元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667888151/
1:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:15:51
二年前からオデコにニキビ出来て現在は頬にまで侵略しとる
>>1
突然の肌荒れは糖尿病かもね
4:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:16:06
何もするな
>>4
顔水で洗わんでエエの?
6:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:16:22
これ系にありがちなの
皮膚科すら受診してないやつや
>>6
これ
まずは病院にかかることやで
なんも恥ずかしいことないから行け
8:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:16:31
皮膚科行ったんか?
>>8
行ってない
親に相談するのも恥ずかしいというか___。
10:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:16:52
皮膚科いけ
安く薬買える
11:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:17:01
ニベアの洗顔フォーム、化粧水、クリームはおススメ
>>11
アクネス使ってるわ
13:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:17:28
皮膚科幾らくらいする?
14:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:17:31
あと皮膚科医が言ってたけど
生まれつきの体質以上の肌の綺麗さになることは不可能らしい
16:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:18:02
可愛いイッチくん
食べちゃいたい
18:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:18:09
皮膚科いきなよ?
よっぽど楽に治してくれるし後残さないためにも
19:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:18:19
マスクが悪い
20:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:18:29
ニベアは誰の肌にも合うみたいなツラ下げといて意外と合わない人多いで。皮膚科行け
21:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:18:48
ハトムギ化粧水は必須だよな
顔洗ったらバシャバシャしてる
22:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:18:48
10代なら病院行くの嫌なら耐えろ
25超えてたら生活リズム整えて
>>22
生活リズムから治さなアカンよなまずは
部屋もすぐ汚くなるわ
23:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:19:28
顔洗うときちゃんと泡立てろよ
こするなよ
>>23
両手ででスリスリしたらいい?
>>26
泡でふわふわくるくるする感じや
25:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:20:00
まぁ本人の自由だけど絶対皮膚科行かないと治らないからなぁ
ニキビだらけで過ごせばええのでは
27:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:20:34
基本跡になったらもう無理や
ダーマペンとかで回復させるしかない
>>27
バービーが使ってるやつか
28:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:20:38
食い物が原因の事が多いよ
30:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:20:59
ワイはダイエット始めて
生活リズムや食生活って肌の調子にダイレクトにつながってるんやなって痛感したわ
野菜中心で健康的な食生活にした途端に肌の手触りよくなっていった
32:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:21:31
何歳や
今高校生ぐらいなら大人になったら自然に良くなるもんや
>>32
14ですね
>>34
ワイそのころニキビひどくて困ってたわ
>>36
皮膚科に行って治した感じ?
>>37
18くらいで自然に治った
>>34
潰さないように耐えてれば4,5年後ぐらいには改善するやろ
そのぐらいの年齢はニキビ出るもんや
33:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:21:33
あとベビーオイル洗顔ってやつもめちゃくちゃ効果ある
ググったらすぐやり方出てくるしおすすめ
35:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:23:04
生活リズムを直す
チョコラBBを飲む
豆乳を飲むようにする
洗顔の後はお湯で顔を洗った後必ず冷水で肌を引き締める
お風呂の後はボディクリームと化粧水+乳液
朝の顔洗いに洗顔料を使った洗顔はしない、真水だけでいい
毎日水を2リットル摂るようにする
顔のニキビを汚い手で触らない潰さない
38:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:23:40
思春期ならホルモンバランスが崩れて皮脂の分泌が過剰になったりで菌が繁殖しやすくなってるから
普通に親に行って皮膚科行ったほうがいいで
跡にならんよう今の内や
41:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:24:53
ネットの浅知恵とドラッグストアごときのなんちゃって商品じゃ治らんで
皮膚科にしっかり行ってちゃんとした薬もらうべきや
先人たちからのアドバイスやで
42:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:25:21
とにかく潰さないことにつきる
今は耐える時や
43:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:25:23
山芋と納豆食べとけ
44:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:26:07
これは肌によくない、みたいな食べ物ある?
45:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:26:33
後は個人輸入でハイドロキノン&トレチノイン配合のクリーム買え
1000円くらいやし美容皮膚科で処方される薬と同じや
46:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:27:15
皮膚科でシミに効く薬って処方してもらえんの?
前おんJかどっかでそんなん書いてる奴おってふーんってその時は思ってたけどシミ消して美容外科扱いちゃうんか?てあとになって思って
>>46
ハイドロキノン&トレチノイン配合クリームなら消せるぞ
海外ではニキビやらシミに効果ある薬で認められてるし
美容皮膚科いけば貰えるけど個人輸入した方が安い
>>48
すまんミスったhttps://imgur.com/Bid8wr5.jpgこれってダメなんか?
>>59
ダメではないし効果はあると思うで
ただ薬と比べたら効果がないのと同じてだけ
>>59
化粧水を選ぶ上で一応これ買っとくかレベルのものだから
シミが薄くなったりはしない
>>48
オオサカ堂とかで輸入するのが楽よね
>>67
そうそう
届くのが遅いのが欠点やな
>>48
調べたけどオオサカ堂か?
昔バイアグラのジェネリック個人輸入したことあるけど試してみようかな
>>71
オオサカでも良いし個人輸入できるサイトなら何でもええぞ
ただ薬やから副作用もあるからちゃんと使うんやで
>>77
ニキはちなみに商品名なんての使ってたん?
>>46
普通の皮膚科は皮膚の病専門やから
跡は美容皮膚科やな
47:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:27:26
同級生でニキビ跡だらけでかわいそうなやつおったし
そうならんために医者に相談やな
生活とかどう気をつければいいか的確に対応してくれる
50:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:29:09
病院行くの嫌な気持ちもわかるけど一時の恥と一生の恥どっちを取るかって話やぞ
51:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:29:28
洗顔クリーム泡立てる奴ダイソーに売ってるよな?
>>51
たぶん売っとる
>>53
ほなら、探してきますね
55:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:32:51
状態ひどいなら抗菌薬処方してもらってこい
56:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:32:51
ほいっぷるんって奴か
57:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:33:11
>>48
58:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:33:46
ワイもデコにニキビ出来て全然治らんわ
もう1年は経ってる気がする
イッチ、一緒に病院行こ…?
>>58
ニキビ友達やな、
こめかみとかヤバいよな
>>58
美容外科の方がいいぞ
自由診療だけどキッチリなおる
61:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:34:55
なんか勘違いしとるやつおるけど市販のものって所詮市販やから
劇的な効果のある薬剤は市販で売っちゃいけない決まりあるから変化を求めるなら普通に病院いけ
63:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:35:19
ワイの美肌返して?
64:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:35:29
こんな歳で病院嫌い発症してたら大人になったら末期になるまで気付かん人間になるやろな
>>64
親に言えんだけや
何て言えばエエかわからんですッ
>>66
ニキビ治らなくて辛いから病院行ってきていい?お金ちょうだいってママに言いなさいな
>>75
中学生1人では行けんやろ
>>81
行けるわw
>>66
言えよ14歳なんてまだまだ親に頼る年齢や
>>66
そのまんま伝えればええやん
思春期で恥ずかしい思いがあっても後悔先に立たずやぞ
「ニキビで悩んでてどうしても気になってストレスの原因になる」
「女の子に距離置かれるの嫌なんや!ワイの気持ち分かって!」
「ワイの青春の記憶がニキビ一色になっても構わないんですか?」言葉なんていくらでも考えられるで
69:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:36:52
まぁジュース飲むのやめて水飲むようにしたら少しだけよくなった
>>69
水道水でもええよな?
73:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:37:33
メラノCCパケに書いてあるけど予防やでな
>>73
CM観て買ってみるかと思ったんや
>>80
治療と予防を並行してやるのはいいと思うから使うのはいいと思うンゴ
予防にはなるンゴ微々たるものやと思うが
76:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:37:43
ちなイッチはヒゲ剃ってるか?
78:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:38:23
病院行かずにニキビづらで生きるほうがよっぽど恥ずかしいやろ
87:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:39:46
中学生の頃から病院くらい一人で行ってたわ
さすがに保険診療やが
91:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:40:19
ケシミンとかもあたかも消えるかのように誤誘導した商品文句に見えるようにしてるけど予防ですって書いてるもんな
>>91
これ
小林製薬は割と悪徳商売してるから信用ならん
98:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:41:20
たまに博識j民いるから為になるわ
100:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:41:40
ぶっちゃけ潰さなければ思春期過ぎた辺りからスーっとなくなるで
>>100
今まで結構潰してたわ
黄色いゴマ出てくるよな
>>104
そらあかん
皮膚科に診てもらいや
>>104
うわあ
将来じゃがいも肌確定じゃんつらい
>>104
ブラックマヨネーズ吉田で画像検索しろ
画像見たら将来の自分と脳内で合成しろ
111:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:43:39
BadやらpeeやらあんまよくないIDばっかおるなこのスレ
>>111
ワイみたいに1番になるべきやな
>>111
おい言われるまで気付かんかったぞ
ワイは悪ーいおじさんやぐへへ
112:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:43:44
あとは食事管理して足りないビタミンサプリ買うとか
水溶性ビタミンなら取り過ぎはないし安いからとりあえずでも買えるやで
114:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:44:21
ビタミンも病院からビタミン剤処方してもらった方がいい気はするけどもな
115:名無しさん@おーぷん:22/11/08(火) 15:44:27
ワイ割と潰してたけど黄色いゴマがよくわからん
>>115
角栓とか皮脂の塊のことやない?
コメント