外車乗りがすげえ羨ましい貧乏人だけど構って

VIP
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:40:00 ID:P2I

BMWに乗りてえ

2:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:42:07 ID:2dj

いま何のってるの?

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:43:00 ID:P2I
>>2
ヴォクシーの7~10年落ち

4:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:43:17 ID:eGn

かまちょかまちょ

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:43:56 ID:P2I

友達のBMW(セダン?)乗せてもらってすげえってなった

6:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:44:02 ID:R6W

中古買えよ!

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:46:49 ID:P2I
>>6
お金ないっす・・・・

 

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:47:37 ID:R6W
>>8
どんだけ金ねぇんだよ

 

12:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:49:01 ID:P2I
>>10
ヘタに安いの買ったらそれこそ国産がいいわ

 

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:50:13 ID:R6W
>>12
じゃ新車買えるようにしろ
本体代貯めて買ってカーシェアリングだして維持費稼げばいい

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:44:30 ID:Tkl

そのトヨタ雨漏りしないでしょ?

9:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:47:15 ID:P2I
>>7
しないけど親父のおさがりなんだよね・・・・

19:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:54:54 ID:P2I

加速がすごいわ外車
若いうちに乗って、年取ったら軽がいい

20:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:56:09 ID:3sL

外車乗ったら余計に軽乗れなくなるだろ

22:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:57:33 ID:P2I
>>20
じいちゃんになったら加速怖いから

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:56:23 ID:Tkl

BMWで加速?

2リッター4気筒インタークーラーターボ探して乗れよ

24:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:58:27 ID:P2I
>>21
俺のヴォクシーが下手ってるのかわからんがグイッと来たぞ
車種が違うんかなあ

 

26:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:59:17 ID:R6W
>>24
車重が全然違うやろ

 

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:00:32 ID:P2I
>>26
ミニバンとセダンじゃさすがに違うか

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:57:36 ID:aul

1周回ってトヨタでいいよ
外車もうイラネ

25:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:58:57 ID:P2I
>>23
プリウス乗りてえ
タクシーで乗って感動した

 

31:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:02:38 ID:aul
>>25
ランエボあたりでもビビルんじゃね
加速だけならバイクのがおもろいし

 

33:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:03:30 ID:Tkl
>>31
ハコじゃないと
背中に伝わるギシギシアンアンが

 

34:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:04:03 ID:P2I
>>31
見た目がだめ
バイクも欲しいけど金がない

27:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)00:59:56 ID:HgD

煽りとかでなく、会社に乗りたいって気持ちがわからない
日本車でよくね?

30:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:01:56 ID:P2I
>>27
日本人特有のブランド思想だと思う
俺も最初は外車嫌いだったけど実際乗ってみて変わった
そもそもBMWは本国じゃ大衆車だし

 

37:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:05:00 ID:HgD
>>30
なるほどなあ
別に外車も嫌いじゃないし、乗る人を悪くいう訳じゃないんだけどね
日本人はもっと日本車に誇りをもって良いと思うんだ

 

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:05:56 ID:Tkl
>>37
うっせタコw

アルファの造型の方が遥かに上だw

 

45:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:09:37 ID:P2I
>>37
外車乗りが言う見た目がダサいは一理あると思う
あと内装

29:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:01:32 ID:Tkl

加速を味わいたかったら
シルビアとかエボとかインプ乗れよ

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:03:22 ID:P2I
>>29
あまりスポーツスポーツしてるのはなー

 

35:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:04:25 ID:R6W
>>32
ならY50フーガ後期450GTは
速いぞ

 

41:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:07:39 ID:P2I
>>35
いいねえ日産カッコいい

 

42:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:08:34 ID:R6W
>>41
ちなみに俺はY50フーガ前期350GT乗ってるけど
正直オススメしない
整備性悪いし燃費悪いし

 

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:04:56 ID:Tkl
>>32
ランサーもインプもファミリーカーなんですがw

 

44:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:08:40 ID:P2I
>>36
落ちつきがあまり感じないというか
走り屋なイメージががが

48:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:12:03 ID:VTg

わぁマーテルもなんかそれであれー

51:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:13:22 ID:R6W
>>48
分かるわ
そこのアレがそもそもコレだしね
違いがハッキリしてるわ

52:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:13:40 ID:P2I

エンブレムならスバルとBMWとベンツがカッコいい

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:14:03 ID:R6W
>>52
エンブレムならキャディが好き

 

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:17:38 ID:P2I
>>53
おお、カッコいい
http://i.imgur.com/ulmKmoR.jpg

 

58:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:18:42 ID:R6W
>>57
これまた少し古いの持ってきたな

 

60:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:19:16 ID:P2I
>>58
検索したらこれが出てきたでござる

54:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:14:34 ID:Tkl

206とヴィッツを並べて眺めたらね・・・・
ヴィッツの野暮ったさが際立ってwwwwよくあんな恥ずかしいの乗れるなって思ったわ

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:16:38 ID:HgD

なんか哀れだな
こういう思考しかできない人って、何に飢えてるんだろう

59:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:18:46 ID:P2I

セダンタイプが好きなんだが乗り降りがきついもんで
ミニバンとかのが楽

61:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:20:08 ID:R6W
>>59
BMで早くて乗り降りし易いのならX6かな

 

63:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:22:29 ID:P2I
http://i.imgur.com/36cSf7x.jpg
>>61
かっけええええええ

62:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:20:54 ID:Tkl

パンダ・・・・・・

64:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:23:50 ID:Tkl

パンダは・・・
ダメなのか?ダメなんだな?
そりゃそうだよね電装系弱そうだしw

65:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:25:20 ID:R6W
>>64
X6ってパンダって呼ばれてるの?

 

66:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:28:09 ID:Tkl
>>65
FIATだよ

View post on imgur.com


かわいいだろ

 

68:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:30:44 ID:R6W
>>66
これは・・・かわいい・・・のか?

 

69:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:33:02 ID:aul
>>66
カニ目(オースチン・ヒーレー)を見て笑顔にならないヤツはいない

67:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:30:31 ID:P2I

X6より3が燃費高いけどハイオクかー

71:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:35:09 ID:3sL
>>67
3シリーズならディーゼルあるぞ
軽油でリッター21km

 

73:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:36:28 ID:P2I
>>71
いんにゃガソリンのがいいかな…

70:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:34:52 ID:R6W

BMやらベンツやらは向こうじゃオプション扱いなのがこっちじゃ標準で付いちゃってるから高くなるんだよなぁ・・・

74:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:36:32 ID:aul
>>70
運び代金なのか2倍になるからダメなんだよな

 

76:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:41:18 ID:R6W
>>74
俺的にはアメ車のが好きだからトランプ氏には阿部ちゃんを説き伏せてもらって日本での維持費を安くしてもらいたい
キャデラックは好きだ

View post on imgur.com


http://i.imgur.com/pvq7cy0.jpg

 

78:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:42:38 ID:P2I
>>76
俺もキャディは好きだ
あとアメ車ならハマーとかマッスルカー

 

83:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:45:19 ID:R6W
>>78
いいねぇ
ただしハマーH3 お前はダメだ

 

80:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:43:13 ID:YsN
>>76
今のアメ車はひと昔前のと違ってちゃんと走るしね
良いクルマも多くなってるのに販売網死んでるからなぁ

 

84:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:46:04 ID:R6W
>>80
デザインだけじゃなく内装も最近いい感じだし
どうしちゃったのメリケン

 

81:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:45:08 ID:aul
>>76
車検と税金だけでも削ってくれないかな
またメールしようかな

72:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:35:58 ID:P2I

本来なら日本にゃの方がいいはずだがこればかりは趣味というか好みだから乗りたい

75:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:40:09 ID:P2I

本場じゃ逆に日本車が高級なのかな

79:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:43:09 ID:aul
>>75
カマロあたりでもクラウンアスリートみたいな扱いじゃね

77:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:42:06 ID:yNe

http://i.imgur.com/6MAaYO3.jpg
ほれ

82:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:45:16 ID:P2I

アメ車のいいとこは重低音響くパワフルな走りだと思うんだ
サイズもダイナミックだし(日本ではきついけど)

86:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)01:47:16 ID:aul

オースチン・ヒーレーってこれな
子供にウケルぞ

http://i.imgur.com/oJwyWsp.jpg

96:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)02:01:51 ID:R6W

ハマーって軍用車のハンヴィーをシュワちゃんが市販車はしたら売れるんじゃね?ってのが始まりらしい

104:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)02:34:54 ID:P2I

稼いでBMWX3か6買いたいな

105:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)02:52:31 ID:R6W

なんやこれ
http://i.imgur.com/e4nFyHp.jpg

106:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)02:53:12 ID:P2I
>>105
だせえ

 

108:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)02:54:19 ID:SeW
>>105
走行中に壊れそう

107:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)02:54:11 ID:P2I

Xシリーズもいいんだけどセダンも捨てがたい

109:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)02:56:16 ID:R6W
>>107
俺はセダンはもういいやってなってるわ
快適だけど使い勝手悪い
まぁ好きでセダン乗っとるわけじゃないけど
次はミニバンかSUVかなぁ・・・

 

110:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)02:59:45 ID:P2I
>>109
縦横デカいと乗り降りきついからミニバンやSUVが楽だけど
見た目と速さはセダンタイプがよさそう

元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486136400/

コメント

タイトルとURLをコピーしました