うか?
>>42
うむ、免許とはなんなのか
考え直す必要があるな
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:34:13 ID:VuY
いい子ちゃんはいらないから
>>45
欠格者は免許返納な
47:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:36:05 ID:Bba
古い手口は対策されてるから都市伝説やで
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:36:36 ID:gkk
いい子ちゃんなんてここにはいない
皆各々の損得しか考えてないからこそお前の味方をする奴はいないと言っている
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:40:49 ID:VuY
隣に立たれることあるか?
無いなら紙とペンで絵でも書いてるが
>>49
受講姿勢悪いと頻繁に隣にくるか、質問攻め受けるよ
50:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:42:11 ID:5kn
・質問者として態度が悪い
・ポンコツに免許保持してもらいたくない
・っツーか借金してでもメガネ買え
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:42:41 ID:a9d
2時間程度もじっとして居られない奴が
道路で凶器運転してるのか…(困惑)
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:44:20 ID:dS9
5000円くらいのやっすいメガネ買えよ
54:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:46:19 ID:VuY
作業してるかなんかしてないで過ごせるほうが分からん
5000のメガネってどのチェーンならやってる?
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:46:49 ID:dS9
ゾフでええやん
56:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:47:11 ID:D6G
胡椒の粒食べながら講習うけるのは本気?
57:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:47:20 ID:bVf
0.7がギリギリラインだけど
ちょっと引っかかる位なら後で直して下さいね
と言われて通過した
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:47:21 ID:a9d
むしろなんで免許取れたんや
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:48:24 ID:OfS
安物メガネも買えないのに更新費用はある不思議
60:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:52:02 ID:a9d
書類作るときに
「交通安全のために協力金を…」って言われて
「なんでそんなの払わなきゃいけないんですか」
ってキリッ!とした顔で言ってそう
>>60
君はなんていうの?
素直に払うの?
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:55:09 ID:vDm
ちゃんと聞いてないと出て行け言われるよ。
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:55:20 ID:44O
胡椒はマジだ
香辛料で血行かなり良くなる
>>64
講習うける部屋ってどこも飲食禁止だと思うんだけど、、まして講習中って
>>67
ポケット入れてればバレない
顔掻くついでに口に入れればいい
最悪口に入れたままにして必要になったら噛む
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:56:15 ID:mvo
免許取る時に天井からぶら下がってる受付の文字が見えなくて眼鏡かけたら免許証に問答無用で眼鏡つけられたけど
更新の時に視力検査で問題なしだったから表記消してもらえたぞ
「え?矯正しました?」「え、いえ・・・」みたいな会話はあったけど
とかそういう話かと思ったら違った
66:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)23:57:28 ID:bVf
色盲はヤバイけど
視力はちょっとだけなら後でも直せるからな
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485958386/
コメント