絶滅した飲料www

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628061213/

1:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:13:33 ID:zULl

ヨーグリーナ
鉄骨飲料
メローイエロー

2:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:13:40 ID:FA0b

アンバサ

 

53:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:04 ID:K1uC

>>2
軍艦「青い缶のアンバサ」

4:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:14:02 ID:xNef

熱い炭酸知ってる奴ワイ以外いない説

5:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:14:09 ID:FA0b

黄色いアクエリ

 

6:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:14:24 ID:xNef

>>5
あれ消えたんか

8:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:14:50 ID:FA0b

>>6
わいの地域だけかもやが見ないな

23:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:17:33 ID:5zH9

>>8
発売停止になったで

7:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:14:46 ID:DXOS

ヨーグリーナは普通に見かけるけど

9:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:15:01 ID:hux2

うさぎの絵がついたごめんねってやつ

 

18:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:16:23 ID:DlDw

>>9
なつかC

31:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:18:20 ID:XlTK

>>9
うたえー♪水のように―♪(ごめんねー♪)
うたえー♪果実のようにー♪(ごめんねー♪)

水は―澄ーみー さえーわたりー やさーしく刺激するー

ってCMソングやったよね

10:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:15:09 ID:mXZ1

大型のさらっとしぼったオレンジ

11:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:15:19 ID:IxVZ

サスケってなかったか?

12:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:15:21 ID:hux2

あと炭酸発散バブルマン

13:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:15:32 ID:Zz44

きりりって無くなったの最近なんやな

15:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:15:49 ID:Romh

がぶ飲みシリーズ見なくなったけどまだ売ってるんやろか

16:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:15:52 ID:XlTK

わいヨーグリーナ好きや

17:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:16:00 ID:a4Re

ふるふるシェイカー

 

21:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:17:08 ID:8fLC

>>17
これ

19:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:16:46 ID:DXOS

レモン系は冬になったら復活するやろ

20:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:16:55 ID:zULl

メッコール
みっくちゅじゅーす
アンバサ
ジョルトコーラ

 

32:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:18:30 ID:32K0

>>20
みっくちゅじゅーちゅとかバリバリ現役やん

22:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:17:27 ID:iiHo

アミノ式

24:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:17:36 ID:oVD6

ドロリッチ

25:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:17:37 ID:TOjs

なんでオランジーナ消えてもうたん?

 

26:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:17:50 ID:a4Re

>>25
まずいからや

39:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:18 ID:TOjs

>>26
?

27:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:17:52 ID:agGj

アンバサ上手いのに無くなったよな
たまにドリンクバーに似たのあるけど

28:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:17:52 ID:Bd9a

アンバサは地方でひっそりと生き続けてるらしい

29:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:18:06 ID:DlDw

桃の天然水は?

 

34:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:18:37 ID:a4Re

>>29
いろはすに消されかけてるんやろなあ

30:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:18:11 ID:DXOS

一時期あった氷点下コーラってもうやらんのかな

 

33:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:18:32 ID:Romh

>>30
ワイの地元のコンビニでまだ売ってるで

48:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:54 ID:DXOS

>>33
ま?何県?

59:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:27 ID:Romh

>>48
千葉県や

35:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:18:39 ID:5zH9

宮崎県民のワイ
アンバサは元々なかった模様
スコールが強すぎる

36:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:18:40 ID:SC7y

絶滅したかわからんけど梅系のジュース最近見かけない
名前忘れたけど好きやった

 

37:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:18:56 ID:8fLC

>>36
うめよろし?

43:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:36 ID:SC7y

>>37
多分それや

56:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:11 ID:8fLC

>>43
ダイドーのやつやろ?

65:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:57 ID:SC7y

>>56
子供だったし、メーカー名見てなかったわ
でも多分名前はそれや

38:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:15 ID:T3ni

タブクリア

40:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:21 ID:Z0yq

マウンテンデュー好きなのにBOSSとかの自販機でたまに見るくらい 稀にペットボトルがスーパーに置いてある

41:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:23 ID:5zH9

蜂蜜レモンもいまだに売ってるとこ見るよな

 

49:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:56 ID:8fLC

>>41
冬に絶対飲むわ

42:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:34 ID:iiHo

ダイドー日向夏サイダーまだあんの?
アレめちゃくちゃ美味いけど

44:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:39 ID:ga2O

メッコール

45:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:39 ID:wJmA

おいしいお茶

46:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:41 ID:gYY3

ゲータレード

47:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:43 ID:xNef

氷点下コーラ好きやけど見ない

50:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:19:59 ID:SBLQ

熱い炭酸とかいう関係者全員味覚障害のジュース

 

62:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:31 ID:xNef

>>50
アレ好きなのワイ以外いなかったわ

51:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:02 ID:eNkY

ち か ら み ず

 

57:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:15 ID:wJmA

>>51
力水うまいぞ

63:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:49 ID:eNkY

>>57
超になってから炭酸になったよな?

103:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:25:39 ID:wJmA

>>63
炭酸以外しらないんだが…

52:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:03 ID:zULl

メーカーでいうなら
JT飲料
サッポロ飲料
は自販機ごとなくなった

54:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:08 ID:5zH9

ペプシのレモンが入ってるの好きだったのに消えた

 

123:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:28:50 ID:U6gP

>>54
ペプシツイストやな
あれ復活してほしい

55:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:08 ID:upAP

生ジョッキ缶

58:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:21 ID:32K0

梅系はこれ好きやった

View post on imgur.com

 

 

64:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:52 ID:8fLC

>>58
なにこれ?
洗剤?

60:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:28 ID:eJFN

無色透明シリーズ

61:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:20:29 ID:iiHo

力水はまだ絶滅してないやろ

66:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:21:37 ID:NWbf

ふるふるシェイカー返せ

67:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:21:46 ID:Zz44

燃焼系燃焼系~いつのまにか無くなってた

68:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:21:55 ID:Z0yq

サンガリアの自販機とかいう絶滅危惧種
チェリオとかいう絶滅危惧種

69:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:21:58 ID:TOjs

桃の天然水今年ついに完全絶滅したんやな

70:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:21:59 ID:XlTK

ネクター とか言う桃缶の汁薄めたみたいな奴おいしかったなあ

ところでネクターって神の食い物(ソーマは神の飲み物)みたいな意味らしいがジュースにつける名前じゃねえよな

71:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:22:00 ID:zULl

あと栄養ドリンクも入れ替わり激しい

72:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:22:08 ID:RxmH

アンバサ

73:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:22:08 ID:32K0

アサヒがサイダーとバヤリースオレンジでゼリー擬きみたいなん出しとるで

74:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:22:09 ID:eNkY

ミスティオで、す~ぅッ!

 

76:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:22:35 ID:8fLC

>>74
まだあるぞ
100円

75:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:22:21 ID:xNef

ダイドーのジュース全部不味くね?

 

78:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:22:56 ID:T3ni

>>75
デミタスコーヒーは缶コーヒーの中やと美味いんよなあ

80:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:23:04 ID:32K0

>>75
さらしぼ終わったみたいで悲しい

84:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:23:34 ID:xNef

>>80
ダイドーの中なら上手い方なのに終わるんか
何残ってるねん

86:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:23:45 ID:8fLC

>>75
なんだー?テメー…

77:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:22:35 ID:agGj

アンバサ飲みづらいから吸い込みしたら凹み直る音でガチビビりするのは恒例

79:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:23:01 ID:5zH9

View post on imgur.com

これ好きだったのに

81:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:23:16 ID:eNkY

MIUはあるか?

82:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:23:20 ID:K1uC

メローイエローマウンテンデュー系でいうと7UPもあった

 

88:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:24:00 ID:Z0yq

>>82
7upはまだ現役 ボウリング場とかの自販機にいる

83:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:23:25 ID:Z0yq

ペプシのバニラコーラとかいううまかったのに消えたコーラ

87:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:23:59 ID:ZlWa

ドロリッチ…

 

101:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:25:36 ID:agGj

>>87
なっつい
もう無いのか?

89:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:24:12 ID:XlTK

三角フラスコみたいな瓶で売ってたポストウォーターって覚えてる?

90:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:24:13 ID:1rZs

緑の白のパッケージのシトラス味でアクエリの炭酸VERみたいなやつなんやったっけ

 

91:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:24:35 ID:Z0yq

>>90
緑と白で思い出したのはスコール

92:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:24:37 ID:zULl

アクエリアスネオとかいう微妙なレモン味

ピルクル

 

94:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:25:11 ID:NWbf

>>92
ピルクル現役や
ママンが買ってる

95:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:25:15 ID:eNkY

ゲータレードすこか?

97:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:25:22 ID:xNef

サンガリアのジュースで唯一美味い奴wwww

ライフガード

 

100:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:25:35 ID:a4Re

>>97
日本のサイダー、な

108:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:26:01 ID:a4Re

>>100
チェリオやったわ
切腹して死にます

105:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:25:50 ID:UY07

>>97
サンガリアは炭酸水は有能やぞ

104:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:25:44 ID:FhmM

リボンシトロン

106:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:25:55 ID:n91z

ドクターペッパー

111:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:26:40 ID:Z0yq

これ飲んでたやつおじさん

View post on imgur.com

 

 

113:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:27:12 ID:T3ni

>>111
ぜったいつぶつぶ残るマン

117:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:27:31 ID:a4Re

>>111
ワイはこっち

View post on imgur.com

 

119:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:27:53 ID:Z0yq

>>117
こんなん初めて見たわ草

114:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:27:13 ID:o36U

20年後から来たけどコカ・コーラ社無くなってるで
ペプシ一強や

 

118:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:27:32 ID:Z0yq

>>114
メッツコーラだぞ

122:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:28:40 ID:eNkY

昔ぶどうの実が丸ごと入ってるジュースなかった?

124:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:29:00 ID:xNef

最近なんjで人気な生コーラって美味いんか?

125:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:29:04 ID:XlTK

昔の缶ジュースってプルタブすらなくて缶切りで穴開けてたよね
2か所開けなきゃ出てこなくて気圧とか科学の勉強にもなった

覚えてる奴おる?

 

138:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:30:40 ID:se06

>>125
きっと今の子はラーメン屋の醤油差しでそれを体験するんやろなぁ

126:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:29:15 ID:Ca0a

国民的飲料オランジーナなくなったってまじ?

127:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:29:18 ID:PNid

東京から地方に引っ越したらふってふってゼリーが消えた

128:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:29:20 ID:IVfu

なんでやポンジュース美味いやろがい

129:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:29:21 ID:1rZs

メッツのグレープフルーツ味好きやったのになくなって悲しいわ
ライチとかいうまがい物が横行してる

131:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:29:51 ID:32K0

これ全然見なくて寂しい

View post on imgur.com

 

132:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:29:51 ID:eNkY

ライチって死にそうで死なないな
ソルティライチとか

134:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:30:13 ID:Z0yq

田舎の商店街の廃屋に置かれてる自販機のHI-Cオレンジww

View post on imgur.com

 

136:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:30:13 ID:8fLC

ドリップしか飲まんかったから缶コーヒーが不味く感じるんやが
美味しいやつあるけ?

 

139:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:30:45 ID:eNkY

>>136
酸味が嫌いなら無いかも

140:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:31:00 ID:8fLC

>>139
そっかぁ

143:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:31:45 ID:eNkY

>>140
缶はないけどペットならクラフトボスかな
あれは飲める

144:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:32:01 ID:8fLC

>>143
あれは美味しい

152:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:34:09 ID:DXOS

>>136
小さいペットに入ったリキッドポーションの水で薄めるやつオススメやで
下手な缶コーヒーより美味いし濃さ調節出来るし

156:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:35:25 ID:8fLC

>>152
手軽に飲めるやつでお願いします??

137:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:30:40 ID:U6gP

7UPの国内生産が終わったという事実

142:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:31:38 ID:i6P7

エルビー

145:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:32:13 ID:32K0

アナルに入れてもよさそうな形の前のファンタ思い出されへん

149:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:33:22 ID:Z0yq

廃村に落ちてたやつ

View post on imgur.com

 

151:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:33:50 ID:xNef

最近甘い飲料が嫌いになってきた奴おる?
炭酸水、水、お茶ばっかり飲んでる

 

154:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:34:51 ID:T3ni

>>151
たまにコーラとかは飲むけど基本は炭酸水水お茶コーヒーやね

165:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:33 ID:xNef

>>154
ワイと一緒や好きだったのに急激に飲まなくなった

155:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:35:13 ID:bXAN

爽快ビタミン飲みたい?

157:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:35:34 ID:Z0yq

ゲータレードとか一瞬流行ったやつ
部活の練習試合とかで飲んでるやつおったなあ

158:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:35:47 ID:kJlE

アンバサ

159:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:06 ID:NPaV

一時流行った振って飲むゼリー

160:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:12 ID:LYUi

これはライフガード

 

162:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:20 ID:FA0b

>>160
あるやん

167:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:42 ID:bXAN

>>160
コンビニで買えるやん

161:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:18 ID:RxmH

デカビタCは一度消えて復活したのか

 

166:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:38 ID:T3ni

>>161
瓶じゃなくて缶になったな

163:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:23 ID:XlTK

金色のボトル缶で300円くらいした キリンの別格シリーズのお茶が
飲んだ瞬間に旨み感じてびっくらこいた

100gで2千円クラスの茶葉使ってるみたいな味やった
あっという間に発売終了したがコーヒーも飲んでみたかった

164:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:27 ID:kt9L

ウィルキンソン

168:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:36:51 ID:kt9L

しくじった
ウィルキンソンのグレープフルーツや

169:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:37:03 ID:eNkY

生茶が劣化した気がするんやが
今のほうが好きな人もおるんやろな

170:名無しさん@おーぷん:21/08/04(水)16:37:13 ID:Z0yq

くっそ懐かしい

View post on imgur.com

 

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628061213/

コメント

タイトルとURLをコピーしました