元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631751001/
1:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:10:01 ID:KPEP
苦情殺到で立場が危ぶまれてるとか…
今までの功績を考えたら許してやれと思わん?
3:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:10:41 ID:kS4Y
すぐ謝れば許された
4:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:11:25 ID:KPEP
素直に見忘れましたと謝れば良かったん?
38:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:41:25 ID:15jI
>>4
見忘れたわけじゃないで
打者一塁セーフをアウトだと勘違いしてたんやと
もっとも、なら直後の説明で確認していない(見ていない)と言ったのはなんだったのかって話でそこも叩かれるが
39:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:42:18 ID:KPEP
>>38
頭こんがらがったんやろなたぶん
5:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:11:58 ID:KPEP
これでクビはあまりにも酷い。
6:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:13:14 ID:IH7z
いうほど功績あるか?
功罪で言ったら罪が勝ってるだろ
7:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:13:55 ID:KPEP
>>6
お前は一ミスで会社クビにされて納得いくか?
8:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:14:12 ID:shQO
>>7
一ミス…?
13:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:15:25 ID:IH7z
>>7
やらかしが今回だけだとでも???
9:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:14:22 ID:KPEP
どのみちヤク負けてるし
10:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:14:31 ID:kS4Y
おんJ民A「某幸三は過ちを認めなかったから●せ」
おんJ民B「嶋田は過ちを認めなかったけど許そう」
11:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:14:58 ID:KPEP
>>10
殺人犯と比べるなよ
12:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:15:19 ID:shQO
>>11
殺人犯ではないぞ
14:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:15:27 ID:w8il
ジャンパイア
15:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:15:35 ID:zTC9
クビなん?
16:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:15:54 ID:kS4Y
真面目になんでその場で間違いを認めなかったんや
言い訳が嘘って後から絶対ばれるやん
18:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:17:07 ID:KPEP
>>16
仮にその時認めてたら2アウトからやり直してたんか?
17:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:15:54 ID:KPEP
白井なら許さアァァァァァァァァイッッれたやろ
19:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:19:19 ID:Shxt
プレーの巻き戻しが出来ないからその場では認められないんやろか
20:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:21:37 ID:KPEP
たしかにすぐアウト言えばすんだ問題だけどな。
そら人間よミスもあるわ
21:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:22:40 ID:KPEP
あんな超人達のミサイルのような弾丸を見切るなんて大変なことやぞ
22:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:27:32 ID:WhDe
この人よく名前きくきがするけど
審判で名前がしれわたるって多分不名誉やろ
23:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:28:07 ID:YKqS
今回に限ったことじゃないが
審判団がミスをごまかす体質なのが不評を買っとる
24:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:29:02 ID:tmWK
ミスを認めたら罰則とかあるんやろな
おかしいやろどいつもコイツも
25:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:32:12 ID:KPEP
>>24
おかしいよな。普通、ミスを認めなかったら罰則やん
26:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:32:27 ID:89FS
ミスをしても罰則やけどね
27:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:33:30 ID:KPEP
流石にクビはやめたれよ
28:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:34:25 ID:89FS
クビも残当やけどね
29:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:34:30 ID:KPEP
減給とか期間出場停止とかにしろ。
30:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:34:50 ID:89FS
こいつ嶋田か?
31:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:34:53 ID:PGsQ
あの1つのミスだけでクビにはならんやろ
32:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:35:12 ID:KPEP
他になんかやらかしたんか?
33:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:35:30 ID:89FS
>>32
何にもしてない選手を退場させてるで
34:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:35:54 ID:KPEP
>>33
は?わけわからんが
35:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:36:50 ID:KPEP
嶋っっ田ああああ!
36:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:38:48 ID:646K
あれ難しいよな、ワイでもミスるかも
1塁判定遅かったしもし1塁判定見てたら2塁のクロスプレー見逃すかもやし
37:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:41:05 ID:f8Ac
まぁ普段から人に攻撃的にあたられてたりするとよそで暴力的になるっていうからね
どこかで誰かが怒りをぶつけるといろんなところに影響するっていう負の連鎖や
赦す気持ちが大事なんやで
40:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:43:52 ID:15jI
ヤクルトファンが苦情出しているんやろし気持ちも分からんでもないが、でもヤクルト側の三塁ランナーコーチのポカでもあることを忘れないでほしい
42:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:44:41 ID:7TVo
>>40
滅茶苦茶で草
56:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:48:40 ID:15jI
>>42
せやかて三塁ランナーコーチは一塁塁審のジャッジがセーフであることを確認しておくべきやろ?
実際一塁塁審はセーフのジェスチャーしとるんやから、二塁塁審がジャッジしない→じゃあ打者はアウトだったとセルフジャッジしているわけやしな
62:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:51:17 ID:7TVo
>>56
二塁塁審がジャッジしない→じゃあ打者はアウトだったとセルフジャッジしているわけやしなとか抜かしてるけど、あの状況的にそう判断せざるを得ないやろ
そうすると挟まれてるランナーが死んだらその時点でゲームセットなんやから突っ込ませるのは至って普通の判断
何も動かない方こそポカやろ
64:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:51:50 ID:CQCL
>>56
それがヤクルトのポカとどう繋がるか分からん
41:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:44:40 ID:5M0U
飯塚擁護と似てて草
44:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:45:53 ID:f8Ac
>>41
擁護したらあかんの?
47:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:46:21 ID:5M0U
>>44
ええんやで飯塚様やし
43:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:45:00 ID:qXv4
バドミントンにある見えませんでしたのサインやきうの審判にも使えばどうやろ
45:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:46:01 ID:KPEP
ワイ嶋田
49:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:46:35 ID:5M0U
>>45
自演やん
51:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:46:51 ID:KPEP
>>49
違う違う違う違う違う違うWWW
46:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:46:17 ID:CQCL
嶋田がクソなのはもうええわ
謝ったし再発防止のためこれから頑張ってくれればええ
問題は1塁ランナーだけ死んだことにして2死1,3塁で再開しなかったことの方やろ
あんなクソジャッジの煽りで本塁憤死まで認めるのはおかしい
50:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:46:42 ID:7TVo
>>46
これ
48:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:46:24 ID:KPEP
ワイ嶋田を許してやる
53:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:47:26 ID:f8Ac
>>48
許すも何も当事者ちゃうし
これからも頑張れよでええんちゃうか
ここで厳しく攻め立てるような社会が悲しきモンスターを生み出してしまうんや
54:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:47:53 ID:KPEP
>>53
そうやな
52:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:47:24 ID:646K
2塁塁審と3塁ランナーコーチの2人も見逃すってことは
1塁塁審のセーフ判定が遅くて短いのも問題やろ
嶋田ばっか叩かれすぎ
55:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:48:29 ID:u1nN
嶋田って前もやらかしてた記憶
57:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:48:43 ID:KPEP
>>55
何をしたんですか?
58:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:49:48 ID:KPEP
こういう時はリセットしてやり直すシステムにするべきや
59:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:49:55 ID:i30A
動画ないの
60:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:50:45 ID:15jI
>>59
65:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:53:04 ID:i30A
>>60
あーこれは
まあ許したれや
61:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:51:02 ID:f8Ac
自分が仕事でミスをしたとき、上司や先輩からひどく怒られたらどう感じましたか?
逆に責められず、冷静に注意すべきところを指摘されたらどう感じましたか?
63:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:51:43 ID:5EjU
一部ヤクファン「二塁フォースアウトとわかってれば本塁突入なかったから一三塁でやり直せ」
仮に生還してたら同じこと言えるんか?
66:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:53:34 ID:KPEP
今回の件は嶋田をクビにするとかそういう問題やなくて、ルールを見直すべき。
68:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:54:12 ID:CQCL
>>66
まあ嶋田はもうええわ
一応謝ったし
67:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:54:11 ID:646K
もし3塁ランナー突っ込まず1塁ランナーがタッチされアウトになった場合、
リクエストで打者が1塁アウトになったらそれでも試合終了?
70:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:57:31 ID:KPEP
3塁ランナーコーチも1塁球審も2塁球審もけっきょくみんな後手後手してたから仕方ない
71:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:57:49 ID:gShV
クソ判定よりクソみたいな言い訳に対してペナルティを課すべき
72:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:58:01 ID:f8Ac
そもそも審判も偉そうにしなきゃ威厳を保てない構造とか問題あるんちゃうかな
元選手多いし、自分より実績のある監督や選手に詰め寄られて、自分を保つためには多少は気持ち強く持ってないと心折れそうになるやろ
選手時代の先輩とかに鬼の形相で詰め寄られたら泣き出してしまうかもしれんで
74:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:58:34 ID:3Zzk
審判がその場で自分のジャッジ間違ってたの認めなかったのが問題やろ
後で謝罪しても意味無いし自分のジャッジにプライド持ち過ぎ
75:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:58:56 ID:KPEP
>>74
ああああああああああああああああ
76:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:59:08 ID:KPEP
ごめんなさい
77:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:59:23 ID:CQCL
いざこざがあったせいで本塁突入って事象が起きたのに、それが認められたのがおかしい
80:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)09:59:54 ID:Zir0
嶋田スレ立てないで反省しろ
81:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:00:15 ID:rSmi
嶋田とかいう名前見るとクソジョッキー思い出すからやめてくれ
82:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:01:05 ID:KPEP
過ちを悔やむ事はない。ただ素直に認め、次に活かせば良い。それが球審の特権だ
84:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:02:36 ID:cXRU
飯塚氏は殺人罪ではない
しかし野球は併殺とかいう野蛮な用語を利用
86:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:03:13 ID:KPEP
死球という恐るべし
88:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:03:18 ID:PGsQ
過ちを改むるに憚ること勿れってやつか
89:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:03:41 ID:1mUh
審判って年収どれくらいなんやろ
92:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:04:58 ID:KPEP
ビデオ判定してやり直すくらいのシステムは作って欲しいな
95:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:05:53 ID:CQCL
>>92
やり直すタイミングもおかしい
97:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:06:23 ID:KPEP
>>95
もう9回からやり直す
99:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:07:13 ID:CQCL
>>97
それでランナー無くなった中日が負けたら草
94:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:05:33 ID:KPEP
じゃないと今回の件が活かせない
98:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:07:03 ID:KPEP
ワイ嶋田
100:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:07:22 ID:KPEP
ワイ嶋田をクビにはしたくない
101:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:07:29 ID:3Zzk
嶋田って前々からカスジャッジ繰り返す害悪やからこの件で追放されてほしいわ
現役時も1勝しか挙げてないカスPやし
105:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:11:01 ID:IH7z
>>101
アンチ乙、200勝まであとわずかたったほんの199勝だけだった大投手様だぞ
103:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:09:46 ID:KPEP
みんなパニクってたんだね
104:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:10:22 ID:KPEP
パニックパニックパニック球審が慌ててる♪
107:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:12:26 ID:KPEP
ところで今夜は嶋田球審仕事するんか?
109:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:13:39 ID:KPEP
おんJ民は嶋田球審を許します
112:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:14:43 ID:KPEP
みんな許すよね!
113:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:15:08 ID:5EjU
同じシチュで一塁セーフ二塁フォースアウト→リクエストで一塁アウトになった場合
二塁のフォースアウト取り消しにはならんよな
ランダンならセーフやったかもしれんからやり直せって主張も通さなアカンくなりそう
117:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:17:40 ID:Blgh
そもそも昨日の中日戦の球審が嶋田だったぞ
119:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:17:56 ID:KPEP
近づいただけで退場させるような奴なら見落としただけでクビにされてもおかしくない?
120:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:18:37 ID:aKfX
フォースアウトなのにアウトのジャッジをしない←これはまだミスで済むやろ
結果的に被害は大きかったけど人間誰しも間違うもんや
その後の対応がグダグダすぎる
なんで与田がリクエスト権使わなあかんのや?
あとミスでしたすみませんって監督とファンに謝るべきやろ
130:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:23:14 ID:15jI
>>120
これは思うわ
特に試合後のコメントで「二塁塁審としてはベースを踏んだことは確認していない。だから、一塁走者はそのまま生きていてセーフとして。ジャッジしていないのでアウトもコールしていない」と説明したのはあかん
言い取り繕おうとしてしまっている
121:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:18:48 ID:az5w
北條「うおおおコイツ完全でとるやんけ!」
飯塚「うーんこれはセーフ!」
123:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:19:50 ID:KPEP
>>121
少年野球かよWWW
122:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:19:24 ID:yez7
別に一般人が許さなくても嶋田は主力メンバーだからクビにはならんよ
124:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:20:01 ID:CY25
真っ当な判断が出来ずなおかつ謝りもしないなら、擁護できる点何か一つもあるわけないやん
128:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:21:31 ID:mizC
個人的には山路が1番クソやと思ってる
129:名無しさん@おーぷん:21/09/16(木)10:22:15 ID:KPEP
嶋やんがんばっ!
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631751001/
コメント