元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633414544/
1:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:15:44 ID:P7Tm
こいつらのせいで日本が減退してるんだな
2:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:16:07 ID:GbDo
それがコスパいいからしゃあない
3:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:16:27 ID:g2cH
企業がもっと魅力を売り出せばええんじゃない?
4:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:17:00 ID:NIaT
じゃあ何に金使ってるんだよ
5:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:17:23 ID:UAun
>>4
税金
6:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:18:05 ID:NIaT
>>5
それに使っても余るよね?
10:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:18:59 ID:GbDo
>>6
残りは貯金と投資やな
12:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:19:15 ID:UAun
>>6
生活費
14:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:19:32 ID:o4jy
>>4
スパチャ
ソシャゲ課金
7:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:18:20 ID:vvmf
デフレ不況のせいで若者がコスパコスパうるさくなった
昔の若者はタバコスパスパ吸ってたのに?
9:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:18:55 ID:u44p
税金のために生きてちゃいかんのか?
11:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:19:03 ID:GauZ
ちな一日2箱すう?
13:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:19:19 ID:WJ2I
タバコ300円に戻して
17:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:20:52 ID:o4jy
>>13
味を占めた畜生が
餌を与えられるのが当然と思ったらてこでも動かんやろ
15:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:20:03 ID:6Pjn
飲む!打つ!買う!
18:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:20:53 ID:DP5c
スパチャとソシャゲやろ
すげー金入れてるやんこの2つのユーザー
19:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:21:04 ID:2Cho
キモオタ「ストゼロ最高!」←これなんやったんや
21:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:22:13 ID:u44p
>>19
バカ舌ワイでもこれはあかんとわかる味
20:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:21:43 ID:fLiA
ワイ若者、車趣味です
22:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:22:18 ID:yWdm
ワイ若者、スレタイ全てに興味がない
もはや興味ある人軽蔑するレベル
23:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:22:18 ID:DfIb
腕時計は買ったけど全く使ってない
24:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:22:31 ID:hfxs
車知らなすぎて日常会話に支障きたすレベルやわ
25:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:22:52 ID:Dxve
金ねンだわ
26:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:23:03 ID:KwAP
むしろ何に金使っているのか最近の若者は分散化されててよくわからん
27:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:23:54 ID:yWdm
>>26
ワイは漫画とゲームやな…
28:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:23:55 ID:VhKg
ソシャゲなんてもう若者はやっとらんやろ
29:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:24:04 ID:Ehwm
コーヒーやお茶に使ってるで
36:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:25:27 ID:UAun
>>29
高い豆や葉っぱ買ってるんか?
41:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:26:46 ID:Ehwm
>>36
コーヒーだと100g1200~1500円くらいのやな
45:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:28:11 ID:UsSO
>>41
えらい高級なん飲んどるな
49:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:29:15 ID:Ehwm
>>45
スペシャリティやからなあ
まあモノによっては700円とかのも買ってる
30:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:24:35 ID:IRQG
って思いたい大人多すぎん?
31:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:24:36 ID:NIaT
ソシャゲにスパチャwwwww
ジャップには陰キャオタしかおらんのかwwwww
一億総オタクwwwwwwキモwwwww
39:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:26:35 ID:Dxve
>>31
半年後にはケンモメンになってそう
32:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:24:38 ID:UAun
実際景気良くなって所得増えたら比例して時計や車の消費増えるんかな
47:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:29:06 ID:17xh
>>32
かなり所得アップせんと無理やろなぁ
給料上がると比例して税金やら保険上がるし車なんて維持費も
昔よりかなり高いしそもそも車両が高いし
33:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:24:44 ID:KwAP
ワイは本やし
昔みたいなオーソドックスがホンマない
34:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:24:49 ID:EABS
休日に昼から飲むお酒美味しすぎて草
35:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:24:55 ID:u44p
地方出身のメリットはほぼ全員運転スキル持ってるってことやと思う
都内住んでると実用面で車あったほうがいいと思うことがあまりない
勿論そいつの魅力には関わるが
37:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:25:29 ID:KwAP
人によっては自作PCに注ぎ込んでるしな
38:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:26:07 ID:yWdm
最近は年金でがっつりもってかれたしカツカツなのよねぇ
40:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:26:38 ID:GbDo
無料の娯楽が沢山あるおかげで娯楽への支出をほぼ0に出来るのがまず現代の利点よな
その上で衣や食をギリギリまで削れば貧乏でもそこそこ豊かになる
42:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:27:38 ID:17xh
娯楽が増えたってのもあるけどね
43:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:27:45 ID:IGWa
若者はしっかりしてるから2000万貯まるまで遊ばないんやで
44:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:28:08 ID:VhKg
じじいになってから何して遊ぶんやろとは思う
46:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:28:14 ID:yeZI
で、イッチは?
48:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:29:08 ID:KwAP
コーヒー豆2キロとかで買うともっと割安になるんやけど飲み切れん
51:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:30:03 ID:17xh
>>48
ゴキブリの巣窟になってそう
53:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:30:58 ID:KwAP
>>51
大量に買ったときは冷凍したわ
味劣化するらしいからその後この買い方辞めた
50:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:29:34 ID:u44p
陽キャは貯金ゼロまで使い切って老後は生活保護で楽しく暮らすんやぞ
ワイらもシコシコ貯金投資してないで見習わなあかんのちゃうか
52:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:30:16 ID:Ehwm
ギャンブルで言えばやってるのは割といそうだけど
65:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:32:49 ID:17xh
>>52
つかソシャゲなんてあるんだからそれ含めたら
意味の無い金の使い方は増えてそうやな
54:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:31:04 ID:M9qc
金ないから
(終)
55:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:31:07 ID:Ehwm
てか昔もほんとにそれだけしかやること無かったん?
59:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:31:26 ID:txmq
>>55
女遊びがあったで
62:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:32:37 ID:u44p
>>59
あいつら消しゴムすら食うし
56:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:31:10 ID:6U8K
車しかない
車かて要るから持ってるだけで愛着なんて無い
57:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:31:16 ID:txmq
賃金が低くなったからやろ
58:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:31:20 ID:IGWa
Gってコーヒー豆食うんか?
64:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:32:46 ID:u44p
>>58
やった
60:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:32:25 ID:f3ap
酒タバコギャンブル時計車のいずれか一つに集中して金を使う方子のが増えてるんちゃうか
61:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:32:32 ID:k1qL
酒タバコギャンブルおんJやってる←人生終わってる?
63:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:32:43 ID:2RVB
酒はともかくタバコギャンブルやってる奴は馬鹿やろ
67:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:33:15 ID:k1qL
>>63
一発逆転するにはギャンブルしかねえ??
66:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:32:51 ID:LQg5
円光より手軽なパパ活みたいなのが横行してるんやし欲は深くなってるんちゃう
68:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:33:37 ID:KwAP
そのうち鉄骨渡りしそう
69:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:33:54 ID:u44p
人生に一発逆転はねえ?
71:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:34:31 ID:k1qL
>>69
凱旋門賞のドイツの馬をみたやろ?
あれこどがワイらがどん詰まりから抜け出すための蜘蛛の糸や
70:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:34:17 ID:6U8K
服と靴も削ればさらに貯まるで
72:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:34:31 ID:2RVB
実際何に使ってるんやろ
73:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:34:36 ID:KwAP
ついでに飯と住むところも削る
74:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:34:42 ID:f3ap
酒とタバコを買うために給料日に全額ギャンブルに注ぎ込もう?
75:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:35:10 ID:GbDo
酒も一人の時に飲むのはバカやろ
複数人で飲む場なら親睦を深めるためとか利点も生まれるけど
77:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:35:51 ID:17xh
>>75
それは自分の価値観押し付けすぎで老害レベルの意見
80:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:36:48 ID:GbDo
>>77
コスパ悪いやん
87:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:39:09 ID:f3ap
>>80
一人飲みがアレなんはまぁわかるけどコスパの良し悪しで批判すんのはすげぇ寂しい人間に見えるぞ
76:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:35:36 ID:6U8K
1000円カット!上下ジャージ!クロックスもどき!こどおじ!
78:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:36:27 ID:KwAP
>>76
すごいどうでもええけどコロナ接種会場これに似たようなの多かったわ
88:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:39:13 ID:BWsp
>>78
おるよな
変なメーカーのジャージ着てるやつ多かった
79:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:36:40 ID:7PoS
ある程度防音がしっかりしていれば4畳半で良い
モテても意味がないから服はノーブランドで良い
趣味にリソースを費やしても得られるものがないから趣味はなくて良い
81:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:37:48 ID:zvhS
腕時計は男の嗜みでどうたララァ!
82:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:38:16 ID:6U8K
>>81
イオンの2000円腕時計!
85:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:38:44 ID:17xh
>>82
携帯で時間確認できるな!
84:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:38:42 ID:KwAP
>>81
チ、チープカシオ…
119:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:52:33 ID:q7Ey
>>81
ワイの仕事用の時計はコーナンで買った電波腕時計や
こいつがまた有能すぎて
120:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:52:52 ID:U6nJ
>>119
へーソーナン
83:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:38:38 ID:2RVB
腕時計って付けたくてつけてる奴そんなおるんか?
86:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:39:05 ID:2bVT
時間の確認はスマホより腕時計の方が楽
89:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:39:39 ID:3lS5
やっぱり中国共産党って正しいんやな
90:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:39:59 ID:7PoS
仲良くなった中年社長「これからゴルフの打ちっぱなしに行ってくる」
ワイ「ああ、良いですねぇ!www私もそろそろゴルフくらいは覚えないと社会人失格ですねwww」
ワイ「(なんでや……? 百歩譲ってコースを回るならともかく打ちっぱなし? 打ちっぱなし?)」
96:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:41:21 ID:17xh
>>90
人の趣味はそれぞれやし
98:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:42:16 ID:2bVT
>>96
人の趣味にケチ付けて遊ぶのが趣味なのがおんj民やん
91:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:40:09 ID:2bVT
最近半袖短パンスニーカー長い靴下のおっさん多いけど流行ってるんか?
93:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:40:16 ID:KwAP
お前らクロックス大好きやな!っていうのがコロナ接種会場の思い出のひとつ
95:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:40:58 ID:f3ap
>>93
オシャレ着の一段階下がジャージクロックスの人が多いんやな
94:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:40:48 ID:2bVT
前の若いねーちゃんの脇が眼福だった会場
97:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:41:26 ID:BWsp
ワクチン打ちやすそうな服着れ!
99:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:42:23 ID:KwAP
>>97
完璧やん…
100:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:43:26 ID:3lS5
結婚どころか彼女すらできないまま早30過ぎ
賃金が少ない為自立も出来ず実家に帰省し子供部屋おじさん
休日は部屋に籠って玩具を弄りゲームをするだけ
こんなワイって国にとっても家にとってもお荷物やろうなあ
101:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:44:25 ID:2bVT
>>100
おんjでは貴重なサンプルだから役に立ってるで
104:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:46:31 ID:OrLt
>>100
ほんまのお荷物はナマポで暮らしてる奴やろ
114:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:50:58 ID:q7Ey
>>100
自分が毎日楽しければそれでええんやで
一回きりの人生や
102:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:45:00 ID:LIsJ
昭和期の人間も国のために車や腕時計を買ってたわけやないんやで
103:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:45:51 ID:fGMQ
貯金するってなったら生活するので精一杯やろ
105:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:46:44 ID:90Wg
全部あるけど金が無い
106:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:47:32 ID:7PoS
小学生の頃はウイニングポストの影響で馬主も夢やったなぁ
もっともワイが一生かけてもなれへんけど
107:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:47:56 ID:KwAP
ナマポでも消費活動してるならそうでもない
謎のタンス預金とかされるとこまる
108:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:48:32 ID:2RVB
楽しければなんでもいいよ
110:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:48:57 ID:p8RY
2,3年に1回十万のスマホ買い換えて毎月高い携帯代払ってたらそらそうなるよ
111:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:50:02 ID:q7Ey
また独身スレが立ってるのか
112:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:50:32 ID:d33e
酒だけやな
でも最近ノンアルにハマってるけど
113:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:50:34 ID:ETmm
金があればみんなベンツでも乗ってるし腕時計もロレックスだよ
115:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:51:12 ID:MT4c
金持ちワイ「バレンシアガ!オメガ!ランボルギーニ!」
116:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:51:12 ID:mMFV
スレタイのほぼ全ての税金も上がってるのでセーフ
117:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:52:04 ID:MT4c
冗談抜きで子供作るメリットってなんや?
子孫なんて必要なくないか?
121:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:53:01 ID:3lS5
>>117
家庭持つのが夢とかそういう人にとってはメリットなんやないんか
しらんけど
122:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:53:10 ID:zvhS
>>117
孤独を癒す為に作るんちゃうか
125:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:53:25 ID:q7Ey
>>117
自分の分身が欲しいと思わん?
って真顔で既婚者に言われたことはある
127:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:54:03 ID:zvhS
>>125
子供をなんやと思ってるんやろか…
136:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:55:30 ID:q7Ey
>>127
老後誰が自分の面倒見るねんとかも言われたことあるわ
老後の面倒見させるために産んだんかと
142:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:56:00 ID:zvhS
>>136
利己的なのは子供に伝わるし嫌われて帰って来なくなって終わりやね
118:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:52:17 ID:U6nJ
家事も食事もコンビニで大体事足りるしマジで結婚するメリット子供が欲しいか相手が好きか家賃倹約ぐらいしか無いな
124:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:53:22 ID:2bVT
>>118
コンビニ飯連発はさすがに将来がたくる
126:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:53:53 ID:MT4c
>>124
なんで?
128:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:54:05 ID:U6nJ
>>124
宅配で健康的な飯を毎日届けてくれるサービスもあるで
社会が一人暮らしを奨励しとるようなもん
130:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:54:40 ID:2bVT
>>128
お前の生活にはナッシュがあるんか?
145:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:56:21 ID:U6nJ
>>130
飯に拘りない奴はええんちゃう
ワイは嫌
133:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:54:46 ID:q7Ey
>>124
それで実際にガタがきた具体例ある?
そう思い込みたいだけちゃうん?
もしくはコンビニ飯以外の要素があるとか
ちなありえないとも言うてないで
140:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:55:43 ID:MT4c
>>133
これ
コンビニ飯は体に悪い!って言う奴は
それで実際に体壊した奴の事例とかは挙げられない
143:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:56:20 ID:q7Ey
>>140
医者ですら
「この人はコンビニ飯の食べ過ぎでこんな病気になった」って分析してないのにね
144:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:56:20 ID:Rg0J
>>140
体に悪いかどうかは知らんが心には絶対悪いわね
123:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:53:13 ID:d33e
BLUEPLANET最高や
デザインもそんな悪くないし
129:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:54:12 ID:2bVT
子孫を残したいって欲求は生物本来の欲求だから無い奴は相当枯れてるで
131:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:54:42 ID:y2Xh
これが本能でドーピングできなかったり人間の末路か
>>100
132:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:54:44 ID:zvhS
前頭葉無い動物なら何の理由も無くても作れるやろな
135:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:55:22 ID:d33e
スシローのテイクアウト凄いよな
ネットで注文して店行ったらロッカーの中から取り出すだけや
一言も喋らんでええ
138:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:55:33 ID:ugns
酒タバコギャンブルに興味あるし、車時計は少し欲しいし、彼女つくったり結婚して子供もつくりたかっあわボケ
139:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:55:36 ID:Rg0J
自分のためには子供欲しいとは微塵も思わんけど
ワイが死んだ後ヨッメの話し相手おらなんだら可哀想やし
147:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:56:42 ID:y2Xh
でもお前らsexできなくて本能というドーピングできてないじゃん
151:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:57:25 ID:KCCX
金がないで大体説明つく
153:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:57:48 ID:2bVT
コンビニ飯というか、コンビニのご飯って栄養素偏りがちだからアカンのよな
あと添加物ドバドバのも多いし
159:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:58:34 ID:MT4c
>>153
だからそれで実際体壊した奴いるのかって話や
壊れるかもって憶測で話してるやつしかおらんやん
166:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:11 ID:q7Ey
>>159
カット野菜も体に悪いとかなんの根拠もなしに盲信してる奴もおるよな
169:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:33 ID:MT4c
>>166
マルチとかにハマってそうな奴やな
167:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:25 ID:2bVT
>>159
太りすぎたり栄養失調でアカンってなったやつごまんとおるやろ
コンビニ飯じゃなくて他の要因かもしれへんやんって突っ込まれるだろうけど
161:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:58:51 ID:Rg0J
>>153
添加物はドバドバ使っても安全やから認められてるんやぞ
154:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:57:53 ID:3lS5
最近よく親が孫の顔見たい言うようになったわ
孫どころか嫁も彼女も出来る見込みないのに
155:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:58:08 ID:Rg0J
さっきのスレの利己主義アンチワラワラやんけ
おんJってほんま人少ないんやな
156:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:58:14 ID:EfV6
コンビニ弁当縛りで体調おかしくなったユーチューバーとか居たやろ
157:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:58:15 ID:q7Ey
しないんちゃうやろ、出来ないんやでお前は←これ
じゃあ金輪際出来ない奴に結婚しろって言うなよと
164:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:05 ID:y2Xh
>>157
金がない??
金ができない◯
158:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:58:22 ID:2bVT
いうほどコンビニ飯って重宝する?
レパートリー少ないから飽きるんだけど
160:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:58:38 ID:d33e
結婚しないのか子供作らんのかって親から言われたことあるけど
奨学金がなけりゃなぁ~って言ったらそれ以降何も言わんくなったわ
162:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:03 ID:zvhS
歳くってからパートナーに死なれて鬱病になったりすることもあるしどっこいどっこいやで
既婚の方が長生きするけど長生き=幸福っていうことを信じられるほどピュアな奴は今時そうそうおらん
175:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:00:12 ID:3lS5
>>162
うちの爺さんも婆さん死んでから速攻でボケて口も聞けなくなって糞どころか食事すら口で食えなくなってそんな状態のまま10年以上生きて死んだわ
185:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:01:33 ID:zvhS
>>175
健康寿命と平均寿命の差は大体10年くらいやからドンピシャやな
190:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:02:35 ID:Rg0J
>>175
ワイのバッバもそんな感じやったわ
オッヤには自分で延命希望の意思表示できんようになったら
医者に延命の指示出すのやめるっていうてある
186:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:01:41 ID:CAXW
>>162
同じこと思ってたけど奥さん死んだ人が「奥さんとの大切な思い出があるとちゃんと生きようって思える」って言ってたわ
確かに無敵の人に死んだ奥さんの思い出とか無いよな
191:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:02:45 ID:zvhS
>>186
人によるとしか言いようがないな
基本的に何十年も一緒に過ごした人との別れの精神ダメージはデカいやろし
163:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:03 ID:MNhC
コンビニって量少ない割に高いしで
スーパーの惣菜コーナーのを買った方がええわ
健康きにするならそれこそ弁当屋とか行け
165:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:08 ID:Syzg
若者っていうけど普通にワイも友達も彼女彼氏おるのが多数派や
童貞ふえてきた!恥ずかしくない!っていうけど毎回ノーソースよな
168:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:31 ID:Rg0J
もし関係あるならコンビニ飯が体に悪いんやなくて
体悪くするような貧乏人はコンビニ飯しか食えんとかやろ
170:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:36 ID:nsHu
機械式時計の良さはまじでわからん
エンジンかけるだけで走らせない車みたいなもんやん
182:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:01:12 ID:nsHu
>>170
ムーブメントがどうたらって話のことな
171:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:48 ID:p8RY
食事がコンビニオンリーになるようなやつは多分コンビニが無くても体壊す
172:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)15:59:51 ID:d33e
結婚したらコンビニ飯食わなくなるとも限らんけどな
共働きとかならいうほど食生活変わらなそう
178:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:00:40 ID:n8j6
そりゃ散々遊びまくってた爺さん達が「金ねンだわ年金じゃ足りねンだわ」って言ってるんだからビビって貯金するわ
179:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:00:42 ID:fZP7
「若者」の範囲が広義すぎるんちゃうか…?
183:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:01:13 ID:q7Ey
>>179
50までやもんな若者って
それ以上はジジイ
184:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:01:32 ID:MNhC
>>183
それハロワ基準か?
181:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:00:57 ID:EfV6
老人になっても宅配弁当で飢えをしのぐ人もいるけどな
192:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:02:49 ID:QPtm
おんjの料金もっと上げればええねん
194:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:03:11 ID:q7Ey
>>192
ゴールド会員になったら何ができるんや?
198:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:04:06 ID:QPtm
>>194
さとるとキス
199:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:04:23 ID:y2Xh
>>198
いらなくて草
200:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:04:27 ID:q7Ey
>>198
マジかよ
つぎ込むわ
203:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:05:13 ID:qrMz
>>194
空港ラウンジ
193:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:02:55 ID:Flox
そういう生活してるトッモが何に金使ってるのか謎やったんやけど、よく見てたらあと数分でバス来るのにタクシー乗ったりちょっと歩けばスーパーあるのに自販機で飲み物買ったりするんよな
一種のQOL上げる方法なんかもしれんけどワイには勿体ないとしか思えんわ
202:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:05:08 ID:2bVT
>>193
自営業とか自分が動いて金稼げる奴ならスーパー行って並んでるより自販機で買う方が金稼げるからな
リーマンだったらダラダラしてても金もらえるんだからアホ
195:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:03:12 ID:2bVT
パートナーがいなくなってヤバくなるのは男性の方が多いな
まあそれだけ二人で歩んだ人生が幸せだったんだろうな
196:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:03:43 ID:zvhS
>>195
女は結婚すると寿命縮むからな
男は伸びるけど
197:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:03:59 ID:q7Ey
>>195
女は結婚生活とか稼ぎが好き
男は相手の体が好きやからな
206:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:07:36 ID:CAXW
ジジイが多い=ジジイが普通=ジジイは若者
209:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:08:25 ID:2uZD
スマホとVtuberに金かけてるんやで
211:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:08:53 ID:6hZb
彼女は努力してないから作れないんだって言われるけど
作る努力してまで欲しくないから
じゃあ作らなくていいやってなる
なんで国のためにしたくもない努力して自分磨きして彼女作ろうとしなきゃあかんのや
214:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:09:37 ID:3lS5
>>211
自分の為の努力が最終的に国に貢献することになるんやないんか
216:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:10:00 ID:Rg0J
>>211
国のためは草
217:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:10:02 ID:q7Ey
>>211
それほんまにそう
要らないとは言わないけど
そこに至る時間と手間考えるとね
222:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:11:13 ID:6hZb
>>217
勝手に寄ってくる女は女でワイのとこにくる女なんて100%美人局やから怪しくて絶対引っ付かんけどな
212:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:09:25 ID:q7Ey
でも今の60は若いわ
ワイが子供の頃の60歳はもっとお爺さん感あった
213:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:09:28 ID:Rg0J
40前で孫できてた人知ってるけど
孫の文脈じゃないときもおばあちゃん言われたし
215:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:09:52 ID:zvhS
まあ作りたくないなら作らないでええんよな
いやいや作られても子供も可哀想や
221:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:11:11 ID:2bVT
そんなこんな言ってるけど周り結婚してるし、車は好きだし、たばこは吸うしゴルフは行くわで
そんな人類どこにおるんやって感じだけど
225:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:12:51 ID:Rg0J
>>221
車は無理やわ
都心やとタクシー乗りたいだけ乗っても駐車場台のほうが高いし
230:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:14:01 ID:Rg0J
>>221
ゴルフとかそこそこ金に余裕ないとできんやろ
234:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:15:38 ID:2bVT
>>230
知らんけど友達ゴルフすきで月一くらいで行ってたで
コロチャンで最近行けてないみたいだけど
235:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:16:36 ID:q7Ey
>>221
独身で劣等感持ってる奴はそら既婚者とは会わんて
せやから周りみんな既婚者だらけに見えてしまうんや
223:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:11:23 ID:3lS5
昔の人って親や親戚に言われて嫌々見合いで好きでもない人と結婚して適当に子育てしたから
その時の子供が爺さん婆さんになってあちこちで迷惑行為するようになってるんかなあ
224:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:11:58 ID:q7Ey
>>223
しかし好きでもないのに結婚してセックスして何十年も一緒に暮らすって凄いよな
226:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:12:58 ID:3lS5
>>224
一時期はやった熟年離婚ってそういうのの弊害なんかなあ
229:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:13:33 ID:q7Ey
>>226
そら最後くらい自分の意思で生きたいわな
227:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:13:05 ID:q7Ey
ワイの見合い相手がオカリナやったとしても
セックスして子供何人も作らなあかんとか考えたら
228:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:13:12 ID:6hZb
別に少子化するならすればええ
そんなことで国は滅びはせん
滅びたとしたら別の原因がある
231:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:14:23 ID:6hZb
人工受精させたとしても女は産まないとあかんから女が大変やろ
一番悪いのは出産するのがきつい人体構造や
簡単に出産できるならもっとぽんぽん産む奴おるやろ
236:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:16:56 ID:Dxve
>>231
試験管ベイビーしかないな
240:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:25:36 ID:x2s5
>>231
フェミはくたばって欲しいが、リスク考えると性犯罪とかの罰というか被害者への補償やケアは多めでもいいと思う
232:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:14:43 ID:6hZb
体外受精ってもう形になってるんか
233:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:15:09 ID:q7Ey
ワイは精子だけは頑張って提供するで
237:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:17:22 ID:3lS5
ワイの父さん母さん世代、もろに結婚して子供産むのが当たり前、そうしないのはおかしいって認識なんやけど
そういう割に母方の叔母は独身のまま他界したし父方の叔母やって一度離婚して以来ずっと子無し独り身のまま定年迎えそうやしなあ
238:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:22:04 ID:Rg0J
>>237
そういうのが周りにいるからこそおかしいって認識してそう
239:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:23:34 ID:q7Ey
そもそもおかしい人生なんてないのにな
242:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:27:04 ID:8bmn
ワイは日本のために酒ギャンブルタバコやってるで
勲章くれや
244:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:27:38 ID:dAfd
>>242
いつも欠かさずありがとうございます
245:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:27:41 ID:17xh
>>242
経済まわしてえらい
243:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:27:32 ID:WaoB
ワイ、若者やけど酒とタバコはやってみたいと思う
あと外国人の彼女が欲しいわ
246:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:28:06 ID:2bVT
酒も飲むしタバコも吸うし競馬も好き
248:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:31:48 ID:W9V4
金と未来に希望があったら買ってやんよ
249:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:33:46 ID:mbNf
月額でいろんなもんをちょいちょい払ってるから金の動きが見づらくなってるだけでみんなそれぞれやってるで
250:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:35:09 ID:qTWi
金がないんだよ金が
251:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:36:05 ID:L6KU
金ねンだわ
252:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:36:06 ID:BczV
FIREってやつじゃないの とにかく今の労働がイヤでイヤで堪らないから賃金を浮かして貯めてる
253:名無しさん@おーぷん:21/10/05(火)16:43:56 ID:HDfp
酒タバコは常時やる
ギャンブルは競馬だけやる
車時計はいらん
何より女がわずらわしい
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633414544/
コメント