元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658910303/
1:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:25:03
※なぜか唐揚げも出てきて頼んでないって断ったんやけどさ
店員さんが厨房まで確認にいってくれて戻ってきたら 「唐揚げもだそうです」とよくわからないことを言うんや
なんかランチタイムにオマケがつくんですか?と聞いてもそういうのはやってないと言うし怖くなって金だけ払って出てきた
意味わかんなくて怖いわ
自分は今日中身がかなり生なからあげを食べてきた>>1 と同じような不可解な話やったわ
2:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:25:48
いや頼んでないっつってんだろぐらい言えよ
3:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:25:59
ちな5年くらい通ってる店でこんなんはじめてや
4:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:26:44
サービスやろ
5:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:26:50
サービスなんちゃう
6:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:27:05
サービスなんだからちゃんと金払え、よ
7:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:27:11
サービスやろな
9:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:27:39
サービスサービスゥ~
10:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:27:41
厨房「何か間違ったからセットってことにしたろ」
11:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:27:52
食ってたらチップ埋め込まれてたで
12:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:28:36
なんやろな?不可解や
>>12
不気味やで
13:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:28:40
唐揚げ頼んでないですって言って餃子と炒飯だけ食えばええやん
>>13
そうしようとも思ったけど気味悪過ぎで会計してそそくさ出てきたわ
15:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:28:49
唐揚げも料金に含まれてたのか?
>>15
会計のとき唐揚げなしの料金だったけど
店員になんか唐揚げでてきたって言ったら320円加算された
>>22
これ契約違反じ「ん
18:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:29:40
唐揚げ食いそうな顔してたんやろ
19:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:30:06
牛丼屋で普通盛り頼んだのに大盛りっぽいのが来て
「間違えたわそのまま出しとけ損は無い」みたいな趣旨のやり取りが聞こえて来たことはある
>>19
おデブ
23:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:30:28
善意を無にするんか?
そばに天麩羅のせてくれた話あったやろ
アレやぞ
24:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:31:04
加算されてるの草
25:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:31:07
蛞蝓ついてたんやろ
26:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:31:12
別人格が注文したんや
27:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:31:12
食わずに出たんか
>>27
食べなかったで 不気味やんこんなの
>>28
あほやな
29:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:31:34
本日のアスペスレか?
30:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:32:42
炒飯と餃子は食ったん?
>>30
食べてない
唐揚げ頼んでないってやりとりしたあと不気味すぎてすぐ出た
33:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:34:00
まあ偶にあるけど頼んでないですって言えば解決よ
34:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:34:16
幸楽苑の餃子定食のスープがつけ麺のスープだったのと言うべきだったのか
35:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:34:28
イッチの中では餃子と炒飯のセットには餃子と炒飯しかついてないらしい
セットメニューで唐揚げもついてくるとか発想はないんか?
>>35
アスペルガーやんおまえ
>>40
鏡見て な?
37:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:34:48
食べすに出るのもあほやな
43:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:36:07
もうその店行けないねぇ
>>43
怖くていかれへんわ
不気味すぎる
>>45
いやイッチがアホやからや
>>47
なんで?
46:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:36:45
金額はどうやったんや?
セット料金+唐揚げ代も取られてたらおかしいが
52:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:37:47
イッチは会話する能力が欠如しとるんか?
メシ屋でもおんjでも
>>52
ブーメラン刺さってますよ
53:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:38:04
なんじゃこいつ?
55:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:39:12
何も食べずに餃子と炒飯のセットと唐揚げの料金払って帰ってきたの?
56:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:40:16
頼んでないなら受け取るなよ
気弱か
>>56
受け取ってないで
>>63
受け取ってないのに金加算されて払ったの?
>>69
伝票に追記されたからな
>>75
でも自分で言うたんやろ?わざわざ
>>75
その唐揚げ代に納得したから払ったんだよな?
57:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:40:45
食えよもったいねえな
58:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:40:54
これだからジャップは
60:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:41:15
!ngk
★コテ禁止発動
62:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:41:39
炒飯食いたい
64:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:41:57
イッチいつも唐揚げ食ってるんじゃないの
店で唐揚げ君って呼ばれてるぞたぶん
>>64
いや食ったことない
割高なんだよね 唐揚げ
>>65
じゃあ他のテーブルと間違えたとかだろ
伝票に書いてなくて店員もいいって言ってるなら食っちゃえば良かったのになw
66:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:42:24
店員さんもあー唐揚げ頼まれてなかったか いいよじゃあサービスね!ってしたらイッチが謎にビビりながらしかも会計で唐揚げの代金まで払っていったときは頭にハテナ浮かびまくりやったやろうな
>>66
これ
>>66
サービスとは言われてないが
理由は謎だが唐揚げがでてくるという怪現象やで
店員に確認しても理由はおしえてくれないし
67:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:42:26
最近アホ店員のスレ立つね
まあ実際いるけど
68:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:42:35
はーちゃん食いたい
70:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:43:23
もうその不気味店行けないねえ…
71:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:43:25
で結局どこの王将なん?
74:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:43:55
いや単なる注文ミスやろ
77:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:44:23
不気味かどうかは置いといて金払わされてる時点でクソ店やな
>>77
これ
79:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:44:41
明らかにお前のコミュニーケーション不足や
なぁなぁに流すからそういうことになるんやで
82:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:45:19
割とネタに出来ない方の障害者じゃん
84:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:45:26
たのんでないですがなぜ言えなかったのか
>>84
アホ店員「これもらしいです」
アホイッチ「アッ・・・ソッスカ・・・」
>>86
?
87:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:46:07
え、金払ったんか
じゃあ食えよ
89:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:46:23
何も食べてないのに金払うってどういうことや
>>89
食い逃げ言われたらメンドイやろ
>>90
ならチャーハンくらい食えや
>>92
それはワイがとっくに指摘した
>>89
店がどうこう言うけどイッチの方がやばそうだよな
93:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:47:12
なんで選択肢の中で一番損する選択とるのか分からん
せめて食って金払うか食わずに金払わんかしなや
食わずに金は払うって何?
>>93
不気味やん
サービスでもないのに唐揚げ勝手にでてきて断っても下げるでもなく押し付けようとしてくるんやで?
>>99
すまんけどその感覚がわからん
普通店員のミスや思って突っぱねて注文した分は食うやろ
>>106
サービスではない
意図を確認したのに説明もできずごり押してくるっていう感覚が理解できなくて怖いからそんなところの給仕は受けたくない
ただ頼んだものに対して払う払わないで揉めたくないし大した額でもないから払って解決した
94:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:47:20
なんかランチタイムにオマケがつくんですか?と聞いてもそういうのはやってないと言うし
そうやないみたいや
こわいなこれ
>>94
常連になるとおまけが付いてくることは多々ある
しかし店主じゃないとコソッとおまけですとは言えないらしく
バイトが多めに持ってきたら(おまけなんやな)と思っとる
95:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:47:21
夏休みだからか自分で外食したことないキッズわらわら湧いてるやん
97:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:47:42
ざるそば頼んでカツ丼ついてきた時あったけど捨てるのもあれなんでサービスしますって言うてくれたんやけど食いきれんかった
>>97
それはwww
102:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:48:52
まぁでもたま~にあるよな実際 間違って作られたやつがサービスで貰えるの 個人経営の店とかやと特に
>>102
インド人の店でも作りすぎた鶏皮フライが出てきた
>>102
ジジィがやってる定食屋しょちゅうやぞ
>>110
旅館に泊まって頼んでないシチューのパイ包みがサービスですって出てきた時にはドン引きよ
>>112
旅館で隣の部屋のグレード高い方の飯が出てきたことあるわ カニなんか頼んでないのにドンと乗ってて女将が来た頃には半分以上食い切ってた
>>119
お得やったな
やったね!
>>119
客は悪くないよね
次の食事のグレード落とされたりしたら逆に怒るわ
>>119
ゴエモンのゲーム思い出したわ!
もちろんワイは松しか泊まらんが竹や梅をしてみると面白い
その料理版とは新しいな?
104:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:49:26
俺は頼んでない味噌汁が出てきてサービスかなと思って食ったら次に行ったときは出てこなかったから隣の客のだったみだいやで
しかも次回入ったときに店員に片付けの醤油皿の醤油ぶっかけられたから二度と行ってないわ
まあ店が狭すぎるのが悪いんやけどなw
>>104
それは汚い
109:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:50:23
逆に頼んでないです言えるくせになんで会計のときはそれができずにしかも金払うんや
111:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:51:04
イッチ「頼んでない」
店員「(怒られるので)それはないw」
114:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:51:47
なんでイッチ叩く流れなんや
>>114
夏休みだから
>>114
イッチの感覚がおかしいからやろ
>>114
明らかにおかしい行動とってるのは店側じゃなくてイッチの方だから
118:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:53:02
結局ただの店員のミス以上の事はないのに無駄に恐れおののいてるイッチがなんか見ててこっちが不安になるわ
120:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:53:30
いうて意味不明な言動とってくる人達の手作り料理くうか?
>>120
食べない なに入ってるかわからん
>>120
状況がわからんけどイッチも変わり者やから店がおかしいってのを鵜呑みにできない
>>125
こうなる前に細かい積み重ねがあったんやないの?
そんで今日爆発したんやろ
>>120
その持ってきた店員とは顔見知りなんか?初?
>>127
通いはじめたときからずっとおるおばはんなのは知ってるけど
顔見知りってほどの知り合いではない
>>131
向こうは頻繁にくる客は覚えてるぞ
>>132
だからなんやねん
122:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:54:14
いうて5年は食ってたんやろ
>>122
せやで
だから今すごく気分わるい
123:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:54:18
不気味やから唐揚げに手をつけないのは分かるし
それに金払うこと自体もわかるけど
チャーハンと餃子まで食わんと出てくるのはほんまにわからん
124:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:54:23
店員がスレにいて草
頼んでないメニューだしてんの十分意味不明やろ
130:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:55:30
近所にやたら食わせたがる食堂あるわ 足りるか足りるか?いうて小鉢どんどん持ってくるねん 日本昔話みたいな盛りのご飯だすし
134:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:56:19
イッチくん友達相手でもその時ちょっと疲れて変なこと言うたら逃げて縁切りそう
>>134
ちょっとなに言ってるかわかんない
135:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:56:48
ワイ、吉野家でいつもの!でいけるようになったで
>>135
おめでとう!!
143:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:58:11
だって数通ってた店で一回意味わからん注文の通され方されただけで頼んでたメシすら食わずに逃げ帰ったわけやろ?
普段の人間関係でもそんなんしてそうやなーって
>>143
5年通ってるらしいぞ
144:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 17:58:36
不気味だから食わずに金払った←????
>>144
不気味で早く去りたいのに食ってないからはらわねーぞ!!って店とバトルする時間糞むだやん
>>149
5年も通ってるなら逆に
あれ?ボケたんかな?って心配するやろ
151:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:00:20
訳ありかも知れんしな?
キャンセル料金はいただいているから逆に蟹を作りきった方が安いまである
153:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:00:36
おばはん脳やられたんちゃう
>>153
店主寝取ったりはしてないんやけどな
>>156
その脳破壊じゃない
157:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:01:06
不気味じゃなくて事実確認する前に勝手に逃げただけやろ
159:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:01:42
ちなワイは1年くらい通うと大抵の店でサービスしてもらえる福の神やで
160:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:01:44
結局のところ注文聞く人が聞き間違えてて 厨房に言うてもそらお前が聞き間違えたんやろとしか返ってこんから しゃーなしでとりあえず唐揚げ貰ってくれやってイッチに出した それだけやろ
間違いなのでサービスですと明言せんかったのは単にそいつも少しパニックで自分の否を認められんかったんやないか?
>>160
でも結局金払わせてるなら店員の間違いでもサービスでもないんよな
>>166
いや実際伝票には書いてなかったんやからサービスのつもりやったんやろ
それをイッチがわざわざ唐揚げ食いました!言うて金払ったんや
>>172
食ったのか食わなかったのかどっちなんや
>>174
食ってない
>>172
食ってないもん食いましたとは言ってないやろ
唐揚げ出てきたことを伝えたら追記されて払う羽目になったんちゃうん?
162:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:02:18
大して珍しくもなさそうな注文トラブルも解決できないようではこの先心配
>>162
イッチがな
>>163
もみろん
>>162
面倒なことはお金で解決が一番はやいやん
>>164
解決してないやん
腹は満たされてないし金取られてるし
>>168
飲食店においてワイの腹に納まったかどうかは関係ないからしゃーない
調理して提供(給仕)するまでや出された以上は払わないといかん
169:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:03:23
会計した店員と唐揚げ持ってきた店員は別人やろ?
>>169
お会計はそこのむすめさんやね
>>171
むすめさん美人?
170:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:03:39
イッチのせいで唐揚げ食いたくなった
唐揚げ!
173:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:04:07
何も食ってないのに
175:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:04:49
店は不気味な客やと思うとるやろな
180:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:06:17
一旦自分が犠牲になって事を収めようなんて負け犬思考にも程がありゃせんか?
183:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:07:02
イッチが支払ったのが唐揚げプラスの料金分なのかをきっちり書かないから混乱するんや
184:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:07:05
からあげはお通し定期
187:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:07:10
店員←何らかの理由で唐揚げをイッチに出した
イッチ←よく分からんので会計だけして退店しようとした
会計←伝票見て会計しようとしたけど、唐揚げも出されたとイッチに言われたので加算した
こうやろ?
189:名無しさん@おーぷん:22/07/27(水) 18:07:37
なんでわざわざ唐揚げ出てきたことまで申告するんや
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658910303/
コメント