1:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:44:52 ID:5sW
友達作った方がいいよって言わるけど作り方知らない
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:45:41 ID:BhU
何歳?
20代
学生?
がくせー
まずは挨拶からだろうね
ちゃんもやってる?
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:46:12 ID:oxx
教えない
知らないんだね
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:46:46 ID:Lfg
あそぼーー
わーい!
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:48:22 ID:K4T
明日職場か学校で隣になった人に話しかけろ
それがファーストステップ
もうずっと誰とも話さずにこれまでやってきた
今年卒業だよ、どうしろと
専門学校か?
ふつうのだいがく
4月から就職?
ならばマジで対策立てないといかんな。
元気よく挨拶 とかそれが普通なんだけど。。。
じぶんでもふしぎ
なぜ、友達作らなかったんだろう
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:48:54 ID:zCn
しゃぶれよ…
やだー!
やだじゃねえんだよっ!
オラ!ぐぷっ!!じゅぼじゅぼ…うっ!!
ふぅ
きもい!
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:49:36 ID:RNv
月3万でどうだ?
高すぎる
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:49:54 ID:vet
友達ってなんか気づいたらできてて
自分でもどうやって作ったのかよくわかんないな
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:50:03 ID:3MT
おれがなってやるよ
LINE晒せ
やだー!
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:55:15 ID:5sW
もうあとは卒業するだけ、、、
寂しいわ
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:56:05 ID:3MT
お前あれだろ
友達ってセミオートでできるもんだと思ってるタイプだろ?
違うぞ
みんな多少なりとも努力して無理して勇気出して作ってるんだぞ
勇気出して挨拶から始めてご覧よ
努力して話の引き出し増やしてみなよ
イラついても無理して知り合いにあわせなよ
そうしたら友達できるよ
さいしょっつーか、こんな話振って並記かな?
ってドキドキ感あるよな
セミオートで射撃して、弾切れなくいつまでも連射できて
しかも全部HITできると。
そんな感じかなぁ
高校までは友達いたよ
大学は特に他人と関わらなくても良い感じだったから、気づいたら4年で友達まったくできなかった
あぁ・・・そっか
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)02:56:11 ID:BhU
女の子なら親身に相談乗るし手伝うけど。。。
男なら突き放すのも親切だな。
というわけで、まぁ頑張れ。
なんで男には厳しいん、かわいそうだわ
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:01:20 ID:f8H
友達とか自然にできるやろ気持ち悪いな
できないから悲しいんでる
そもそも作り方教えてって言ってる時点でお前コミュ力皆無って言ってるようなもんじゃねえか
何しても無駄だから諦めろよ
だからスレ立ててお前らに聞いてんでしょ
お前らみたいな引きこもりに聞いたのが間違いでしタァ!すみませんねー!
うん。だからどんな策練ってもコミュ力無いから無駄だよね?で結論出てるじゃねえか。キモすぎんだろ
44:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:02:48 ID:BhU
大学だったら
「ノート貸して」「出席代返して」とか
どんなにコミュ下手くそでもそういうつながりがあったはずなんだけど。
そういうのすら相手にされなかったのか・・・
ノート貸したことあるわ
顔覚えてなくて借りパクされたけど
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:04:08 ID:qN7
会話の糸口すら無いとは
いや普通に初期に友達できないとできなくない?
だから挨拶から入って顔馴染みになって
外でも会話する時に、「この辺上手い飯屋知らない?」とか
簡単な会話から、よく話す友達になっていくんだぞ
わかった、明日大学の人間にこの辺上手い飯屋知らない?って聞いて見るよ
その後に「旨かった!◯◯食べたんだけど、お勧めって他にある?」
とか会話を広げるんだ
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:09:12 ID:uqo
つーか、もう大学の友達を作る必要なくね?
確かに
でも、社会人でこのままはヤバい
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:10:23 ID:BhU
例えば女の子と初めて・・・
夜景を一緒に見に行った→もっと星座を覚えておけばよかった!
居酒屋に行った→どのお酒が美味しいのか勉強すればよかった!
カラオケ行った→練習しておけばぁっぁぁ!
とかそんな後悔ばかりよ。
今できることを何でもしなさい。
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:11:31 ID:uqo
高校の友達がいるなら、それでいいじゃん。
あとは会社の同期と接触すればいいわけだし。
高校時代の友人とは音信不通
それ友達じゃないよ
プリクラ撮ったことあるし友達でしょ
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:13:10 ID:3MT
アイタタタ
72:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:19:07 ID:qN7
問題は、逆に1は誰にもこういうのを聞かれた事無いんだよなぁ
誰も聞いてこない、まあ大学周辺にあるごはん屋さんなんて限られてますけどね
74:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:21:34 ID:BhU
へたれの俺でも嫁さんもらえたくらいだから
なんとかなるでしょ。
まぁ、がんばれ。
嫁と友達って大分ちがうでしょ
76:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:22:19 ID:WR8
水30L
鉄200g
炭素650g
亜鉛15g
リン30g
カルシウム700g
それ何?
ドラえもんネタでしょ。
人工で人間を作ってそれを友達にしたら? とか。
そういう意味か、サンキュ
80:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:26:10 ID:5sW
おすすめのごはん屋は大戸屋です
82:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:26:29 ID:5sW
安くしておいしいです
83:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:26:57 ID:Rv7
人体錬成
96:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)03:38:06 ID:qN7
シーン
99:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)04:12:02 ID:qO3
君が友達になりたいのはどんな人間?
それを思い浮かべて、自分がそうなるよう努力しよう
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486921492/
コメント