【悲報】ワイ、ウシジマくん読んで鬱

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634888083/

1:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:34:43 ID:3ebd

社会人になりたくねえなあ

2:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:35:19 ID:3ebd

マジでサラリーマンって毎日あんな生活してるん?死ぬんやけど

 

3:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:36:09 ID:gWef

>>2
読んだことないけどどんなん話?

9:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:41:31 ID:3ebd

>>3
医療機器メーカーの営業マンやねんけど、毎日上司からは嫌味言われて残業連日
家帰ったら二人の子供の世話を白と妻から言われ、小遣い月3万
休日も自由になる時間はジョギング1時間だけみたいな

14:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:43:00 ID:HbKH

>>9
月三万とか多いやん

19:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:43:38 ID:9DQS

>>9
これ別にそんな悪い環境じゃないよな
上司は上にチクれ

21:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:43:54 ID:3ebd

>>19
普通の企業ってホットライン充実してるん?

54:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:49:21 ID:gWef

>>9
結婚はクソだな

59:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:50:10 ID:3ebd

>>54
っぱ墓場なんかねぇ
男とシェアハウスした方が楽そうやとは思ってる

98:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:00:16 ID:XHL1

>>9
長い

4:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:36:10 ID:KSjN

そんなわけないやん…
そら東京とかで探したらいるやろけど

5:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:36:39 ID:z8Ws

サラリーマンっていうと医療器具か何かの営業マンの話か?

 

7:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:38:44 ID:J4UO

>>5
あの眼鏡デブの末路かっこつけてるけど冷静に考えたら自業自得だよな

8:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:40:39 ID:3ebd

>>5
それやサラリーマンくん

12:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:42:34 ID:J4UO

>>8
ギャンブルしないことと結婚しないことで幸せになれるぞ

17:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:43:32 ID:3ebd

>>12
後者はともかく、パチスロは最近辞めれただけやから再発するかもしれん

25:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:44:31 ID:J4UO

>>17
あの話ちゃんとしてたら評価されているのは立証されてるんやで

6:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:37:19 ID:yfjY

そうならん為に今できることをやるんやで…
ワイみたいになったらあかん

 

10:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:41:47 ID:3ebd

>>6
怖いんやけどなにがあってん

15:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:43:00 ID:yfjY

>>10
医療事務やけど労働環境とか人間関係色々と耐えられんくなって退職
今仕事探してる中ンゴ
ちゃんと勉強してちゃんとした職に就けば良かった

11:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:42:32 ID:ZVFt

ゴミリーマンが最期男見せて泣けたわ

13:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:42:36 ID:3ebd

今大学3回やから余計心配なるんよな就活の時期やし

 

26:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:44:45 ID:8HZR

>>13
ガチでこんな感じ
これより酷いのとかざら

29:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:45:03 ID:3ebd

>>26
え、死のかな

41:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:46:47 ID:8HZR

>>29
メンタル弱いタイプは鬱になるで

47:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:47:31 ID:3ebd

>>41
ワイ無理かもぉ

16:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:43:14 ID:KMDy

現実はもっと酷いぞ

18:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:43:32 ID:BCdw

裏カジノで20万儲かってしまうんよな

 

27:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:44:52 ID:3ebd

>>18
あれ店長が初回だけ設定入れてそのまんまギャンブル漬けにするんかと思ったけどちがったわ

20:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:43:43 ID:txwJ

闇がどうとかってより
思ったほど面白くないんよなあの漫画
ネットでやたら話題にはなるけど

 

23:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:44:21 ID:3ebd

>>20
イヤミスとか好きなワイはめちゃくちゃ大好きやねん
不幸で人がおちていく感じのテイストが好き

35:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:45:42 ID:txwJ

>>23
闇の描写だけなら評価できるが
漫画としてのクオリティは正直微妙や

24:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:44:23 ID:ZVFt

>>20
君の感想なんかどうでもいい

31:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:45:17 ID:J4UO

>>20
精神的に壊れることは社会に出たらある
無職ではわからないことだろうが

32:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:45:17 ID:XEQD

>>20
怖すぎるっていうのも漫画の魅力や表現力の一つやとワイは思う

42:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:46:52 ID:HbKH

>>20
ギリありそうな感じがええやん

22:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:44:11 ID:DF1s

ハッピーエンド風だけどお先はっ真っ暗なやつもあったよな
引きこもりくん編みたいなの

 

33:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:45:30 ID:3ebd

>>22
引きこもりくんは公団住宅でささやかな幸せを享受してるのでセーフ

38:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:46:22 ID:DF1s

>>33
認知症ババアと無能オカンと地味オトンと腰ぶっ壊れた引きこもりの家族だぞ
崩壊する未来しか見えない

48:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:47:49 ID:3ebd

>>38

1人死んだら崩壊するやん

28:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:44:59 ID:Y7VD

社会出たがさすがにああはならんやろ
ナニワ金融道のほうがよっぽど教訓学べるわ

30:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:45:09 ID:TfFb

クズな友人さえおらんければええだけ

 

37:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:46:16 ID:3ebd

>>30
営業成績のために他人蹴落としますとか怖すぎやろ
金貰えるならシステム管理部とかの閑職でええわもう

57:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:49:56 ID:8HZR

>>37
普通にあるぞ
自分の仕事無くなったら困るからやるやつおる
営業じゃなくてもある

61:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:51:08 ID:3ebd

>>57
いつ死すともわからんサバンナやん…

68:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:53:18 ID:0QIa

>>57
これなに???
12: 名無し:21/10/22(金)15:52:43 ID:8HZR ×
最近公園にかわいい子どもを見に行ってる
ついでに人妻のママを眺めるのが日課や

69:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:53:38 ID:xvC7

>>68
きっしょ

70:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:53:53 ID:JsLR

>>68
ひえ

71:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:54:38 ID:ZVFt

>>68
別に暴れてたりとかしてへんのに晒したるなやw

72:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:54:38 ID:7IgV

>>68
やめーや

74:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:55:03 ID:BCdw

>>68
気持ち悪い

84:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:57:43 ID:J4UO

>>68
公園に行くのもキモいがそれをわざわざ探し出して晒しだすのも同じくらいキモいぞ

34:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:45:40 ID:DF1s

医療機器メーカー営業マンの話もハッピーエンドに見せかけてアイツ闇金にはまってなかったっけ

36:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:45:59 ID:9DQS

ギャンブルと反社には絶対関わらないようにという教え

 

39:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:46:23 ID:yfjY

>>36
関わっていい事ないもんな

43:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:47:02 ID:3ebd

>>36
パチスロはガチでアホ
酒タバコギャンブル風俗は四大害

40:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:46:29 ID:jyAL

出会いカフェくんと生活保護くんのラストはよかった
特に出合いカフェは一番好き

 

46:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:47:15 ID:3ebd

>>40
まだ見てないから言わんで?

44:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:47:04 ID:ZVFt

この漫画なにを勘違いしたのか終盤はグロばっかになったよな
洗脳くんとか読んだら1週間落ち込むぞ

45:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:47:06 ID:TfFb

あとタクシードライバーが女轢いたやつ

 

49:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:47:54 ID:J4UO

>>45
あれは人として最低だったな

51:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:48:26 ID:TfFb

>>49
まあ生き返ったしええやろの精神

50:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:47:56 ID:TfFb

JPとかいうやつの話は最後ハッピーエンドと言ってええか?

 

52:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:48:53 ID:J4UO

>>50
JPってどんな話やったっけ

60:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:51:02 ID:TfFb

>>52
なんかJPとかいうやべえやつがムショから出てきて金持ちが主催するゲームに参加する話

62:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:51:21 ID:J4UO

>>60
出会いカフェのやつか

58:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:50:03 ID:jyAL

>>50
あの女の子がすげえ幸せそうだからそれでいんじゃね

53:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:49:09 ID:BCdw

ウシジマ君は元々は幸せなのに友人とか恋人とか身内のせいで不幸になる話あるから胸が痛くなる

全部クズだけの寄せ集めならおもんないけど

 

55:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:49:47 ID:3ebd

>>53
風俗くんとか割としんどいわ
嬢の気持ちの方で

56:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:49:56 ID:1nYm

サラリーマンは最後救われたしええやん
まあ実は鬱で壊れてみた幻想説とかあるけどな
ぶっちゃけウシジマ君にしてはトントン拍子でいきすぎやし

 

63:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:51:24 ID:ZVFt

>>56
あれ最後の家族と写真取るページでパッパの影しかなかったから幻想説確定らしいな

81:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:57:09 ID:1nYm

>>63
まじかと思って今みたけど普通に皆の影あるやん
びっくりするやんけ

64:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:51:36 ID:3ebd

楽しいお仕事させてください
楽しくなくてもいいから続けれるお仕事欲しい

 

66:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:52:39 ID:8HZR

>>64
敵さえ作らなければ大丈夫
愚痴とかはガチでやめておけ

67:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:53:08 ID:J4UO

>>64
この前ハロワの前通ったがみんな仕事したがってる働きアリみたいやったぞ
勤労は国民の義務やで

136:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:31:57 ID:PpDw

>>64
現代社会はちゃうねん
続けられるかどうかやなくて『続けるしか無い』

65:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:51:51 ID:RPal

あんな事になるのは底辺の中でもよっぽどのアホだけやぞ
身の丈に合った生活を心がけてればあそこまでにはならない

73:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:55:02 ID:YfBD

そんなんコピペ何がおもろいん?

 

75:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:55:45 ID:8HZR

>>73
まあまあ

76:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:56:11 ID:YfBD

>>75
でもこれがホントやったら気持ち悪いからレスつけないで

78:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:56:28 ID:8HZR

>>76
?

79:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:56:33 ID:ZVFt

>>75
お前も怒るくらいしろ
何もしてへんのにキチガイにいきなり書き込み晒されたんだから

80:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:57:07 ID:8HZR

>>79
人恋しいおっさんやから
楽しんどる

77:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:56:21 ID:8HZR

コピペにつられるのはしゃーなし

83:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:57:18 ID:jyAL

視姦くん

85:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:57:45 ID:1ofY

実話ベースなんやろ?

86:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:58:02 ID:9yiv

ウシジマくんは人間の表情や体型がリアルやからより自分にも起こり得るんやと考えてしまう
ギャンブルとか闇金、結婚に下手に手を出さなければええんやで

 

90:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:58:40 ID:J4UO

>>86
つまりワイが独身なのはウシジマくんのせいって事なんやな

87:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:58:25 ID:YfBD

うしじまくんの、話しよう

 

92:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:59:18 ID:vu8G


>>87
なにその句点?

94:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:59:36 ID:9yiv

>>92
イッチ仕事しろ

95:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:59:54 ID:vu8G


>>94
銀は仕事してないお?

88:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:58:33 ID:HLD1

現実ではニギ… ニギ…とは言わん

96:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)16:59:56 ID:HLD1

アクメ決めてガキ産むようなビッチとかもう既に女やないやろ

97:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:00:15 ID:HLD1

経産婦なんか人間以外の化物や

99:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:00:26 ID:GbmT

九条の大罪もおもろい

軽度の知的障害ある奴にウーバーイーツの値段で薬の運び屋させてるとか

 

100:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:01:06 ID:HLD1

>>99
取材したやつ全員捕まえろよ

101:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:01:09 ID:9yiv

>>99
酷くて草
現実でやってたら早いうちにサツに捕まるやろに

102:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:01:28 ID:1nYm

ありきたりやがウシジマ君なら楽園君が一番面白かったわ
ウシジマ君の流れの見本やろってレベル
逆にあかんかったのはJP?かなんかのやつやな

103:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:04:08 ID:jc2v

ドラマと映画しか見てないわ

104:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:04:37 ID:vu8G


ドラマ版はウシジマくんを冷徹に書きすぎなイメージ

105:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:04:51 ID:8HZR

人妻はええぞお

 

106:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:06:23 ID:vu8G


>>105
普段スポットライト浴びない陰キャだから注目されて調子乗ってんだろけど、
みんなウシジマの話したいから失せて

107:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:10:03 ID:q7jw

タクシードライバーくん編のリドルエンドすき

108:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:10:12 ID:jyAL

闇金ウシジマくんが終わって残念だったけど弁護士ウシジマくんが始まった

 

109:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:14:30 ID:J4UO

>>108
もう3巻まで出てるんやな

110:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:17:46 ID:1ofY

>>109
マ?

112:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:19:08 ID:J4UO

>>110
今単行本買ってみようかなって思って調べたら3巻まで出てたわ
つい昨日ウシジマくんが刺されて終わったつもりでいたが

153:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:43:28 ID:1ofY

>>112
刺された…?

111:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:19:03 ID:wmO3

>>108
そんなんやってるんか

113:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:20:39 ID:3bW3

弁護士ウシジマくんやなくて
九条の大罪な

普通に面白い
肉蝮伝説のスピンオフ漫画のクソさが嘘のよう

114:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:20:41 ID:6LPh

スピンオフで肉蝮がダークヒーローになるの草

 

115:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:20:57 ID:3bW3

>>114
二秒後に出てきて草

117:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:22:07 ID:q7jw

肉蝮なあボウガンの矢を紙一重で避けた時はお前主人公みたいだなって思ったわ

119:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:22:54 ID:GbmT

肉蝮って妙な生々しさあるよな

話通じないキチゲエなのに迅速に脅しの材料揃える頭のキレとか

 

122:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:23:45 ID:3bW3

>>119
危機察知能力も高くてウシジマくんにこれ以上イキると殺されるとすぐ判断して態度変えれるところとかな

120:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:23:27 ID:dJl6

ゲイの話割と好きだったンだわ

121:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:23:44 ID:TdGh

愛沢ラーメン

124:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:24:06 ID:GbmT

ゲイの世界知らんけどリアリティあるように思えたしちゃんと取材しとるんやろな

 

128:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:26:36 ID:3bW3

>>124
現代のナニワ金融道感あるな
ワイパッパ弁護士の司法試験撤退ニートやが
今連載されてる九条の大罪もリアリティー高いで

125:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:25:13 ID:iZz2

マンガじゃん、絵じゃん

130:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:27:47 ID:TdGh

ニギニギ
む~ん
へこーっ

独特の擬音が好き

132:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:29:09 ID:GbmT

真面目に人生に影響を与えた漫画トップ5には入る

池田や宇津井みたいになりたくねえと思って就活も頑張ったわ

133:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:29:13 ID:yhA1

ウシジマ君見て不快になるならええやん
絶対借金しないように意識するやろし闇金なんてもってのほかって感じやともっと良い

 

134:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:29:50 ID:J4UO

>>133
確かに反面教師的漫画やな

144:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:39:15 ID:3ebd

>>133
これはいいことやった
絶対むじんくん行かん

135:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:31:03 ID:3bW3

でも社会適合者なのに酷い目に遭う奴も結構いるよね
小堀とか

137:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:32:52 ID:GbmT

デブの風俗嬢が同じ店の女に3000万くらい盗まれたのは理不尽やと思ったわ
あの女はただデブなだけでウシジマ世界観的に悪いことは何もしとらんのに

 

138:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:34:20 ID:FXXp

>>137
あれちょっとかわいそう

139:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:35:23 ID:J4UO

>>137
あれは金目的で体売っても幸せになれないぞって教訓やろ

141:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:37:56 ID:GbmT

>>139
口座も持たず(持てず)税金も納めてないからそういう意味では因果応報なんやけどな

140:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:35:24 ID:HNfm

逆らった奴の全身にタトゥー入れたり
耳切り取ってタレつけて食わせたり
ハチャメチャな拷問する奴出てくるのすこ

143:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:38:38 ID:WUUW

ウシジマくんより血の轍の方がキツいわ
毒親持った子供はほんま可哀想

145:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:39:49 ID:3ebd

他になんかこう言うテイストの漫画しらん?

 

149:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:41:02 ID:J4UO

>>145
漫画やないけどウシジマくん好きなやつはだいたいアウトレイジも好きって流れがあるわ

146:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:39:57 ID:3ebd

クロサギ以外

147:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:40:04 ID:8nS2

オサレエンペラーG10くん
いいキャラだった

148:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:40:45 ID:yhA1

ウツではないしやる事上向きやけど最強伝説黒澤

151:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:42:16 ID:GbmT

池田の話はテンポも良くてインパクトあったな

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/DkRrjz1.jpg

 

155:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:45:15 ID:yhA1

>>151
破滅するやつを安全な所から眺めるの超気持ちいいっていう利根川先生の言葉がよくわかるわ

156:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:46:24 ID:GbmT

ウシジマ刺されて終わりは大半の読者の予想通りだったと思うけど、他の債務者庇って刺されたのがほんとクソ
そこは素直に恨み買って刺されとけや

アイシールド21のヒル魔もそうだけど最初は頭のキレる小悪党として描かれてたのに段々神格化されるのほんとクソ

157:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:46:55 ID:RPal

池田の話は珍しく爽やかな終わり方やったな

 

158:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:47:18 ID:GbmT

>>157
最後お茶もらって「いただきます」って言うとこすき

159:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:50:19 ID:J4UO

タクシードライバーの諸星だっけ?
あれの子供ほど親ガチャ失敗しているやつ居ないと思えた恐怖

160:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:52:21 ID:uU4K

最後の方はただのヤクザバトル漫画になってしまったのが残念

 

161:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:53:13 ID:J4UO

>>160
ああいうのはがばちたれでやっててほしい部分はあったかも

162:名無しさん@おーぷん:21/10/22(金)17:55:33 ID:GbmT

>>160
まあヤミ金とヤクザは切っても切り離せんからな

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634888083/

コメント

タイトルとURLをコピーしました