ラスボスが弱すぎるゲームwwwwwwwwwww

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:17:34 ID:U12

これはドラクエ5

2:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:19:06 ID:RW9

これはテイルズオブシンフォニア

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:19:19 ID:jjR

多分こちらが強すぎる

4:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:19:25 ID:zcR

ガノンドロフ

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:20:35 ID:ds7

DQ9

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:21:13 ID:PG9
>>5
これ
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:22:01 ID:ds7
>>8
DQ9はストーリーじゃなくて
やりこみをやるゲームだからしょうがないよね

6:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:20:39 ID:nj1

洋ゲー
たぶんラスボスの概念がないからやろな

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:21:03 ID:HLz

まずミルドラースが影が薄すぎた

9:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:21:35 ID:CI3

スターオーシャン1

11:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:22:40 ID:l1r

ファイアーエムブレム封印の剣

主人公が育ってない限り1ターンで撃破可能

12:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:22:50 ID:W4e

魔界塔士サガ
http://i.imgur.com/rwk6AkK.gif

18:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:37:55 ID:nk6
>>12
チェンソー無しやと強敵やろ。

13:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:23:00 ID:r9b

ロックマン3
ラスボス含めてワイリーステージのボス弱い

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:23:53 ID:1kw

FF7だろ、苦労しなさ過ぎて記憶にない

15:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:25:38 ID:f9e
FF6

>>14
インターナショナル版とか、ラスボスの癖して大技の威力よりカッパー化のほうが脅威とかいうアレ

16:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:35:33 ID:afF

これはシャドウタワーかキングスフィールド4

17:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:36:56 ID:Qhs

これはデモンズソウル

19:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:39:15 ID:Vqk

ヨッシーストーリー

20:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:40:41 ID:dmF

ケフカ

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:41:09 ID:6Le

ラプソーン

22:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:41:57 ID:hQO

テイルズオブシンフォニア

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:42:05 ID:nR6

エグゼ6のグレイガ

24:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:42:09 ID:AsG

DMC全般に言える事やな

30:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:44:07 ID:ntg
>>24
なんでやバージルの分身ガード強いやんけ

27:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:43:26 ID:7Yq

メガテン3とペルソナシリーズ全部
雑魚戦の方がヤバイ

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:43:54 ID:Ri9

グランディアやな
初級魔法しか使ってこないバグ

29:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:43:57 ID:1kw

ディスガイアもよわいな
クリア後のボスは半年以上かかるレベルだけど

34:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:44:56 ID:ntg
>>29
ディスガイアのストーリーはチュートリアルみたいなもんやからなあ…
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:45:15 ID:CFB
アルトネリコ2だわ

>>29
あれはしゃあない

31:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:44:48 ID:Jl5

FF10

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:44:54 ID:pu8

第二形態とか変身するやつあんまり好きじゃない

33:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:44:55 ID:kC0

逆に強過ぎるラスボスったら何だろ ロックマン7のワイリーカプセルかな

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:46:01 ID:ntg
>>33
七英雄(大声)
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:46:28 ID:Jl5
>>36
ロマサガのラスボスは強いな
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:48:07 ID:Ri9
>>36
救済措置ともいえる反則も用意されてるからセーフ
なおセーブ
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:46:59 ID:dmF
>>33
ネオエクスデス
ワイのデータじゃ勝てなくてアッニのデータ借りたわ
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:47:28 ID:f9e
>>33
エターニアのネレイドは強かった
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:49:13 ID:pu8
>>41
すごい攻撃にワアアアってボタン押したら極光術出て助かった思い出

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:47:02 ID:afF

中ボスのワグナスがいや

40:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:47:22 ID:yj8

シンフォニアは変身後より変身前のほうが苦労した

44:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:50:14 ID:Jl5

製作者側はラスボスに準備万端で挑んでほしくないんやろな

45:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:51:56 ID:XDK

ここまでアークザラッド無しとか正気か?

46:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:53:50 ID:Ri9
>>45
1だけじゃゲームとして成立してないから
47:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:55:14 ID:ntg
>>45
アーク1はプロローグだから
なお2のラスボス

48:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:56:02 ID:uvi

FF10の虫

49:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:56:19 ID:f9e

バイオ1のノーマルエンドも大概やな

ワイ「マグナム5発ぶち込むでー」
タイラント「チーン」

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:56:25 ID:2IK

ケフカほんとひで

51:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:56:51 ID:GXz

グラディウス1

52:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)09:59:37 ID:aZa

でんぢゃらすじーさんと1000人のお友だち邪

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)10:04:18 ID:FVW

バイオ2の裏ボス

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)10:07:13 ID:DEG

ACE2の壁

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)10:07:41 ID:wVz

ブラッドボーンは相対的に弱く見えるな ゲールマンは別だが
http://i.imgur.com/J8WGIMQ.jpg

58:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)10:11:42 ID:Ri9

エストポリス伝記2のエッグドラゴンはポーション使うとHPがオーバフローしたな

元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486167454/

コメント

タイトルとURLをコピーしました