SDカードが死んだ

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:54:51 ID:wAA

どうすりゃええんや
まだ買って半年も立って無いのになんでやこの野郎

2:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:55:14 ID:chJ

知るかバカ野郎

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:55:48 ID:wAA
なんか保証期間中は無料でデータ直してくれるみたいやけどこれどうなん?

>>2
お辛辣ゥー

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:56:36 ID:1rS
>>3
保証期間中ならそれでいけると思うで
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:56:07 ID:1rS
>>2
こういうレスほんと嫌い SDカードって死んだらどうしようもないんちゃうか?
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:57:46 ID:P7L
>>2
こういうレスって現実でも嫌われるよな
面白いと思って言うんやろか?

SDカード死んでもデータって復元できるもんなんやな
知らんかった

6:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:56:59 ID:PqC

やればいいと思うよ
でも復元が必要なほど重要なの入れてたんか?

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:58:22 ID:wAA
>>6
割と何でも突っ込んでたから結構大事

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:57:47 ID:8WU

だからサンディスクにしろとあれほど

12:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:58:36 ID:wAA
>>8
ELECOMなんだよなぁ…

13:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:59:20 ID:ghk

最低でもSanDisk最高なんはSanDisk

26:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:03:35 ID:vn2
>>13
ほんこれ
サンあんま高くあらへんしええわ

15:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)00:59:48 ID:wAA

ネカフェでも借りてバックアップ取っとけばよかった

16:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:00:26 ID:oHY

間違いないのはサンディスクよなぁ

19:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:00:36 ID:Htn

淫夢ダウンロードしたのか……(困惑)

20:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:01:01 ID:eU2

淫夢は見るけどダウンロードとは

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:01:11 ID:ghk

そんなデータ入ってるのに復旧依頼とか勇者やな

27:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:03:50 ID:wAA

サンディスクそんなええんか

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:05:00 ID:wAA

去年のワイ「1年無償データ復旧か…どうせお世話にならんけどレシート取っとこ」

今回は取っといてよかった
前回は捨ててたンゴ

29:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:06:13 ID:kLI

大松「生き物じゃないから死なないぞ」

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:06:32 ID:wAA
>>29
比喩だぞ
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:07:07 ID:P7L
>>29
例えだぞ

41:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:09:24 ID:wAA

調べてみるとデータ復旧は10万とか平気で取るらしい
ほんとレシート捨ててなくてよかったンゴ

42:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:13:09 ID:SWO

全部替えが聞くデータなんだし何が入ってたかは把握してるっぽいし
復旧させなくてよくね?

45:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:16:00 ID:wAA

あ、普通のAVも1時間くらいはあったかも

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:20:25 ID:wAA

すべてを失った感覚ってのはまさにこの事やねぇ…
スマホに出たエラーメッセージを見た瞬間に体はガクブルよ

51:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:21:35 ID:wAA

あと割とMP3のダメージもでかいな

52:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:23:34 ID:Htn

まあ水没とか落雷とかそこまで行ってないのなら割と簡単に復旧するんやないの

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:24:40 ID:wAA
なんかショックで今日1日の記憶があんまりないわ

>>52
そうなってくれることを願うンゴねぇ
ア-ナキソ

54:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)01:59:41 ID:F6J

もともとSDカードの信頼性なんかひっくいぞ
SDに消えたらまずいデータを入れるのはアホ

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)08:05:31 ID:CnI

淫夢は違法ダウンロードなんだよなぁ

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)08:48:34 ID:Htn
>>55
むしろおんJにいるような奴が違法ダウンロードしてない訳がないんだよなぁ

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)11:19:22 ID:uKh

ワイ、バックアップを決意
サンキュンイッチ、フォーエバーいっち

58:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)11:27:47 ID:Htn

本家のハードウェア板のスレ覗いて見たら割と10万20万がコンスタントな世界みたいやな

59:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)11:31:05 ID:Glt

まあ、こうやってバックアップの大切さを学んでいくものやろ
結局一度痛い目に遭わないとわからんからな

60:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)11:44:25 ID:uKh

割とスマホ時代の今なのにiPhone以外はバックアップってお粗末な扱いやんな
なんでやろ

61:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)11:45:57 ID:sD5

呼んだ?

62:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:00:25 ID:uKh
>>61

元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486310091/

コメント

タイトルとURLをコピーしました