美術部入ろうと思うんやが

雑談
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629355377/

1:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:42:57 ID:DpjA

転部して美術部入ろうと思ってるんやけどお前らは美術部の事どう思ってる?普通に思ってること吐いてくれ

2:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:45:11 ID:DpjA

やっぱキモイんか?

3:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:45:57 ID:244B

わい美術部

7:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:19 ID:DpjA

>>3
楽しいか?雰囲気どんな感じか教えてくだせえ

11:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:45 ID:244B

>>7
学校に寄るやろうけどそれでもええ?

13:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:58 ID:DpjA

>>11
ええで

4:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:05 ID:FHGO

運動神経は悪そう

8:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:30 ID:244B

>>4
ええやつもおるで
元部長とか三年で一番早いらしい

5:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:08 ID:hPb6

入りたいなら入ればいいのでは
やりたいと思ってるのにやらないままだと
後々後悔するぞ

6:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:14 ID:4pCu

ワイ子供の頃から絵が上手いって言われてたから高校で美術部入ったら周囲のレベルが高すぎて幽霊部員になったわ

9:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:41 ID:7r8d

オタクのノリがキツそう
でも入っておけば良かった

10:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:43 ID:fpWS

今何部なん?

16:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:48:41 ID:DpjA

>>10
今は野球部や

20:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:50:02 ID:fpWS

>>16
ポジションは?

25:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:50:47 ID:DpjA

>>20
ライトとセカンド。ちな左投左打

12:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:46:52 ID:uz4b

キモイとは思わん
けど美術部ってマジで学校によって雰囲気というか先生の方針が色々違うから事前に調べた方がいいぞ
ガチガチの大会入賞目指してデッサンとか油絵しまくる美術部とか基本自由で適当に部活来て適当に絵かいてる美術部もある

15:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:48:09 ID:DpjA

>>12
そうなんか。サンクス

21:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:50:06 ID:244B

ワイは>>12 で言う後者の方や
先生もほとんどおらんし自由にしとるで
今はiPadとかあるからそれで調べ物したり絵を書いたり
人狼したりとかも時々
絵はやっぱ上手い人が多いけどワイも下手やしそれを気にしないなら入ればいいと思う。
ただ絵は描く機会増えるし上手い人が参考になるしいい環境やで
ただイッチが思ってるんと違うかもね
萌え絵系とか描くやつおるし、ワイも人物画やし
楽しいし入ればいいと思う

長文すまんな

14:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:48:00 ID:2C86

ワイの学校やったら美術部(笑)ってイメージで見られる

17:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:49:19 ID:DpjA

>>14
やっぱそういうなんあるよな

23:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:50:17 ID:uz4b

>>14
流石にそれはない
少なくともワイの高校で美術部を嘲笑の対象にする陽キャはおらんかったしお前の勝手なイメージやろ

35:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:52:28 ID:2C86

>>23
“ワイの学校”な?
お前の学校は知らんて

37:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:52:56 ID:cigF

>>35
じゃあ流石にそれはないとか勝手なイメージとか人に言えないよね

38:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:53:00 ID:DpjA

>>35
喧嘩やめーや。それぞれやろ

61:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:57:52 ID:XXhO

>>14
ワイの高校は絵かけるだけですげーってなってたわ
クラス関連で出す絵とかイラストで大体もてはやされとったけどそんな高校あるんやな

64:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:58:27 ID:UKkH

>>61
余程変なイラストじゃなけりゃ上手けりゃ賞賛されるわな

68:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:00:51 ID:2C86

>>61
まんさん多めの高校やでオープンに悪口いっとるし聞こえてくるワイも文化部だったらいじめられてそう

18:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:49:41 ID:UKkH

漫研と美術部はやる事全然ちゃうしな
予備校みたいな雰囲気あるとこは描いてるものは堅苦しいのばっかりや

22:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:50:14 ID:DpjA

>>18
なるほど。参考になる

19:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:49:44 ID:C9ks

問題がありそう

24:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:50:35 ID:cigF

今何年よ

27:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:50:59 ID:DpjA

>>24
1年

26:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:50:48 ID:244B

イッチ工房?

28:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:51:00 ID:nYtS

野球部サイドからのアドバイスやけど1年の夏で辞めたらめっちゃ陰口叩かれるし2年の夏で辞めたらキチガイ扱いされるぞ

29:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:51:26 ID:DpjA

>>28
まあ同学年0やからへーき

31:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:51:35 ID:UKkH

若いんやから今自分が入りたい部選ぶのが一番ええで
昔と比べて絵描くやつの敷居クソほど下がってるし

34:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:52:18 ID:DpjA

>>31
今はかくやつ多いよな。これもオタク文化NIPPON的なやつの影響か

43:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:54:12 ID:UKkH

>>34
美大目指すような俗に言う硬派な奴らも人口増えてる気するし
何描きたいかにもよるがデッサンは全てに役に立つで

32:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:52:03 ID:y7iN

やさしい陰キャばっかだからそれなりに接してはくれるやろけど全く絵描けへんレベルやと肩身は狭いと思うで

36:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:52:44 ID:DpjA

>>32
それなりに練習してるで。最高pixivで10いいねや

39:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:53:23 ID:244B

>>36
すごいやんけ
ワイ載せたことあるけど6とかが最高やし
見せてクレメンス

42:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:54:12 ID:DpjA

>>39
ただ模写やからドヤれるものじゃねえwwwwオリジナルで描けてたら晒してたwwww

46:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:55:04 ID:244B

>>42
いや模写でもすごいやろw
後女子が多いから(ワイの学校)それは確認した方がいいかも
高校生なん?

33:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:52:11 ID:nYtS

あ、過疎野球部か
なら文句言われんな
「あいついつの間にか消えたな」くらいの扱いになる

40:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:53:59 ID:2C86

イッチ絵うまそうだし応援するわ

41:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:54:02 ID:L4KL

ワイ、6年間美術部だった猛者。
部員数と過疎具合とか女子の比率で
大分変るけど絵を描く分にはどこでも変わらんよ
与えられた道具で描くだけ。
描くのは場所や環境がどうあれいつだって一人だ。

47:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:55:04 ID:DpjA

>>41
1人はええな。野球部も人間関係がダルくてやめた感じやし

44:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:54:20 ID:9fo5

年に一度ヌードデッサンの日がある

45:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:54:43 ID:UKkH

>>44
大学か専門生か?

56:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:56:40 ID:9fo5

>>45
いやワイが美術部に対するイメージなんやけど…

60:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:57:20 ID:UKkH

>>56
ああそう言うことか
ヌードデッサン自体はマジであるけど高校じゃ流石に聞いたことないな

49:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:55:24 ID:FHGO

>>44
裸のほうが服のヒダ描くより楽なんかな?

50:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:56:03 ID:244B

>>49
いや
服で誤魔化せんからエロ系書いた方が上手くなるとか

48:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:55:10 ID:XXhO

美術教師はキチガイ多いから気を付けるんやで
マジでどうでもいいことに怒ったり口出しするやつばっかや

52:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:56:06 ID:DpjA

>>48
先生だるいのは嫌やな。気をつけるべ

54:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:56:30 ID:UKkH

>>48
あらゆる教師の中でも美術教師が一番アレやからな
その手の道齧ってる奴なら誰でも察する

63:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:58:17 ID:y7iN

>>54
「ユーモラスで少し他の人間と変わってるけど話しやすい先生」を演出しようとして滑ってる奴多いよな

66:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:59:35 ID:UKkH

>>63
美大まで行って教師や予備講師とか専門教師になったやつ見てると悲しくなる
そら人格もつまらんわ

53:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:56:10 ID:y7iN

良くも悪くも女子率高い部活やから気の合う男子おるかどうかに懸かってるな

57:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:56:48 ID:DpjA

>>53
そこやね。同学年じゃ1人しか男子しらんわ

58:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:57:18 ID:244B

>>57
おるだけええやろ
ワイの学校男子今一人だし
まあワイは厨房なんやけど

55:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:56:39 ID:L4KL

とにかく体験入部すれば良いじゃん
それでなんとなくわかるべ

62:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:58:07 ID:L4KL

美術部は友達誘い安い部活でもあるから
一人が嫌とかならだれか誘ってみるのもあり

65:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:59:11 ID:DpjA

>>62
アドバイスサンキュー。ここ絵描き叩くヤツ多いのに意外と優しくて安心してるわ。その層は今は野球観戦かな?

67:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)15:59:45 ID:L4KL

>>65
日が暮れてくると奴らが目を覚ますで。。

76:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:03:19 ID:Aeph

>>65
美術=ガチ勢
絵描き=貼らない限りはチー牛の背伸び

くらいの認識やな

69:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:01:01 ID:9nM5

美術部の腐女子率は異常

70:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:01:49 ID:DpjA

>>69
これ。1回体験入部行ったけどオーラ出してるやつばっかで怖かったわ

72:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:01:54 ID:UKkH

>>69
むしろノーマルの方が少ないんじゃないかと錯覚するくらい比率多いわな

71:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:01:54 ID:9nM5

ワイはええと思うよ
女との接点も増えるし、ガチ陰でなければ彼女もできるやろ

73:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:02:47 ID:DpjA

>>71
女と喋る機会あるのは嬉しい。女子耐性なくて困ってたからな

75:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:02:52 ID:uybV

ワイ美術部入ってたけど男子校だったせいもあってか部員5人くらいしかおらんかったわ

78:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:03:37 ID:DpjA

>>75
やっぱ女子に人気やねんな

77:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:03:36 ID:yo9I

ワイも美術部兼部したかったけどなんか恥ずかしかったから止めたわ

81:名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)16:03:52 ID:y7iN

美大予備校通ってたけど日によっては20人中ワイしか男子おらん時とかあってビビる

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629355377/

コメント

タイトルとURLをコピーしました