1:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:19:09 ID:UiW
前も同じようなスレ建てたニートだよ
今回は作業しながらだからレス遅くなるかも
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:19:35 ID:AUI
うpはよ
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:19:44 ID:QMw
クレメンス
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:22:54 ID:UiW
説明書どおりに切り出すよ
切った断面をヤスリで処理するからちょっと余裕をもって切り込みを入れるよ
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:23:22 ID:QMw
つづけてー
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:24:04 ID:QMw
どこで買うの?一個つくんのいくらする?
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:28:53 ID:AUI
最寄りのJoshinにも売ってたなあ
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:30:49 ID:Gt0
綺麗に切れなかった思い出が
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:31:10 ID:3An
ミニ四駆あまり知らないけど
こういうの見るとワクワクするよね
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:31:13 ID:wLk
かっけー
この前行ったイオンでもミニ四駆のイベントみたいなのやってたなぁ
ギャンギャン音なっててちょっとうるさかったな
初心者だからあんま知らんけど、電池で動くん?
俺もよく知らない
モーターだし電池なのかね
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:46:54 ID:Ghy
いまどきのミニ四駆ってポリカーボネイトボディーなんだ…知らなんだ
25:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)16:02:17 ID:vhs
最近のたっけーんだな
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)16:02:55 ID:d40
エアガンのモータは使えないかな
だいぶちがうわ
そうなんだ
エアガンのモーターって中々パワフルみたいだね
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)16:03:37 ID:2QE
花吹雪かと思ったは
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)16:04:47 ID:OiC
ところでマシンの名前を叫んだら加速する技術はまだなのかね?
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)16:21:12 ID:UiW
ペラペラ過ぎてヤスリ掛けできなかったよ
取り敢えずハサミでギリギリまでカットしてみるよ
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)16:28:49 ID:dCf
レツ&ゴー世代のおっさんだけど
今本体で1000円とかするのか…
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:04:17 ID:44y
おお手作り改造感
軽量化メッシュ仕様的なパンチ開け改造よく見たけど実際あれは速くならないんだっけ
軽い方がスピード出るから意味あるよ
穴空け軽量化は結構見るね
まだ手は出してないけどやってる人が多いってことは効果があるんじゃないかって思うよ
40:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)17:16:33 ID:UiW
しまった
夜ご飯作るの忘れてた
19時頃作業再開するよ
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:00:19 ID:UiW
そろそろ始めるよ
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:01:41 ID:K2p
ニートは輪ゴムで遊んでろ
輪ゴム鉄砲ならあるよ
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:13:56 ID:UiW
ここからしばらく待つよ
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:15:22 ID:UiW
埒があかないからグリス塗ったよ…
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:16:42 ID:QMw
戻ってきた
何時間やってるの!
多分総作業時間は3時間くらいだよ
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:37:13 ID:LSH
エアロアバンテかっこいいよな
>>55
かっこいいよね!
一目見て買おうと決意したよ
57:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:42:18 ID:LSH
ミニ四駆ってどうすれば速くなるの?
速いモーター積めば速くパワフルになるよ
当然吹っ飛ぶよ
62:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:05:50 ID:UiW
外で塗装しようと思ったけど暗いから明日の昼頃にやるよ
このスレ残ってたらまた来るね
まってるよー
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:06:45 ID:PT1
ポリカ塗装は数度に分けて,薄膜の層を複数作るべし
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:10:54 ID:LSH
レブチューンって意味無いらしいな
なくはないよ
特に今は
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486361949/
コメント