元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637811183/
1:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:33:03 ID:tGPw
感染者数日本だけ減少
ワクチン接種率もトップの模様
>>1
カナダもいけるやん
>>1
優勝争いから離脱するベイスターズみたい
2:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:34:13 ID:bsz7
ワクチン打ち始めるの遅かったのがデカいらしい
3:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:34:45 ID:nnST
こういうとき国民性が出るよな
4:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:35:22 ID:5F3k
いうてイギリスやドイツも600人くらいならだいぶ落ち着いてるやん
>>4
これ多分1日やで
6:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:37:22 ID:YMkR
だからコロナはただのカゼだとあれほどいったのに
7:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:37:30 ID:iTcX
なお北海道
8:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:38:21 ID:PTik
ホルホルしてええか?
9:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:38:35 ID:LXlC
3回目接種率が2回目と同じ割合でマスク消毒継続なら完封やろな
10:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:38:54 ID:tGPw
多分日本人マスク外さんし余裕やろ
11:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:39:11 ID:BLeF
日本人の団結力強いな
12:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:39:34 ID:vUIr
そろそろ0の日がくる?
13:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:39:55 ID:mvoa
あとから来るんじゃね?こんのかな
>>13
日本で今見付かっている感染者は経路不明ばっかりやからね
それがどういう意味かは少し考えれば分かるはず
>>13
ワクチン接種してへん奴ら中心に残り続けるからゼロは無理やな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a25d64e893d9f541518a393ae32a3ff0c0bc8fc
14:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:41:16 ID:Htqh
麻生「民度が違うんだよ民度がwww」
↑
これ当時叩かれてたけど事実だった模様
>>14
ほんまやったな
>>15
ヨーロッパとかロックダウン中にパーティやって摘発されまくってたしな
日本はロックダウンできないのに勝手に自粛してるし
17:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:42:35 ID:AJhe
ほとんど菅のおかげってのが笑える
19:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:43:14 ID:i9IL
クオモが持ち上げられてたのなんなの
21:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:43:28 ID:JmUJ
ジャーまんさん?
22:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:43:47 ID:QLSX
ロックダウンさえしていないという
おかしいだろ
>>22
夏には世界有数の感染者数だったしまた波は来るんじゃないかな
>>25
でも素人のお前の予想なんか聞く価値ないんだよな
23:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:44:06 ID:xkul
ワイワクチン打ってないよ
24:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:44:07 ID:1woC
もともとただの風邪と言っていられるくらい風邪をナメられるような強耐性民族やし
26:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:44:43 ID:tGPw
麻生ちゃんにもう一回言ってもらいたいわね
28:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:45:13 ID:b6dL
ドイツで感染者増えてる地域って移民の流入口やけどな
>>28
シンガポールでも国民扱いしていない出稼ぎ労働者が感染広げたことあったし
日本も実習生が感染経路になるかもね
>>32
今年に入ってから東南アジアはずっと感染広がっててロックダウンしまくってるんだよな
日本に来てワクチン打てるならええかもな
>>32
そういえばドイツも移民には人権やらずに労働力だけ搾取するスタイルでしたな
29:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:45:23 ID:aR59
旭川でいくら広がっても自業自得としか
イジメの呪いや
30:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:45:37 ID:tGPw
麻生の発言で辻元清美がガチギレしてたのは覚えてる。もう国会議員じゃないけど
31:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:46:05 ID:5MI8
むしろ多かったのオリンピック前後だけやん
33:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:47:17 ID:w0Df
日本だってダイプリ抑え込んでたのにヨーロッパ旅行バカが持ち込んで繁華街で広めただけやったのにね
>>33
ロンドン市長「オリンピック代わりにロンドンでしてあげよっかw」
というのも発生当初にあったな
34:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:47:40 ID:b6dL
麻生の発言は政治家としてはどうかと思うけどな
科学的アプローチやなくて民度とかいうフワフワしたものに頼ってんのかってなる
>>34
でも今回のこと民度という他説明出来なくない?
>>37
それを判断できるのはこれからの研究次第ちゃうか
ウイルスの変異が早すぎて自壊したって説も強いし
>>49
その節はとっくに全否定されてる
>>52
そうなん?
>>34
科学的根拠に基づいた理知的行動を取れる国民がどれだけおるか=民度なんやから関係あるに決まってるやろ
>>34
一部の人がコロナは政府の対策のお陰じゃなくて国民が頑張ったと大騒ぎしてたしな
その皮肉もあると思うで
35:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:47:52 ID:FiQW
ワクチン接種しない頭をアルミホイルで防御してる勢力が軒並み感染したあとだから自然と治まってる説は笑ったわ
38:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:48:23 ID:qVWy
識者「ヨーロッパはPCRやっててえらい!それに比べて日本さんは…」クドクド
>>38
そもそも症状を訴える人が減れば当然検査数も減るという簡単なロジックなのにな
>>43
症状を訴える人が少なかったら感染が広がってないとは言えないのがコロナの怖さなんだけど、もう忘れたの?
>>57
陽性率の意味とか未だに理解できてなさそう
>>57
仮に感染しても症状が出ないならそれは無いも同然や
ワクチン接種が完了して症状が出にくくのは万々歳やろ
>>63
重傷者や死亡者が出なくて感染者増えても軽症やったら別に問題ないやね??
>>57
症状が出ないなら1億人に感染しても問題ないやろ
>>66
弱ったところで牙を剥く
だから感染経路はもはや調べるの不可能
39:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:48:25 ID:8VVK
いうてまだ打ってないやろ
40:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:48:33 ID:FiQW
同調圧力さん「ワイって嫌われ者だけどええこともあるんやで」
44:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:49:26 ID:tGPw
なるほどヨーロッパで移民が広めてる説はありそう
>>44
もともと住んでる先進国育ちのやつらは当然感染症対策をする知能を持ってるだろうけど発展途上国から夢を抱いて渡ってきたような人種は手洗いうがいすらまともにしなそうやしな
45:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:49:27 ID:2XVm
6波の兆しがどうの
46:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:49:45 ID:9Epv
なお海外はあまり評価してくれない模様
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-24/R31V3AT0AFB401
こうした移り変わりはあるものの、順位の安定が目立った国が一部ある。その大半は1位を獲得したことはないが、26位を下回ることもなかった。ノルウェー、デンマーク、フィンランド、アラブ首長国連邦(UAE)、
カナダ、韓国、スイスの7カ国で、シーズン「MVP(最優秀選手)」に最も近い国々だ。ワクチン接種、デルタ株との闘い、経済活動再開のいずれの点でも常に平均を上回った。
47:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:49:51 ID:GanH
や日本神
50:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:50:18 ID:8VVK
日本はニュースでうんちくばっかやっていらんやろあんなに人も番組数も
日本ってうんちく好きやなぁと思うわ
53:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:50:35 ID:m8QH
結局こうなるんよね
給付金のとき海外アゲしてる奴らいたけど
>>53
そもそも腐っても世界三位の大国日本と比較して総合的に格上の国なんてアメリカさんしかないからな
54:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:50:42 ID:qVWy
日本コロナ対策叩き勢と反ワクチン勢の負けでええか??
>>54
そいつらは経済そのままでコロナ死者ゼロに抑えなきゃ完敗論者やから無敵やで
>>58
可動式ゴールポスト
>>58
つよい
>>58
強敵過ぎるやろ
55:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:51:00 ID:GanH
これ第6波来ないで終わりそう
>>55
なあ
もうみんな自粛なんてしとらんやろし
65:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:52:16 ID:JmUJ
今年は帰省するやで?
>>65
ワイも帰省するンゴ
67:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:52:30 ID:vgQ5
マスクする 密にならない 手洗いうがいする
海外でこれ強制したら暴動なのに日本は自動でクリアしてるから強いわ
70:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:52:42 ID:9Epv
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-27/R1M49TT0G1KW01
少し古いけど欧米の日本軽視はなんなんやろ
UAEとチリがトップ10圏内に浮上-日本は13段階上げて16位
1位はアイルランド、スペインとUAEが僅差で続く
>>70
悔しいから
>>70
1億2000万人の人口で二桁感染者の日本がなんでこんなに評価低いんや?
>>75
アジア人が調子こいとるが悔しくて悔しくて仕方ないから
>>75
感染経路不明だらけでだけど少ないですなんて何の安全保障にもならんやん
>>82
せやから今後ももう少し頑張って対策を行って封殺しようとしてるんやろ
>>82
感染経路不明割合ってもう出してへんのやけど、どこソースなん?
>>88
脳内
>>88
そうやな、ほとんど感染経路不明の状態になってから出さんくなったな
つまり経路の調査を諦めたってことや
これで信用せえって無理あるで
>>75
まぁ経済紙やからおそらく経済対策の悪さからの先入観やない
リベンジ消費が世界的に始まっている中その恩恵がないし
おかげで世界はインフラ日本だけデフレでスタブレーションになりかけてるし
>>75
越境とフライトの項目が低いから移動制限かかって完全に回復してないという見方みたいやな
>>70
日本は経済が回復してないのがポイント低い感じか
71:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:52:57 ID:SB6d
今でもマスクしないデモみたいなのもしてるしな欧米
78:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:54:16 ID:9Epv
10月のブルームバーク(アメリカの経済紙)発表
83:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:55:04 ID:P2lh
政府ランクF
民度ランクS
ぶっちゃけこんな感じだよな
84:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:55:07 ID:n5iZ
これ油断したところでまた増えてくるパターンかもしれんから気を付けるんやで
90:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:55:35 ID:qVWy
外国人の入国も緩和してこれならかなりいい線いってるのでは??
>>90
まあ今年の冬が山やろうな
ここを何事もなく過ごせたら勝利や
>>95
年末年始迄はまだ大したことにはならんと思うで
急増フェーズに入っても十倍になるのにひと月はかかるからな
年明け、2月あたりが山になるんやない?
93:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:56:13 ID:P2lh
なお下がったら下がったで海外からは統計詐欺だの、PCRが有料だからだの文句言われる模様
陽性率と病床の余裕見ろや
>>93
海外(韓国左派掲示板)
>>98
YouTube見ろ
コメ欄で割と言われてる
>>102
ソースYouTubeのコメント欄(笑)
>>102
YouTubeのコメント欄とかいうおんJ並みの地獄
>>102
今日1番笑ったわ
>>102
草
94:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:56:19 ID:2U4v
日本はお願いしてるだけで、他の海外みたいに国策で強制したり法律かえたりみたいのしてないから評価低いんやろ
日本の法律のせいで所詮はお願いレベル
>>94
でも補助金はトップ水準やぞ
>>97
なお使い方
>>97
なんか統計ある?
>>105
4月ぐらいになんかで見たけど魚拓してない
>>131
ごめんぐぐったらあっさりでたわ
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52586299
96:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:56:55 ID:P2lh
日本政府は国民の民度の高さに感謝したほうがええわ
>>96
大化以来日本はずっとトップと国民が寄り添って発展してきたからな
>>107
ん?
>>110
トップの強権というよりも国民の尽力あっての国ってことや
>>112
なーるほど
100:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:57:21 ID:qVWy
ハグやキスの文化が無くてよかった??
101:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:57:23 ID:swB2
今寒い国は流行り出したし日本も油断したら駄目やで
116:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:58:32 ID:swB2
年収960マン以下に給付します
ただし共働きで合計年収1000万なら給付対象です?
>>116
未婚の出生率を下げる男女は切り捨てるのは合理的ではあるけど可哀想や
117:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:58:40 ID:qVWy
おんJのスレで日本褒められてたぞ!??
118:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:59:04 ID:b6dL
何で日本の経済だけ回復してくれないの?ズルいんご
>>118
日本人は金より命をとったんや?
>>123
しかも老人の
>>123
日本の中心である老人様方が生き残ってよかった?
>>128
実際老害なんて少数派やからな
若くして才能を発揮するような人材も少数派や
殆どの人間の能力なんてそれに費やした時間で決まってくる
せやから年寄りを保護するのは大事なんやで
>>136
老害が少数派って働いたことないんか
>>136
いやほんまそうや?
老人が守られてよかった?
125:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)12:59:44 ID:2U4v
昨日、喜多方ラーメン坂内食いに行ったら値上げしてて、もうこの国終わりだと思ったわ
129:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:00:27 ID:sFb6
これマジで今年の世界7不思議の1つになりそうよね
133:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:01:13 ID:wjQx
最後に立っている奴が勝者や
138:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:02:15 ID:Bwak
オランダ「なんでコロナが減らんのや!」
>>138
日本「オリンピックなんかあかんでしょ!」新規感染者5000人
フランス「コロナ?収束やな」新規感染者1万人
https://www.afpbb.com/articles/-/3361829
この差よ
142:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:02:29 ID:jQmC
どう見てもGOTOやりたいだけの人数操作だろ
>>142
これ本気で言ってる奴頭悪いよね
>>147
アルミホイルで必死に頭をガードしてるんだから馬鹿にしちゃいかんぞ
143:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:02:30 ID:TnuX
元から島国でよそから人こないだけ定期
オリンピックで人入れた時だけ伸びただけ
>>143
観光地としては世界レベルだけど移民がいないからそこがでかすぎる
観光客なんて来るなって言えばええだけやし
>>149
せやな
153:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:03:40 ID:4Su9
【悲報】ワクチン接種率で日本と肩を並べるアイルランドさん、感染が収まらず詰む
>>153
ワクチン摂取だけでは解決せんはずやけど
もし本当にファクターXがあるなら太古に東アジアでコロナ大流行の説やな
157:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:04:04 ID:d6Hn
ワイらの努力のたまものやな政治家は感謝せえよ
159:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:04:18 ID:y8mA
追跡やめたにしても数減りすぎじゃね?
>>159
今年の夏以降は超過死亡見た方がええかもな
160:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:04:24 ID:b6dL
GOTOで北海道行くわ
164:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:04:46 ID:RNr8
コロナ感染者と日本経済は連動している( )
>>164
コロナ前から増税で不景気定期
>>164
夏ぐらいに報ステでそないなもんみたわ
経済学者がコロナ前とコロナ後の株価の指数だして
確かに株価は日本の一人負けやけどそのflip出したときは日本の新規感染者は上昇1位のフランスの半分
ワクチン接種率もトントン
人口比やともっと差が出る
>>209
はえ~
>>209
日経だけ見るとようやっとると思う
>>219
どうなんやろうね
世界と連動できてないから
165:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:04:48 ID:SB6d
人数操作言うけどあれ自治体が都道府県に届けてそれをさらに国がまとめるから
集計おかしかったらすぐにわかるのにな
167:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:05:01 ID:JNIv
日本には四季があるから…
>>167
真面目な話温度差湿度差とかも影響してきそうではある
172:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:05:29 ID:o3q5
正直人数じゃなくて%で出してほしい
>>172
ちょっと重たいけどこんなページならあるで
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html
173:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:05:32 ID:y8mA
つべのコメントハラデイ
>>173
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39661160
>>176
ニコニコやんけ!
>>176
なんでこの人空中で撮影しとるんや??
>>176
なんか草
174:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:05:56 ID:Bwak
ワクチンで症状抑えてるだけでガチで調べたらもっといるかもしれん
ただ無症状ならええやろ
177:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:06:12 ID:l6cE
オリンピック株が云々言ってた人ら今何してるんやろ
>>177
第6波を煽っとる
>>177
分からんもんやから最悪を想定せなアカン
しゃーないわ
180:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:06:28 ID:RNr8
その昔、阪神タイガースと日本経済は連動しているとか言ってた経済学者がおってだな…
181:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:06:37 ID:7enM
でも、第六波来るって専門家は、言っとるで
188:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:07:06 ID:FiQW
ネットの変な人「ワクチンなんて効果ない!危険!」
厚生省「まあリスクもあるっちゃあるけどめちゃくちゃ効果的やぞ」
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0011.html
>>188
反ワクチンとか言う集団の声全然聞かなくなったよな
>>197
即落ち落語家すこ
>>200
自然淘汰の実例目の当たりにしたよな
191:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:07:26 ID:zr6t
だ、第六波…w
192:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:07:26 ID:JNIv
ワイ策士、日本に行けばコロナが治ると噂を流す
>>192
うーん、外患誘致w
>>192
ファーww
193:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:07:29 ID:0XN1
5Gの効果やぞ
>>193
ワクチン打ったのにまだ5G接続されないんですけど???
>>198
3回目を打て
>>198
プロバイダ契約せなあかんで
>>203
は?詐欺かよ
194:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:07:36 ID:Bwak
2週間後はニューヨークとかいう言葉
199:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:08:21 ID:OvZf
いつニューヨークとやらになるんや
はよ日本にいながらにアメリカに渡米したいんやが
>>199
明日はブラックフライデー
つまりニューヨークや
>>211
すげぇ
やっとか
202:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:08:32 ID:RNr8
全く関係ないがこの右上のマークなんや?
204:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:08:51 ID:FiQW
こういう未曾有の自体のときは日本政府の発表を信じるようにしてるわ
そのへんの個人の意見なんかより数兆倍信憑性あるし
208:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:09:05 ID:m8QH
実際今ってどんな感じなん?
東海圏やと出ない日がほとんどで出ても一桁とかやけど
韓国では流行ってるんやっけ
213:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:09:40 ID:sDGp
日本が独走ってか、他国がなぜか逆走しだしたんやで
>>213
IDおしいな
>>213
日本ハブられてるな
>>213
??「前から車がっ!」
>>217
ぶつけて逃げたろ!
214:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:09:50 ID:d6Hn
テレビで引っ張りだこだった感染専門家なんてアテにならんのな
韓国のドライブスルー方式とか検査100%の欧米とか騒いでたのに
>>214
ほんとの専門家なら対策会議で忙しくてテレビなんて出る暇ないからな
>>214
経歴見たら怪しいのばっかで草枯れたわ
感染症学自体が医学部内で閑職ポジってのはあるけども
>>214
テレビは切り貼り酷いし信じるだけ無駄や
出演した専門家の嘆きをTwitterでよく見かける
221:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:11:06 ID:0XN1
今世界のトレンドは感染する事や
日本は乗り遅れてんなあ
222:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:11:10 ID:YQkH
まだ安心出来ないのは事実だろ年末年始のあとどうなるかよ
225:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:11:40 ID:Bwak
コロナ前から無職なのにコロナのせいにしてるの居そう
>>225
ハゲはコロナのせい
>>227
これはガチ
わい危なかったから薬飲んで踏みとどまってたのに感染して2ヶ月で一気に来たわ
226:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:11:43 ID:qVWy
アメリカは過去に勝手に情報盗み見してたのがバレた前例のせいで反ワクチン陰謀論者を肥えさせてしまった印象
政府も悪いよ?
231:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:12:26 ID:SB6d
コロナおばさんも最初はおもろい奴おるやんと思ったのにあっというまに染まってしまったな
>>231
めっちゃ稼いだのが服見てわかるの草
232:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:12:50 ID:OvZf
ここは大川隆法が北里柴三郎を降霊させて対策するしかないのでは
234:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:13:06 ID:9Epv
そういえば神戸大学の感染学の専門家の岩田の評価はどうなんや?
>>234
アヘアヘスタンドプレー大好きおじさん
>>234
能力はあるのに調整力とコミュ力が壊滅的でダメな奴
235:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:13:09 ID:iKA7
海外から本格的に人いれるの解禁してどうなるかやな
それでも増えないなら本物や
>>235
観光客まで入れまくるのは当分あとやろ
助っ人外国人の家族くらいなら入国させてもいいけど
236:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:13:40 ID:P2lh
まあとりあえず海外で詐欺だの錯視だの言われるくらいには成功しとんや
わーくには
239:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:14:10 ID:b6dL
これから外国人たくさん呼ぶらしいから、これで日本も世界の感染トレンドに追いつけるで!
>>239
日本「国内で収まったか…せや!Go Toとか解禁したろw」←まだわかる
日本「ほんなら海外では流行ってるけど外国人入国させたろ」←?
>>249
まあ日本に留学決まってた若者が入国できないのは可哀想とは思う
241:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:14:49 ID:0XN1
反ワク「このままじゃ負ける…せや!わざと感染して広めたろ!」
>>241
そのまま死にそう
>>241
これもうわかんねぇな
>>241
毎週末に街でノーマスクノーワクチン叫んでたキチガイがぱったり来なくなったけどまさか…
244:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:15:44 ID:0TxJ
ほらもうお前らダイヤモンドプリンセス号のこと忘れたやろ?
>>244
藤田衛生保険病院も忘れ去られたんかなぁ
新病棟を急遽コロナ専用にかえて新規オープン遅らせたんやが
なお東京から応援に来た医者がコロナ第一号というオチつきやったが
>>244
結局崎陽軒のシウマイはどこに消えたんやろな
>>257
廃棄したんやなかったか
245:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:15:50 ID:iKA7
今年8月の最盛期には東京はニューヨークの感染者数超えてたし完璧ではないやね
もうみんな忘れてる感じあるけど
>>245
調べてみたら今年は去年より大分死者が多いし、
この冬も要警戒やね
247:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:16:24 ID:pIuf
でもワイの大学生活は帰ってこないという事実
>>247
再入学しとけ
248:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:16:51 ID:9Epv
岩田健太郎 神戸大学教授(感染症専門内科医)
岡田晴恵 白?大学教育学部教授(感染症学 公衆衛生学 児童文学)
どっちが信用できるんや?
>>248
まだ岡田やろ
>>248
岩田
岡田はもうマスコミのおもちゃ
253:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:18:34 ID:qVWy
コロナ初期にドアノブとか手すり舐めまくって感染した海外ニキおったな
>>253
海外の反ワクyoutuber夫婦もこないだコロナで亡くなったとかいうニュースあったな
>>258
親が陰謀論に染まって感染して後悔しながら死んでいくのを眺める子供の話も見たような気がするが
せつない?
264:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:20:36 ID:uTwt
最初懐疑的で率先してはやらないがトレンドになったら
右ならえで徹底して皆続いていくまさに日本人やね
266:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:20:57 ID:pGII
こないだまではしゃいでた日本オワコン勢の言い訳いい加減聞かせろや
無かった事にして逃げてんじゃねえぞ現実見えてねえカスども
>>266
感染者数が減ったのは政府のさじ加減
>>274
j民の7割くらいがオワコンオワコン言ってたよな
ニュースに扇動されてたのホンマに気づけたんかね?
ワイ的にはその意識もないと思うわ
>>283
扇動されてない?
真実を知っているだけ?
267:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:21:03 ID:m8QH
ワクチンを打つと磁力が生まれる!
↓
ワイもマグニートになりたい!
この精神は見習いたい
>>267
草
270:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:21:38 ID:9ksE
反ワクやとしてもちゃんと科学的根拠に基づこうや……
271:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:21:40 ID:RSs3
まぁ多分欧米とは打った時期が違うから波も違うんやろな
>>271
なんだかんだ日本は大人しいのよ
感染が減少してもワクチン打ってもそれなりに自粛続けてるし
272:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:21:42 ID:WCsM
昨日東京5人らしくて草
>>272
その5人は逆にどうやって感染したんや
今やろうと思っても難しいやろ
>>279
10月1日以降の感染者222人のうち、約8割に上る176人が新型コロナワクチンを未接種だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a25d64e893d9f541518a393ae32a3ff0c0bc8fc
つまりそう言うことや
ワクチン未接種者同士でピンポン感染してたらゼロにはならん
>>293
反ワクップさぁ…
>>293
単純に病状が表に出やすいだけで潜在ウィルス量はわからんやろ
これでだけで未接種がウィルスまき散らしてるとは思えんわ
>>318
ワクチン打てばウイルスの保有量を抗体で抑えられるから発症予防効果あるって意味を考えような
273:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:21:49 ID:Bwak
5Gがコロナを呼ぶとかあったな
275:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:22:13 ID:05bg
わいのマッマも反ワクなんやがどうすればええんや
日本製の出るまでやらんと言うとる
>>275
周りが打ってるならワンチャンなんとかなるやろ
>>280
わいの家族はみんな打ってるけど会社が
おかしいとこだから無理や
>>284
人生どうにもならんことはあるんや?
運命を受け入れよう
>>288
?
>>275
まぁええんやない
死ぬ確率がおおきくなるだけやし
276:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:22:20 ID:qVWy
匙加減…どこかで聞いたような…
277:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:22:26 ID:YqVg
いくらワクチン接種してもワクチン効果以上のウェ~イ行動しちゃったらそりゃ駄目よ
282:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:23:17 ID:YQkH
いや実際夏には自分の周りも感染者いたけど最近はいないから減ってるのは事実やで
285:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:23:52 ID:5fep
コロナ関連で一番キツいのは
「移動制限なんてアホらしいこと守らないぜ!大切な人に会いに行く俺を誰も止められない」ってイキってたやつが
大切な人にコロナ感染させて殺してしまったケース続出のくだりやろ
>>285
それのどこがきついんや?
>>292
自分の無知、軽率な判断で警告を無視した結果
親兄弟親友伴侶子供孫を大勢殺してしまったやつが何人もおる
そりゃキツいでしょ
>>319
いや至極当然の結果やん
それのどこがキツいんや
>>326
日本語通じてないみたいやからもうレスしなくてええよ
>>326
自分のこと冷静でカッコいいと思ってそう
>>326
おい人の心を持てよ?
286:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:23:54 ID:B4xP
夏場は職場で毎日のように社内で感染者が出たって騒いでたからなあ
289:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:24:05 ID:iLHH
結局手洗いうがいと玄関で靴脱ぐのが最強ってことよ
290:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:24:20 ID:wUGZ
やっぱ自民党って神なんか?
>>290
夏に感染者大量に増やしたのも自民だぞ
>>294
増えたのは自民のせい
減ったのは国民のおかげ
その精神大切にしたい
>>301
増えたのは国民のせい
減ったのは自民の功績
いらないのは立憲
(*^◯^*)
>>310
ファクト?
>>310
タマキン可哀そう?
>>290
やれることはやってる印象がある
なお先の選挙の比例は国民に入れたわ
291:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:24:32 ID:iKA7
コロナ関係なくおんJでは日本はオワコン扱いなのでは?
295:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:25:02 ID:wUGZ
ワクチン様子見派ワイ、接種チャンスを逃した模様???
政府に見放されたンゴォォォ???
>>295
そらキチガイにまで構ってる暇ないやろ
>>298
???
>>295
来世で頑張って
>>303
???
>>295
どんまい???
>>306
???
>>295
政府を見放してたんやからしゃーないでしょ
>>307
???
300:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:25:41 ID:SB6d
ワクチン打ってても発症しないだけでキャリアにはなるしな
305:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:26:09 ID:B4xP
実際いまから接種しようとしたら間に合うもんなんか?
>>305
ぎりぎり
>>305
個別接種探せばギリいける
ただ2回接種事業は来年2月までやから年明けまでに予約取らなきゃアウトやな
>>320
はぇー
自費で打ちたくても対応してるところが無くなるわけか
厳しいな
311:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:26:37 ID:Eg32
今年の拡大傾向でも一切対策強化しなかった米国はなんか凄い
>>311
自由の国だからね
ワクチン打たずに死ぬのも自由だからね
316:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:26:57 ID:y8mA
ワクチン打ってても感染するかどうかはウイルスさんのさじ加減やん
321:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:27:43 ID:Bwak
そろそろ個人病院がワクチン接種の協力やめるから
クソ遠いデカい病院まで行くしかなくなる
323:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:27:59 ID:b6dL
関係ないけど火曜日に遊んだトッモから高熱出てるって連絡きたわ
ワクチン打ってるけど身近に来ると怖いわやっぱ
324:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:28:04 ID:YQkH
国民
アメリカはそういう考え方ってことよ
325:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:28:08 ID:pGII
悲報?
断固として帰省する意思を持つ日本国民さん
まだ減ったのは国民のおかげだと思っている
>>325
逆に考えると人間の移動が言うほど感染拡大の要因としては低い可能性も微レ存
>>339
全国的にこれだけ収まってればそれほど大きなリスクではないやろ
>>339
いや単にワクチンのおかげやろ
329:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:28:39 ID:nHfd
安部と菅と福田康夫は有能だったってことだな
333:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:29:28 ID:FPWl
3週間後のニューヨークにはいつなるんや?
336:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:29:43 ID:Bwak
反ワクは注射が嫌なだけやろ
>>336
副反応怖くて様子見てたワイはセーフや
341:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:30:16 ID:YVcw
?アンシンアンゼン
>>341
安心安全ロボ…
342:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:30:24 ID:nHfd
喧嘩しないで?
344:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:30:28 ID:YQkH
まあワクチンはある程度打ったし次は治療薬を用意しろってことよ
352:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:31:10 ID:5fep
ワイは三回目の接種の封筒来たで
>>352
医療関係者?
>>352
医療関係者かな?
>>352
乙やで
357:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:31:41 ID:nHfd
医師の癖におんj民
358:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:31:49 ID:YQkH
医療関係者がおんjにいるのか…
>>358
ワイのアッネ看護師でなんJ民やから普通におるやろ
360:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:32:04 ID:pGII
初期の夏に打った奴てもしかしてそろそろ効果なくなるんちゃうの?
361:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:32:13 ID:Bwak
おんj民はエリートやから
>>361
全員ハバ卒だもんな
362:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:32:16 ID:5fep
医療関係者(病院の清掃)やぞ
>>362
クッソ重要なくせに地味な奴やんけ
お疲れ様です
>>369
ええやつやん??
364:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:32:41 ID:MMvZ
実際拗らせたエリートはおんjやってそう
368:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:32:51 ID:nHfd
ワクチン効果切れる奴は
またバフ掛け直して貰わないとな
>>368
そろそろコロナがいてつくはどうを放ってきそう
>>368
また自民のせいにしだすやろし早めに打ってもらいたいところや
371:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:33:29 ID:wUGZ
三大何故かおんJにいる職業
医師、パイロット、政治家
あとは?
>>371
弁護士
>>371
風俗嬢、汁男優
>>371
前弁護士がいた
>>371
警察
>>379
警察官がハラデイしてんのか…
>>382
自爆捜査やぞ
>>371
自衛官
>>385
恩自衛民やめろ
>>387
上手いこと決まったと思ってそう
>>391
えへへ
>>391
そう言いつつも感心してそう
380:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:34:08 ID:wUGZ
それよりワイのタンタンみたい?
381:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:34:23 ID:q3Ce
すごいこれ日本が神の国ってこと?
日本人マジで神
>>381
日本人でくくるなよ
おまえはゴミや
>>384
ワイは中国人や?
>>390
へいチャイニーズコロナの責任取れ
386:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:35:01 ID:oDqx
日本人手のひらクルックルで草
>>386
天下のDENSO製やで
>>386
人類手がドリルやししゃーない
392:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:35:31 ID:wUGZ
学歴職歴マシマシ民って多いんやな
ちなワイは年収450万円や
395:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:35:52 ID:iKA7
おんJの自称自衛官は陸自ばっかりで
変に背伸びしてないのは好感が持てる
398:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:36:16 ID:YQkH
ワクチンも打ってない手首もドリルに改造してないj民がいるってマ!?
>>398
ワイはフックや
400:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:36:26 ID:y8mA
ワイも陸自や
なんで陸ばっかなんやろな(すっとぼけ)
>>400
Wifiあるからやろなぁ
>>407
ポプラがwifi導入して草生えたわ
みんな厚生センターに群がっとる
>>413
そんな体たらくなら
敵軍の作ったWi-Fiありますってニセ看板に引っかかってしまいそう
>>422
実動はワイら普通科の雑魚やのうて中央即応やろうしへーきへーき(鼻ホジー
402:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:36:41 ID:rjiY
気候やろなぁ
乾燥してる地域の人類はウィルスに弱い
>>402
イギリスは一年中雨と霧の国なのに
>>403
ロンドンの霧って産業革命の頃の石炭の煙が原因なんやで
>>408
マ?
明日職場の朝礼で披露する
405:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:37:10 ID:Bwak
手がドリルなのによく文字打てるな
>>405
音声入力があるからな
>>410
誤入力防げるの驚きやなぁ
415:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:38:32 ID:jELs
コロナ対策めちゃくちゃど菅無能って叩かれてた記憶しかない
ドイツはメルケルも政界引退やしこれからどうするんやろ
>>415
正直増えないほうが理屈にあってないし
>>415
そろそろドイツ人が心のヒトラー抑えられなくなる頃やろ
>>418
まーたユダヤ人が粛正されるのか
>>434
粛清されるのはイスラム教徒やで
416:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:38:45 ID:J5rv
出羽守「ドイツがどうなろうと絶対にドイツのコロナ対策が正しい」
>>416
草
>>416
草
>>416
早口で言ってそう
>>416
結果関係ないなら過程はもっと関係ないやんけ!
421:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:39:17 ID:FnR8
オリンピック成功したしな
>>421
成功(富の集積)
426:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:39:55 ID:9Epv
いまおもえばアメリカの最大の失策はこれやと思う
https://www.bbc.com/japanese/57097005
427:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:40:13 ID:B4xP
欧米人のマスク嫌いは異常
>>427
ほんこれ
マスクぐらいすればいいのに
>>427
逆にいうとマスクに親和性あるワイらはあいつらから見たら異常なんかなぁ
428:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:40:46 ID:J5rv
でも中野晃一さんによると日本のコロナ対策はよくないらしいから
430:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:40:51 ID:9Epv
てかなんでアメリカの学者はワクチン打ったらマスクなしでオッケーって言いだしたんやろ・・・
>>430
デルタ株出る前やったからな
後になってワクチンだけじゃあかんかったわーってなったからしゃーない
一度言っちゃったから今更あとにひけんのや、プライドが邪魔して
435:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:41:12 ID:pGII
欧米人て歯磨きは必死にやるけどオシッコした後とかピザで手がベタベタになってるのに手を洗わないイメージ
436:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:41:17 ID:iR9V
日本の場合潔癖性気味な国民にあわせて緩い規制にしてただけって面もあるんちゃう
もし日本人みんなマスク嫌いなら政府もガチガチに規制に対策にしてたやろ
438:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:41:34 ID:Bwak
海外もマスクしてるぞ
439:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:41:51 ID:nHfd
ジャパンはSHINOBIの血が流れているからマスクで顔を隠すことに抵抗がないらしい
>>439
日本の政治家が責任取らないのは雲隠れの里がルーツだったのか
>>443
平安時代から都合が悪くなったら療養で有馬温泉とかに逃げてたしな
441:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:42:13 ID:iR9V
欧米やとマスク強制じゃないですよって場所でマスクしてると直接文句言われるとか聞いた
>>441
なんでや…
>>441
草
>>441
マスク付けてたら殴られるってマジ!?
>>455
殴られるかは知らん
445:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:42:43 ID:exT7
適当にホラ吹いたら海外の海外かぶれが真似しそう
>>445
フランスは鼻かんだティッシュ再利用してるとかいう嘘みたいなほんとの話でもしてやれ
>>454
のびたがやってたな
>>454
これがマジなら日本が優秀になるのも不思議じゃないな
衛生観念ガバガバすぎるわ
>>454
ワイがそれやってるんやが
446:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:43:08 ID:hhDE
もしかして
コロナウイルス作ったの日本なのでは?
だから感染者が少ないんじゃ
447:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:43:09 ID:y8mA
座ってションベンしてトイペで拭くんやろ
449:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:43:13 ID:gY6I
マジでマスク文化が根付いてたら根絶できたやろ
457:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:44:03 ID:JuZx
実際なんで日本だけ治まってるんや
やっぱりマスクか
459:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:44:14 ID:pGII
マスクのおかけでおんj民でさえ可愛く見えるもんな
>>459
口元隠しても眼が死んでるぞ
>>459
でもワイマスク無くてもかわいいよ?
>>469
嘘つくな?
463:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:44:26 ID:A1Lo
去年ドイツ在住の日本人が日本にいる反マスクを応援する講習会を開いてたから
ドイツにいるとそうなるのかもしれない
465:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:44:36 ID:qVWy
日本人は潔癖症?
467:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:44:40 ID:hhDE
でも日本でも黒いマスクは朝鮮人ってやってたよな
いつのまにか廃れたけど
>>467
ネトウヨが韓国発祥ってだけで発狂してただけやからね
468:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:44:41 ID:B4xP
ワイ「ダメだ…何度タイムリープしても日本人がマスクをしないせいでコロナに負けて滅んでしまう…せや!マスクが当たり前になるように杉の木を植えまくって花粉症を増やしたろ!!!!!」
>>468
ド有能
>>468
はいクソ
>>468
有能だけど死刑
>>468
師ね
>>468
有能だけど許さない
>>468
絶許
>>468
花粉もそうやけどインフル対策でも冬場マスクする奴とかすっぴん隠しのマスク派とかもおったからなあ
479:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:45:54 ID:y8mA
花粉症民多杉内
480:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:45:54 ID:pGII
花粉に負けてる虚弱j多くて草
ワイが守ってあげようか?
>>480
お前も花粉症になれ
>>480
花粉症になろう
>>484
花粉症て治るんだな
5年前から一回もなってないわ
なんでやろ
>>490
舌下治療とか出てきたし完治は無理でも緩和はできそうだよな
なにもしてないなら体調とか体質が変わったとかちゃう?
知らんけど
>>502
何もしてない
たぶん花粉攻撃してる免疫が死んだからだと思う
>>490
体質改善された可能性あるわな
食生活とか生活習慣の変化とかなかったか?
>>506
むしろ太り始めたタイミングでならなくなった
487:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:46:44 ID:J5rv
アメリカはBLMの影響でマスク増えたのになぜ……?
488:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:46:51 ID:9Epv
マスク 30%
消毒 30%
隔離 20%
ワクチン20%
イメージの話やけどコロナ激減の功労者はこんな感じ?
>>488
内訳はまだ分からんはずや
>>488
サンキューフマキラー
フォーエバーフマキラー
>>488
イソジンが入ってないやん!
>>488
ワクチン99やろ
マスクと消毒で第5波来たんやし
>>499
この差がワクチン打たん人への態度の差なんやろうなぁ
人によってはワクチンってそこまで万能なんやなぁ
>>488
マスク消毒に関しては感染拡大期と変わらんのに今、新規感染が抑えられてる、人流に関しては明らかに増えてるのに
これがワクチン効果じゃないってのはあまりに不合理すぎる
>>505
イスラエルとの差はなんや?
>>513
接種率と接種速度
半年で効果薄れるんやから日本並みに半年で2回接種完了させて速攻で3回目に移行しないと、集団内での免疫持ちの割合が減少する
イスラエルは一年近くかけて7割ちょいのくそさこやからな
日本の1割も人口おらんくせに
>>527
あとワクチンはmRNAのみ使用も追加で
489:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:46:52 ID:hhDE
日本人はマスクするけど
日本政府が感染者数マスクしてるからじゃないのか
HAHAHA
491:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:47:15 ID:y8mA
花粉の力で世界征服!?杉研究者の成り上がり
なろうにありそう
>>491
BC兵器としてジュネーブ条約とかニュルンベルク裁判にかけろ
>>496
なーろっぱには条約どころか国内法がない可能性
494:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:47:28 ID:1yTG
東京五輪閉会式でフランスの映像が流れた時のおんJ民の反応が「密なのにマスクしてないやんこいつら…」だからな
495:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:47:38 ID:6hSz
飛行機マスク拒否ニキはどうなったんや
>>495
仕事クビになったような
497:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:47:42 ID:JuZx
欧米はチュッチュしすぎやと思うねん
チッチュする機会があんまり無いワイらは感染しにくいねん
500:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:48:14 ID:Z79A
これ単位千人?
>>500
100やと
504:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:48:47 ID:B4xP
ワクチンはむしろ最後の一押しだったと思うわ
それまで積み上げたマスクや消毒と合わさってコロナを減らせる水準に達した
508:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:49:10 ID:DIh6
海外「歯磨きません、土足で家上がります。手洗いうがいしません。フロは3日に一辺シャワーだけ!」
>>508
土足が一番アカンと思うわ
>>508
これは臭い
509:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:49:14 ID:nHfd
なんでキャナディアンも減ってきてるんやろな
どういう傾向なんだろう
516:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:50:09 ID:JuZx
日本人だけコロナに強い遺伝子が~とか後になって出てくるやろ
>>516
去年見た
517:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:50:14 ID:9IIw
日本は海外が簡単に見つけられる条件を見落としてるんや
だから感染者が減ったように見えるだけや
気づきとは大切やで
>>517
えぇ…
>>517
海外ではコロナにかかると目印が浮いてくる…ってコト!?
>>523
分かりません
でもわかるんです
>>523
コロナ感染者はタバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出るらしい
>>530
マヌケが見つかりそう
>>530
オタクシブいぜぇ
521:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:50:53 ID:DIh6
イベルメクチン教が海外にイベルメクチンのお陰お陰って海外に発信してるんやが
こういう奴逮捕できんのか?
>>521
宗教の自由って言うのがあるから…
>>521
バカが自滅するだけだしほっとけばええんちゃう
>>521
調べたらイベルメクチンはアカンかったんやな
また反ワクさんの心の支えがひとつ終わってしまった
イベルメクチン、コロナ治療に推奨せず
マレーシア保健省は3日、抗寄生虫薬「イベルメクチン」の新型コロナウイルス感染症に対する効果を調べる臨床試験(治験)の結果、有効性が認められなかったとして、国内では使用を推奨しない方針を示した。
https://www.nna.jp/news/show/2258994?id=2258994
>>533
臨床試験したんか
>>535
マレーシアでやっとったみたい
なお反ワクは「マレーシアなんていう後進国家の臨床試験なんてあてにならない」とほざいとるもよう
>>541
草
あいつらテコンダー朴ワールドの住民かよ
>>541
草
>>533
反ワクさんはイベルメワクチンを信じてるからセーフ
>>538
最初その略かと思ってたわ
532:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:52:11 ID:pGII
8月東京で一日5000人とかあったのにコロナに強い民族とは
536:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:52:49 ID:k3aL
なおメディア
「ドイツが感染爆発!! 韓国が感染爆発!!! 第六波が来る!!!!」
540:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:54:09 ID:y8mA
だいたいなんでワクチンやねんバクシンやろがい
547:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:55:33 ID:J5rv
イベルメクチンを信じて死んでいった反ワクさんかわいそう
いやそうでもねぇな
8/18
↓
8/29
>>547
新作落語「ワクチンこわい」やぞ
>>553
それやとちゃんと打ってて助かる話なんだよなぁ…
>>564
最後にファイザーのワクチンがこわいっつって死ぬんやで
やから新作や
>>547
これほんとすこ
548:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:55:37 ID:kRhj
東京五輪もあったのにね…
551:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:55:51 ID:exT7
イルベワクチンってなんのクスリやっけか
>>551
バカにつける薬やな
>>551
飲んだら不老不死になれるで
557:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:57:12 ID:pGII
みんなは共感しないと思うけどワクチンてなんだかえっちな響きだよね
558:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:57:27 ID:JuZx
これはきっとアマビエさんのパワー
>>558
そういや一時期イラスト描くのはやってたな
561:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:57:54 ID:gPIA
菅全総理「国民に叩かれながら去るわ」
>>561
全総理で草
天皇より格上か?
>>561
アッベが絶妙のタイミングで逃げたの草
562:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:58:11 ID:nHfd
アマビエさんのR18画像ハラデイ
563:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:58:17 ID:JuZx
ワクワクさん風評被害
565:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:58:25 ID:kRhj
みなが待ち受けをアマビエにしてた時期にワイの待受はタン塩だったわ
567:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:58:48 ID:nHfd
待ち受けアマエビ定期
571:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:59:28 ID:YQkH
反ワク派はコロナで見事に死んでるんだな
573:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:59:43 ID:kRhj
なんでみなアマビエにはすがるのに
水素水は笑うんだい?
>>573
水素水はもう古い
時代はテスラ缶
>>575
テスラ缶はもう古い
時代はヤマト缶
>>575
結構最近まで知らんくてEV関連の何かやろと思ってたのは内緒
>>579
あんなもんに詳しい方がヤバいから知らなくてもセーフ
>>579
ワイも最近まで知らんかったわ
テスラ缶とヤマト缶が内ゲバしてると聞いて草生え散らしたら
>>584
デスラーとヤマトはそら戦うやろ(難聴)
574:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)13:59:44 ID:JuZx
ワイはお金持ちになるとかいうイングヴェイの待ち受けやった
576:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:00:18 ID:Bwak
周りの人間にワクチンへの不信感を持たせている隙に悠々ワクチン予約する策略
>>576
策士かな
578:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:00:33 ID:J5rv
海外の反ワク医師「日本はイベルメクチン(IVM)でコロナを収束させた。世界よ目を覚ませ」
こんなんばっかかオノレら
>>578
これホンマ草
583:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:01:45 ID:pGII
正直コロナはこれからくる本物の殺人ウイルスパンデミックの前哨戦だと思ってる
>>583
データは揃ったしな
>>586
いい予行練習になったよね
>>589
これから数十年はコロナの時みたいに動けばいいってわかんだね
>>592
大地震にも津波にも放射能漏れにも大噴火にも疫病にも屈しないエリート集団になるわけやな
585:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:01:57 ID:nHfd
IBMみたいなもんかと思った
587:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:02:02 ID:JuZx
なんでイングヴェイにはすがるのにテスラ缶を笑うんだい?
588:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:02:11 ID:y8mA
テスラってニコラテスラか?
>>588
自動車メーカーやで
594:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:04:15 ID:A3U3
検査数を少なくして感染者を少なく見せてるだけだぞ?
政府の印象操作に騙されるな?
595:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:04:19 ID:J5rv
イベルメクチンの何がそんなに陰謀論者を惹きつけるのか
家畜用の虫下しやぞ
>>595
ワクチンじゃなきゃ何でもええんや
596:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:04:22 ID:exT7
世界規模で訓練させたい説はありそうグローバル化で繋がる土地面積広くなってるし
武漢研究所にアメリカ政府が資金提供してたのもそういう
>>596
訓練で数百万人死んでるんですが
>>598
まぁ本番の死傷者に比べたら安いって考えなんやろ
ゲーム感覚で
>>598
あのロンメル元帥も「訓練死の出ない訓練など、戦死者の出ない戦争と同義であり、まやかしの役に立たないものって言うてるからセーフ」
>>596
もしこれよりずっと後だと今の後進国が発展して国外に出る未来のなかでグローバル検疫しなければならなかった説あるし
606:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:07:37 ID:8ASI
また日本が神風起こしたか
ここまで社会性のある人種って日本人ぐらいよな
たまに海外のニュースとか見ると倫理観が未発展すぎて驚くわ
610:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:09:26 ID:Bwak
これすこ
>>610
ちょっと待って!DHMOがないやん!
>>610
うまみ成分入ってて草
>>610
これ打たれても死なないワイら最強では?
615:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:10:12 ID:pGII
なんにせよワイの大切な仲間j民がコロナで亡くならなくて本当によかった
神様ありがとうワイの仲間の命を守ってくれて
>>615
よせよ…照れんだろうが
>>615
えへへ
618:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:10:52 ID:W7r2
ワイがコロナワクチン接種したおかげやで
非接種民はワイに感謝しろよ
619:名無しさん@おーぷん:21/11/25(木)14:11:11 ID:J5rv
YOSHIKIかわいそう
>>619
mRNAとウイルスベクターの交差接種ってデーター見たことないな
>>619
宗教団体「洗脳して儲けたろ!」
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637811183/
コメント