自分の中で発見した法則、またはルール

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:28:13 ID:Mkl

テンションがやたらに高いやつにいい奴は少ない

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:29:14 ID:Mkl

しゃべり声のデカいやつは頭が悪い

4:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:29:35 ID:dzK

機械の機は幾から先に書くと綺麗に書ける

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:29:54 ID:UyV

小学校入学前にゲーム機を買い与えられたやつは手遅れ

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:30:17 ID:Mkl

あんまり口数が少ない人は実は我が強い

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:30:34 ID:Mkl

そうなんだーわかるー
って、全然わかってない

11:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:30:48 ID:UyV

ゲーム機の所有台数と知能は反比例する

13:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:31:01 ID:czv

乳首はいじるとでかくなる

15:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:31:24 ID:Mkl

私料理が得意でーって自ら言うやつはそんな言うほどうまくない

16:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:31:34 ID:GMl

果物屋の近くには病院がある

19:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:31:55 ID:3tV

スポーツ紙推奨馬を軸にしてはいけない

22:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:33:22 ID:VTB
>>19
ディープ産駒か外人に賭ければ簡単に儲かるぞ
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:34:19 ID:a1l
>>22
お前今年のルメールとデムーロの成績見てそんなこと言ってんのか

20:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:32:34 ID:Mkl

太ってる人は人の体系に厳しいor人が太ったことにすぐ気が付く

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:32:45 ID:Mkl

ブサイクほど人の顔面にうるさい

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:33:27 ID:Mkl

おっとりしてる女ほど実は気が強い
気が強そうな女は責められると弱いしすぐへこむ

37:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:36:47 ID:jfV
>>23
これは何となくわかる

24:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:33:30 ID:igK

老人「わしゃまだボケとらんよ!!」←ボケてる

25:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:33:33 ID:czv

高校受験失敗したやつの七割は大学受験も失敗する

27:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:34:01 ID:VTB

Vipksはリアルでもks

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:34:14 ID:Jtz

この宇宙は神その物

31:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:34:24 ID:aHt

林檎と地球は互いに引き合っている

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:35:28 ID:a1l

ひげ生やしてるおっさんは大体体育会系なので仲良くすると酒をおごってもらえる

35:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:36:21 ID:3tV

月は恥ずかしがり屋さんなので、お尻を見せず、たまに、隠れたりする

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:36:29 ID:Mkl

女の三人行動はうまくいかないことが多い

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:37:00 ID:Mkl

よくしゃべる人は心配性

41:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:37:54 ID:a1l
>>39
あっ
これも俺のことだw

40:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:37:45 ID:Mkl

絶対が口癖な人は自分あまり自信がない

42:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:38:15 ID:Mkl

太ってる人はやっぱり良く食べてる

44:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:38:26 ID:a1l

笑い上戸のやつは信用してはならない

46:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:40:41 ID:dsZ

勉強中にお酒を飲んではいけない

47:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:41:02 ID:a1l

ブログでやたら長文垂れ流すやつはみんなメンヘラかまってちゃん

48:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:41:42 ID:0n6

コミュ力はコミュ力あるやつの近くにいると伸びる
逆も然り

49:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:42:04 ID:Mkl

チャラチャラしてるのがかっこいいと思ってるやつとは最初仲良くなってもすぐ仲違いする

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:42:20 ID:Mkl

モテ自慢をする人はそれほどモテない

51:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:43:20 ID:vtu

イッチの見てると対人関係のものしか見当たらん気がするが・・・?

54:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:43:49 ID:Mkl
>>51
言われてみればw

52:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:43:24 ID:a1l

奥田民生ファンと斉藤和義ファンと真心ブラザーズファンは大体趣味が合う

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:43:36 ID:Mkl

派手で遊んでる人より地味な人のがいい旦那をつかむ

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:44:21 ID:jfV

容姿端麗、頭脳明晰、スポーツ万能の男は一定数存在する

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:44:42 ID:a1l
>>55
松岡修造だな

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:44:57 ID:Mkl

育ちは大人になっても引きずる

59:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:45:32 ID:a1l

やたらへらへらしてるやつは家庭が崩壊している

60:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:46:00 ID:SqX

よく分からない状況で否定的な解釈をするのは

間違いなくクズ

61:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:46:49 ID:Mkl

太ってる男は細い女が好き
背の高い男は低い女が好き
ステータスのある男は背の高い女が好き

62:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:47:33 ID:a1l

風来のシレンが好きなやつはタクティクスオウガも好き

63:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)00:48:51 ID:GMl

歌が下手な奴がカラオケでよく歌うのはブランキージェットシティ

64:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)01:28:38 ID:iu0

ちび女はでかい男が好き

65:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)01:31:52 ID:6PO

昼間より夜の方が集中できる

66:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)01:37:44 ID:BBG

まだルールがないな

67:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)01:50:59 ID:h6c

貧乏人ほどすぐ理不尽なクレーム入れる

68:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)01:59:12 ID:PfF

童貞は女を抱いたことがない

69:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)02:15:19 ID:at5

物事がうまく進んでるか微妙→失敗した時も微妙
物事が順調過ぎる→失敗した時はどえらい失敗になってる

70:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)02:23:07 ID:f5d

思考がネガティブに偏りがちなときは大抵は睡眠食事運動のどれかが足りてない

71:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)09:52:39 ID:J3C

最善を生きれば後悔が無い

72:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)09:54:44 ID:4RC

自分を美人イケメンだと思う人は、一度に飲める飲料の量を多めに言う。

ブスブサイクは逆。

73:名無しさん@おーぷん:2017/02/02(木)16:00:52 ID:kKk

ゾロ目はラッキーナンバーでは無く
ラッキードレインナンバー
本当のラッキーナンバーはゾロ目+1

74:名無しさん@おーぷん:2017/02/02(木)16:15:14 ID:GT4

自分だけ得をしようと思って何ものも与えない人は高確率で破滅する謎の法則

75:名無しさん@おーぷん:2017/02/02(木)16:20:17 ID:oH8

バカほど長文で語りたがる

76:名無しさん@おーぷん:2017/02/02(木)16:24:13 ID:EAp

地元を離れた友達が帰省してきたときにイントネーションが変わっているとなんか嫌な気持ちになる

元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485876493/

コメント

タイトルとURLをコピーしました