554:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:35:35
そもそもツボって何に使うんやろ
>>554
お前の隣の人の頭を殴るンだよ
>>554
持ってるだけで統一パワーで将来幸せになれるかもしれないんやろ
>>554
普通家に四つはあるやろ?
557:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:36:09
岸田世界からも反対されとるのにまだ国葬やるんか?
岸田そろそろ総理降りた方がええんちゃうか?
色々化けの皮はがれてきとるしな
559:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:36:31
そういや「カルトに壺を買わされる」の語源の組織で今さら騒いでるってすごいよな
564:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:37:26
戦前日本で笑ったのはこれやな
天皇「満州事変は誰が発端や?」
総理「第一報では関東軍がやらかしたそうです」
天皇「ほーん」
謁見終了後
総理「ワイの出身の陸軍がやらかしたのが事実みたいやな…せや陸軍のせいにするとアレやし中国がやらかした事にしよう!」
再び謁見
総理「調べた所中国軍の仕業のようです」
天皇「ほーん(アレ前関東軍言うてたよな…何か変やなこっちの諜報機関で調べたろ)」
その結果真実がわかって天皇激怒
>>564
なおそれで総理を叱ったら
総理がショックで死亡して
軍は「お若い陛下は判断力がないので我々が導かないと」と調子に乗った模様
565:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:37:30
もうさ
統一教会と創価学会読んでお経よんで終わりでいいんじゃない?
>>565
あれだけ信じてたんだからあべちゃんもきっと統一の方が嬉しいよな
566:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:38:02
岸田はいつも逃げ腰やな
これでもトップかよ
>>566
良くも悪くもあまり逃げずに戦ってた安倍って凄かったんやな
>>570
そんな戦ってたっけ?
証人喚問とか逃げてなかった?
>>572
その逃げも戦いやで
黙って従っちゃうほうが戦ってないんやで
>>576
なるほど
その発想はなかった
>>570
今日本に必要なのは麻生太郎みたいな宇宙人系総理やろ
>>570
まあ、やぽあ高市氏が一番だった
岸田じゃ泥舟や
>>582
高市はもっとヤバいやろ…
菅の後だと岸田か河野しか選択肢が事実上なかった
>>586
河野こそないやろ…
世襲の赤チームとツーツーやんけ
原発も非推奨だし
ニキの頭は共産党か?
>>582
高市は一番アウトやろ
567:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:38:26
兇弾「パァン」
首相「国葬の準備を!」
国民「国…葬…だと?」
ここまではキビキビしててBLEACHみたいでかっこよかったやん
571:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:38:59
まあ統一教会問題がなければクリーンにやってたやろうね
反対派は板やろうけどここまで問題にはならんかったやろ
574:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:39:20
山上って慰謝料と賠償金どんだけ払わされるんやろか
>>574
娑婆に出てこれるんか?
575:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:39:39
そう言えば岸田と統一の関わりのニュースって今まであったか?
>>575
地元の秘書団体がちょっと関わり合ったみたいなのは合った
>>580
でもその程度なんか
あいつ実はめちゃくちゃ真面目?
>>583
単に統一の標的にならなかったってだけやろ
奴らのやり口みたら本当に知らずにかかわってた議員もいっぱいいるみたいだからな
579:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:39:57
山上という小さな石ころが歯車を狂わせたんや
581:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:40:17
この発言が目撃されたのが周知の事実と記事が言うてるだけやぞ、ソースぐらい読めよ
「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」
岸田首相が自身の“決断”を後悔し、そう嘆いたというのは、複数の内閣府関係者が目撃した周知の事実だ。
585:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:41:07
統制力無さすぎワロた
頭切らないと駄目だなこりゃ
588:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:42:26
てかコロナ禍でコロナ治まらないのは与党のせいだ!どう責任とる!ってやってんの冷静に考えてむちゃくちゃだよな
八つ当たりやん
>>588
これはそう
国が悪いから寿命で死ぬとか言ってるのとあんま変わらん
590:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:43:49
いやコロナ治まらないのは
政府の場当たり的な対応のせいってのは確実にあるで
お願いと自首警察任せで飲食叩いてただけやん
>>590
そういう法律やからしゃあない
あとそれやってた頃はだいぶ感染抑えれてたし
591:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:44:35
当時の首相選びなんて
岸田←当時は比較的まとも扱いだったが結果はこれ
河野←改革しまくるが敵を作りまくるタイプだからトップになった場合大荒れ待ったなし
高市←当時から問題外
593:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:46:44
タイミングとかもあるとはいえコロナ対策が上手く行ってたのが安倍が総理で河野がワクチンやってた頃というのが何とも…
この時のワクチン供給とか今思えばかなり速かったし
>>593
マスクはいただけなかったがな
>>595
アベノマスクで「不織布以外のマスクってどうなん?」ってのが関心事になったのはよかったんちゃうか?費用対効果が糞糞の糞やけど
>>596
せやな
不織布もまだ足りないけどな
594:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:47:18
河野って統一と関係あったっけ?
>>594
今の所出てない
598:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:50:13
正直一回二回統一関係と少し関わっただけで騒ぎ立てる現状はやりすぎやと思うわ
600:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:51:11
コンビニ袋をマスクにすれば一石二鳥だったんじゃないの?
>>600
すげえ
頭悪い奴が淘汰されて完璧やね
604:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:54:24
世襲は悪くないやろ
幼い頃から政治に親しんでるエリートなわけだし
>>604
政治に親しんでるだけで知恵や知能があるとは限らないのが厄介やねまぁ悪いのは世襲そのものってより他の人が出馬しにくい選挙システムやと思うけど
607:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:57:19
河野は親父が希代の反日家だし信用できない
>>607
でも祖父は国会で二丁拳銃ぶっぱなすような国士やで
>>607
河野の思想は親父とは真反対な気がするけどな
本人も親父のやり方は良くない的な発言もしてたし
>>612
今のところはそうやけど血の繋がりあるわけで
身体のどこかに本人も気付いてない邪悪なもんがあるリスクあるわ
>>613
血の繋がり言い出すなら河野の爺ちゃんは超右翼思想の国士様やぞ
>>616
極端は極端に走りやすいんや
極左から極右、極右から極左はよくあること
608:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 09:58:02
高市は財務大臣でもやらせておけばええやろ
618:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:03:05
ちゃんと検討したのか?
>>618
検討した事を検討してるぞ
621:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:05:22
スターリンとか言う極右と極左を反復横跳びしてた男
622:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:06:03
小泉一家とか三代続けて役者だったしやっぱ世襲は良いやろ
623:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:06:20
なんかアネクドート作れそうやな今の日本で
624:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:06:57
岸田さんより立花孝志の方がまともだと思うわ
>>624
政党のトップなんて支援者のしがらみで雁字搦めやしな
テレビに出てるタレントと同じや
>>628
そやね
625:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:07:29
安倍の死を弔いたい気持ちより自民党としてのプライドが優先されてる
>>625
ほんまに安倍の死を弔いたいから国葬したいやつとかおるんか?
>>627
おるで
俺らの世代は世の中に感心持つようになってからずっと安倍さんが総理やったからな
今でも精神的に苦しいわ
626:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:08:11
コイツ本当に早稲田出たんか?
629:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:08:38
N党は若者とかに知ってもらいたいがための作戦でカー○〇〇と発言したり作戦を練って熟年層から嫌われるのわかってたやったけど意外とまともや。
631:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:08:53
ホンマに故人を弔う気があったら葬儀で演出とかやらんやろ
635:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:09:52
岸田「誰も来ないから国葬を中止します」
これ言ったらどうする?
>>635
岸田「あれー?丘people?」
>>637
国葬0人
638:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:11:15
まあ国葬はやってもいいから
カルトはなんとかしてくれってところ
642:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:11:48
で結局岸田は壺なん?
>>642
君は印鑑?
644:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:12:11
統一系秘書がなんかしてそう
645:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:13:58
結局お前らもマスコミが言うてるから反対なだけやろ?
言うてる事もマスコミと全く同じことしか言わんし
ほんまは感心ないくせに
マスコミにコントロールされて楽しそうやな
>>645
別に賛成でも反対でもないな
もう死んだ安倍とかクッソどうでもいいし
647:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:16:27
やるならルールしっかりせいとは思う
「多大な功績がー」→じゃあ中曽根は何でダメなん?
「任期が長い!」→独裁者でも長くやってたらこの国は国葬すんのか?
「そ、総理全員これからやるから」→過剰じゃね?と思うけど一律ならまぁわかる
「天皇以外国葬はしない」→1番正しいしわかりやすい
>>647
それマスコミが言うてることやんwww
>>649
別にマスコミが俺と同じこと言っててもいいやん
マスコミは確かにサラリーマンで金払いいい奴の都合のいい話を作る体質だけど別に今回に関しては異論はない国葬をするならこの機会にちゃんとルール作れよというのはそんなにおかしい意見か?
つか、上皇様の努力やお気持ちガン無視だよなとは思う
そういう意味で俺は反対な側面もある
>>652
お前ホンマはそんなこと関心ないやろ
俺だってないわ
説明されても知るか言うわ結局マスコミにコントロールされてるだけなんよ
>>653
勝手に人の関心まで決めつけするな
お前こそ誰にコントロールされてんだよって言いたくなるぞ
>>652
マスコミにコントロールされて関心ないくせにもっともらしい事言いながらリンチ吊し上げしたいだけなんよ
バイキングやひるおび、モーニングショーの視聴者と全く同じや
648:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:18:54
イチローが亡くなったら国葬して欲しいよな
650:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:21:06
結論
マスコミが言わにゃお前ら国葬なんか関心ないやろ
マスコミ信者キショイ
651:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:22:22
やったところでワイが死ぬわけじゃないし好きにやってくれてええで
656:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:27:41
なんかスレタイがブリーチ感ある
657:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:29:04
壮大なノリツッコミやめろ
659:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:32:36
頭マスコミ
660:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:35:24
マスコミにコントロールされる人生
661:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:35:29
文雄は被害者なんか
663:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:41:12
二重人格かな
665:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:46:18
対して興味ないことに反射的に頷くとかワイやん、気をつけなきゃな…どう気をつければええか知らんけど
666:名無しさん@おーぷん:22/09/06(火) 10:50:45
国「倍に増える予定なのでよろ」
>>666
実施時期になったら100億くらいかかることになってそう
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662417432/
コメント