youtubeで生計立てようとすると月200万再生ほど必要という事実

雑談
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633554327/

1:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:05:27 ID:Gxx7

無理ゲーやろ

2:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:06:12 ID:eBi3

動画撮るだけでそんなかかるの?

5:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:07:08 ID:Gxx7

>>2
“再生数”な
1再生辺りの単価は0.1円とする

7:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:07:45 ID:eBi3

>>5
うわきっも

3:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:06:24 ID:Gxx7

切り抜きでサラリーマンの年収稼ぐとか聞くけど毎月1億再生必要やんけ

4:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:06:54 ID:rzhx

一発当てるよりそこそこを数十本とは聞くよな

6:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:07:12 ID:pct1

!icon
https://imgur.com/Pt4aNo1.jpg
そらそうよ

8:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:08:17 ID:Gxx7

そらVtuberも配信やるわけや
一本あたりの再生数なんて数十万ってとこやしそんこんじゃ会社潰れてまうわな

9:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:08:17 ID:dqXC

毎日投稿すればそんな大したことないやろ

10:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:08:35 ID:rzhx

そもそも収益化条件の年4000時間再生と登録者1000人だけでもそうとう高い壁やろ

12:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:08:55 ID:Gxx7

>>10
再生時間の壁が高すぎんよ~

18:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:10:25 ID:rzhx

>>12
数秒の切り抜きなんかマジで道楽かファンの狂気やぞ
金目当てなら10分単位で広告付けない選択肢無い

19:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:11:01 ID:Gxx7

>>18
言うて切り抜きで10分以上の動画作るのまあまあしんどいで?
ネタ探しも大変やし

20:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:12:14 ID:rzhx

>>19
そらそうよ
そもそも切り抜きとか本人が消えたら一気に勝率1%の大博打や
著作権的にもグレーなとこあるし

21:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:13:10 ID:CjI3

>>12
これはエアプ
ふつう登録者1000人の方がはるかにむずい

24:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:14:01 ID:rzhx

>>21
これ
再生数超えても登録者100ちょっとで泣いてる新人めちゃくちゃ多い

25:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:14:11 ID:Gxx7

>>21
マ?ワイ動画投稿数本で登録者1000人行ったで
再生時間は2割も達成してないが

30:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:16:02 ID:rzhx

>>25
逆に何の動画上げたんや…
登録者が増えるのって『他の動画も見たい』って心理やし相当やり手と見た

33:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:16:42 ID:CjI3

>>25
それはないわ
1分×24万視聴で4000時間やぞ
コメント欄での売名みたいなよっぽど変わったことしてない限りは登録者1000人の方が後になる

13:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:09:09 ID:6vOU

毎日投稿で一日7マン再生もきついやろ

17:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:10:11 ID:dqXC

>>13
ノーカット版とかサブチャンネルで同じ動画流せば半分でいいやん

14:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:09:15 ID:Pk1b

動画時間長いほど単価高いらしいな

15:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:10:01 ID:Gxx7

>>14
15分ほどの動画なら大体0.5円くらいらしいな
そない長い動画を一日で作れんやろから結局毎日投稿と差は無さそう

16:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:10:09 ID:6vOU

子供向けの易しい時事速報とか伸びるんちゃう
ネタにも困らんし

22:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:13:47 ID:Pk1b

コレコレの年収やばそう

23:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:13:59 ID:7uIK

読み上げソフト使う人は大変そうよな
労力半端ないやろ

26:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:14:20 ID:6vOU

無名の個人アカでもアイドルがダンス中に倒れました!って動画投稿するだけで100万くらいいくときあるよな

27:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:15:14 ID:Gxx7

>>26
運要素あるからな
動画再生のほとんどは関連動画からやし

28:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:15:28 ID:KeDh

やっぱり時代は筋トレ動画よ

ロイドレイジ発動するよ?

29:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:15:36 ID:S8yG

対象が日本人限定やから難しいんやないか

31:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:16:07 ID:Gxx7

>>29
お!ええこと言うやん

35:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:17:27 ID:7uIK

著作権切れの本を英語で朗読したらイケるか

36:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:17:37 ID:dqXC

ワイがたまに見てるマイナーなクレーンゲーム配信者でも3千人おるぞ
https://www.youtube.com/channel/UCNngcmDiuwKGQgBJCXYgQ5w/videos

361:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:16:25 ID:FUuP

>>36
クレーンゲーム専門とかニッチやな
逆にこういうのは固定ファンがつくからやりやすそう

38:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:18:10 ID:Gxx7

クレーンゲームとかメダルゲームとか脳死で見れるから好き
割と参入しやすい界隈ちゃうか?

39:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:18:12 ID:rzhx

登録者から伸びるのって大体隔月投稿で20分の実況動画とかそういうのやぞ
10分超えるとハードル高くなる

41:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:19:26 ID:Gxx7

>>39
投稿動画の再生時間全部合わせても10分も無いくらいやな
1動画平均1分くらいの作ってる

43:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:21:06 ID:rzhx

>>41
真逆やん…
一体何の動画なんや

44:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:21:53 ID:Gxx7

>>43
需要を上手いこと突いたとワイでも思うから教えたくない?

46:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:23:30 ID:rzhx

>>44
かしこい
かなり特殊やぞ
総再生100万回のチャンネルでも登録者300しか居ないってのも珍しくないのに
一個1分でそこまで集めるのかなり強い

47:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:23:45 ID:hgng

>>44
ころすぞ?

42:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:21:02 ID:Gxx7

嘘ンゴ本当はまだ1000行ってないンゴ
今900くらいや

48:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:24:00 ID:6vOU

今流行りのショートか?

50:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:24:22 ID:Gxx7

>>48
ちゃうで

53:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:27:21 ID:CjI3

アナリティクスは?
まあ正直97%は嘘やと疑っとるけど

56:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:30:12 ID:rzhx

オタク向けか一般向けかでだいぶ話変わるしな
オタクは登録してくれるけど数は一般に勝てんし

57:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:30:35 ID:lcz6

投げ銭入れたり企業案件貰ったりせんとな

58:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:30:52 ID:t4KJ

なんから急に書き込めんくなったからブラウザ変えたけどイッチや
一応証拠になるかわからんけど特定されない範囲の写真貼ろうか?

59:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:31:50 ID:rzhx

>>58
アナリティクス見たい

60:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:31:57 ID:6vOU

というか特定されたらあかんの?
ユーザー増やせるかもしらんのに

61:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:32:55 ID:t4KJ

>>60
おんj民数人増えても嬉しくねーよ

62:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:33:31 ID:t4KJ

View post on imgur.com

これいちばん再生されてるやつ

71:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:38:56 ID:rzhx

>>62 の数値は
再生数、???、高評価率
かな
真ん中は何の数字なんや?

72:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:39:17 ID:t4KJ

>>71
コメントやな

73:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:39:36 ID:rzhx

>>72
コメントも出るんか
サンガツ

64:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:35:22 ID:rzhx

View post on imgur.com

これぐらい貼っても大丈夫やろ
動画内容分からんで

65:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:36:00 ID:t4KJ

View post on imgur.com

ほなこれくらいならええで

66:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:36:50 ID:rzhx

どっちもエグすぎて笑えてきたわ
ヱ?に振り切ってもこんな数字出ない

67:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:36:52 ID:6vOU

昼間に伸びてる?
よく分からんな

68:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:37:28 ID:t4KJ

この動画は高評価1000件弱やな

69:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:37:43 ID:S0WC

1再生で0.1円ももらえるの?

70:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:37:58 ID:t4KJ

>>69
1分程度やともっと低いかもしれん

74:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:40:01 ID:6vOU

副業としてはこれ以上ないやろ

75:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:40:05 ID:t4KJ

うっ…おんj民がこの動画見てたら特定されるかもしれん?

76:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:41:12 ID:S2nV

YouTubeライブの投げ銭があるからそこまで要らん

77:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:41:15 ID:tyE8

グループで月300万再生の奴らって生活出来てないんか?

80:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:42:38 ID:t4KJ

>>77
副業程度なんちゃうかな
顔出し系は動画時間長いから単価も高そうやけど

78:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:41:28 ID:rzhx

5万再生で高評価1000弱とかマジで何の動画やねん
オンラインサロンとかそのレベルやぞ

79:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:41:33 ID:t4KJ

このペースで行けばyoutubeドリームも夢じゃないんよなぁ
フリーターやめてぇ~

81:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:42:42 ID:6vOU

昼間の12時くらいに一番視聴ついてるけど意味がわからん

84:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:44:05 ID:t4KJ

>>81
アナルティクスによると視聴者の7割以上が社会人以上っぽいから
ワイの考察によると仕事の昼休みとかに見てる人が多いんちゃか?
動画時間短いし

82:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:43:32 ID:pylY

10マンの動画を20本か、撮る時間と編集時間考えたら、トップ以外は普通に働いてるのとかわらんな

83:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:44:01 ID:rzhx

昼12時って聞いて一番に思いつくのは学生の昼休みやが
その層がその割合の高評価とか普通ありえんし

85:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:44:47 ID:t4KJ

半数は30~40代って書いてたで

86:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:45:41 ID:rzhx

社会人以上!?
もうホンマに分からんわ
一体何のジャンルなんや…

87:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:46:09 ID:6vOU

ほんまに分からんな
クッソ気になる

88:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:46:35 ID:t4KJ

ふははは悩め悩め?
収益化して月10万程度稼げるようになったらバイトやめたろ!

89:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:47:35 ID:6vOU

高評価数も率も高いからアンチ作る系でもないんよなあ

90:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:48:06 ID:rzhx

高評価が手堅いジャンルだと無料ソフトの有効化手順の解説とかが多いが、1分で説明できるようなことにそんな需要無いからなあ

91:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:48:29 ID:t4KJ

まぁこの動画だけ異常に伸びてるだけで他のは数千再生で高評価も200前後や

92:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:49:43 ID:rzhx

一番ありえそうなのはボカロの手描きMVだが三日で完成するわけないんよな
その腕があれば絵描きで食っていける

95:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:51:26 ID:t4KJ

>>92
まあ最短で3日やからな
今は5分くらいの想定して作ってるからかなり時間かかりそうや

97:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:52:23 ID:rzhx

>>95
お?
絵なんか?MVなんか?

100:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:53:08 ID:t4KJ

>>97
ジャンルに関することはちょっと…ね?

102:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:53:25 ID:rzhx

>>100
?

93:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:50:39 ID:t4KJ

考察が捗るなぁ

94:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:51:01 ID:6vOU

似たジャンルの同業者は多いんか?

96:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:52:04 ID:t4KJ

>>94
少ないかな
ワイが観測した範囲でも多く見積って20~30人くらい

98:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:53:06 ID:G1mF

20万再生10本やろ
いけそうでいけないハードル

99:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:53:07 ID:XMne

もちまる日記と全く同じことやれば生活できるぐらいは再生されるんやないの?

101:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:53:17 ID:G1mF

>>99
なおもちまる

104:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:53:32 ID:XMne

>>101
もちまるもうアカンの?

106:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:54:10 ID:t4KJ

>>104
拾い猫とかは収益化されなくなったらしいで

103:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:53:32 ID:1IBk

View post on imgur.com

ちょっとずつでもやってくしかないわね…

105:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:53:39 ID:6vOU

一回見たら登録したくなるんか
謎や

107:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:55:20 ID:6vOU

男女比は?

109:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:55:35 ID:t4KJ

>>107
95割男やな

108:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:55:26 ID:7eMt

すっごいなぁ

110:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:55:39 ID:rzhx

登録者と高評価から見てもかなり熱狂的な層やしな
ジャンル問わずオタクと見ていい

111:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:56:19 ID:6vOU

塗金とか?
三日かかるかは知らん

112:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:56:23 ID:7eMt

登録者全然増えないんやが
どうやって増やすんや?

113:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:56:53 ID:t4KJ

>>112
ワイもよく分からん
急に爆発したわ

114:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:57:24 ID:1IBk

>>112
有名な人に取り上げてもらうのが一番早いんだろうなぁ

115:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:57:32 ID:6vOU

オススメの〇〇紹介系にしては三日は時間かかりすぎな気もするし

116:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:58:19 ID:t4KJ

>>115
まあ制作期間についてはまだ始めたての初心者で紆余曲折してるから宛にせん方がええかもな

117:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)06:59:14 ID:6vOU

んー、わからん
降参や

118:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:00:02 ID:2UbY

はぇーyoutuberってすごいんやなぁ

119:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:00:10 ID:rzhx

それでも技術集約型だしな
切り貼りだと音MADとかキル集
それかMVみたいな制作モノ

120:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:00:14 ID:7eMt

ちな再生は
1000再生されてるのに
登録者0

121:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:00:22 ID:xEYx

これて例えば駅のWi-Fiつかって他人に成り済まして再生数伸ばすとかできるの

122:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:01:11 ID:rzhx

>>121
アカウントとCookieで検知してるからWi-Fi変えるだけじゃ無理だぞ

125:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:02:13 ID:xEYx

>>122
機種かえるとかじゃだめか

126:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:02:41 ID:t4KJ

>>125
最近はその手の小細工弾かれるんよな

128:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:02:59 ID:rzhx

>>125
アカウントさえ別なら大丈夫やが普通に割に合わん

123:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:01:36 ID:t4KJ

わいの勝ちやな…w
まぁ広義のジャンルで言うと物凄い流行ってる
ワイのスタイルは参入者が少ない
ほんま穴場やで

124:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:01:37 ID:WaMI

最近は月30万もあれば余裕やろ

127:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:02:46 ID:6vOU

機種もcookieもWi-Fiも変えたらいけるやろ
アク禁と一緒や

129:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:03:42 ID:xEYx

こういうのてサクラのような業者おるらしいな

130:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:04:19 ID:WaMI

これが現実
YouTuberはそこそこでも成功したら相当な勝ち組
https://youtu.be/wech8emRiDE

131:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:04:23 ID:rzhx

再生数盛るの、普通に電気代の10分の1も帰ってこないらしいから日本で石油掘るようなもんやで

132:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:04:36 ID:t4KJ

なんかロシアのTwitterフォロワー代行業者だったか
蓋を開けてみれば全部手動でやってたって話すこ

133:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:05:00 ID:U5g3

今ぴよぴーよ速報の世界恐慌観終わったとこだけど1年前の動画で37万回再生ってなってる

134:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:05:11 ID:6vOU

そういや昔は登録者とか再生数金で買えてたなあ

136:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:05:28 ID:xEYx

>>134
いまは無効になるのか

137:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:06:33 ID:6vOU

>>136
そうなんちゃう?
聞かんくなったし

135:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:05:24 ID:rEcV

月200万再生も行く動画は広告収入も高いから

138:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:07:30 ID:t4KJ

登録者水増し用の業者アカウントが一斉凍結されて大手YouTuberの登録者が万単位で減ったりとかあったよな

139:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:08:50 ID:6vOU

あーあったな
なんかのグラドルの登録者が半分減ったみたいなんとか

140:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:09:38 ID:t4KJ

youtubeドリームや…
ワイ、金持ちになって親に仕送りするんだ?

141:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:10:05 ID:6vOU

>>140
今ここでネタバラシして登録者数増やすんやで(ニッコリ

143:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:10:31 ID:t4KJ

>>141
おんj民のフォロワーは要らないんよなぁ
絶対ろくな事にならないゾ

144:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:10:40 ID:rzhx

>>143
ただしい

142:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:10:18 ID:rzhx

ワイもようつべドリームしたい…
ルービックキューブでうまいこといけるやろか

145:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:10:46 ID:1IBk

なんだかんだおんJ民優しいからチャンネル登録してくれる人いるんだよなぁ

146:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:11:12 ID:t4KJ

>>145
8割は真人間や
2割のやべーのが混ざってるから嫌なんよ

153:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:15:41 ID:7eMt

>>146
これあと低評価祭りが嫌い

147:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:11:14 ID:6vOU

おんj民にそこまでの影響力ないゾ

148:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:11:29 ID:xEYx

シャムてすごいよな登録者だけで見ると

150:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:12:33 ID:t4KJ

>>148
先見の明だけは人一倍あるのが辛いトコやね

149:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:11:49 ID:rzhx

それはそれとしてとっかかり掴めるまで聞くからな
飯食ってくるから待ってて

151:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:15:00 ID:6vOU

なんか惜しそうなレスあった?

154:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:15:46 ID:t4KJ

>>151
方向性としては近いのはあったよ
色々上げすぎててどれかわからんやろけど

152:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:15:02 ID:7eMt

ワイも1000人ぐらい登録者増えねえかなぁ

155:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:17:20 ID:6vOU

おだて無しで気になるんよな
視聴回数の割に高評価も登録者も多いのはコンテンツとして魅力があるかつ動画がおもしろいってことやし

156:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:17:37 ID:t4KJ

>>155
えへへ///

157:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:18:44 ID:1IBk

動画投稿して伸びてからLive配信するのがええんやろなぁ
最初からLive配信ずっとやっとるわ

158:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:19:35 ID:t4KJ

>>157
最初から配信者やるならTwitchとかニコ生のが伸びそうなイメージある
youtubeの生配信はマジで有名人専用や

159:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:21:32 ID:1IBk

>>158
ニコ生でLive配信ずっとやってたんだけどあんまり未来ないからYouTubeいけっておんJ民からのアドバイスもろて移行したんよなぁ
確かにその通りだと思う動画編集に力入れるわ

161:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:22:06 ID:t4KJ

>>159
無料ソフトでも十二分に動画作れるでがんば!

162:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:23:36 ID:1IBk

>>161
DaVinci Resolve使ってる
字幕入れるの大変やねほんまに
ゆっくり実況とか作ってる人らすごい

160:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:21:35 ID:t4KJ

ちななうで誠意制作中や
クオリティ上げようとするとキリないなこの界隈

164:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:25:41 ID:7eMt

とりあえず今月までには本垢で登録者100人行きたいわね
もちろんおんJ民パワーなしで

165:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:26:26 ID:t4KJ

>>164
おんj民ブーストでもせいぜい数人しか集まらんと思うで

167:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:27:31 ID:7eMt

>>165
ちなみにサムネやタグ以外に検索されやすい工夫とか教えてや

170:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:28:25 ID:t4KJ

>>167
検索からの再生なんて1%も無いで
youtubeの方が勝手に他の動画と関連付けてそっから伸びた感じや

177:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:32:29 ID:7eMt

>>170
はえ~そうなんか
それじゃあ伸びやすい動画は伸びやすい言葉より動画に関連して伸びるんやな

166:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:27:15 ID:RSgy

ユーチューバーとか恥ずかしすぎだろ
たまに再生数80回くらいの見るとなんでこいつらこんなに自信満々なんだろってびっくりするわ

168:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:27:35 ID:eILe

Vtuberの手描き切り抜きとかか?

169:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:28:17 ID:hljF

嫌韓とライン風物語で伸びるやろ

171:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:28:38 ID:1IBk

再生80でもまだマシな方だと分かってない当たりエアプだから誰にも相手にされないゾ

173:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:29:44 ID:t4KJ

>>171
わかる
最初なんてほんま何日もかけて作った動画が50再生とかでガチ凹みしたし

176:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:32:21 ID:1IBk

>>173
どんなに凝った面白い動画でも知られてないと誰もみないからなぁ辛いでほんまに

172:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:29:23 ID:6vOU

結局エログロは伸びるやろ?
古代中世のアレな医学の動画とか作ろかな

174:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:30:29 ID:t4KJ

>>172
ゆっくり実況で歴史や科学解説してる奴すき
作って??

175:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:31:46 ID:nsgO

>>174
わかる。そういうのばっか見てるんだけど、企業的な側面見えちゃうとなんか萎えるんだよな(^。^)

178:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:32:35 ID:rzhx

>>172
それ好き
ただそのジャンル警告無しの削除とか垢BANあるらしいから気を付けてな

179:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:33:47 ID:7eMt

>>172
vtuber切り抜き見て思うが
エロ伸びやすすぎ

180:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:35:11 ID:rzhx

>>179
Vのヱ?は『どうせ大したことないやろ…』って思っても一回見ちゃう魔力があるらしい

182:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:35:48 ID:t4KJ

>>180
あの手の切り抜きってタイトルで釣るの上手いよな

181:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:35:16 ID:t4KJ

徹夜明けでワイの悪い癖が出てもうたわ
嬉しいことがあるとスグ自慢してまうねん

186:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:36:41 ID:rzhx

>>181
それでもチャンネルもジャンルも漏らさんあたり理性強いわ
ワイならジャンルまではすぐ言う

187:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:37:36 ID:7eMt

>>181
ちゃんと成果残してるわけやし
自慢する権利はあるやで

183:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:36:02 ID:7eMt

タイトルか参考になるな

184:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:36:14 ID:6vOU

暇やし当たれば儲けで作ってみるかぁ
第一回でエジプトのミイラを薬にしてた話が出てたらワイかも

185:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:36:41 ID:7eMt

>>184
おうじゃあワイがコメント1号になったるわ!

188:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:37:43 ID:t4KJ

他の伸びてる動画のタイトルとかサムネとかめっちゃ参考になると思うから積極的にパクっていけ

189:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:37:45 ID:6vOU

やるかはともかく考えてるだけで割と楽しみやな
第二回は電マの歴史や!

190:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:38:00 ID:t4KJ

>>189
絶対伸びる

192:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:38:37 ID:rzhx

>>189
伸びるやろこれ
下ネタ深掘りは絶対伸びる

191:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:38:35 ID:kxzB

ワイの地元のYouTuberで登録者数6万で1本の再生数が大体4~7万の奴いるけど、
そのレベルでも「普通のリーマンの倍の収入」ってテレビのインタビューで言ってたぞ

195:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:39:48 ID:t4KJ

>>191
マ?単価やべーか

197:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:40:35 ID:rzhx

>>191
動画数がクソ多いか広告祭りの1時間かのどっちかやろ

193:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:38:50 ID:YtRW

シャムゲームでも1万位稼げてたんやろ?いけるいける

194:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:39:26 ID:t4KJ

構想考えたら早めに行動に移した方がええで
ワイは「このネタはいける…いける…」って思いながら半年も無駄にしてもうたし

199:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:41:47 ID:rzhx

>>194
人生全部これ
ワイも今日からやるわ

201:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:42:41 ID:t4KJ

>>199
思い立ったが吉日ってことわざはガチや
半年前からやってたらワイも今頃収益化はしてたやろなぁ

198:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:41:08 ID:5vnC

アフィまとめは表示されて広告クリックされて0.5円
ユーチューブは広告再生されただけで数十円

200:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:41:51 ID:7XxK

ワイ一ヵ月毎日投稿してインスタのフォロワー500いったけど
インスタでも毎日ネタ集めて投稿するのキツイのに
動画編集とかマジで無理ゲーやわ

203:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:43:20 ID:rzhx

>>200
あれは毎日作るってよりかは週に二日4日分作るって感じらしい
どっちにしろバケモン

202:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:43:09 ID:jScJ

短い動画投稿してると登録者増えて再生時間増えない?

204:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:43:22 ID:t4KJ

>>202
お?同業者か?

208:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:45:20 ID:jScJ

>>204
4000時間まであと3800時間以上あってきつい?

205:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:43:44 ID:FzX6

普通に働けばええやん?

206:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:43:57 ID:t4KJ

>>205
フリーターやで

207:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:44:40 ID:3YIX

short動画は登録者増え辛そう

209:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:45:24 ID:t4KJ

ショートって再生時間に加算されるんかな?
広告は無いけどどうなんやろ
ワイは群馬のヤンキーすこ

210:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:45:29 ID:1IBk

ショートの作り方いまだに分かってないおじさん

211:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:45:43 ID:rzhx

ショートで登録者が増えるのはめちゃくちゃに特異点なんよ

212:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:45:55 ID:jScJ

ショートで検索ってどうやるのかわからん

213:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:46:25 ID:RPHY

おんjもYouTuberだいぶ増えたな

216:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:46:59 ID:t4KJ

>>213
今はクリエイターで一発逆転時代やからな
誰もが夢見る

214:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:46:42 ID:BevY

自粛期間中にやっておけばよかったあの時キッズがたくさんいたから再生数稼ぐの簡単だったやろ

215:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:46:57 ID:jScJ

おんJYouTuber祭できそうやん?

217:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:47:00 ID:kxzB

地元紹介系のYouTuberなら、まだ有名な奴がいない都道府県ならワンチャンあるぞ

なんだかんだで飲食店紹介するだけのYouTuberでも登録者数が数万人までいってる奴はチラホラいる

218:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:47:23 ID:1IBk

自粛期間中に動画制作してたやつはできるやつ

219:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:47:33 ID:7eMt

ワイの尊敬してるYouTubeも
「ビジネスの世界は実現させなきゃ
無意味なんだよ?」
って言ってたな

220:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:47:46 ID:llXT

匿名のまとめスレをゆっくり音声で再生するだけでも5000くらいあるしな

222:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:48:36 ID:BevY

>>220
これほんまずるいわ

225:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:01 ID:1IBk

>>222
やったもん勝ち感すごいけど賢いやり方ではある

229:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:36 ID:BevY

>>225
まぁ確かになでも今更遅いやろ

223:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:48:58 ID:t4KJ

>>220
おーぷんは要らんやろけど5chのスレでやるなら過去スレでも自分で立てたスレでも運営に一報入れないと削除要請されるらしいで

232:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:53 ID:7eMt

>>223
ま?そうなんか
まああそこ転載禁止なんやっけ

239:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:50:50 ID:R92P

>>223
おんjでほぼ同じスレ自演でやればいいのでは

240:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:51:10 ID:1IBk

>>239
発想がサイコで草

241:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:51:12 ID:BevY

>>239
うーんこの

250:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:06 ID:t4KJ

>>239
天才か?

251:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:14 ID:rzhx

>>239
訴えられたら負けそう

254:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:30 ID:7eMt

>>239
頭おかしくて草

226:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:17 ID:7eMt

>>220
ワイも真似しよっかな

227:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:34 ID:rzhx

>>220
これ最近アツい
4つぐらい目付けてるがかなりレベル高い

234:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:59 ID:llXT

>>227
分かる
ワイも趣味程度におんjのスレでやってみよかなと

230:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:48 ID:jScJ

>>220
これでおんJの解説とかすると米欄におんJ民湧くから注意やぞ

221:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:48:12 ID:7eMt

ちなみにロングバージョンの動画をショートにするのってあり?

224:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:00 ID:1Izv

100キロデブが痩せてイケメンになる!!って動画毎日あげたらどれくらい行くと思う?

228:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:35 ID:1IBk

>>224
かなり伸びる
ワンパンマンダイエットやってみたってやつがめちゃ伸びてたはず

231:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:51 ID:t4KJ

>>224
1動画あたり平均2000くらいはいけそう
ほんで最初と最後の動画だけ10万くらい

233:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:49:54 ID:R92P

ライブお絵描きでそこそこ再生数稼いだけど
報酬基準には届かんくてやめた
なんやハードル高いな

235:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:50:01 ID:5R6T

はえー登録者1000人も必要なんや

238:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:50:34 ID:1IBk

>>235
これやらないやつは余裕と思ってやってるやつは結構きついって意見分かれるわね
ワイはやってるやつだからだいぶ遠いわ

236:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:50:15 ID:VyiT

3分以上の動画は再生する気になれん

242:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:51:16 ID:6vOU

パソコン無いと作れへんの?

247:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:51:33 ID:jScJ

>>242
キネマスターがあるやん?

243:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:51:18 ID:3YIX

最初の一歩が重すぎる
ワイが視聴者やったら登録者少ないやつの動画はあんまみんし

246:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:51:29 ID:SYl0

この前おんJの底辺YouTuberが動画貼ってたけどアイコンやきう民にして身内ネタ狙ってたの寒かったわ

249:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:03 ID:7eMt

>>246
おんjに貼るのはリスク高いわ
もし有名になれば傷がつくし

248:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:51:46 ID:RPHY

おんj最初のYouTuberって隻眼ってやつ?

252:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:14 ID:llXT

おんJでスレ立ててみたって感じのことするYouTuberおらんのか

256:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:35 ID:BD1O

>>252
絶対伸びない

261:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:53:12 ID:BevY

>>252
キッズは5chしか知らんからななんjやおんjなんで絶対に知らんし

255:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:33 ID:kxzB

女「とりあえず胸を強調させてなんかやるで」 

これで再生数取れるのほんまズルい

257:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:57 ID:t4KJ

>>255
ほんこれ
ワイもおっぱいあればなぁ

258:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:58 ID:6vOU

>>255
首から上映さんかったら男でもバレんくね?

262:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:53:14 ID:3YIX

>>255
ワイも欲しかったンゴ…気持ち悪いセクハラコメに目つぶればコスパ最高や

263:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:53:20 ID:llXT

>>255
これ
顔見せんでも伸びてる奴あるし
男ってアホやわ

264:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:53:26 ID:1Izv

>>255
男が股間強調してるのもまぁまぁ伸びてるぞ

265:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:53:32 ID:jScJ

>>255
ズルい?

266:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:53:41 ID:3YIX

>>265

267:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:53:48 ID:7eMt

>>255
まえあったまんJ民は確かに再生回数は取れやすい聞いたけど
実はただ雑に胸とか尻を写すわけや無く
ちゃんとアングルとか考えて動画撮影しなきゃいけないから意外ときついらしい

269:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:54:28 ID:RPHY

>>267
それ位できついっていってるのがむかつく

270:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:54:30 ID:IL11

>>255
フェミニスト議員連盟に削除要請ださせよう

272:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:54:59 ID:t4KJ

>>270
女vs女の泥沼になってて草ですよ

259:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:52:59 ID:VyiT

おんJ民が配信する言うて貼ってたから行ったらワイ含め2人しか見てなくて出るに出れなくてミュートで最後まで見てたわ

260:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:53:08 ID:SYl0

大松「君たちの職業は?」

268:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:54:16 ID:t4KJ

女装しようにも足がゴツすぎるからな
男の娘系とかできる体型の人はやってみたら案外需要あるかも

271:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:54:44 ID:VyiT

他の投稿者の炎上ネタを動画してる奴は最高に性格悪そう

277:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:56:03 ID:llXT

>>271
人が集まるテーマやから再生される可能性高いんや

273:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:55:10 ID:7eMt

炎上ネタはbanが怖すぎるわ

274:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:55:16 ID:rzhx

ようつべじゃないが男の娘絵師がfantiaでヱ?自撮りでオリジナル同人と同じぐらい稼ぐってのは聞いたことある

275:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:55:46 ID:6vOU

ワイのやろうとしてた動画やと絵がないと話にならんことに気づいて爆散や

281:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:56:55 ID:t4KJ

>>275
ココナラで1枚1000円とかで依頼できるで

276:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:55:49 ID:7eMt

ちなみにみんなTwitterやtiktokは活用しとる感じ?

279:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:56:41 ID:1IBk

>>276
Twitterのみやね
関連の人たちと相互フォロー増えてきて再生数も視聴者も少しずつ増えてきてる

282:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:57:08 ID:7eMt

>>279
やっぱり活用は大事なんや

278:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:56:14 ID:zqNL

ライブやってスパチャもらえばええ

280:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:56:48 ID:1Izv

ライブって相当べしゃりのスキルいるんやないか?

283:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:57:15 ID:3YIX

>>280
そらそうや

284:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:57:30 ID:rzhx

>>280
いるで
動画勢のVのライブアーカイブとか結構キツいのある

285:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:57:33 ID:RPHY

困ったらいらすとやつかうとええで

286:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:00 ID:IL11

楽して儲けようという気持ちからyoutubeやるなら
黎明期に努力してたやつらが今は楽そうな動画あげてるように見えるだけよ
もう成熟した業界になってしまったから新規はそうとう努力せな難しい
時間的にも普通に仕事したほうが収入あると思うよ

294:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:49 ID:VyiT

>>286
ウーバーのが普通に稼げそうよな
配信はめんどくさそう

287:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:02 ID:7eMt

そもそもおんJと違って配信してたら勝手に集まるわけちゃうからな
まんでも1人しか見てない場合も多め

289:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:05 ID:6vOU

人工音声やとどんなん使うんが吉?

293:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:48 ID:1IBk

>>289
そらもう大正義ソフトークよ

298:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:59:21 ID:rzhx

>>289
Cevioとかやろか
割と規約が緩い

302:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:00:07 ID:jScJ

>>289
ボイロ

290:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:21 ID:jScJ

ちょいヱ?動画でもすぐ垢BANされるからYouTubeはカス?

View post on imgur.com

View post on imgur.com

291:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:30 ID:3YIX

バカスカカットいれてテンポよく行くのがええんかな?

296:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:58 ID:R92P

>>291
ジェットカット大正義

292:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:41 ID:t4KJ

Twitterとyoutubeって伸びに繋がるんか?
Twitterもyoutubeも全然別のことしてるからもはやTwitter空気やわ
週一くらいでしか書き込まんし

295:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:58:53 ID:kYDV

ワイもついこの間登録者1000万人超えたとこやで

297:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:59:06 ID:1Izv

今のトレンドって暴露系正義You Tube?

299:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:59:48 ID:7eMt

まあYouTubeの広告だけで生計はキツイからな

300:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)07:59:57 ID:t4KJ

そういやなんか作業用で聞いてた20万人くらいの時事ネタ系の人が突然訃報動画上げてて困惑したわ

314:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:04:42 ID:R92P

>>300
まあ嘘やろけど
動くちゃんも死んだ証拠皆無やし

317:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:05:31 ID:t4KJ

>>314
うごくちゃん懐かしい
パイセンがPUBGやってる時にうごくちゃんとパーティになった!ってめっちゃ騒いでたわ

318:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:05:47 ID:R92P

>>317
エエなあエエなあ

301:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:00:06 ID:1IBk

バイトとか仕事しながらぼちぼち動画投稿やな

303:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:00:23 ID:hqKB

時代はTwitch生配信やぞ

305:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:00:43 ID:7eMt

>>303
Twitch見てくれるんか
あれ

307:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:01:13 ID:hqKB

>>305
YouTubeよりは埋もれないと思う

306:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:00:55 ID:9aJo

さすがに最近のユーチューブはCM多すぎ長すぎ

308:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:01:41 ID:t4KJ

>>306
収益化してない動画にも広告付けるのほんま狡いよな

316:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:05:29 ID:R92P

>>308
あれようつべの丸儲けだろ
そらみんなインド人になるわ

309:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:01:50 ID:VyiT

もちまる炎上してて草ですよ

310:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:02:29 ID:u8Rm

毎日7万再生を一本投稿でいける

311:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:03:22 ID:hqKB

Twitch生配信→YouTubeに切り抜き投稿
これが今のスタンダードや
ゲーム系ならな

312:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:03:40 ID:1IBk

>>311
はぇ~なるほどなぁ

320:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:06:39 ID:7eMt

>>311
はえ~vtuberがやってたらこの作戦やろっかな

313:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:04:13 ID:t4KJ

そういや昔シバターがTV?かなんかで出た時に料理系は継続的に伸びるからええでって言ってたわ

315:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:04:58 ID:9aJo

YouTuber「最近視聴者数おちてきたな、、、せや!猫ひろってこよ」

319:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:06:07 ID:t4KJ

荒野行動やったかもしれん

323:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:07:11 ID:R92P

>>319
そこ修正いる?w

321:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:06:44 ID:1IBk

おんJ民動画投稿者結構いるんやなぁ
やりますねぇ!

322:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:07:10 ID:t4KJ

>>321
人の夢は…終わらねぇドン!

325:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:08:21 ID:1IBk

>>322
収益化できるかどうかは置いといて何かしらやってみてるのはえらいわね

324:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:08:04 ID:R92P

5chで自演で宣伝したけど
登録500人が限界やった

327:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:08:34 ID:7eMt

>>324
すごくね?やるやん

329:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:08:49 ID:1IBk

>>324
結構頑張ってて草

330:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:09:42 ID:rzhx

>>324
500いけるなら続ければちゃんと伸びるで

341:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:11:22 ID:R92P

>>330
ワイお絵描き配信なんで辛い…

326:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:08:22 ID:7eMt

朝やけどYouTuberやってる人多いとうれしいわ
情報が集まりやすいし
ワイ含め全員大物になってほしいわ

328:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:08:48 ID:t4KJ

そういやぬとらじ配信者で登録者5万人くらいおる奴が出たって噂聞いたな

336:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:10:52 ID:7eMt

>>328
ファッ!?
誰や砕砕か?

342:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:11:25 ID:t4KJ

>>336
ワイも風の噂で聞いただけや
女らしいで

343:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:11:46 ID:7eMt

>>342
誰や
すげえな

346:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:12:25 ID:R92P

>>328
うわあ
コラボしてえw登録するよう呼び掛けて欲しぇ

331:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:09:55 ID:jScJ

おんJtuberはVtuberからゆっくり解説者、宇宙人まで層が広い?

332:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:10:04 ID:9aJo

女はちょっとエロい格好するだけで10万再生は余裕やからな
ヌルゲ

335:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:10:33 ID:kYDV

>>332
これ

333:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:10:17 ID:t4KJ

登録者って最初の100人が鬼門とは聞くな
ワイはいきなり伸びたから感覚がよく分からんかった

337:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:10:55 ID:1IBk

エロい格好すれば伸びるって言ってるやつは、伸びてるエロい動画だけ見てるんだよそれは…
伸びないエロはそもそも見る機会がない

340:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:11:21 ID:9aJo

>>337
伸びないエロはそもそもエロじゃない

344:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:12:00 ID:1IBk

>>340
一回気になって探したら全然伸びてないエロもまぁまぁあって悲惨だったからアングラエロ探すといい

338:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:11:07 ID:j3gK

収益月収3万円だとして月3万で生きていけば生計立てられてんだろ

345:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:12:18 ID:jScJ

ぬとらじやっててYouTube晒してるやつって草花エルしか思い浮かばん?

348:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:13:01 ID:1IBk

>>345
ワイ稀にぬとらじやってたけどぬとらじやる時間あるならライブ配信しろって事になって最近やっとらんわね

350:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:13:56 ID:jScJ

>>348
正気にかえるな

352:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:14:34 ID:1IBk

>>350
ぬとらじはぬとらじで楽しいんだけどね

357:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:15:04 ID:R92P

>>352
警告とか垢BANとか気にしなくていいもんな

354:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:14:46 ID:kYDV

>>348
Jチューバーは草

356:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:14:56 ID:7eMt

>>345
あの人個人的に好きだから伸びてほしい

359:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:15:38 ID:jScJ

>>356
100人いったらエッチな声あげるらしいから待ってる?

347:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:12:48 ID:kYDV

YouTubeのショートにエロいのめっちゃ出てきて草ですわ
おかげでカッノと一緒に見れないんやけど

351:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:14:18 ID:R92P

あと特に問題発言もしてねえのに
警告きたのも辛い
なんなんヨウツベって…

353:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:14:44 ID:t4KJ

自信でVtuberやるなら実はbilibiliが良いみたいや
ワイの知り合いのおっさんがbilibiliでアカウント作ってるみたいやから見てみたら登録者2万人くらいおったな
再生数はお察しやったけど

358:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:15:36 ID:7eMt

>>353
ニキほんま詳しいな
定期的にスレ立ててや
また相談するかも

363:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:17:54 ID:t4KJ

>>358
それ知ったのはほんま偶然やで
その人youtubeでもやってたけど登録者は100人に満たない有象無象やったけどbilibiliの登録者だけは何故か多かったわ
大して面白くもない動画作ってたけどbilibiliなら伸びるんやなぁって

365:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:19:23 ID:7eMt

>>363
ワイもしかしたらの話やが
vtuberのグループ作るかもしれんから参考になるわ
もちろんメインはYouTubeやけど
ビリビリからYouTubeに誘導とかできそうやな

369:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:21:21 ID:t4KJ

>>365
bilibiliでやるなら字幕で翻訳とか入れるのがベターらしいわ
元々有名人なら中国のファンが勝手に字幕付けてくれるみたいやけど

355:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:14:47 ID:rzhx

お絵かき配信といえば、
声がデカいタイプのオタクに宣伝されてめちゃくちゃ伸びた人居たな

360:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:16:11 ID:1IBk

草葉エルは女というアドバンテージを淫夢とかホモ要素でぶち壊してるの笑う
顔出しもしてたけど割と普通の女の子やしジワ伸びするやろなぁ

364:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:18:12 ID:t4KJ

>>360
某クッキー声優かな?

367:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:19:37 ID:1IBk

>>364
やってることまんまそうなんだよなぁ
ホモ要素とかエロやめればもうちょい伸びると思う
声も顔も悪くないし

420:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:36:14 ID:PvTi

>>360
スレ眺めながら共感して見てたら唐突にワイの名前出てきて草

423:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:37:18 ID:1IBk

>>420
本人きて草

430:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:40:08 ID:PvTi

>>423
ワイはホモが好きなんだよ

434:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:40:55 ID:1IBk

>>430
ホモが好きな女を好きになる男…?それはホモなのかなんなのか

371:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:22:11 ID:rzhx

Twitterにいる趣味人が絵師と組んでVtuber始めるの見ると”夢”って感じがある

375:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:22:51 ID:jScJ

>>371
絵師と仲良くなってみたいわ?

381:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:24:04 ID:rzhx

>>375
作業用BGMとか載せてると絵師がそれ聴きながら作業してTwitterでこんにちわして…って感じのが多いで
時代は作業用BGM

389:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:26:45 ID:jScJ

>>381
その作業BGMってやっぱ自作なんかね?
ワイは音楽なんて作れんから夢のままや?

392:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:27:47 ID:rzhx

>>389
音楽よりは道具の整備したりとかそういう環境音やで
ゲームしながら独り言垂れ流す人もいるし

373:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:22:22 ID:8El6

嘘つけ俺の知り合い平均10マン再生、登録者12万で月一千万超えてるぞ

374:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:22:47 ID:t4KJ

>>373
マ?月間総再生数知りたいわ

379:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:23:59 ID:1IBk

次の動画はもっと字幕入れて丁寧に編集するンゴねぇ
昨日たってたYouTubeスレでその方がいいよってアドバイスもろたし

380:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:24:03 ID:t4KJ

昨今のSNSはみんな規制強化しとるからな
Twitterも肌色多いとOUTやし

382:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:24:58 ID:R92P

>>380
ツイッターひどいよね
新参なんかエロで釣るしかねえのに…

383:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:25:16 ID:1yQz

「今の底辺生活から抜け出すためにYouTube始めよう」と思ってる教養も専門知識も特殊技能もない20過ぎた奴がYouTuberとして生きていくって現実的に考えてほぼ無理やろ

どの分野もプロが参入してるしペットでワンチャンあるくらいやない

386:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:25:56 ID:1IBk

>>383
ぼちぼちバイトとか仕事しながらじゃないとさすがにYouTube一本はやべーわね

384:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:25:42 ID:8mu3

おんJ民「【悲報】ワイのyoutube、再生されない」←これ成功した例あるんか?

388:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:26:28 ID:1IBk

>>384
成功したやつは帰ってこないんじゃ?

390:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:26:57 ID:t4KJ

>>384
そういう趣旨じゃ無かったけどワイは成功させるで?

422:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:36:54 ID:EbGv

>>384
へずまりゅうやろ

385:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:25:50 ID:GrpB

1日10万再生で20本上げればええんやろ
余裕やん

387:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:26:14 ID:rzhx

Twitterのヱ?といえばロシアが『児童ポルノをインターネットに公開するな!Twitterはポルノメディア!』って言ってたのどうなったんやろか
イマイチ情報が見つからん

391:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:27:12 ID:R92P

ツイッターなんか
白夜極光で来てくれた最高レアキャラのエロ絵描く
でミジャードの乳首描いただけで永久BANですよ

394:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:29:10 ID:rzhx

>>391
Twitterくんは乳首に敏感だから…
陥没以外は奇乳にしないとすぐ見つけてくるらしい

393:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:28:37 ID:R92P

スケブで絵を地味に五百円千円で売るしかねえのか…

395:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:29:12 ID:1yQz

カメラ、広告宣伝費(ステマ)、ペット本体、ペット生命維持環境、撮影現場の内装、編集ソフト、

初期投資もかなりかかりそうやな
ペットの場合はランニングコストも発生するし

396:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:29:24 ID:R92P

syamuさん「収益でプレステ買いました」
すげえよsyamuさんほんとすげえよ

400:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:30:16 ID:t4KJ

>>396
syamuって投稿してた頃は平均2000くらいやったよな?
あれくらいでもちゃんと小遣い程度にはなるんやなって

402:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:31:01 ID:1IBk

>>400
シャムは普通に働くよりお金稼げたやろになぁ勿体ない

404:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:31:44 ID:R92P

>>400
収益化してるってのがね
登録者の壁越えてるの凄い

397:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:29:25 ID:7mqr

実際おんj出身でHAL PROJECTというのがいてだな

398:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:29:44 ID:1IBk

宣伝にもならんがこのスレの71でオールマイトっぽい声あげてるけど、色んな声出しながらゲーム実況してるで
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633536346/

403:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:31:20 ID:7eMt

>>398
クッソいい声で草
荒野企画やればめっちゃ伸びそう

414:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:33:41 ID:1IBk

>>403
サンガツ
アングラゲーム実況者(笑)やっとるでそのうちワイを見つけてね

408:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:32:42 ID:R92P

>>398
声優の卵かな

479:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:56:34 ID:1IBk

>>408
なりたかったけど今はただのおもしろおじさんやね

481:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:56:57 ID:R92P

>>479
もったいねえこった

484:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:58:12 ID:1IBk

>>481
いうて声優も大変な仕事やししゃーない
リーマンしながらぼちぼちYouTubeやってみるさ

483:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:58:02 ID:R92P

>>479
ちゃんと演技できてると思う
ワイなんか一人で自分の画材説明するときさえ上手にしゃべれんくて困ったわ

406:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:31:54 ID:DnXv

広告によって単価違うみたいやしジャンルにもよるんちゃう
ワイ釣り系やけど月250万再生くらいでワイと演者の二人分稼げてる

407:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:32:03 ID:8mu3

ニコ動なら1万再生でもかなり貰えるらしいな
投稿者減って収益の配当が多くなってる

411:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:33:04 ID:t4KJ

>>407
あと初っ端から収益化できるしな

412:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:33:11 ID:7eMt

>>407
ニコ動ってクリ奨厳しいんやなかったけ

413:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:33:39 ID:8mu3

>>412
プレ垢ならすぐなれるが一般会員やとなんか面倒

419:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:34:48 ID:t4KJ

>>412
ワイちょっと調べた事あるけどどうも二次創作の場合はコンプライアンスに引っかかるか動画が鍵みたいやな

416:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:33:55 ID:llXT

>>407
歌ってみたで再生回数とれるんかいな

417:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:34:06 ID:rzhx

>>407
ニコ動とようつべで一年毎日投稿した検証動画あったんやがリンクどっか行ったわ

429:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:40:07 ID:rzhx

>>417
あったわ
https://www.youtube.com/watch?v=n24LLjCKec0

439:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:43:48 ID:R92P

>>429
決めた
ニコニコいくわ

409:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:32:43 ID:89mT

思ったんやが1万人ぐらいでグループ組めば永久機関作れそう

415:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:33:44 ID:7eMt

>>409
相互登録者は
やりすぎるとban対象や

421:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:36:42 ID:R92P

今はエロ絵置いてるブログの月2000円しかWebで収入ねえわ…しかも課金プランだから差し引き1500円くらいの収益っていう

424:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:38:00 ID:R92P

好きなことで生きていく?
動画で稼ぐ?
アフィリエイトで大儲け?

全部嘘やあああああああ

425:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:39:02 ID:1IBk

嘘じゃないけど楽でもない

426:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:39:18 ID:8mu3

ニコ動の主要コンテンツでまともに収益出来そうなのはボイロ関係ぐらいやろか
他は淫夢とか音madとかv切りとかだし

427:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:39:27 ID:t4KJ

楽に稼ぐ方法なんて無いんよ

428:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:39:44 ID:R92P

建築事務所の先輩がくれる
高級マンションで幸せそうな一家と完成予定マンションの絵なんか
一枚二万円も貰えるのに…まあ3日かかるけど

431:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:40:33 ID:36Gr

夢は、YouTubeドリームです!

432:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:40:37 ID:1yQz

ニコニコはコンテンツより視聴者の嫌儲思想がヤバいから色々無理そう
「非営利だからこそ本当に良い動画ができる」とか真顔で言う連中やしな

445:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:44:58 ID:36Gr

>>432
それは間違ってるわけでもないやろ

473:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:52:32 ID:1yQz

>>445
営利だからこそビジネスとして責任持ってクオリティ高い動画作ろうとするのが大多数やろに
趣味だったら仕事忙しかったら更新止まるし自己満足に走りがちや

477:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:54:37 ID:g5Nz

>>473
おんJでも人が死ぬ動画やGif好きな層がいるように
コンプラ守ってる時点であれなんやで

480:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:56:57 ID:rzhx

>>477
ゴア好きとコンプラ並べちゃ駄目だろ
アングラ持ち出して表層に文句付けたら終わりよ

449:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:45:40 ID:t4KJ

>>432
そういう思想だった元ニコニコ実況者はみんなyoutubeに移ってしまった皮肉

444:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:44:52 ID:1AtS

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633563727/
おちんぽwowwowスレやってます
遊びに来てください

447:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:45:22 ID:R92P

女声さえ出せれば
いくらでもVTUBERできんだけどなあ

448:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:45:30 ID:3Y5U

この人は19万再生で14万8000円の収益だったと言ってるぞ

https://youtu.be/DRLQV5yIlRU

451:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:46:19 ID:t4KJ

>>448
単価高すぎやろ
HIKAKINでもそない単価高くないぞ

454:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:47:15 ID:3Y5U

>>451
HIKAKINも自身の単価言ったことあったっけ?

456:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:47:40 ID:t4KJ

>>454
大凡の収益は予想されてるで
そういうサイトがあったはず

455:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:47:24 ID:jScJ

>>448
嘘つけ?20万再生でも5万円くらいやろ

458:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:48:29 ID:rzhx

>>448
広告遷移率が高かったとかやろか
再生単価0.8円とか相当やぞ

482:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:57:09 ID:3Y5U

>>448 が本当だとしたら月35万~40万再生くらいでいいんじゃない?

450:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:45:40 ID:7nxI

趣味の活動を保存する感じで動画投稿しながらワンチャンぐらいが一番ええな

452:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:46:21 ID:R92P

>>450
そういう精神はええね
ワイももう課題の絵も配信で描こうかなーw

457:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:47:47 ID:1IBk

ニコ生はどんなに面白いLive配信してもアーカイブ消えてくしプレミアじゃないとアーカイブ見れないのが嫌でYouTubeに移行した

459:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:48:41 ID:R92P

>>457
そういうとこ手が届いてないね

460:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:48:47 ID:t4KJ

>>457
アーカイブ消えるのはほんま辛いとこやな
ASMR配信者の有料会員入ってたけどそれが理由で退会した

461:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:48:55 ID:1AtS

おちんぽwowwowスレ来てよ…

462:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:49:15 ID:PvTi

出来ることなら毎日、作りたい動画とか漫画描いてTwitter投稿したいのに日忙しすぎて無理やわ。
ちょっと上の方で貼られてた毎日投稿してる動画とか気が狂う

463:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:49:37 ID:7nxI

単価は月によってもばらばらやからな
3月なら1円近い人もおるで

464:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:49:58 ID:t4KJ

>>463
マ?夢あるなぁ

465:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:50:19 ID:3Y5U

みんなリアルに収益化した経験から言ってる?

468:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:51:13 ID:1IBk

>>465
ニコ生ならひと月2000円なら…
YouTubeはここ一か月くらいしかまだやっとらんから収益化は全然まだまだ

470:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:51:19 ID:R92P

>>465
収益化の壁分厚いで

472:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:52:20 ID:rzhx

>>465
ない
3回ぐらい挑戦したが再生数二桁で止まった

467:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:50:59 ID:llXT

平日の朝っぱらから20人も集まってるけどニート何割なんや?

471:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:52:04 ID:t4KJ

>>467
ワイは遅番フリーターやで

474:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:52:49 ID:1IBk

>>467
9時始業だけど仕事中もおんJよ?

476:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:53:44 ID:1IBk

Twitter結構大事だから相互フォローして人を増やすのおすすめ

View post on imgur.com

486:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:58:39 ID:C4C3

ここにいる創作活動しているおんj民がTwitterとチャンネル貼りあって、相互フォローすればいいのでは?

489:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:59:12 ID:R92P

>>486
多くて五十人くらいちゃうかな

492:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:01:11 ID:C4C3

>>489
ええやん!やろうや!

491:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:00:13 ID:R92P

>>486
アイデアはいい

493:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:01:12 ID:t4KJ

>>486
絶対誰かが抜きん出ていざこざ起きるゾ

496:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:01:42 ID:C4C3

>>493
そんなんはお互い様や
相互フォローだけしといて後は運やからな

488:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)08:58:45 ID:t4KJ

後ひと月もすれば安定して10万再生くらい取れそう

494:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:01:25 ID:llXT

YouTubeで食っていけるとして何年続くんやろね

495:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:01:35 ID:allK

60万人程度の大手は動画やサブスクやらで月1000万
 
https://www.youtube.com/watch?v=7eGXuRlCClg

498:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:01:56 ID:7nxI

収益で月収程度稼げても辞め時はわからん

499:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:02:17 ID:rzhx

Twitterで相互フォローしてたがマジで荒れるから辞めた方がいい

500:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:02:34 ID:1IBk

>>499
一体何が

501:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:02:44 ID:6vOU

>>500
胃やろ

503:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:03:13 ID:1IBk

>>501
ストレスやばそうンゴねぇ

502:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:02:50 ID:PvTi

>>499
マジで?ワイの方は今のとこほのぼのしとるで

507:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:05:10 ID:rzhx

>>502
ええ繋がりや
大事にするんやで

508:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:05:11 ID:DnXv

ワイは週2本投稿で10万超えたところで会社辞めたわ

511:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:06:19 ID:t4KJ

実際捜索活動してるおんj民は比較的まともなのが多いからそういう繋がりは多分大丈夫そう
たまにモグリがおるけど

512:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:06:23 ID:id33

5年前の半分くらいになってんやろ?

521:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:13:51 ID:zxsu

ワイも楽しくゲームして次 年3億稼ぎてえ

523:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:15:05 ID:t4KJ

ふぅ…ちょっとキチゲ発散にうまぴょいでも踊るわ

524:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:16:00 ID:KQfb

教育カテゴリやと単価高いんやろ?
女性の裸体も教育カテゴリなら消されないんやろ?ソースは美容整形外科のちゃんねる

527:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:18:17 ID:rzhx

>>524
あれ素肌面積がフリーなだけで局部は普通にカテゴリ外されるって聴いたぞ

533:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:20:36 ID:KQfb

>>527
いろんなところに線引いて乳首とかも丸出しで解説してたで
あとまだ残ってるのか知らんけど出産動画とか去年くらいに大量に投稿してるアカウント見つけた

539:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:21:51 ID:rzhx

>>533
カテゴリうんぬんはちょっと分からんが、
そういう動画の削除祭りが2019の秋ぐらいになかったっけか

530:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:19:50 ID:7nxI

>>524
らしいな
別にyoutubeがそういう規約を書いてるわけやないから全部憶測やけど
年齢層が高い方が高くて子供向けは低いとか色々

525:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:17:23 ID:1IBk

楽しくなくてもゲームして楽しそうに動画にする仕事だからなぁ
飽きられたら生活できなくなる
ゲーム実況のYouTuberは大変や

526:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:18:15 ID:t4KJ

>>525
ゲーム実況はほんま凄いわ
飽き性のワイには絶対無理や

528:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:19:03 ID:1IBk

>>526
YouTubeで金稼ぐのきついわねほんまに

529:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:19:07 ID:6uM4

しかもこれ1人で編集やらなきゃいけないんでしょ?

531:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:20:16 ID:1IBk

>>529
未だに編集やってるHIKAKINとかいう神よ

534:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:20:37 ID:t4KJ

>>529
委託してる人も勿論おるで
動画編集の仕事募集してる人なんて腐るほどおるしな
なんなら内容まで全部委託して自分は投稿するだけって人もおるみたいや

535:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:20:43 ID:rzhx

>>529
キリンとかは稼ぎが安定したら編集スタッフ雇ったりしてる
HIKAKINは自前だからすごい

537:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:21:26 ID:t4KJ

>>535
HIKAKINって今でも1人でやっとるんか?

543:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:22:55 ID:rzhx

>>537
少なくとも動画に関しては自前らしい
事務所あるぐらいだし多少手伝って貰ったりはしてそうだが

547:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:23:36 ID:t4KJ

>>543
流石に嘘やろ…

549:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:24:10 ID:cfKC

>>535
ヒカキンすげぇーな

532:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:20:25 ID:6vOU

だから謎に子供向け動画なのでウンタラカンタラが子供向けでもなさそうな動画にあるんか

536:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:21:20 ID:KQfb

同じグループの編集屋にだしてるんやろな編集のやり方すんごい似てる動画多々あるよな

538:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:21:46 ID:03×7

ワイは五百回再生

540:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:22:00 ID:cfKC

>>538
ようやっとるやん

541:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:22:39 ID:1IBk

>>538
頑張ってるやん

542:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:22:44 ID:t4KJ

>>538
ワイは合計6万くらいや?

544:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:23:10 ID:KQfb

ワイは一本だけ1マン再生超えたで??
ここで晒してまとめに載った

545:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:23:26 ID:03×7

と思ったら800回行ってたわ

550:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:24:36 ID:KQfb

乳首はいいみたい

View post on imgur.com

557:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:27:24 ID:rzhx

>>550
高須クリニックやんけ草
広告にもなるし施術の説明にもなるしで万々歳なんかな

553:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:25:54 ID:t4KJ

医療カテゴリでED治療とか言って会陰に電マ見たいなの当てて喘いでるアナル丸出しのオッサンの動画見たことあるな

555:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:26:20 ID:Tugg

YouTubeっていつの間にか金儲けのサイトになったな。昔ば趣味でやってた人多かったのに

560:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:28:06 ID:t4KJ

おんjのノリを外でやるのはちょっと…ね

562:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:28:44 ID:1IBk

HIKAKINがだんだん太ってデカキンそっくりになってきたの笑ってしまう

566:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:30:26 ID:rzhx

>>562
(デカキンまではいかんやろ…)と思ったが顔膨らませると結構近いな…

563:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:29:32 ID:Tugg

YouTubeもいづれオワコンになりそうやしな。そうなったらどうやって生活するんやろうな。YouTuberたち

564:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:29:44 ID:KQfb

非肉体労働の金持ちおじさんが体型維持するの大変やから許して差し上げろ

565:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:30:11 ID:Tugg

>>564
バター油の動画は流石に引いた

567:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:30:35 ID:1IBk

YouTubeはまだまだ終わらんよ
胴元が強すぎる

568:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:31:17 ID:rzhx

ようつべオワコン論者、逆に何が終わらないか教えて欲しい

569:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:31:34 ID:KQfb

YouTubeを動画保管庫や共有用にするのはちと不便かも知らんね
身内同士で共有するならニコニコとかもまだ良さそう

570:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:33:34 ID:1IBk

ニコニコと違ってYouTubeは世界単位やからな…
金儲けできるやつは一握りだろうけどメディアとしてはまだまだこれからよ

571:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:34:34 ID:Tugg

>>570
後10年は持ちそうやね

573:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:35:36 ID:1IBk

>>571
まぁこれだけいろんなものが発達してきた世界だから10年後どうなってるのか想像もできないけどとりあえず10年はYouTubeあると信じてる

572:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:34:39 ID:AzWM

前youtubeにに試しに趣味をやってるとこ録画して週数本うpしてたら
1本4~5千再生くらい最高3万再生くらいされたから
ガチでやったら意外と食ってけそうやなって思った

574:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:36:06 ID:03×7

https://youtu.be/YJRNjUDURVA
新しい動画こうかいした!!!!

575:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:36:31 ID:1IBk

>>574
とりあえず高評価押しといたぞ

577:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:37:04 ID:03×7

>>575
あざすあざす

579:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:37:15 ID:Tugg

>>577
メンヘラかなにか?

580:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:39:15 ID:03×7

>>579
メンヘラのふり

591:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:50:19 ID:PvTi

>>574
これニキの?

593:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:51:27 ID:03×7

>>591

595:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:52:33 ID:PvTi

>>593
自分自身のチャンネルを貼ったのかってことや
スレ遡って見てないからわからんけど

596:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:54:13 ID:1IBk

>>595
エルたそには悪いがワイが先に登録者100人いくからな!

630:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:07:15 ID:03×7

>>595
そうやで

576:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:36:35 ID:AzWM

youtubeで稼ぐスキル一度身につけたらその先もその応用で
食ってくことは難しくないやろ
ネットで稼ぐ何かは新しくどんどん生まれるしな

578:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:37:09 ID:1IBk

>>576
???「まずは情報商材で資金を集めます」

582:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:39:33 ID:t4KJ

>>576
実際自己PRする際にこれ程の強みはそうそう無いよな

581:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:39:28 ID:1IBk

動画の切り抜きくらいなら割と簡単にできるから無許可Vtuber切り抜き動画でも作ってみたらええわ
再生数かなり取れるやろうけど怒られそうではある

583:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:40:54 ID:t4KJ

>>581
切り抜きは事前にコンプラ確認しといた方がええで
最悪収益化出来んで

584:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:42:07 ID:1IBk

>>583
金儲けできないなんて考えられなぁい!(この切り抜き動画は収益目的ではなくVtuberのファンとして知名度を上げる手助けのために制作しております)

585:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:42:59 ID:9tYF

チャンネル登録者数3ワイ、低みの見物

587:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:43:15 ID:1IBk

>>585
貼る勇気があるならワイでいいなら登録するで

588:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:44:05 ID:9tYF

>>587
恥ずかしいからやめとく?

586:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:43:01 ID:rzhx

海外配信者の切り抜きチャンネル間で揉めた後、
本人が登場して一本化したの見たけどどうやって決めたとか選ばれなかった奴がどうなったとかが全く分からないんだよな
どこにも残ってない

589:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:46:07 ID:t4KJ

DaiGoとかって確か許可制やったよな?
切り抜き元の権利者ならなら簡単に削除申請できるしコンプライアンス確認せずに無断でやるメリット皆無なんよな

590:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:48:40 ID:1IBk

自分の動画切り抜いて編集しなきゃ…

592:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:50:45 ID:rzhx

配信多いVはセルフ切り抜きしたりもするからね
切り抜きそのものの需要はかなり高いから元動画より再生数多かったりする

594:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:51:30 ID:0zu9

ゆっくりで副業しとけ

597:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:54:54 ID:XkTP

切り抜き乞食

598:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:56:26 ID:t4KJ

切り抜き界隈って余程高度な編集技術でもない限り今更参入しても遅い感あるよな

599:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:56:45 ID:FoYB

動画界隈も大変なんやなって

600:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:57:09 ID:1IBk

楽して金稼いでるように見えるだけでみんな苦労しとるもんよ

601:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:57:50 ID:DnXv

それでも毎日会社に行くことに比べたら楽しいけどな

603:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:58:04 ID:FoYB

>>601
それはそうよな

602:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:58:00 ID:XkTP

しなくていい苦労で大変って草しか生えんわw

604:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:59:16 ID:tY1E

本当に好きでやってる人には勝てない

609:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:00:23 ID:t4KJ

>>604
youtubeに関しては製作者の趣味嗜好と結果は関係ないと思うで
ほんまビジネスみたいなもんや

611:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:01:51 ID:FoYB

>>609
基本的に好きやと努力のコストがほぼ0やから強いと思うで
動画編集も自由度が高いから創意工夫の余地多いしクリエイター向きや

615:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:02:40 ID:t4KJ

>>611
それが需要にマッチするとは限らんと思うけどね

616:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:03:25 ID:FoYB

>>615
そら限らんよ
他のコンテンツにおいても同じや
ただ頑張らなくても続けられるという点において優位性があるという話しや

617:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:03:33 ID:tY1E

>>615
運良く需要に当たった狂人には勝てないってことや
いらすとやみたいに無償でも狂ったようにやり続けられる人間がいるから

619:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:03:55 ID:AzWM

>>611
動画投稿者の作業って動画編集の時間がほとんどやから
動画編集が好きって人しかその理屈に合わんと思うけど

624:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:05:52 ID:FoYB

>>619
編集含め自分の動画を作って発表するのが好きな人の話やからその理屈でええんやで

605:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:59:39 ID:1IBk

半々やな
楽しいけどきつい部分もある

606:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)09:59:50 ID:tY1E

小遣い稼ぎたいだけなら自分の目の前にあることをするべき

608:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:00:14 ID:FoYB

趣味の延長でえっちな絵描いて稼いでるけどめちゃ楽や

612:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:02:02 ID:t4KJ

あぁ…また勝手に登録者増え始めてて草
スレ立てた時から30人くらい増えてるわ

613:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:02:26 ID:FoYB

>>612
おんJの良質な客が増えたか

614:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:02:34 ID:rzhx

>>612
つよい
言うてみたいわこんな台詞

623:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:05:28 ID:PvTi

>>612
イッチの登録したいからチャンネル貼ってクレメンス

625:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:05:52 ID:t4KJ

>>623
やだ?

626:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:06:08 ID:rzhx

>>625
なんか追加ヒントクレメンス

627:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:06:33 ID:t4KJ

>>626
趣味の延長で始めたとかどう?

635:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:08:02 ID:PvTi

>>625
なんで!?

620:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:04:02 ID:t4KJ

まあワイは好きな物作ってるサイドやから気持ちはよく分かる

622:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:04:34 ID:FoYB

何かを作るって受験や就活みたいに1年や2年で結果が出せるようなもんやないからな
5年10年と続けていくには誰かにやらされるか自分で好きでやるかしかない

628:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:06:51 ID:6vOU

バイクかな

629:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:06:59 ID:FoYB

ゴルフかな

631:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:07:20 ID:t4KJ

まあ図星つかれても答えへんのやけど

634:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:07:55 ID:FoYB

ジャンルくらいなら特定されんしええんちゃうの

636:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:08:10 ID:t4KJ

>>634
投稿者少ないからバレてまう

637:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:08:32 ID:6vOU

>>636
包括的にさ
野球の動画ならスポーツ!って言うみたいに

638:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:09:03 ID:t4KJ

>>637
サブカル

641:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:10:02 ID:6vOU

>>638
なるほど
ワイは門外漢やからぜってえ分からんな

640:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:09:49 ID:FoYB

なんやもうチャンネルバレてるんか

642:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:10:22 ID:pALo

!icon
https://imgur.com/5S9EPPf.png
ゲームと普通の2ch持って3万再生動画毎日投稿すれば行けるやん

643:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:10:54 ID:rzhx

イッチのアカウントって確証は一切無いが条件を満たすコンテンツはいくつか浮かんでるのよ

644:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:11:19 ID:t4KJ

ワイ徹夜でそろそろ眠くなってきたやで

645:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:11:42 ID:t4KJ

眠過ぎて歯医者の予約キャンセルしちゃった

647:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:13:40 ID:4y54

ワイナマポでYouTubeやっとるで
ノーリスクや

648:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:13:57 ID:t4KJ

>>647
何年か後に税務署にバレそう

649:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:14:35 ID:7nxI

>>647
実際これは正しい
ワイも失業保険適用期間にやってた

650:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:14:35 ID:rzhx

>>647
怒られそうだけどちょっといいなそれ

651:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:14:55 ID:t4KJ

ワイもナマポ系YouTuberやりてぇなあ

653:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:16:20 ID:t4KJ

ワイのジャンルは軒並み収益化してる投稿者ばっかりや
レベルも相当高い

654:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:17:06 ID:rzhx

>>653
特定要素ポロリしてくれ
なんかニッチな単語でいいから

662:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:18:51 ID:t4KJ

>>654
どれもポロると特定されそうなワードしか出てこんばい

665:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:20:17 ID:rzhx

>>662
漢字二文字の間に乗算器号挟んでくれたらええ
ここならワイしか分からん

669:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:24:12 ID:t4KJ

>>665
う~む
難しいから寝る!ほな

655:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:17:08 ID:t4KJ

食らいつきてぇなぁ

656:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:17:14 ID:vPN8

ニコニコゆっくり解説界隈からYouTube移って収益化や書籍化した奴らすごいよなあ
株式会社いつかやる、知的風ハット、三崎律日……

660:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:18:17 ID:t4KJ

>>656
youtubeなら変な生き物チャンネルとかやる気凄いよな

663:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:19:19 ID:vPN8

>>660
ニコニコ文化を継いでない奴らは嫌いやで

664:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:20:04 ID:t4KJ

>>663
ニコニコで流行りのボイロの容姿をオリキャラにしてるだけよ

666:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:20:28 ID:vPN8

>>664
違うんよなあ
言ってもわからんやろうが

657:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:17:20 ID:6vOU

サブカルってヒントになってるようでなってないな
膨大すぎて絞れん

661:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:18:36 ID:6vOU

偏見に塗れたことを言うと可愛い女子が猫を飼ってるだけでかなり伸びそう

670:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:24:14 ID:9LRj

巨乳の嫁がおれば簡単に月200万稼げるで
https://www.youtube.com/watch?v=-uDLoWTzXNs

674:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:26:17 ID:6vOU

>>670
まあ世の中そんなもん

680:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:28:58 ID:h7ua

>>670
見たけど月間130万再生で動画時間短いからyoutubeだけなら10~20万ぐらいやで
一時稼げてもこうなるから会社辞めれないんだよなぁ

671:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:25:03 ID:t4KJ

ちなワイの好きなYouTuberはなかっさんと田辺

672:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:25:42 ID:rzhx

特定失敗!
ようつべドリームを当ててまた会おう!
ほな

673:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:26:12 ID:vPN8

広告収益モデルの将来性ってどうなんやろな
Googleそのものへの疑義になるが

675:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:26:51 ID:AzWM

ワイもガチでやってみたいなって気持ちはある
問題はそれがいつになるかやな

今やってる人はそれだけで尊敬やわ

677:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:27:21 ID:vPN8

>>675
今日始めないなら明日も一年後も十年後もやってないと思うで

681:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:29:32 ID:AzWM

>>677
重要な指摘やな

682:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:30:44 ID:vPN8

>>681
だってスマホで撮れば一時間以内にアップできるやろ?
クオリティだのなんだのあーだこーだ言うから一生できないんやで
テスト動画でもなんでも今日からできることはあるはずや
準備なんていらないんやで
一年間毎日投稿する中で準備していけばええんや

685:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:35:36 ID:AzWM

>>682
ほんま覚悟があるかないかの問題よな
覚悟を決めて手を動かし始めた人がその時からYouTuberになり
悩むだけで何もしてない人はそれ以下のゴミのままでいるわけや

676:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:27:17 ID:1IBk

ワイが初めて動画編集したクソ動画でも見て落ち着いて…
https://youtu.be/xyqQ5fLB0xs

683:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:32:37 ID:PvTi

>>676
なんやだいおーさんやったんか!今度配信行くで?動画も見る

684:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:33:09 ID:1IBk

>>683
どこにでもいる普通のハゲおやじ定期

686:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:36:40 ID:PvTi

>>684
ハゲは結構需要があるから彡⌒ミ

678:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:27:51 ID:UCcq

お小遣い稼ぎくらいで考えないと人生設計破綻しそう

679:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:28:04 ID:vPN8

>>678
小遣いすら稼げないと思うで

687:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:37:27 ID:3Ii9

今は1分以下の動画が人気だからな凝った編集なんかしないで雑な方が受ける

692:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:41:13 ID:vPN8

>>687
ガチタンバリンの人とかな

688:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:38:08 ID:PvTi

収益化とか金稼ぎ関係無しに、ワイの動画見て笑ってくれればそれで満足なんやけどなぁ

690:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:40:03 ID:9LRj

>>688
最初はそう言ってた奴も再生数が伸びてきたらしれっと広告付けてる

691:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:40:40 ID:1IBk

>>690
あれって自動でつくんじゃなくて付けたり消したりできるんやな

698:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:51:29 ID:w31i

>>691

View post on imgur.com

こんな感じ
途中の広告のタイミングは自動でも入れれれるし任意でも入れれる

699:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:51:59 ID:1IBk

>>698
ほぇーさんがつ
これニキは収益化通ってるってやつかすげーな

693:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:42:13 ID:PvTi

>>690
そら伸びたら折角やしつけるやろなぁ
「金が欲しいのに伸びんンゴオオオ!!!!」って感じやないだけで

694:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:49:04 ID:vPN8

「YouTubeで稼ぐ」が10年後も可能かどうか信じられんからする気になれんのはある
上手い人はプラットフォーム渡り歩いてファンを移動させるんやろうけどそう言う器用なことできんしなあ

695:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:49:42 ID:6vOU

よくよく考えたらYouTubeって時間と手間はかかるかも知らんがタダで億万長者になれる少ない機会やもんな

696:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:50:42 ID:vPN8

>>695
YouTubeは普通の人っぽい人が稼いでるからそう勘違いするけど
毎日投稿とか個人で活動するとか割と特殊異能力者やで
小説も勘違いされがちやけど

697:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:50:49 ID:1IBk

宝くじよりは確率高そう
本人の実力次第でなんとでもなるような

701:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:52:36 ID:vPN8

>>697
参加者の中での機会を均等に割り振ったら確かに宝くじより高いやろうけど
宝くじは購入者全員に平等に機会があるのに対して
YouTubeは才能ないやつは10年やってても永遠に収益化できないから
見方によっては宝くじの方がチャンスあるで

704:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:54:27 ID:AzWM

>>701
宝くじ10年買ってもほぼ誰も収益化できんから
やれば成果が出せる分YouTubeの方が上やぞ

705:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:54:45 ID:vPN8

>>704
すまんアスペはバツポチや

706:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:55:17 ID:1IBk

>>705
パァン 判断が早い

700:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:52:34 ID:M8gT

結局芸能人が参画してきてよっぽどのやつじゃないと一般人が駆逐されつつあるという

702:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:53:37 ID:M8gT

ユーチューブもそのうち落ちぶれると思うわ
最近の広告とかがウザすぎて有料化とかニコニコ化しつつある

703:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:54:02 ID:vPN8

>>702
それやな
次はどうなるんやろな……

707:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:55:37 ID:UCcq

>>702
広告ほんま鬱陶しくなったな

708:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:55:40 ID:PvTi

>>702
今や15秒広告や二段広告は当たり前やもんな
最近ウンザリしてきた

709:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:55:58 ID:vPN8

二段でCMくるんはやめてほしい

710:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:56:42 ID:PvTi

インフォメーションマーク押すと広告途中キャンセルできるのもあるけど

無いのとかもあるしなぁ

711:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:56:44 ID:AzWM

そう言えばYouTube Premium入っとるから
逆に広告事情には疎くなっとるな

712:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:56:51 ID:M8gT

ユーチューブが流行ったのはCMなくてお手軽に短時間の動画みて暇つぶしできるから流行ったのであって
広告で邪魔するならテレビと変わらんのよな

713:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:56:52 ID:Lldg

広告嫌ならアドブロなりプレミアなりすればいいのに

714:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:57:25 ID:vPN8

>>713
なんでそんな金とか手間とかかけにゃあかんのや
ってなる人が多いんやろ

715:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:57:42 ID:M8gT

>>713
もちアドブロしているで
ただ利用者の邪魔するのをなくすには有料します系はニコニコの落ちぶれを分かってない

716:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)10:58:43 ID:PvTi

何となくプレミア入ったら思う壷で負けだと思ってしまう
もっとたくさんのメリットあればええんやけどな、主なのが広告が表示されなくなるくらいじゃちょっと…

717:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:00:29 ID:4UON

一ヶ月前あたりの動画でこれじゃきっついな
副収入も多少あるとはいえ実質一家総出だろうし

View post on imgur.com

718:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:01:35 ID:AzWM

>>717
こんな少ないんか
まあそれはそれで他人からしたら面白いからええんやけど

719:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:01:52 ID:vPN8

>>717
ゆたぽんでも誰でもええけど広告収入だけで食っていくって基本的にギャンブルやってわかってないんやろか

720:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:03:03 ID:w31i

>>717
一回バズると昔の動画が再生されまくって案外行くで
それでも大卒初任給程度やと思うけど

726:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:06:06 ID:M8gT

>>720
ただその1回バズるというのも割と率低いからなぁ

729:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:07:57 ID:w31i

>>726
それは投降者によって変わるもんやから多少はね
ゆたぼんに限ればそれが大きいから一応月で150万再生はされとる

721:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:04:40 ID:KhZ0

>>717
広告収入は月50万って所かな

722:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:05:07 ID:VA5K

ワイクッソマイナーなゲームが15万再生行って喜んでたけどその一つ限りで残りは2桁やからやめたわ割に合わんであれ

728:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:07:40 ID:M8gT

>>722
マイナーなゲームは競争相手いないからその人の動画見るしかないからな
ワイもよくそれで有名じゃない人の見るわ
俗に言う隙間産業

730:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:09:41 ID:AzWM

>>728
あんまり隙間すぎると稼げなそうやしな
需要がそれほど多くないってことやし

733:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:10:52 ID:VA5K

>>730
ワイがいい例やね
バズったのは大手が単発でやった時期と被ってるしそういうことなんやろなぁ…

736:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:13:40 ID:AzWM

>>733
バズらせることと固定客つけることは別のスキルなんやろなあ
ガチで稼ごうと思うならそういうところも重要になりそうやね

723:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:05:09 ID:4UON

一部のYouTuberの収入がバクっとるのは事実やけど
その前提になる広告効果ってある程度しっかりしたデータ取れたんかな
数年前に気になって調べた時にはろくなもんなかったぞ

724:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:05:34 ID:vPN8

>>723
Googleのみぞ知る

725:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:05:54 ID:AzWM

ワイの前作ったチャンネル久しぶりに見たら再生時間は
5000時間くらいになっとるけど登録者は331人やったわ
収益化の登録者1000人の方がハードルかなり高そうやな

727:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:07:06 ID:vPN8

YouTubeドリームとか言うけど結局才能で大きく差がつくから
他の業界と変わりないんやけどな
なーんか勘違いしてしまう人が多いけど

731:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:09:46 ID:542x

>>727
なんでもいいから動画投稿したら1億回再生されて誰でもお金持ち!みたいな宣伝してるししゃーない

732:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:09:52 ID:1IBk

>>727
才能なくても犬や猫の動画で金稼げてたけどそれも潰されたのは草

734:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:12:01 ID:03×7

https://youtu.be/O-ske0u9YU0
アタラシイ動画を投稿しました

735:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:12:21 ID:vPN8

アストロノートオニオンみたいに0再生のアメリカの地方の日常の動画とかそう言うのがストアされとるサイトのままでいてほしかったなあ

737:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:13:52 ID:zhfU

Youtube広告宣伝費で稼ぐのは今は難しいがYoutubeを利用して自分が経営する店を紹介したり工夫次第で受容はある

738:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:14:47 ID:vPN8

>>737
せやな
それもターゲット考えると微妙やけど

739:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:14:56 ID:4UON

どーすんねんこれ

View post on imgur.com

740:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:16:15 ID:AzWM

>>739
有名な人なん?

741:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:16:34 ID:PvTi

>>739
かわええな

742:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:16:55 ID:zhfU

ヴァオオオオオオオオオオオオオオオオッ(泣)

743:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:23:55 ID:POhq

勘違いした有名人って素人より悲惨よな

751:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:33:25 ID:AzWM

ワイの知り合いの実況やってたやつはトークがほんま気持ち悪くてな
ずっとネガティブなことばっかり喋っててとても聞いてられん

なんか2年くらい毎日投稿しとったけど再生数一桁とか当たり前やったわ
そらそうなるよなって

752:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:34:04 ID:1IBk

>>751
おるおるw
舌打ちしたり悪態ついたりする人多いわ
誰が見るんだろうなああいう動画

760:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:52:15 ID:bRHp

生計立てるとなると、仮に能力あっても結局ある程度の自己プロデュース能力を維持してネタを発信し続けないとあかんのやろ?

過去のものもある程度財産になるにしたってキツいわな

764:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:56:08 ID:w31i

>>760
言い方あれやけどホストやキャバ嬢みたいなもんやな
アフターとか移籍した後にも会ってくれる客をどれだけ作れるか

766:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)11:57:47 ID:AzWM

>>760
0からある程度の収益化したことを経験していれば再現するのもそれほど難しくないやろ
ほんまに何も考えてなくて再生された理由をまったく把握してなければ別やけど

795:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:16:25 ID:bRHp

>>766
いろんなネタさがしつつ動画毎日作るのめんどいわ…

796:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:18:01 ID:AzWM

>>795
しんどいところは外注するって発想もあるよな

797:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:26:48 ID:bRHp

>>796
そうしたらもっと売り上げなきゃいけないわけで

771:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:04:06 ID:uMtu

収益化ニキはどれぐらい稼いでんの

779:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:16:49 ID:vPN8

ところで楽器始めたんやがガチタンバリン路線か真面目にやるか迷うなあ

780:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:19:27 ID:VA5K

>>779
上手い+何かしらの特徴がないと音楽系は厳しくない?

781:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:19:47 ID:vPN8

>>780
練習の過程を撮っていこうかと思う
年単位やな

782:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:22:49 ID:VA5K

>>781
ほんまに5年くらい続けて上手くなってたらバズりそうやけどそこからが勝負やね

783:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:24:14 ID:vPN8

>>782
長々やってみるわ

784:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:25:26 ID:AzWM

YouTubeでタンバリンと言うとゴンゾーを思い出すわ
音楽と芸の力を感じた

786:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:39:46 ID:SVue

>>784
あいつ面白いのにネトウヨなの残念だわ

785:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:25:34 ID:pDzv

上手くなってからダイジェストの動画出せば需要ありそう

788:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:41:17 ID:tBb1

さとるが生配信したらホンマに凄そう

790:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:47:44 ID:AzWM

>>788
ひろゆきに匹敵するインフルエンサーが誕生してしまうな

791:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:50:53 ID:PvTi

さとるの配信とかメスショタでコメントが埋まりそう

792:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:53:32 ID:ywCE

1再生0.1なわけねーだろ

793:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:53:57 ID:ywCE

さとるひろゆきの管理者トーーーク!

794:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:57:56 ID:1IBk

さとるもたまにはぬとらじしたら面白いのに

799:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:31:22 ID:2Xb2

収益化と言うか投資系ユーチューバーは動画投稿はあくまで副業の一つにすぎん位にしか思ってへんイメージあるわ
大体副業はせどりやブログをまず勧めてきて
興味ある奴だけユーチューバーやってみたら?
みたいな勧め方しとるな

800:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:37:59 ID:F8SL

もちまる2日分か
余裕やんけ

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633554327/

コメント

タイトルとURLをコピーしました