元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635470398/
1:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:19:58 ID:Fe4N
誰も話題にしてないのにやたら推されてるのは何で?
2:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:20:26 ID:NeLh
>>1
お前が身分低いゴミだからw
3:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:20:26 ID:sZNt
ママがボインだからやで
4:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:20:32 ID:1x4O
なんか変な界隈で話題になってただけや
5:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:20:36 ID:TFAo
推されてるなら話題になってるやん
6:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:20:38 ID:rDOE
昔もおなじ名前の番組あったよなって思ったけどお願いランキングやったわ
13:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:22:08 ID:JepB
>>6
王様のブランチもあるで
7:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:20:45 ID:W0nL
ワイはそこそこ好きやけど好き嫌い別れるやろなってのは思う
8:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:20:59 ID:x0QV
わいの彼女が感動して泣いてた
9:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:21:03 ID:J5Yq
めっちゃおもろいけどな
10:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:21:36 ID:npUN
見たら分かるんちゃう
ワイは「泣かすなあ…」という印象しかないが
11:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:22:03 ID:0lv6
King Gnu様が歌ってる奴やろ?
12:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:22:06 ID:OYH3
ワイは好きだったし途中まで読んでたけど嫌いな人はとことん嫌いそうだと思う
14:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:22:59 ID:TpJe
いいよね
15:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:24:58 ID:l3JX
ガッシュのパクリ
20:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:27:44 ID:x0QV
>>15
毛ほども似てない
16:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:25:00 ID:tXVm
長めの絵本だと思ってみるといい
17:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:26:40 ID:JGiR
ノイタミナ枠だっけ
18:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:26:53 ID:786J
絵でみる気がほぼ削がれてるけど面白いのかあれ
23:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:28:27 ID:npUN
>>18
各キャラの設定がてんこもり
制作陣の面々が大御所
44:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:35:21 ID:786J
>>23
ジビエート知ってるから判断基準にならんわ
19:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:27:08 ID:vMGG
ウェブ広告がうざくて不快感しかなかったけど
もしかしてええ作品なん?
22:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:28:18 ID:TFAo
>>19
そもそもある程度人気が出たから広告になるんやないか
26:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:29:25 ID:vMGG
>>22
広告ってのは金を払って打つものであって
人気になると広告が飛ぶわけやないやろ
24:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:28:39 ID:nG2v
ワイは2話で見るのやめたぞ
あんまおもんない
あれで泣ける人は相当幸せな人生送ってんな
28:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:30:00 ID:sZNt
>>24
2話だけで面白くて泣ける漫画あったら教えろください
33:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:31:15 ID:xP62
>>28
ワイは「お迎えにあがりました」かな
25:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:29:19 ID:yprf
お前らはシコれる女以外絵として認められないもんな
27:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:29:53 ID:Iegd
優しいオークとか好きな奴はハマりそう
29:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:30:11 ID:xP62
騙されたと思って読んでみろ
時間を無駄にできるぞ
30:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:30:17 ID:4rUj
ステマで持ち上げられとるだけでつまらんやろ
現にツイッターとか見ても業者臭い奴以外誰も話題にしとらんし
肝心の業者も数が少ない
50:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:37:36 ID:Fe4N
>>30
それはね、話題にしてるやつを君が業者認定して除外してるからそう感じるだけなんやで
53:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:38:14 ID:4rUj
>>50
実際に業者じゃなかったとしても数が少ないのがね…www
55:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:38:30 ID:lZPi
>>50
まさにこれ
嫌いなもの叩く時にこの論調でいけば大体強い
31:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:30:59 ID:yprf
ヒリングが大体の人気持ってる
32:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:31:08 ID:Iegd
覚えとるか?お前ら鬼滅の時も同じこと言ってたで
34:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:31:34 ID:f3TJ
Jの天邪鬼が話題にし始めてる時点で面白いの確定してるようなもんだな
35:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:31:45 ID:4rUj
でも鬼滅はすぐ流行ってこの駄作は流行らなかったよね…www
そういうのはまず流行らせてから言えやwww
36:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:32:47 ID:xP62
鬼滅も別にアニメが綺麗なだけで漫画はそうでもない
39:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:33:24 ID:1x4O
>>36
まあアニメのお陰やしな
色んな裏工作の強い会社もついてたし
37:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:32:55 ID:6y5u
流行らなかったってまだ連載中なんだがwww
鬼滅だって本格的に流行りだしたのナタグモ編からだし、無限列車編で流行ったといえる
38:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:32:59 ID:4CPH
別にどうでもええやろ
40:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:33:55 ID:4rUj
流行りもしてない癖に流行ったら~!流行ったら~!って信者が言ってるの草生える
あんだけステマ広告流す機会があったんやからまず流行らせてから言えやwww
41:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:34:46 ID:yprf
もう170話超えてんのか…
42:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:34:56 ID:QuiN
こんなやつか?
http://open2ch.net/p/livejupiter-1635470398-42-270×220.png
43:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:35:16 ID:4rUj
鬼滅は宣伝が足りなくて売れない時期はあったかもしれんが
これはこんだけ宣伝しといてこの結果ってのが失敗なんよ
45:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:35:30 ID:LWOy
なんか意識高そうな絵本って感じの絵柄よな
46:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:35:50 ID:yprf
意識高そうか?
48:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:36:39 ID:4rUj
>>46
意識高いやろ
どことなく100ワニみを感じる
49:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:36:49 ID:LWOy
>>46
なんか分かる人には分かる~みたいな感想述べとけばいいみたいなイメージある
読んで無いから何とも言えないけど
51:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:37:52 ID:4CPH
めちゃコミのしつこいCMで嫌いになりました
52:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:37:59 ID:Iegd
意識高そうって言っとけば自分は漫画わかっとると思ってそう
57:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:38:57 ID:4rUj
>>52
少なくともあんだけ宣伝して売れてない作品を逆張りで持ち上げとる信者が
漫画をよくわかってないのは分かったで
54:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:38:27 ID:Q0yb
ワイは知られてない時から好きやったけど広告でプッシュされまくるような漫画やないのになんでこんなに推されたのかわからん
もっと万人受けするやつあったやろって
56:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:38:51 ID:LkY6
あうあう言ってるのが見ててキツイ
58:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:39:38 ID:LWOy
主人公はら耳が聞こえないんやっけ?
辛いよね?頑張ったねみたいな感じで読む漫画なんか?
59:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:40:00 ID:lZPi
鬼滅はステマ
実際業者くさいやつの絶賛コメント除外したら叩いてるやつばっかり
たしかに使えるわこれ
62:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:41:47 ID:4rUj
>>59
鬼滅の場合は業者じゃ済まないほど数がおるけど
この漫画は業者で済まされる程度の数しか信者がいないのがね…www?
そういう事はまず売れて結果出してから言えやwww
71:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:44:09 ID:lZPi
>>62
ほら食いついてきた
60:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:40:17 ID:yprf
言うて累計130万部売ってるらしいで
61:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:40:46 ID:4rUj
なろうで「最弱廃太子だった俺、特別な戦術で世界最強に!」
とかいうタイトルで売ってそうな内容
63:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:42:05 ID:sZNt
このスレがこれだけ伸びてる時点で価値は証明されたようなもんやろ
66:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:42:40 ID:4rUj
>>63
で、売り上げは?www
おんjでスレが伸びても漫画の価値は上がらんぞ
76:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:45:36 ID:sZNt
>>66
累計発行部数は130万部って上にレスあるやん
スレ読まずにレスしてんの?
78:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:46:07 ID:4rUj
>>76
ロクに宣伝しなかったオタ向け漫画のスパイファミリーにすら大敗してて草
84:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:48:42 ID:sZNt
>>78
スレ読まずにレスしてんのか質問してるんやが
この質問すら読めないのか?
64:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:42:16 ID:yprf
多分売れるの今からやしな
69:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:43:25 ID:4rUj
>>64
根拠のない妄想で草
今からPS5が史上最も売れるゲームハードになるって予想してるゲハ民と同レベルやん
70:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:44:00 ID:yprf
>>69
いや地上波でアニメやってんだからやる前より加速すんのは当たり前だろ
大丈夫かよ
65:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:42:22 ID:Q0yb
ぶっちゃけ購読者のワイからしても表で大人気になるような漫画ちゃうと思うやけどな
推されすぎて不審に思うのはわかるしひっそりとやってて欲しかった
67:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:42:51 ID:yprf
アニメより映画の方がよかったな
68:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:43:17 ID:rqEV
大正乙女なんとか
72:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:44:16 ID:543N
クソ広告の漫画やけど読んだら意外とおもろいとは聞いたわ
73:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:44:38 ID:f3TJ
1人盛り上げ役がおるな…
75:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:45:23 ID:q2MJ
アマプラで広告出てくるのキモいからやめてほしい
79:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:46:47 ID:Iegd
130万部で売れてない扱いは流石に言い分として苦しいわ
81:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:47:32 ID:4rUj
>>79
スパイファミリーに負けた雑魚がなんか言ってら?
91:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:50:55 ID:Iegd
>>81
ああこれもうその一点張りで押し通すしか無くなったパターンやな…
130万部が世間的に見て売れてないわけないしなんの答えにもなってないやん
93:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:52:04 ID:4rUj
>>91
で、それ鬼滅の1/100やんwww
本物のヒット作の前にはスパイファミリーに負けた駄作なんてねwww
94:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:52:46 ID:Iegd
>>93
売れとるか売れてないかの話やろ?
そら業界には上はいくらでもおるわ
82:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:48:16 ID:4rUj
13巻出して一巻10万部売ったら累計130万なんざすぐ到達するわ
86:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:49:43 ID:yprf
すまんもう相手しとれんわ
87:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:50:03 ID:byqs
無料で前は読めたんやが
89:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:50:45 ID:sAgB
ここで否定してるアホはまだ流行は作られる物やって理解出来て無いんか?
あと数カ月したら大恥かくだけやで
92:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:51:20 ID:4rUj
>>89
それをまず売れてから言えやアホwww?
数ヶ月したら~なんてどの作品にも言えるんやで?
95:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:52:47 ID:4rUj
つーか信者がつくような漫画には売り上げ的にも見えないのに
ここで熱心に擁護しとる奴は作者本人やったりするんやろか…www
102:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:54:42 ID:yprf
何話まで読んだか覚えてへん
105:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:55:36 ID:4rUj
熱心に擁護しとる奴って文体がそっくりやし全員自演やろ
106:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:55:38 ID:zlTV
ワイ数年前までそれ読んでたわ。結構好き
広告でなろうみたいな扱いされてて萎えたけど
108:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:55:57 ID:4rUj
>>106
実際中身がなろうなのがね
112:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:55 ID:zlTV
>>108
なろうではないやろ滅茶苦茶修行してたぞ
素質のところもデカいとはいえ
なろうって努力もせずに最初からLv1000やから
114:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:57:31 ID:4rUj
>>112
なろうにも真っ当に努力して強くなっとる主人公はおるぞ
117:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:58:15 ID:zlTV
>>114
例外を持ち出すな
107:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:55:55 ID:4CPH
本日の荒らし君や、みんな弄ってやってw
#ID:NeLh
111:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:23 ID:4rUj
>>107
荒らしは君やろ池沼君www?
みんなって誰や?君の自演か?
109:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:01 ID:LWOy
ワイも多分この作品好きになれなそうやけど
親でも殺されたんかってくらいに暴れてて草
110:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:09 ID:sZNt
猿ガキ「すぱいふぁみりー!」キャッキャ
113:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:56:57 ID:4rUj
>>110
猿ガキ「これから王様ランキングは売れるんだ~!(根拠なし)
ダッサwww?
121:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:59:23 ID:sZNt
>>113
その猿ガキはおまえの同族か?
少なくともワイはそんなレスしとらんな
126:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:00:11 ID:4rUj
>>121
文体でバレバレなのにしらばっくれちゃってダッサwww
猿ガキはお前やろ池沼君www?
118:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:58:27 ID:4CPH
#ID:4rUj
122:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:59:32 ID:4rUj
>>118
#id:4CPH
119:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:59:00 ID:LWOy
導入部分は確かになろうっぽいな
125:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)10:59:54 ID:4CPH
ID:4rUj君必死で草
127:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:00:50 ID:eIn9
人気漫画のスパイファミリーが引き合いに出されるレベルなのはわかったわ
結構売れてるやん
132:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:01:44 ID:4rUj
>>127
オタ向け漫画を人気漫画扱いしなきゃいけないほど人気が無いって事は分かったで
139:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:03:01 ID:eIn9
>>132
世界でも売れてるの知らんのか…
128:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:00:56 ID:sZNt
猿ガキ「文体!文体!」キャッキャ
136:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:02:11 ID:4rUj
>>128
猿ガキ「自演じゃない!自演じゃないんだ!」
くっさwww?
137:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:02:32 ID:sZNt
>>136
その猿ガキはおまえの同族か?
130:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:01:11 ID:RsaF
王様ランキング昔読んでたわ
飽きてやめたけどおもしろかったよ
飽きたけどおもしろかった、読む価値はある
131:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:01:34 ID:Iegd
130万部売れてない扱いはねえ
138:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:02:54 ID:4rUj
>>131
累計やぞ?www
13巻出して一巻10万部売れば累計130万行くのにねぇwww
133:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:01:45 ID:ifjK
金髪の生意気そうなショタすき
精子でお腹膨れるまでアナル犯したい
134:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:01:59 ID:akjU
絵柄で人選ぶから
135:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:02:06 ID:byqs
どこで読めるんや
140:名無しさん@おーぷん:21/10/29(金)11:03:04 ID:sZNt
同じ内容やオウム返ししかできなくなってきてるな
ネタ切れかな
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635470398/
コメント