元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632195526/
1:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:38:46 ID:mvqi
契約の約束していたんやが連絡が来ない。
ひとまず契約はキャンセルでええかな。
ちな契約しようとしていたのは農機具。
ここのメーカーのやつを使っていたが他にもメーカーあるし切り替えるのもありか。
>>1
契約はキャンセルしますという連絡だけはしてた方がええぞ
忘れたことにやってくる
>>6
せやな、今からやるわ
>>1
この契約の約束って書面とかあるんか?
>>98
書面は無いな
>>103
まあ所長が出てくるならどうとでもなるやろな
で、間に合うんか?
>>104
今すぐに行かれたら絶対アウト
3時以降に事務所に来て??と送っておくわ
2:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:40:11 ID:mvqi
…この御時世やから大変やろな、と思ってこちらも身銭切ってやろうとしたらこのザマ。
こっちから連絡するのも馬鹿な話やから敢えて連絡取ってないんやけど舐められとるのかな。
3:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:41:06 ID:h99g
何様やイッチ
>>3
何でや
4:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:41:27 ID:mvqi
ひとまず大盛りカツカレー食って少し怒りが和らいだ。
7:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:42:16 ID:mvqi
長年付き合ってきてここまで非礼な扱い受けるというのも腹が立つ
9:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:43:18 ID:1EC6
いつ契約する予定やったん?
>>9
先週末。
使う用事あるから少し急いで契約したかった。
もう後の祭りやけど。人海戦術で片付けた。
>>12
完全に忘れてるんやろな
クボタか?
>>14
具体名は避ける。
10:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:43:50 ID:mvqi
トラクターも田植え機も全て下取り出して更新しようかな
先週末来ると言って祝日やししゃーないか、と思っていたらこのザマ
11:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:43:59 ID:tCnZ
その前に一つ確認やけどイッチが「都合が良い日があれば連絡する」みたいなこと言ってないか?
>>11
言ってない。
「ほないつ頃になりますか?」
とは言った。
16:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:45:58 ID:GDi7
キャンセル連絡したあと相手が泣きついてきたらさらに値切ったらええんやで
>>16
いやもう相手にしない。
ワイがアタマの生産組合にも話通すし、以降は違うメーカーの営業に頼む。
>>20
こわい?
17:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:46:20 ID:1EC6
まぁクボタかヤンマーしかないけどな
さすがにイセキはないやろ
18:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:46:28 ID:cKbX
営業所の所長にクレーム入れとけ
>>18
取り敢えず苦情のメールは送った。
対応しないならメーカー変更や
>>23
とりあえずそれでええわな
たまたまその営業の奴個人が悪かったかもしれんし
そんで担当変えても同じようなことあってから切ればええ
19:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:46:35 ID:tCnZ
客の事完全に忘れるような奴は信用できないな
まず担当変えてもらってからでもええ気はするけど
21:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:46:52 ID:0Gah
まぁメーカーかえられるのってそういうところよな
22:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:47:08 ID:wbIb
許してやってくれ
営業も大変なんや
>>22
顧客との契約忘れるってそれ営業として一番アカンやん?
なんのための営業や
>>25
それな。
所長から報告受けてないと連絡来た。
>>34
草
担当変えてもらえ
>>37
所長に「定植機買おうとしたんやけどもうええわ。お前の所もう使わない。」と連絡した。
>>22
…せめて一言あるならこちらも許すが、舐めとるんか?としかならないわ
27:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:48:05 ID:0Gah
農機ってなんでしかしあんな高いんやろな
>>27
それにしか使えない汎用性ゼロの器具やから
使う奴は絶対使うから基本言い値
>>29
かといって周辺の農家でシェアしようにも使う時期一緒だからシェアできないという
28:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:48:34 ID:0Gah
農家って金持ちじゃないとできんよな
初期投資やばない
>>28
農協が金貸してくれるからな
なお返せない時は畑から実家まで全て差し押さえる模様
>>28
初期どころか常に投資や
ちーっとも儲からない
31:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:48:57 ID:cfts
そんなとこ契約後もナメた事してくるから破棄や
35:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:50:12 ID:tCnZ
忙しかったとしても忘れるって事はその営業からは「その程度の客」って実際舐められてるわけやしな
ただのうっかりじゃ済まん
38:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:51:04 ID:0Gah
というか普段のご機嫌伺いの営業を忘れるならともかく
契約の営業忘れるとかすげーやべーやつ
>>38
契約する気無いやろw
>>38
今年から営業変わったんや
前までのヤリ手ベテランさんが定年退職してもうた
>>41
ルーキーか
この業界ベテランのが重宝されるからなぁ
機械直したりとかその場でできたりするし
>>45
ルーキー…オールドルーキーやな
別会社から来たそうやが態度がムカつく男や
42:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:52:22 ID:GDi7
実はイッチが営業側でやらかしたからスレ立ててる説
>>42
ワイが営業ならさすがにそんなんする前に土下座しに行く
44:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:53:07 ID:1EC6
営業言うても顧客対応以外にも色々仕事あるやうけど、顧客との契約って一番プライオリティ高いやん
それ忘れたらアカンわな
48:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:54:23 ID:oqnb
これはアカンわ
49:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:54:30 ID:GDi7
フォークと建機の販売会社と仕事してたことがあるが、こういう意味わからんミスをする営業担当はたしかに居た
>>49
作業が遅れる程度なら笑って済ませてやるんやけどな
きついから機械欲しいのにその機械売ってくれないならそら売ってくれる所に頼むわ。
51:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:54:36 ID:ifxc
新規逃すどころか既存も全部変えられるとかやべーよやべーよ
>>51
こういうのって基本ずっと同じメーカー使うからなぁ
割と変えられると困るのよな
54:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:55:29 ID:oqnb
さすがに急ぎの契約を忘れられたらもう取引せんわな
55:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:55:43 ID:PNJt
公務員でもそんなミスしなさそう
57:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:56:17 ID:oqnb
これは菓子折り持ってお詫びコースやろなあ
58:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:56:19 ID:cKbX
殿様商売やな
60:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:56:30 ID:mvqi
営業から電話来たんやがどうしよ
取り敢えず拒否にして書き込みよる
>>60
そこは出ろよ
そして怒れ
>>62
せやな
一回キレとくわ
少し落ちる
>>60
出て君とはもう取引せんよ、でええで
61:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:56:31 ID:GDi7
販社って整備屋も兼ねてる場合があるからな
利益ゼロで売っても点検整備で継続的に売り上げ立つビジネスモデル
だから既存切られたら終わり
>>61
これな
独占商売になるのよな
66:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:58:49 ID:mvqi
…色々終わっとるわこいつ。
逆ギレされた。
>>66
嘘やろ!?
>>68
ワイ「もしもし。」
営業「所長から怒られたんですけど!どういう事ですか!」
ワイ、ガチャ切り
>>76
ヒエッ
>>76
責任転嫁か
そいつダメやなw
>>66
草
もうダメやん契約は無しやな
>>66
ほほぅ
>>66
営業で逆ギレするのすげーな
客が悪いと思ってもすみませんっていう世界なのに
>>66
詳細
67:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:58:53 ID:tCnZ
相手側に何かしら改善しようとする気があるならやっぱり一度くらいチャンスやってもええと思うわ
このまま終わればイッチが器が小さい奴って事になる可能性もある
71:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:59:30 ID:36Rg
おすすめのスコップ教えてw
72:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:59:38 ID:ifxc
向こうの言い分は?
74:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:59:41 ID:GDi7
すまんなええんやで精神が分からん奴はNG
とりあえず謝っといたらええのに
77:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)12:59:57 ID:tCnZ
相手はどういう言い分なんや?
>>77
所長から怒られたがどういう事や、と
…もうあかんわ
79:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:00:12 ID:ifxc
終わりやね
81:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:00:38 ID:1EC6
モンスター営業とか新しいなwww
83:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:00:57 ID:tCnZ
ちゃんとその事も所長に報告するんやで
報連相は大事やろ?
84:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:01:25 ID:1EC6
もうそいつと話しても何も解決せんからあとは所長と話つけるしかないな
85:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:01:29 ID:0Gah
もう終わりやね
新しいメーカーのカタログ取り寄せようぜ
86:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:01:56 ID:mvqi
取り敢えず声聞きたく無いから以降所長通せとメールした。
所長には所長が定植機売ってくれよ、頼むよと泣きつきのメールでも送ろうかと
87:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:02:11 ID:tCnZ
所長に「そっちの営業の奴が「所長に怒られたんですけどどう言う事ですか?!」と逆ギレされました」
って言う事もちゃんと教えてやれw
>>87
勿論
>>88
社会人の鑑
90:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:02:48 ID:wbIb
擁護できんわ
でも一定数いるからなこういう何やらせてもダメな奴
>>90
謝ることも出来ないってよっぽどやろ
ワイですら謝れるぞ
>>90
残念ながらこういう奴はいるな
91:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:03:04 ID:GDi7
年取ってから中途採用された営業担当者だいたい無能説
>>91
たまにとんでもない有能おるで……
94:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:03:38 ID:hr1e
録音しつつもう一回かけようぜ
「すんません電話線引っこ抜けてしもて」とか下手に出ればいろいろツモれそう
>>94
取引先にそこまでしなくても変更でええからな
97:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:04:43 ID:ifxc
搬入できてないことにも気づいてないってことは契約日の認識がずれてる?
99:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:05:12 ID:wbIb
実はイッチの裏庭に搬入されてたりして
>>99
それはそれで無能すぎん?
所長が報告受けてないらしいし
>>99
立ち会いもなく納品は草
100:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:05:36 ID:mvqi
アカン、パッパから連絡あって今から所長が謝りに来るそうや
ちなワイ片道1時間の食堂でサボり中
>>100
アカン(アカン)
107:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:06:52 ID:ifxc
こういう農耕機ってうん十万とかするんちゃうの?
書面ないんか…
>>107
下手したら数百万コースかもしれんで
>>107
やから見積りも頼んでないし、そもそも買う物に対してワイの独断で決めていいものは納品書と領収書しか受け取ってない。
定植機はワイのポケットマネーからや
>>110
なんだこの太い客は……
>>110
はえーすっごい
これ怒らすのはやべーわ
116:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:46 ID:0Gah
基本的に農機って車と同じようなもんだしな
117:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:59 ID:mvqi
パッパにサボりがバレた
>>117
所長ナイス
118:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:12:30 ID:hr1e
所長に「パッパに(サボりがバレて)怒られたんですけど!どういうことですか!!」って電話したらええ
>>118
草
121:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:13:20 ID:mvqi
ファッキューGPS
フォーエバーGPS
122:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:14:41 ID:mvqi
パッパ「お前なんでそこおるの?」
ワイ「お昼ご飯。」
パッパ「ざけんな、今すぐ帰ってこい!」
営業の前にワイが泣かされそう
123:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:15:12 ID:1lE6
あのさぁ…
124:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:16:53 ID:0psz
営業終わっとるな
125:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:17:08 ID:mvqi
ちな今日のお昼
>>125
多すぎぃ!
>>125
食い過ぎちゃう?
>>125
こんなん2個はペロリやろ
>>130
は?
>>131
ん?
>>130
フードファイターかな
129:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:19:44 ID:TIV8
今北産業
134:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:21:50 ID:xDR1
カレーなんて飲めるんだから満腹中枢が刺激される前に飲み干せよ
135:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:22:25 ID:TIV8
彡(>)(<)「あかん、イッチさんに頼まれたやつ発注してないし、どうしよう」
所長「おい!イッチさんから連絡があったぞ!どうなってるんだ!」
彡(●)(●)「は?所長から怒られたんだが」
>>135
これは教育やろなあ
137:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:24:08 ID:mvqi
おいおい…
所長から土下座のようなメールが来た…
>>137
所長「部長から怒られたんやが!」
140:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:25:30 ID:deSg
彡(●)(●)「は?営業から逆切れされたんだが?」
パッパ「おい!所長さんから連絡があったぞ!どうなってるんだ!」
彡(>)(<)「あかん、パッパにサボりばれたしカレー食べすぎた、どうしよう」
>>140
彡(^)(^)「せや、そもそも注文もしてないし、ワイ農家ちゃうわ」
>>141
怪談やめろ
142:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:26:22 ID:mvqi
要約。
定植機、他に売る
売る物が無くて他営業所に当たりボロを仕入れる
いくらなんでもこれ売ったら怒られる
せや、やり過ごそう!
となったそうや…。宿題やってないガキとちゃうんやから…。
>>142
やり過ごせるわけないんだよなぁ…
144:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:27:09 ID:7q1f
???「いやー今電話しようと思ってたところなんすよ~w」
>>144
多分これやろな
146:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:27:39 ID:TIV8
営業は男?女?
>>146
ワイと同い年くらいのおっさん
>>147
いくつやねーん??
>>148
41くらいやないか?
ハゲ上がったデブや
>>149
誰がハゲや
泣かすぞコラ
>>148
アラフォーってことやね
151:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:30:28 ID:TIV8
イッチ「定植機ないやん」
営業「すいません、お腹すいちゃって他に売っちゃいました」
>>151
イッチ「売ったぁ!?この中の中で!?」
>>154
営業「はい」
イッチ「所長に電話させてもらうね」
>>156
営業「いや、それだけは…!本当にやめてください」
>>151
別に使えたら何でも良かったんだよなぁ…その分お安いなら
>>155
これほんま草
さっさと詫び入れて値段交渉しとけば円満だったんやな
>>157
年寄り多いから立ち座り大変やろと思って導入しようとしていたんやし、ボロならボロでパッパが喜ぶしそれで良かったんや
>>159
勉強になったわ
158:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:32:31 ID:oqnb
#id:xDR1
なんやこれ
160:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:33:28 ID:TIV8
営業「電源入らないし、なんか部品取れてるんですけど半額でどうっすか?」
>>160
パーツあるならその条件でええぞ
>>162
嘘やろ!?
>>163
パッパ、半壊したトラクターを直す腕の持ち主
>>165
すごすぎやろ草
167:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:35:33 ID:TIV8
で、結局買ったの?
>>167
いや買ってない
対応次第
168:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:36:01 ID:mvqi
ワイもある程度なら直せるがトラクターの胴割りしきれん。
170:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:37:17 ID:TIV8
パッパには怒られた?
>>170
めっちゃキレられた
171:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:37:42 ID:GDi7
黙れやサルゥ!
174:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:40:37 ID:mvqi
今更しつこく営業から電話あってるんやが…。
175:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:42:05 ID:mCxn
大概謝るねんから出て許したれや
>>175
いやーきついっす
もう話したくない。誠意は所長から受け取るからお前は顔出さないで、としか。
177:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:42:59 ID:oqnb
取引先か担当者変更や!
178:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:43:06 ID:IWo5
上手いこと値切れるとええな
>>178
新品でも100ちょいくらいの奴やし、値切れて五万くらいやろな
その辺りがボーダーにしとくわ
179:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:43:17 ID:W7iz
パッパにまわして機会損失補填してもらう方がええんちゃう?
>>179
パーツあればええんやけどな。
たまにパーツない奴もある。例えばコンデンサーとか鍵とか
182:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:45:46 ID:mvqi
事務所着いたがパッパがブチ切れとる…
183:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:46:19 ID:W7iz
そりゃそうや
今回の分補填してもらって別の会社に切り替えまであるやろ
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632195526/
コメント