【急募】大学生にオススメのクレジットカード

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664775896/

1 :名無し:22/10/03(月) 14:44:56 ID:kmXU
ある?

2:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:45:04
そろそろ作りたい

3:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:45:18
楽天やろな

4:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:45:46
ワイジェイカード定期

6:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:46:14
>>4
ホンマに調べちゃったやん?

5:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:45:59
えぽふ

7:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:46:41
>>5
こいつ罠やろ

8:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:46:44
ワイジェイカードは確かにあった

9:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:46:54
ビューカードでも作っとけ

11:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:47:31
>>9
北海道やしJRはあんま使わんかも

10:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:46:58
住信カード定期

12:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:47:31
ビックカメラスイカカード

14:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:47:39
楽天やろ

15:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:47:44
ワイジェイは今はpaypayになって消えた

16:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:48:20
てかクレカ選ぶときってどこ注目したらええ?

20:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:48:42
>>16
デビットやろ?
21:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:48:52
>>16
とりあえず審査通らな
あと年会費無料とか
25:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:50:03
>>16
還元率
ステータス
大学生なら楽天でいいんじゃないか

17:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:48:27
こんなおんJ御用達みたいな名前のカードあったんやなぁ

18:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:48:41
還元率とポイントの使い道だけ

19:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:48:41
jcb カードw でええやろ

22:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:48:58
エポス

23:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:49:16
将来プラチナカードやブラックカードを持ちたいならプロパーのカードじゃなきゃあかん
学生が作れそうなとこでいくとJCB W辺り

24:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:49:41
ビューカードとエポスは審査緩い
ワイも学生やけどこの2つ持っとる

26:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:50:09
三井住友NL

29:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:50:41
>>26
ワイもこれ使ってる
登録してすぐ15%還元してくれたわ
31:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:51:06
>>29
正直デザインで選んだわ
33:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:51:44
>>31
なんか特徴的なん?
30:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:50:44

>>26
なんで今まで誰もこれ推してこなかったんやろ
学生エアプやろこいつら
36:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:52:34
>>30
コンビニマック用やん
32:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:51:10
>>26
ゴールドのキャンペーンが続いていたならよかったのにね

27:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:50:18
クレカ使うことないから解約したわ

28:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:50:38
月10万の稼ぎがないならクレカ要らんで

34:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:51:49
三井住友にしとけ悪いことは言わん

35:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:52:02
でも三井住友デビットは解約したわ
デビットはよほどのことがない限り要らんな

37:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:52:40
デビットとクレジットって何が違うんやっけ

38:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:52:58
えぇ…

39:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:53:03
デビットは口座引き落とし
クレジットは借金や

40:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:53:07
デビットは銀行からすぐ引き落とされる
クレジットは与信の範囲内

41:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:53:20
月末請求か即請求やっけ確か?

42:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:53:50
とりあえず大手の銀行の口座開設しまくってデビットの報酬かっさらえ

43:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:54:04
デビットで10万の買い物したけどキャンセルしたら3か月くらい金が戻って来なかったんや
実際そんなもんやけどずっと宙づりは気持ち悪いから辞めたわ

44:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:55:33
デビットならLinePayで十分やわ
航空会社の支払いとかにも使えるし

45:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:56:11
迷うなら親に家族カード作ってもらったら

46:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:56:23
言うてワイペイペイ、d払い、nanaco、Suicaやってるんよな
デビットが欲しいとはあんま思わん

50:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:57:24
>>46
欲しいというか口座開設したらセットでもらえるやろ

47:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:56:37
ポイント還元とか正直どうでもええよ
何千円キャッシュバックに比べたら

48:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:56:41
jrタワーカードでええやろw

49:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:56:55
楽天カードマン

51:名無しさん@おーぷん:22/10/03(月) 14:57:38
2%還元されるカードある?
今はセゾンパールのQUICPayで2%もらってる

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664775896/

コメント

タイトルとURLをコピーしました