元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690527427/
1:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:57:07
どういうことや!!?
参考になった!35人
教育の敗北やね?
2:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:57:19
詐欺やな!
3:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:57:58
重量と容量は違うもんやろ
>>3
これ
>>3
水基準で重さをmlで表示する測りがあんのよ
5:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:58:31
パソコンとかスマホのストレージも書いてある数値と違うしな
義務教育の敗北
>>5
それは1kBが1000Bか1024Bか曖昧なだけや
>>5
これについては本当に詐欺商品もあるし
そうでなくてもちゃんと使える分を記載しろよとは思う
>>5
これキライ
6:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:58:37
容器入れて大体そんぐらいになるな
7:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:58:53
水計り定期
8:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:58:57
あほ晒してて草
9:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:59:03
これ新卒の薬剤師は誰でも通る間違いらしいな
10:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:59:03
500mlだったらやばいだろ
13:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:59:32
ちゃんと測ろうと思ったのはえらい
14:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:59:33
分子量やモル計算とか忘れたわ
16:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 15:59:38
天使の取り分や
19:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 16:00:06
わいもエタノール使ってるけどちょいちょい便利やね
20:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 16:00:50
どういうことなのかサッパリわからんワイ降臨
>>20
ヒント:密度
>>20
mlとgを混同しているってことやで
>>20https://imgur.com/v8yeuQv.jpg
22:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 16:01:14
比重とか知らんのやろな
24:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 16:01:58
有機化学とかやってると世の中意外と水より密度が低い液体多いからな
25:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 16:01:58
消費税分あらかじめ引いとるんやぞ
26:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 16:02:17
質量と容積を同じ尺度と測るとかバカの極みだが
さらに問題なのは「35人のお客様がこれが役に立ったと考えています」や
27:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 16:02:29
ちょっと隙間あるだけで揮発していくで
29:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 16:02:35
*尺度で
30:名無しさん@おーぷん:23/07/28(金) 16:02:56
1ml=1g
が成り立つのは水だけやぞ
義務教育にわかか?
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690527427/
コメント