ひろゆき「野菜は体に良いから食べるのであって美味いって言ってるのはドレッシングとかの調味料の事なんですよ」

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632197178/

1:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:06:18 ID:3976

ホリエモン「野菜は美味いから食べんの。お前が野菜嫌いなだけだろボケ」

これほんと闇深いよな

2:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:07:04 ID:1EC6

そもそもひろゆき味障やしなに言っても無駄

 

5:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:08:02 ID:r4n6

>>2
ひろゆきが味障でなく嫁の料理が下手説
出汁取らずに味噌汁作ってるような女やぞあの家庭

7:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:08:41 ID:0xEN

>>5
ツイッターできちんと出汁取ってるって言ってたような

8:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:09:07 ID:r4n6

>>7
ひろゆきの言うことと嫁の言うこと、どっちが信憑性高いのかって話ですよ

11:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:09:46 ID:3976

>>8
選択肢エグ過ぎない?

12:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:09:58 ID:0xEN

>>8
そらその二択なら作ってる本人やろ

3:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:07:48 ID:0xEN

美食家「これが至高のサラダや」

View post on imgur.com

 

4:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:07:54 ID:YFRF

?? ??パチパチパチパチパチ

6:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:08:32 ID:pict

ハンバーガーは美味しくないvs世界一美味しい食べ物は最も売れているハンバーガー

10:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:09:36 ID:K7lh

野菜の話しただけでキレ出すとか栄養足りてないやろ

13:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:03 ID:cxZF

洗ったシャキシャキのレタスとか大好き

14:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:16 ID:7Tzg

野菜ウマイつーか肉系だけだと食えんやん

15:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:17 ID:saEz

ドレッシングが嫌いで何もかけずに野菜を食べるワイ「…」

 

16:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:29 ID:l3PH

>>15
ヤギかな?

18:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:39 ID:Rucg

>>16

20:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:56 ID:saEz

>>16
?

19:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:40 ID:Fdnk

まあそれは多少あるやろレタスも単体で食べるよりマヨネーズや青紫蘇ドレッシングあった方が美味しい

 

21:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:10:58 ID:cxZF

>>19
ワイは嫌
余分な雑味は要らんわ

23:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:11:21 ID:Fdnk

>>21
そんなぁ…

22:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:11:20 ID:3976

>>19
ひろゆき「マヨネーズは味オンチの貧乏人の家にしかないんですよwwwwwww」

28:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:12:54 ID:0xEN

>>22
フランス人マヨネーズ大好きやけどな

34:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:14:03 ID:e0AC

>>28
そもそもマヨってフランス発祥やなかったか?

36:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:14:25 ID:3976

>>34
消せ消せ消せ

24:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:11:39 ID:cNxm

や、野菜たべてますか…?

25:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:12:11 ID:47B2

マヨネーズは野菜の嫌な味引き立たせるし単純にまずいから嫌い

27:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:12:23 ID:l3PH

あんな唇の言うこと信じてたら頭ピュータンになんぞ

29:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:12:55 ID:Fdnk

マヨラーが味音痴なのは事実やな

30:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:13:34 ID:l3PH

つまりマヨネーズをバケツ買いするロシア人は味音痴だった……?

32:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:13:45 ID:cxZF

何でもかんでも調味料やドレッシング無いと食えないのは単に舌が濃い味に慣れ過ぎとる

33:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:13:49 ID:FkqF

カボチャ
トウモロコシ
ナス
キュウリ

夏野菜美味いやん

 

35:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:14:16 ID:47B2

>>33
カボチャって夏野菜のくせに冬食う方がうまい料理多くね

42:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:15:25 ID:0xEN

>>35
カボチャは追熟させる必要あるからな

48:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:16:34 ID:FkqF

>>35
でも旬は夏やな
包丁で切れんくらい硬いけど

37:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:14:27 ID:saEz

ラーメンスープの味みたいなドレッシングがあれば多分美味しく食えるんやけどなあ
どいつもこいつも酸味メインだったりゲロみたいなのばかりであかんわ

 

41:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:15:07 ID:cxZF

>>37
牛角の塩ドレッシングって中華っぽくなかったか
勘違いかな

45:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:16:14 ID:saEz

>>41
牛角のチョレギサラダはまあ食える方やな

38:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:14:45 ID:l3PH

ゴマドレうまいやん

40:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:15:01 ID:47B2

ゴマどれでええやん

43:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:15:31 ID:l3PH

じゃあ宮ステーキの宮のタレをかけろ

46:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:16:29 ID:rl1a

ズッキーニを焼いて塩で食うのまじ美味い

47:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:16:32 ID:F3Jw

味噌汁野菜に続いて次なんやろ

49:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:16:36 ID:fsMy

実際これには同意する

50:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:16:36 ID:0xEN

牛角はやみつきキャベツのタレが旨い

51:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)13:16:39 ID:fQUC

野菜の味もわからん味障はうんこでも食ってろ

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632197178/

コメント

タイトルとURLをコピーしました