元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636606447/
1:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:54:07 ID:djg3
https://news.yahoo.co.jp/articles/48350b2dae99646689177fceb8925a2362b61515
ごめん掌ひっくり返す
ありがとう岸田総理愛してる
2:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:54:35 ID:FXCC
なんでもええからはよ配ったらんかい
3:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:54:42 ID:4j7y
こんなんせずに学費免除でええやろ
4:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:55:08 ID:amPQ
困窮大学生のみやろ
5:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:55:11 ID:kj9R
これで次の衆院選も自民勝利やなぁ
6:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:56:00 ID:oxKF
300万以下とかでええやろ
7:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:56:15 ID:6mgb
10万で困窮した学生がすくわれるのか?
8:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:56:40 ID:dCKI
高卒は文句言うんやろなぁ
9:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:57:37 ID:aWOx
この金でpc買うか
10:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:58:20 ID:haG6
もしかして遊ぶために使うから経済回るっしょって考え?w
11:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)13:59:15 ID:bVkf
どうせ大学院生は大学生に入らないって言い出すんだろ
12:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:04:51 ID:IdWM
わい19歳貧乏学生、歓喜
13:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:06:15 ID:Zd0V
なんで18歳以下の子供がいる世帯ではなく子供に給付なのかがわからん
14:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:06:26 ID:lG2v
やったあああああああああああ
15:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:07:08 ID:z883
またヤフコメ民が発狂するなw
16:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:07:24 ID:gYGy
これ一回10万円配られて終わりなんやろ?
貰えるんならそら助かるやろうけどマジで困窮してたらそれで解決できるわけもなく
正直今回の給付は謎過ぎる
19:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:09:47 ID:z883
>>16
この意見マジ糞
これのおかげで助かる人も大勢いるんやで!
23:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:11:54 ID:gYGy
>>19
正直に言うてみ
PS5にSwitch有機EL版も買えちゃうって喜んどるやろ!
26:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:12:09 ID:8Vdw
>>23
そのPS5はどこや…?
30:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:13:22 ID:gYGy
>>26
(わからない)
48:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:48:25 ID:z883
>>23
こ、子供が欲しいって言ってるだけだもん!!
17:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:08:21 ID:YiYv
新卒ワイ?
21:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:10:54 ID:VPbQ
>>17
住民税非課税世帯も10万給付やよかったな
18:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:09:03 ID:vT4t
会社やめて大学入り直したトッモももらえるんやろか
20:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:09:57 ID:EUUJ
ヘリマネ
22:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:10:56 ID:8Vdw
大学生じゃない19歳が苦労してないような言い方
24:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:12:00 ID:9DGT
>>22
大学生の方が日本の未来背負ってるからね
25:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:12:01 ID:SSfz
これって社会人入学はどうなんや
27:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:12:24 ID:SSfz
Fランも東大も同じ金額は駄目やろ
28:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:12:40 ID:U9UQ
サンキュー岸田
29:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:12:50 ID:VPbQ
こぞって放送大学に入ったら笑う
31:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:14:19 ID:U9UQ
総選挙大勝利記念配布やんこんなん
32:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:14:22 ID:8Vdw
そもそも困窮して本当にやばい大学生は
学校辞めるんじゃないか…?
33:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:14:23 ID:SSfz
専門って声優の専門学校もか?
34:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:14:33 ID:gYGy
そ……その手があったかァ~ッッッ!
35:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:15:14 ID:2sin
学生(22以降)のクズどもも貰えるんか?
36:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:16:03 ID:2AvO
18歳以下の学生ってことだろ
37:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:16:23 ID:lG2v
>>36
一回生ですら貰えない奴がいるの草
45:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:38:26 ID:VPbQ
>>37
あ 関西人
38:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:17:09 ID:fHWB
どの時点で学生ならもらえるんやろな
39:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:20:13 ID:lG2v
高級ヘッドホン買ってええんか?
40:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:20:56 ID:2INL
残りの一割になったわ
41:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:23:25 ID:2INL
所得税むっちゃ治めとるのに還元されない糞がよ
42:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:24:09 ID:2INL
一年の半分は国のためにただ働きとしとるのにハゲが
43:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:26:46 ID:Quj7
うおおおおおおおお
44:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:32:21 ID:eqkR
いいね
46:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:40:52 ID:c5OZ
もういっそのこと現役世代全員に配れよ
47:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:46:01 ID:VPbQ
>>46
ジッジ「生涯現役や!」
49:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:49:49 ID:feDm
10万あれば半年食えるわ
サンキュー総理
50:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:51:24 ID:M189
通信制ワイ震える
51:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:52:40 ID:kYmM
院も入るんですかね
53:名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)14:53:02 ID:Vr92
来年で学生終わるんやがギリギリセーフか?
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636606447/
コメント