元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635472362/
1:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:52:42 ID:HZrA
大変なことやと思うよ
3:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:53:12 ID:NeLh
>>1
出身以前にお前の場合は見た目のひどさと頭の悪さやろw後臭いw
2:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:53:03 ID:wxlm
なぜ打ち明ける必要があったのか
4:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:53:32 ID:oHc5
なんて返すのが正解やねん
7:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:54:39 ID:cO5B
>>4
「お前がおるからブラック企業なんやな」
5:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:54:09 ID:PXfY
つまり特別扱いしろって事だよ言わせんな恥ずかしい
6:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:54:11 ID:fiL9
一緒にリンゴ買いに行け
8:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:54:47 ID:ZJ3y
部落差別問題って続けると金になるんか??
9:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:54:49 ID:Gn0M
部落ってあるんか?
11:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:55:23 ID:cO5B
>>9
ないと困る人達にとってはある
16:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:48 ID:UfQL
>>11
中学校とかで部落差別エピソードをジジイがふがふが喋って金ふんだくるためのものだよ
23:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:58:47 ID:HZrA
>>9
ワイ地元やと道が細くてグネグネしてて陰鬱な雰囲気の場所には
あまり行くな言われてた
あと山の斜面にある家とか
10:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:54:55 ID:UfQL
お前がどこ出身とか関係ねーよって言われたらすっと楽になっとけよ
今まで悩んでたのに…とか余計なこと考えんな
12:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:06 ID:Gn0M
そういう事考えちゃう人やから差別(嫌われてるだけ)されてたんちゃうの
13:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:07 ID:70aj
打ち明けるから真剣に悩めオラァ!
14:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:10 ID:KOPK
ワイの地域はあった 明らかに風情やそこに住んどる奴の学習能力でわかる
15:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:35 ID:UFPb
はえ~
17:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:57:29 ID:KQx8
大変だったね ← 私の苦しみの何が分かるの?
無視 ← カミングアウトしたのに無視とかありえない
25:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:59:53 ID:cO5B
>>17
私も部落なんだ ← やはり問題は根強く残ってる
それを気にする人いる? ← 部落問題の軽薄化
どうしてカミングアウトしたの? ← 理解されない
どうでもええわ ← 差別だ
結婚して下さい ← 部落の私にも理解ある夫が?
18:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:57:45 ID:w1HO
普通に特別扱いも腫れ物扱いもしないって表明すればええ話や
19:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:57:54 ID:wsKw
なるほどつまり叩けばええんやね
やっぱカスゴミって最低だわ
20:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:58:36 ID:ZJ3y
(´・ω・`)「どこに生まれたとか関係ないよ。僕は気にしないよ」
彡(●)(●) 「簡単に『関係ない』って言うんやな…。ワイはこれまで凄く悩んできたのに。ワイにとってとても大きな事をなんだか軽く扱われたみたいや…」
(´・ω・`)「ご、ごめん。あ、そうだ僕用事あるからもう行くね…」
彡(●)(●) 「縁切る気か?はい差別」
21:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:58:36 ID:PhGu
ヤクザやで。下手に近づいたら殺されて死体も出ない
あっ誤爆すまん
22:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:58:44 ID:qF7r
どこ出版やねんこれ
24:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:59:32 ID:xwWj
ホンマに心のそこから部落かどうかなんてどーでもええわ
26:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:00:07 ID:zb2n
そんなんだから差別されるんだろ
ってマジレスしてみる
27:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:00:10 ID:U9Lv
部落って朝鮮人とかの集まりって本当?
28:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:00:28 ID:xwWj
差別なくしたいのかなくしたくないのかはっきりしろ
37:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:02:45 ID:wsKw
>>28
差別をなくしたいからちゃんと優遇と配慮と賠償を要求するのは当たり前やぞ
黒人見たらわかるやろ
29:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:00:49 ID:kcDq
部落言うてもいろいろあるやん
朝鮮部落じゃなきゃええで
31:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:01:25 ID:SL7C
ワイの地元部落だらけらしいけど実感なかったわ
32:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:01:47 ID:SoKw
とくさん案件やん
どうすればええんや 無知なふりでもすればええんか
33:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:01:58 ID:cO5B
今どきのキッズや学生はエタヒニンとか知っとるんか?
35:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:02:17 ID:NgeM
>>33
学校で習うぞ
34:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:02:05 ID:zCYl
つーかこの画像はどこのだよ
36:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:02:20 ID:KOPK
路上駐車・ニコイチ住宅・古い家が並ぶ街にデカイ屋敷(ヤクザや部落の会長などの家)・陰湿な雰囲気
部落はこんな感じや
38:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:03:16 ID:xwWj
学校では習うけどまったく実感がわかんのよな
45:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:04:28 ID:cO5B
>>38
先生「今は子供だからわからないが、大人になったら部落問題と触れることになるんやで」
キッズワイ「ほーん」
オッサンなったけど一度も触れるどころか聞いたこともないわ
39:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:03:39 ID:XuGH
差別してるやつでも先祖のうち1人くらいは部落出身者おるやろ
40:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:03:49 ID:eW9r
正解は沈黙
41:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:03:52 ID:SL7C
やっぱ部落なんて関わるもんじゃないわ
被害者意識が強すぎて何言ってもこっちが悪者にされる
42:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:04:04 ID:73w7
??「みんなが部落差別を忘れてる?思い出してもらうために差別反対団体つくらなきゃ!」
43:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:04:16 ID:FEmg
関東から大阪転勤したら同僚が
ここはややこしい場所やから気ー付けやー言ったが
その時まど僕はそれが何のことか分からなかったんだ…
44:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:04:19 ID:BVnu
あっ…(察し)ふーん…
46:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:04:57 ID:U9Lv
関西だと触れることが多いってマッマに教わった
47:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:05:08 ID:cO5B
>>46
ワイ関西やぞ
50:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:05:53 ID:BVnu
>>47
ニキはそもそも人と触れ合うことがないでしょ
53:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:06:10 ID:1x4O
>>50
はい差別
52:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:06:09 ID:U9Lv
>>47
じゃあ地域で変わるんやな
48:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:05:40 ID:1x4O
まあ実際問題現代の人達は部落について勉強したから差別してない訳じゃなくて部落について知らないから差別してないと思うしな
実際に差別されてきた人達からしたら「社会全体でやってたことだろ!むかつく!せめて知っとけや!」ってなるのは分かることではあるけどな
49:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:05:42 ID:o9ew
ジンベエかよ
51:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:06:08 ID:ygcc
ワイ関東やけど部落って学校で習わんかった気がするわ
ネットでしか聞かない言葉のイメージ
54:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:06:36 ID:v8Fs
くだらね
全員忘れ去れば差別だった過去も無くなるのに忘れるなか
55:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:06:40 ID:A5tZ
やっぱり差別はあって然るべきやな
56:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:06:41 ID:W0lc
部落問題とか生まれてから今まで一つも関わったことないわ
アイツら存在してへんで
57:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:06:44 ID:saRr
子孫作らなきゃええのに
58:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:06:47 ID:GqSF
ワイ、部落とのハーフ 結婚の時に言うたけど相手の親はなんやそれ気にすんな言うてくれた
59:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:06:57 ID:eW9r
学校で学ばせとくのはアリやと思うがな
ジジババと話してると普通に部落差別しまくってて草や
そして学校で学んでなかったらジジババの言うことを信じるしかないしな
今は核家族化で口伝される機会も減ったけど
63:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:08:24 ID:W0lc
>>59
もうジジババと同じ家で育つ子供少なくなったからそういう口伝の連鎖は止まってしもうた
60:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:07:35 ID:W0lc
部落民「ワイらは差別されとる!」
国民「?いや、差別してないんやが」
部落民「あ!それ差別や!」
61:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:07:50 ID:ED13
部落出身者全員死んだら差別無くなるんとちゃうの?
64:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:08:52 ID:W0lc
>>61
そうすると部落地域に新しく住んだやつが部落民の特権を得られるようになる
65:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:09:25 ID:ED13
>>64
ザイヌかな?草
62:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:08:04 ID:GqSF
教えなかったらなくなるのにあえて教えるのは差別がなくなると困る人たちがいるからやで
公務員の採用枠やら公共事業、税の減免まで
70:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:10:14 ID:1x4O
>>62
元々の部落の起源が大半屠殺とか死体の処理とかそういうもので食肉文化が根付くにつれ薄れて行ったものだから
まあ文化とともに”消えていった”差別やからな
教育でなくなったわけじゃない教えてもなくなるものでもないだろうさ
66:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:09:26 ID:SoKw
ストーカーへの対処と同じやな
一度拒絶した上で二度と相手にしない
同調も拒否もエサになる
67:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:09:30 ID:NgeM
今どき相手の身元調査する奴おらんし部落差別も無くなりそうやけどなぁ
68:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:09:39 ID:GqSF
奈良なんか部落だらけやぞ
71:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:11:08 ID:saRr
うちの部落の人は肉屋やな
子どもおらんから夫婦死んだら部落終了や
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635472362/
コメント