日本って大国なのに世界史に残るような偉人一人もいなくね?

雑談
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633579150/

1:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)12:59:10 ID:TSW4

フランス→ナポレオン ect
ドイツ→マルクス ect
イギリス→アダム=スミス ect
アメリカ→エジソン ect
ロシア→レーニン ect
中国→孔子 ect

ジャップさん・・・

2:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:00:30 ID:5zyA

昭和てんのー
登場おでき

3:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:00:55 ID:TSW4

>>2
戦犯じゃん

10:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:02:55 ID:5zyA

>>3
はあ?半島へ帰れ在日きっしょ

4:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:02:00 ID:z7Hb

徳川家康
世界史でも他に例の無い200年以上平和な世を作った

8:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:02:48 ID:TSW4

>>4
隔絶された島国で平穏保ってもね

16:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:04:26 ID:eY03

>>8
だからこそ偉大なんやろ…

5:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:02:04 ID:TSW4

韓国ですらいるのに・・・

13:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:03:51 ID:eY03

>>5
…誰?

18:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:04:42 ID:0OO6

>>13
世宗大王

20:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:05:05 ID:eY03

>>18
誰?

25:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:05:22 ID:0OO6

>>20
ハングるつくったひと

23:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:05:18 ID:5zyA

>>5
だからお前みたいなやつは半島へ帰れや日本に住むな!

6:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:02:46 ID:Vq18

安倍晋三聖帝猊下

7:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:02:47 ID:GVmo

言われてみたら江戸時代ってめちゃめちゃ平和だよな
飢饉はあったけど

15:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:04:25 ID:z7Hb

>>7
あっても大塩平八郎の代官所を一時制圧くらいやね

9:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:02:49 ID:Udxu

お前がなるんやで??

11:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:02:57 ID:gvFd

孔子だけ昔すぎるだろ…

14:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:03:57 ID:TSW4

>>11
じゃあ孫文先生

24:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:05:19 ID:aWCl

>>14
孫文言うほど世界史に残ってるか下さい

33:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:06:36 ID:TSW4

>>24
まぁ中国はいくらでもおるやろ

34:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:07:02 ID:aWCl

>>33
なんかさいご下さいになってた

36:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:07:17 ID:5zyA

>>33
帰れ!帰れ!帰れ!
ほらアクせいや在日オバカ

12:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:03:45 ID:x0VB

ectで草
etcやろ

17:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:04:40 ID:mOEz

東アジアだけなら豊臣秀吉
世界なら…東郷平八郎とかかな?

21:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:05:10 ID:wrI1

中華はかなり多いやろ あとイスラーム圏

22:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:05:11 ID:Vq18

ネタスレにマジレスすなーー!??

26:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:05:45 ID:QonT

東條英機

28:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:05:58 ID:6U8S

野茂
イチロー

30:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:06:14 ID:XuAJ

日本って大国なん?

31:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:06:24 ID:aWCl

>>30
そらそうよ

38:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:07:58 ID:77lT

>>30
元大国

43:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:08:43 ID:aWCl

>>38
まだ大国ではあるやろ
衰退してるとはいえ

56:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:10:48 ID:77lT

>>43
衰退先進国

32:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:06:30 ID:auGq

さとる

35:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:07:11 ID:z7Hb

ドクター中松って確かアメリカで偉人扱いされてなかったっけ?

37:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:07:43 ID:eY03

世界に影響与えた人間というならイタリアやとベルルスコーニ以前はムッソになるぞ…

40:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:08:24 ID:QUEP

もう終わりだよこの国(定期)

41:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:08:26 ID:cM2X

世界的に影響力のあった偉人と言われると確かに難しい
明治までの日本は内ゲバの歴史やから

45:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:09:04 ID:eY03

>>41
元々外に出たがらない引き籠り体質の国やしなぁ

61:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:11:04 ID:cM2X

>>45
出たがらないというか、出る必要がなかったというか、出ることができなかったというか……

64:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:11:24 ID:eY03

>>61
出る必要が無かった、やな

97:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:15:21 ID:cM2X

>>64
できなかった、もある
隣国が中国なのは拡張の余地が乏しすぎるで

44:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:09:00 ID:gNNY

こういうスレって単にイッチが無知晒して終わるよな

46:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:09:43 ID:KPSp

家康は外でも評価高いで

57:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:10:50 ID:TSW4

>>46
あってもピョートル大帝レベルやろ

63:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:11:07 ID:Udxu

>>57
十分定期

67:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:11:31 ID:TSW4

>>63
ピョートルは言いすぎたわ

47:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:09:49 ID:NIoE

宮崎駿とか?

49:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:10:06 ID:Fw8c

何を持って偉大としてるんやろ
政治家に限定はしてないみたいやが

58:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:10:54 ID:QUEP

>>49
世界に絶大な影響を与えたってことやろ。コイツがもし居なかったら世界の歴史は大幅に変わってた的な

52:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:10:31 ID:cM2X

明治以降の偉人、というか影響力のある人と考えれば技術屋を含めて結構な数がいると思うんやが、まあ華々しさはないよな

53:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:10:31 ID:htyD

チョンなんてただの雑魚やぞ??

【国家競争力】韓国28位 日本30位
【国家信用等級】韓国AA 日本A
【経済成長率】韓国2.0% 日本 世界最低の年率-6.3%
【1人当たりのGDP】韓国42.135 日本41.510
【労働生産性】韓国81.071 日本76.189
【報道の自由度】韓国41位 日本67位
【国民平均IQ】韓国2位 日本3位
【造船技術】韓国1位 日本3位
【科学技術】韓国3位 日本4位
【グローバルイノベーション】韓国29位 日本32位
【ブルームバーグ・イノベーション指数】韓国2位 日本12位
【人材競争力】韓国33位 日本35位
【TOEIC】韓国17位 日本43位
【読解力】韓国9位 日本15位
【数学オリンピック】韓国3位 日本13位
【ハイテク都市】韓国ソウル5位 日本東京12位
【世界時価総額】韓国サムスン電子17位 日本トヨタ自動車36位

65:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:11:26 ID:qtJA

>>53

まずい
ひん

294:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:56 ID:FKgU

>>53
申し訳無いが格付けとかいうゴミ指標はNG

60:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:11:01 ID:gY2T

世界史の中世でやっと古代始まる上にまわりの国と干渉少なすぎてマジで中身がない
それなのに2600年の歴史とかアホみたいな盛りするから悲惨だわ

83:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:13:43 ID:cM2X

>>60
極東の島国やもんなぁ
文化的交流も少ない辺境やからさもありなん

95:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:15:20 ID:CbIp

>>83
でも縄文人らしき奴があちこち行った記録は有るらしいで

69:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:11:52 ID:Fw8c

宮本茂で良いやろ
一般人にも娯楽として広めた一人や

73:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:12:24 ID:gbkU

さとる、な?

74:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:12:27 ID:FgJU

ここまで北条時宗無し

75:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:12:43 ID:QUEP

>>74
居なくても変わらんかったやろ

78:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:13:12 ID:NIoE

>>75
アジア史はかなり変わってたと思うけど

85:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:13:55 ID:FgJU

>>75
いやーあの人じゃなかったら大分東洋は変わってたで

93:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:14:47 ID:QUEP

>>85
元寇で日本が敗れて日本が滅んで終わりちゃうの?
世界的には影響を与えたとは言えない。日本史的にはめちゃくちゃ重要やけど

98:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:15:50 ID:NIoE

>>93
だからそうなるとアジア史変わるだろ
モンゴルの力が大きくなれば欧州まで影響する

112:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:50 ID:FgJU

>>93
元が対ベトナム、日本で大敗して、そこから中国国内での反乱が強まったからそれ以上の拡張が難しくなった
世界帝国が衰退に向かった一要因にはなるやろ

76:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:12:51 ID:qvEA

千円札さんは?

77:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:13:03 ID:QUEP

日本が滅びるだけで世界的には影響なし!w

82:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:13:38 ID:CbIp

卑弥呼辺りはちょっと出る
あと秀吉と腰抜け糞漏らしはキリシタン弾圧でちょっと出る
信長はキリシタンの推進で出る
後は近代で出るのは吉田とか池田とか

86:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:13:58 ID:mOEz

映像でいくなら黒沢明や宮崎駿あたりか

87:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:14:00 ID:xDTN

まぁ誰にしても割と見劣りするよなぁ

90:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:14:20 ID:eY03

>>87
世界史に登場する時期ほとんど無かったしな

89:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:14:18 ID:1zhj

チョンさんイライラで草

91:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:14:23 ID:aWCl

お、大阪なおみ…

94:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:15:10 ID:Fw8c

セーラームーンの人なんかはアニメを女性の娯楽として定着させた功績は高そう

96:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:15:21 ID:rpDr

大谷が割とマジで偉人として名を残しそう

100:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:16:01 ID:dkuX

インドとかおるんか?

104:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:16:18 ID:NIoE

>>100
ガンジーとか?

105:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:16:44 ID:Fw8c

>>100
ガンジーさんがおるじゃら

101:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:16:02 ID:EeNj

秀吉とかプチナポレオン的な活躍じゃね?

102:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:16:04 ID:Udxu

吉田沙保里もう出るのか

103:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:16:07 ID:QUEP

東郷平八郎は世界に影響を与えたやろ。流石にあの時代に一つの国がロシア帝国によって滅びるのはデカい

120:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:18:01 ID:xDTN

>>103
東郷の手腕で勝利したとは思えん

106:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:06 ID:NIoE

要するに世界史にはポツポツと残っとるけど
知名度だと低いんや

107:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:08 ID:PMmW

東郷平八郎やろ

109:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:20 ID:Udxu

アメリカの偉人といえばー?

110:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:40 ID:eY03

>>109
わささんと

111:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:47 ID:KPSp

>>109
ネルソンマンデラ

119:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:18:00 ID:KPSp

>>111
アフリカと勘違いしたすまん

113:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:53 ID:NIoE

>>109
ジョブズ

114:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:53 ID:eY03

>>109
ワシントンかな

115:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:56 ID:QUEP

>>109
そもそもアメリカ自身が生まれた事が世界史に多大な影響を与えてるで

125:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:18:37 ID:Udxu

>>115
正直生まれないで欲しかった?

129:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:19:35 ID:QUEP

>>125
アメリカなしやと世界がソビエトになるけどええ?

152:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:22:18 ID:Udxu

>>129
…?
アメリカ居なかったらアラスカで石油掘り当ててイギリスロシアが覇権握るのでセーフセーフ??

116:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:56 ID:Y4Rv

神武天皇

117:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:58 ID:vWmQ

世界史≠欧米史なんやから欧米の方が有利やろ

118:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:17:59 ID:NVjh

考えてみると日本偉人って誰だ?
居なくね?

121:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:18:13 ID:adUS

李舜臣は、朝鮮のグウタラな両班。
あまりにも役に立たない為、死んでもいいと激戦地へ飛ばされた。

島津藩と海で交戦。日本側の補給船ばかりを狙って、勝ったとしたが、その後、日本側に射殺されてる。

そもそも、その人物は島津藩の古文書から名前が出た人物。
よって、90年代まで誰一人知らず、小説で名前を知った。
草なんだ

127:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:18:58 ID:eY03

>>121
どう贔屓目に考えてもゴミ

197:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:29:16 ID:cM2X

>>121
この手のホルホル的言説は好かんけど、まあ李舜臣がプロパガンダ的な目的で知名度を上げたのは事実やからな
いや、まあそれ言うたら信長とかもそうなんやけど

200:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:29:50 ID:QUEP

>>197
海外で女の子に思われてそう(信長)

216:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:33:23 ID:cM2X

>>200
秀吉ちゃんもいるぞ

View post on imgur.com

201:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:30:13 ID:Fw8c

>>197
歴史的な文献数に差がありすぎやろ

228:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:35:54 ID:cM2X

>>201
いやそうなんやけど、プロパガンダ的な目的で過大評価されてる人物ってそれなりにいるから
これは信長もそうで、冷酷な革命者みたいな世間のイメージが最近変わってきていてワイはとても満足です

122:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:18:18 ID:Fw8c

世界(欧州)基準でみたら極東なんかほぼ偉人なんて見つけられんやろ

131:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:19:48 ID:eY03

>>122
世界史に影響与えたようなキチガイがすくなくて何よりや

123:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:18:18 ID:rkSx

小室圭

124:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:18:26 ID:joRL

世界史で一番有名な日本人は昭和天皇やろなぁ

128:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:19:19 ID:Y4Rv

>>124
ふつうに神武天皇だと思うけど

130:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:19:37 ID:HO7a

マジレスすると
歌川広重

132:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:19:53 ID:NIoE

野口英世
北里柴三郎

この2人は知名度はあるな

133:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:19:58 ID:WGvi

ジッタ*************さん
2018/10/19 16:36
作家、陳舜臣さんの名前はペンネームだと思うのですが、「舜臣」は、秀吉軍の朝鮮侵攻のさいの朝鮮側の英雄、「李舜臣」から採ったのですか?
作家、陳舜臣さんの名前はペンネームだと思うのですが、「舜臣」は、秀吉軍の朝鮮侵攻のさいの朝鮮側の英雄、「李舜臣」から採ったのですか?
だとすれば、朝鮮系の人からは喜ばれるでしょうが、日本での作家活動の上で、一部の日本人から嫌がられる、という懸念はなかったんでしょうか?勇気ありますよね?

ネトウヨっプさあ……

136:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:20:31 ID:eY03

>>133
なんなんやこいつ…きっしょ

134:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:20:16 ID:AQil

戦争屋が入る程度なら
杉原千畝とかのが貢献しとるやろ

139:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:20:56 ID:vWmQ

>>134
ユダヤ人逃しまくった外交官

143:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:21:24 ID:NVjh

10年くらい前にニューヨーク出身の友人に有名な日本人は?って聞いたら小林尊って言ってて
誰だ?と思い聞いてみたら
ホットドッグ早食いチャンピオンだと言ってた
連中さほど日本とその周辺に興味ないぞ

149:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:22:07 ID:eY03

>>143
やろな
有名なアメリカ人って誰?と聞かれたらマイコーと答える人も多いやろ

153:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:22:42 ID:NIoE

>>149
まあ今なら大谷やろうし、ちょっと前ならイチローやったんや

150:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:22:12 ID:vWmQ

>>143
有名なアメリカ人聞いて歴史上の偉人答えるか?
普通今活躍してる人物答えるやろ

151:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:22:17 ID:Fw8c

>>143
アメリカ人は日本人以上に国外に興味無い

147:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:21:58 ID:HO7a

マジレスすると
天皇

148:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:22:06 ID:Vtc7

ヒロヒト定期

154:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:22:43 ID:Vtc7

イギリスは紛争起こしまくるだろどうせ

155:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:22:44 ID:IDps

国際社会に参加したのも割と最近やし発展したのも欧米真似しただけやからやろ
小器用にやりすぎるとドラマとか偉人は生まれんのや

164:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:24:22 ID:Fw8c

>>155
明治維新やら戦後復興なんかは諸外国相手に上手く立ち回ってた気がするけどな
国内評価に留まるけど

157:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:23:12 ID:HO7a

池田大作先生
世界中から勲章もらってる

158:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:23:14 ID:Udxu

アメリカ人は日本へテキサスから車で来ようとするのをやめろ?

162:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:24:04 ID:QUEP

>>158
水陸両用車で頑張ったら行ける?

160:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:23:58 ID:vWmQ

まあ東郷平八郎やろ

161:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:23:58 ID:GA1h

etc、な?

176:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:25:45 ID:Y4Rv

>>161
気づかなかった

165:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:24:48 ID:HO7a

有名ってナポレオンレベルな?
お前ら

179:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:26:17 ID:Y4Rv

>>165
外国に迷惑かけまくったから知名度得ただけのバカ

166:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:24:56 ID:NIoE

本田宗一郎とかもめちゃ有名な時代あったで

169:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:25:16 ID:XllI

オノヨーコ

172:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:25:25 ID:QUEP

>>169
誰やねんそいつ

175:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:25:42 ID:eY03

>>169
アカの名前はNG

171:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:25:18 ID:wk3L

革命やら独立運動やらの他の国が辿るプロセスをすっ飛ばして西欧化勧めたからやないの

177:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:25:48 ID:QUEP

>>171
明治維新は革命ではなかった!?

180:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:26:26 ID:KPSp

>>177
平和的な革命だから

174:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:25:41 ID:LIbi

まあやっぱ他国との戦争や国際競争しとらんとなかなか生まれんよ
なんだかんだ世界的に見たら平和やったっていうことよ

187:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:26:53 ID:QUEP

>>174
これからバンバン戦争しまくって、世界の歴史に残る偉人をバンバン輩出するやで?

178:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:26:13 ID:DZl9

イッチが偉人になるんだよ!

183:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:26:33 ID:dJpA

卑弥呼でええやろ

184:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:26:37 ID:Vtc7

味しめんな

185:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:26:41 ID:vWmQ

そもそも世界史と称して海外の歴史学びまくってるからこうなってるのであって他国だったらそいつらのことあんま知らないんやないのか?

191:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:27:47 ID:QUEP

>>185
ナポレオン知らんフランス人要る…?

194:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:28:17 ID:vWmQ

>>191
ナポレオンを知らないボリビア人とかの話をしとるんや

186:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:26:52 ID:NVjh

オヤケアカハチって知っとる?
ってレベルなんだろうな日本の偉人なんて
そもそも偉業たる事をしてないし

188:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:27:02 ID:WGvi

小林尊がアメリカのドッキリ番組に出てたのあったな
飲食店の店員に化けてめっちゃ大食いして客が「!?」ってなったとこで正体現したら
客みんな知ってて「ファーwww小林やん!」ってなるの

189:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:27:19 ID:cM2X

東郷ターンって実は当初の計画ではなかったらしいな
本来はバルチック艦隊が逃げないようにロープで連結した機雷を仕掛ける作戦だったとか
「本日天気晴朗なれども波高し」は、美文的な意味ではなくて、「アカンこれじゃ作戦の決行は無理やから普通に戦って勝つわ」という決死の覚悟だったという……

198:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:29:25 ID:QUEP

>>189
勝ったんなら何だってええわ

190:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:27:43 ID:uW6D

日本の歴史オタクなら知ってるクラウゼヴィッツもドイツ人は知らないかもしれんで

192:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:27:51 ID:83Dv

日本「列強に理不尽な条約押し付けられたけどなんとか解消したわ…せや!朝鮮に同じことしたろ!」

なぜなのか

193:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:28:16 ID:QUEP

>>192
これがイジメの構図や

196:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:28:36 ID:b59C

>>192
グローバルスタンダードだからセーフ

195:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:28:36 ID:mOEz

セーラームーンの作者を知らないが、セーラームーンのアニメは世界の女性の人権意識を向上させたかも知れんな

199:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:29:26 ID:Udxu

ナ、ナポレオンてw
ワイの焦土作戦に敗れた雑魚やんw

202:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:30:19 ID:zLTP

結局は古代史を根拠に朝鮮は日本領やからな

203:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:30:40 ID:eY03

>>202
あんな土地いらんやろ

213:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:32:56 ID:zLTP

>>203
大日本帝国の主張やぞ
まぁ双方から合邦の主張はいくらかあったが

204:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:31:05 ID:xlkr

なんで昼間ってウヨパヨスレ多いン?

208:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:31:41 ID:b59C

>>204
アフィ

205:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:31:07 ID:Udxu

伽耶諸国返して?

206:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:31:28 ID:WGvi

池田大先生作の「ベルばら」はフランスの若者に歴史に興味を持たせたって勲章まで貰ってるが、フランス人は自国産アニメと思っとるそうやな

207:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:31:34 ID:XllI

フランス→ロベスピエール
ドイツ→マルクス
イギリス→国
アメリカ→ジョージ・W・ブッシュ
ロシア→イヴァン雷帝
グルジア→スターリン
中国→始皇帝

209:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:32:00 ID:gTwE

>>207
イギリス→国で草
残当

212:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:32:23 ID:eY03

>>209
あの国の偉人の話聞いたら鬱になるわ

218:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:33:47 ID:lobN

>>212
だいたい適当な海賊言えばイギリスの人間だからなあ

219:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:34:04 ID:WGvi

>>212
無敵艦隊沈めた方のエリザベスちゃんええやろ

225:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:35:27 ID:eY03

>>219
人格ゴミクズやんけあのババァ

210:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:32:09 ID:uW6D

>>207
オーストリア ヒトラー

211:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:32:17 ID:CKfZ

日本人が教えてないのに他の国で讃えられてる日本人がおるのほんま草

214:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:32:59 ID:MWNq

Civi的には北条時宗とか徳川家康になっとるな
日本文明

220:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:34:38 ID:vWmQ

>>214
当時世界最強の軍隊に勝ったとか250年の平和期の礎を築いたとか実績は十分やろ
外国から見ればなおさら際立つ実績やろ

226:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:35:38 ID:uW6D

>>220
そう聞くとガチの名君やな
ワイらがタイ王室やビルマ王朝を眺めるような目線やろけど

229:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:36:07 ID:eY03

>>226
脱糞は物凄い名君やぞ

215:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:33:17 ID:Fw8c

英国は現女王でバランス取れてるから…

217:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:33:43 ID:KPSp

北条時宗の大河やってたらしいけどおもろい?

222:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:34:57 ID:Fw8c

>>217
国外知名度の方が高いんか?
北条家は国内だと他の方が知名度高いやろ

223:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:35:03 ID:MWNq

>>217
あんま記憶ないかも
大河は昔やと伊達政宗面白かったわ

221:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:34:48 ID:Udxu

リチャードとかいうフランス人でさえ悪口言わないイギリス人

224:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:35:26 ID:Udxu

ガンジーがウッキウキで核落とすCiviの画像好き

227:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:35:40 ID:eY03

>>224

230:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:36:30 ID:gY2T

日本に勝ったってことで李舜臣プロパガンダにしてるんだろうけど
こっちは朝鮮全土征服してボコボコにしてるから複雑な気持ちになる
メイウェザーに対して那須川天心の名前出してイキるみたいな感じやん

234:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:37:13 ID:EAtB

>>230
ちょっとわかる

235:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:37:29 ID:XllI

>>230
まぁ民族を守った英雄っていうのはどこの国も評価されてるものや

236:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:37:36 ID:eY03

>>230
デオンティ・ワイルダーに喧嘩売ったチャーリー・ゼネノフ見てる痛々しさやな
喧嘩売る度胸だけは褒めてやりたいが、となるわ

242:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:38:29 ID:QUEP

>>230
だって明に「こいつ裏切ってんじゃね?」って思われるくらい朝鮮軍弱いし…

258:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:41:57 ID:eY03

>>242
明も裏切りクソ野郎いたけどな…可哀想

231:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:36:58 ID:vWmQ

戦争して名を轟かせるだけが君主の仕事やないので
内政面が評価できる人物がいる分まだええやろ

232:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:36:58 ID:YaC8

civの操作キャラで決めればいいじゃん
徳川家康やで

240:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:38:19 ID:lobN

>>232
でもウンチ漏らすやん

245:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:38:56 ID:YaC8

>>240
最新作なら北条時宗や

267:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:43:06 ID:cM2X

>>240
家康脱糞は後世の創作説が濃厚だから……

237:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:37:54 ID:Fw8c

アフリカ諸国の偉人ってどんな感じなのか知りたいわ

243:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:38:30 ID:eY03

>>237
偉大なる人物は物凄い偉大
アミンとか独裁者のゴミもおるが

266:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:42:30 ID:cM2X

>>237
やる夫スレのセレツェ・カーマはカッコいいぞ
他は知らん

238:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:37:57 ID:MWNq

二次大戦やらなきゃ
普通に明治大帝とかがゲームのキャラになってたかもな海外で

239:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:38:08 ID:cM2X

世界史的に見たら江戸時代までの日本ってホンマに見どころないからな
元寇と石見銀山、朝鮮出兵くらいやろか
そういう意味で北条時宗の評価は妥当なところやと思う

244:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:38:30 ID:XllI

Civ「北条時宗だぞ」

246:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:39:08 ID:g5Nz

真面目に世界的偉人がおらんのはマジやしな

250:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:40:21 ID:eY03

>>246
どの枠組みにするかでも違いが出る

247:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:39:21 ID:vahW

朝鮮って大韓帝国含めて27代で終わったんよな?

249:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:40:00 ID:dkuX

朝鮮半島は?

252:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:40:44 ID:eY03

>>249
世界的な名声の偉人は居ない

259:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:41:58 ID:adUS

>>252
金 正恩

265:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:42:24 ID:eY03

>>259
悪名やろそれは…

277:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:13 ID:adUS

>>265
奇人だったわ

253:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:40:48 ID:KPSp

>>249
ノーベル賞の金大中でええやろ

251:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:40:42 ID:psPA

大坂なおみ
やで

254:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:40:50 ID:XllI

世界史全体で見れば朝鮮ってそこそこ誇れる歴史してるけどね
歴史見ればそもそも国の体をなしてないのが大半やし

256:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:41:24 ID:eY03

>>254
まー元来るまで独立保っていたしな

255:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:40:50 ID:vWmQ

世界的偉人=欧米史で名を轟かせた人物やん
そりゃアジアが不利になるに決まっとるやろ

261:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:42:08 ID:LIbi

>>255
まあ近代を主導したのは欧米やからな

257:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:41:34 ID:MWNq

北条時宗 日本文明
侍、神風、明治維新、エレクトロニクス工場

やな

263:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:42:14 ID:vWmQ

>>257
明治維新のせいでcivがパズルゲーになるのほんま草

288:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:04 ID:cM2X

>>257
最近のCivは好かん
4から劣化していっとるわ

298:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:46:37 ID:MWNq

>>288
わいもそれやったけど
セールで買ったら面白かったわ

巨大ロボが強くて笑けたぞ
ゾンビはつまらんかった

316:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:49:28 ID:cM2X

>>298
つまらなくはないんやけどマイクロマネジメントが多すぎる
特に6は都市数を増やしすぎや
戦争が苦行すぎる

260:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:42:06 ID:T1dr

カナダの偉人←?

268:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:43:09 ID:MWNq

>>260
なんとかモーリエ

262:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:42:08 ID:YaC8

悪名轟かなくてよかったなぁ

264:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:42:17 ID:vahW

鎖国してたからかなぁ…

293:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:56 ID:cM2X

>>264
鎖国してなくても大して変わらんかったと思うで

269:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:43:16 ID:Fw8c

欧州各国の偉人って近隣国には恨まれてそう

274:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:07 ID:eY03

>>269
ムッソ、ヒトラー、フランコ…
錚々たるメンツやな

279:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:24 ID:vWmQ

>>269
少なくとも軍出身の偉人は他国を滅茶苦茶にしないと偉人になれへんよな

270:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:43:19 ID:YaC8

庵野秀明でええか!

271:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:43:19 ID:TSW4

韓国は安重根がおるやろ・・・

272:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:43:34 ID:YaC8

>>271
誰?

273:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:05 ID:YTDr

>>272
強盗犯

284:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:46 ID:TSW4

>>272
日本の初代総理大臣を打倒したのに知らないの?

285:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:00 ID:YaC8

>>284
知らない

292:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:49 ID:TSW4

>>285
反韓教育で教えてないのか

286:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:01 ID:eY03

>>284
テロリスト定期

287:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:03 ID:MWNq

>>272
韓国併合を嫌がってた伊藤博文総理大臣を
テロで殺して韓国併合を加速させた人

275:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:09 ID:QUEP

>>271
日韓併合“反対派”の伊藤博文を殺したバカやぞ

278:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:18 ID:YaC8

>>275
悪名やん

289:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:05 ID:LIbi

>>275
本人は天皇支持者で合併してもろて日本に近代化してもらおうと考えてたもんな

290:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:37 ID:eY03

>>289
やりたい事とやる事が噛み合ってないクソバカやな

295:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:45:57 ID:vWmQ

>>289
これだと安重根を称える朝鮮の教育が馬鹿みたいやん

301:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:47:23 ID:QUEP

>>295
北朝鮮では安重根は大馬鹿野郎扱いや

306:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:47:54 ID:eY03

>>295
事実クソバカやで
日本人は安重根を恐れると本気で思ってる

282:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:38 ID:adUS

>>271
テロリストやん

276:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:12 ID:cM2X

某国の偉人もちゃんと美少女化して列聖されとるで

View post on imgur.com

280:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:26 ID:CCTz

徳川家康だよな
200年以上の対外戦争なしの統治を作ったのは中々いない

江戸初期は世界の銃の半数が日本にあったし、家康軍の軍事力は世界レベル

281:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:37 ID:FKgU

宇野弘蔵

283:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:44:38 ID:dkuX

日本が原爆最初に完成せれば…

296:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:46:27 ID:03×7

おだのぶなががいる!?

300:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:47:07 ID:YaC8

じゃあガヴリロ・プリンツィプのことをみんな知ってんのかって話ですよ

302:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:47:33 ID:MWNq

>>300
運のいい刺客

307:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:48:05 ID:YaC8

>>302
運よすぎるというかオーストリア皇太子がアホすぎというか

303:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:47:41 ID:WGvi

カストロとかマンデラとか雑魚国でも名高い奴はおるけど、国際状況が欧米との兼ね合いがあっての英雄やからな

304:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:47:43 ID:zaDc

信長でええやろ

308:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:48:08 ID:WGvi

あ、カストロじゃねえ。ゲバラ

310:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:48:35 ID:eY03

>>308
ゲバラはキューバ以降がさっぱり過ぎて…。

312:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:49:02 ID:TSW4

興宣大院君は知らない?
アジアで初めて欧米を打倒した人物
朝鮮がフランスに勝利した戦争を指揮したけど

317:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:49:39 ID:eY03

>>312
フラカスに勝ってもあんま自慢にならんのがなんとも

324:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:50:21 ID:TSW4

>>317
日本はフランスに負けたよね?

328:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:50:55 ID:eY03

>>324
ブリカスに喧嘩売ってボコられたな、地方が

331:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:51:52 ID:MWNq

>>328
狂犬長州「ワイのことか?」

322:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:50:18 ID:MWNq

>>312
船襲ったやつやっけ?
賠償金払わされた

313:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:49:04 ID:FKgU

レオンワルラスはスイスなのかフランスなのか
スイスかなぁ

314:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:49:09 ID:CCTz

インドなら

View post on imgur.com

318:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:49:49 ID:FKgU

>>314
はえ~すっごい

320:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:49:59 ID:vWmQ

>>314
未来から公式だけ覚えてタイムスリップしてきた説好き

329:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:51:00 ID:QMGR

>>320
こいつ自分が思いつく公式だけエグすぎて証明できないだけでそこらへんの数学者くらいに数学できるぞ

332:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:51:54 ID:eY03

>>329
すっごい

323:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:50:21 ID:eY03

>>314
数学者よりは犯罪者の写真に見えてまう…
ごめんなさい、インドの人々

315:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:49:26 ID:MWNq

取り敢えず日本代表は北条時宗でええやろ
次点が脱糞ニキ

319:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:49:49 ID:YaC8

>>315
civがそう言うてるしな

321:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:50:06 ID:FKgU

>>319
エレクトロニクス工場作れるのすこ

327:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:50:49 ID:cM2X

>>315
どちらかというと家康やなくて秀吉なんやないかな
朝鮮出兵の人物ということで世界史的には家康より存在感ある

325:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:50:41 ID:CCTz

好きなの選べ
https://pbs.twimg.com/media/Dk4VGPTUcAEZhrq.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Dk43j6XU4AE3bJn.jpg

330:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:51:38 ID:uW6D

>>325
歴史的な人物を挙げれない無学な奴らだ
またしても日本人の優位性が証明されてしまった

335:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:52:23 ID:vWmQ

>>330
普通国の有名人聞いて歴史上の人物挙げる方が稀だと思うんやけど

336:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:53:03 ID:QMGR

>>335
ここそういうスレですよ

326:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:50:46 ID:FKgU

モンテスマすこ

333:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:52:15 ID:QUEP

白村江の戦いの次が元寇、その次が朝鮮出兵

こんなに戦争しないから偉人が少ないのもやむなし

341:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:54:32 ID:cM2X

>>333
内ゲバして殺し合いはしとるんやけどな
まあ辺境の島国やからしゃーない

337:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:53:04 ID:T1dr

英雄牟田口定期

339:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:53:25 ID:eY03

>>337
さっさと腹切れよオルルァン

340:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:53:54 ID:vWmQ

間宮林蔵を日本のコロンブスとして讃えよう
もしくはクック船長

342:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:54:34 ID:eY03

>>340
どっちもロクな奴やなくて草

343:名無しさん@おーぷん:21/10/07(木)13:55:06 ID:WGvi

アデランス中野がヨーロッパで有名って嘘だよな
ヨーロッパで自転車は人気やけどそれツールやん
トラック競技で有名なのなんて全然知らんわ

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633579150/

コメント

タイトルとURLをコピーしました