幽霊の存在ってどう見繕っても嘘だよな

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632184315/

1:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:31:55 ID:Ngf6

死後人間に影響を与えることが可能ならテロの首謀者やその組織の代表が霊症にあって不審死するはずなのに
死刑にされるまで生きてるよな

2:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:32:41 ID:Ngf6

殺人犯はなぜのうのうと生きているのか
わからん幽霊パワーではよ殺せよ

3:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:33:18 ID:8BQ3

霊はいない
あるのは残留思念

4:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:34:01 ID:Ngf6

アメリカ軍に殺された兵士達は霊となって米兵を少しでも削ったんか?

5:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:34:35 ID:Ngf6

タリバンに処刑しされた人間はそいつにやり返せたんやろうか?

6:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:34:47 ID:n24G

幽霊の正体は超能力やで

7:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:35:28 ID:6fPH

殺人犯はのたうち回って生きてる可能性もあるだろ

9:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:36:04 ID:Ngf6

車で人を轢いたのに呪われもしないやつもおる

10:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:36:54 ID:fJyl

あるラジオで「幽霊には質量がないから重力の影響を受けないで幽霊になった瞬間地球が猛スピードでとんでいく」

 

12:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:37:12 ID:Ngf6

>>10

18:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:39:58 ID:zpgG

>>10
幽霊さんも必死に付いて来とるんやぞ

20:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:41:07 ID:Ngf6

>>18
幽霊必死で草
死んでも休憩なく動き続ける宿命か

11:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:37:05 ID:fJyl

って言ってた

13:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:37:39 ID:Ngf6

重力影響下にないならそうなるか

14:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:38:00 ID:fJyl

逆に言えば幽霊には質量があると仮定するなら存在を立証できるかもな

 

15:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:38:43 ID:Ngf6

>>14
質量があれば存在が容易く証明されるやろ
検知できるんやから

16:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:39:19 ID:xV1S

地球の公転と幽霊の関係性か
その発想はなかったw

17:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:39:27 ID:Q6wz

??「2人轢き殺したけど死刑免れたんご~?」

19:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:40:17 ID:Ngf6

地球の回転に置いてかれる幽霊

21:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:41:26 ID:pHgP

これオフレコだけどヒッグス粒子の正体は幽霊なんだよね
つまり質量を作り出してる側ってわけ、質量の正体は霊障なんだよ

22:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:41:31 ID:aN8R

地球に着いてこれるくらいに力が強いやつだけが幽霊やれてるんやな

23:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:41:52 ID:muu9

その人には見えてるんやから嘘というのは違うんちゃう

 

26:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:43:36 ID:Ngf6

>>23
無いものを見えてるって言ってるやつは一般的に障害持ちって言うんや

24:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:41:53 ID:fJyl

だからこそ地縛霊とかいうセコい概念で逃げたのかもな
幽霊とか霊的な力があるってことにしてビジネスしてる奴もいるわけだし
結局金が絡む可能性がある以上利用されてるだけなのか?

25:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:42:13 ID:Ngf6

本当に幽霊がいてくれれば世の中の悪人ってのは減るはずやし
所詮は親などが教育のための戒めとして生んだ架空の物か

 

28:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:44:01 ID:Jf4n

>>25
なんで幽霊イコール懲悪なの?

31:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:44:56 ID:Ngf6

>>28
全部が全部とは言わんが
世に言う人に害なす霊は大概恨みからのものやろ

27:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:43:51 ID:GKcT

罪悪感が幽霊の正体やから
サイコパスには効かん
逆に戦後PTSDになった兵士には効いてるとも言える

29:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:44:04 ID:Ngf6

なるほど罪悪感か

30:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:44:32 ID:FkqF

肉体てたんぱく質の器がぶっ壊れてもそれを制御しとった電気信号とか熱エネルギーが何らかの原因で発散されずに滞留しとる状態て考えたらあり得るやろ

 

32:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:45:44 ID:Ngf6

>>30
そんなん一発で検知できるやんけ
サーモとかそんなんで塊が動いてたらすぐに全世界に共有されとる

36:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:47:17 ID:FkqF

>>32
せやからカメラに写るんやろ

40:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:53:08 ID:Ngf6

>>36

最近なんで心霊写真が流行ってないか知ってるか?
カメラの精度が上がったからや

43:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:54:57 ID:hFiY

>>40
ノイズ補正で消えているだけでは?

33:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:46:09 ID:GKcT

恨みそのものが害をなすんじゃなく、恨まれてるかもという思考が意識的にしろ無意識にしろ害をなすんやろな

 

34:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:46:26 ID:Ngf6

>>33
つまり罪悪感やな

35:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:46:48 ID:Jf4n

祟りを為す怨霊とかの話もあるわけで

37:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:48:09 ID:GKcT

人を殺した奴が精神を病んで壊れたら祟りと思うかそいつの精神の問題やと思うか

38:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:49:01 ID:muu9

幽霊やからってなんでもできるわけじゃないんちゃう
幽霊の世界にも物理法則があるやろし幽霊なりの理性もあるやろし

 

41:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:53:45 ID:Jf4n

>>38
死んでも物理法則に囚われるんやな…なんかワクワクしねぇなあ

39:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:52:47 ID:hFiY

なんで死後まで人の相手しなきゃいけないなのさ
大半の幽霊はのんびりくらしているよ

42:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:54:46 ID:qC6j

幽霊系の話信じてるやつは死後ワンチャンス狙ってる現在の負け組だけ定期

 

46:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:56:25 ID:Jf4n

>>42
異世界転生望んでる輩と似たようなもんや

52:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:57:59 ID:qC6j

>>46
可哀想?

44:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:55:21 ID:GKcT

補正されるレベルの怨念は草

45:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:56:14 ID:TIyc

本当にいるなら
空襲や応仁の乱みたいなのあった都市部とか
全建造物が事故物件やろ

48:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:56:43 ID:bYjX

つまらない世の中になったものだ

49:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:57:26 ID:GKcT

幽霊の寿命400年説とかあったな
関ヶ原の落武者の霊がここ最近でいなくなったとか

 

53:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:58:12 ID:FkqF

>>49
平将門もそろそろか

57:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:59:55 ID:oQXC

>>53
おんJ民、歴史がわからない

61:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:01:05 ID:FkqF

>>57
あいつ平安時代やったか
しぶといな

65:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:02:34 ID:n0fp

>>61
ああいうレベルは祭られて神様みたいになってるからちょっと違うんやないかな

50:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:57:37 ID:Jf4n

霊としてこの世に残るには一定以上の強いパワーが必要なんだよきっと
怨念とか執念とか

 

54:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:59:09 ID:Ngf6

>>50
それって人の心に残ってるかどうかの存在感とかそういうのじゃないの?

59:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:00:22 ID:Jf4n

>>54
それだと米国人みんなマイケルジャクソンの幽霊見てそうだけどな

62:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:01:17 ID:oQXC

>>59
幽霊として現れてもムーンウォークとかゼログラビティしてそう

51:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:57:42 ID:qC6j

原爆ドームとか公園にしてられんやろw

55:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:59:39 ID:1EC6

フォトショが一般に出回って心霊写真ブーム終わったしな
誰でも作れるし

56:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:59:49 ID:qC6j

ノイズ除去で消えるやで~w

58:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)09:59:59 ID:bvsN

お盆っていう概念があるやろ
その時帰らんかったやつが確認された幽霊や
基本どっか別の世界におるんや

63:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:01:22 ID:TIyc

怨念が~おんねん~
執念、百周年

 

69:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:04:16 ID:muu9

>>63
な、なんだこいつ~!

64:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:01:51 ID:Jf4n

おい、ジョイマンの幽霊おるぞ

66:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:03:17 ID:Jf4n

関羽も神様にされたしな

71:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:04:37 ID:oQXC

AV撮影中かなんかの心霊画像すこ

73:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:05:54 ID:Lplk

幽霊ってサーモグラフィーとかでも映るから物体というよりかは熱源みたいな蒸気や冷気に近いんやないか?

 

74:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:06:46 ID:Jf4n

>>73
写真にも映るんだから光学的でもあるやろ、そうなると当然熱もあると

79:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:08:29 ID:Ngf6

>>74
そもそも写真に映ってねンだわ

77:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:08:01 ID:6Xko

ワイが幽霊になったら高校の女子更衣室におると思うわ
あの辺絶対幽霊の溜まり場やろ

 

91:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:13:42 ID:FkqF

>>77


女湯にはおるらしい

93:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:15:45 ID:qC6j

>>91
虚言癖って目元おかしいからすぐわかる

78:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:08:17 ID:Jf4n

ワイ、幽霊になったら世界中を回るんや…

 

80:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:08:44 ID:Ngf6

>>78
諦めろ…

81:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:09:16 ID:Jf4n

>>80
何でだよ!?

86:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:11:01 ID:qC6j

>>78
宇宙旅行はすぐやで?

89:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:11:53 ID:Jf4n

>>86
宇宙って5分で飽きそうだけど

92:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:14:05 ID:qC6j

>>89
まあチー球に張り付くのが大変やろうし
あきらめて宇宙旅行に切り替えてけ

94:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:15:50 ID:Jf4n

>>92
重力に魂を引かれる者たちとは違うのだよ

83:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:09:48 ID:qC6j

2010年くらいのデジタルで
ワイのフローリングの抜け毛に顔認証通った位だから昔のデジカメなんてガバガバや

 

84:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:10:17 ID:Ngf6

>>83
おハゲ

87:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:11:21 ID:qC6j

>>84
っすぞ

90:名無しさん@おーぷん:21/09/21(火)10:12:51 ID:i1rd

霊って視認できるなら質量あるってことやろ?
それ維持するには何か食ってんのか?ってどっかのスレで聞いたら
「霊はエネルギー体やぞ」ってレスされたけど
エネルギー体ってなんや?

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632184315/

コメント

タイトルとURLをコピーしました