【実況&雑談】第104回全国高等学校野球選手権地方大会

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658713685/

1 :名無し:22/07/25(月) 10:48:05 ID:yXVB

・夏の高校野球地方大会について実況したり雑談するスレやで。

・次スレは>>900が立ててね♡

◇バーチャル高校野球(ライブ配信や最新情報など)
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/

3:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:09:50
三月
堀越ノーアウト満塁から無得点

8:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:10:20
>>3
贔屓かな?

6:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:10:04
12

7:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:10:13
サンキューイッチアハンオケツイク

9:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:10:36
きうり第一勝てそう?

10:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:10:45
知内も秋全道ベスト4あるし元々力あるだろ

国際情報もベスト4が最高だっけ?

11:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:10:49
山梨学院8点目!!!

12:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:10:52
31
外大西逝ったら国際やろうな

13:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:11:15
外大西コールド負けあるぞ

14:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:11:19
龍谷大平安さん、まだ府大会決勝に勝ち上がるくらいの強さはあるんやね
もうすっかりダメだと思ってた

22:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:12:17
>>14
どんどん仕上がってる感じ
初戦はもっと弱かった

15:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:11:35
エッッッッ

16:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:11:51
平安は別に弱くなってないのにいつもオワコン扱いされてるイメージ

23:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:12:22
>>16
筋トレしないらしいし最近の時代に合ってないと思われるんやろな
24:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:12:23
>>16
てかなんか知らんが平安ってアンチ多いイメージある

17:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:11:53
神宮ウグイス草大学生かな

18:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:11:56
外大西、最近やっといいところまで来るようになったのにここ一番で勝てないな

19:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:12:00
堀越はたまにシード取るくらいには強い

20:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:12:08
知内のバッターニッコニコで草
ええやん

21:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:12:11
堀越ダメみたいですね…

25:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:12:46
山梨学院3回で10点目が入った

26:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:12:47
堀越ってもはや芸能人御用達でもあんま無くなってる感じする

27:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:13:01
山梨は決定かな…

28:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:13:05
他のところは分からんけど東京は他の学校のマネージャーがウグイス嬢やる
現役JKです

29:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:13:35
>>28
高校の大会は高校生がアナウンスすることも珍しくないもんな
30:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:13:45
>>28
栃木も昨日作新学院放送部とかいう人がやってたわ

31:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:13:55
有田工業チャンスは作っても点に繋がってない

32:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:14:00
西村くん送球ウォーカーかよ

こりゃマウンドには上がれないわ

37:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:14:27
>>32
めちゃくちゃ優しかったな
38:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:14:34
>>32
西城陽戦では頭にデッドボールも受けてたし、スカウトヒヤヒヤしてそう
45:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:15:58
>>32
春は145ぐらい出てるような送球や投球してたけど
夏では明らかに全力送球してないから炒めてるかもしれん

33:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:14:02
そこから声優になったりする可能性

34:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:14:17
甲子園の開会式のアナウンスは高校生やからなそっから声優になった人いるしワンチャン?

35:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:14:20
朗報 神埼清明、ガチで春夏初の甲子園へ

42:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:15:38
>>35
春夏連続はどうせ山梨来そうやから初出場決めちゃってみて

36:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:14:24
新田勝ち越された
ヤバいな

39:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:14:35
星稜エッッッッ

40:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:15:32
試合前の審判の紹介した後あたりに「この試合は○○高校誰々がお送り致します。」って言うから名前バレしちゃう

41:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:15:36
いまの門別と馬鉢の対決面白かった

43:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:15:41
龍谷大平安やっぱ強いンゴねぇ

44:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:15:51
今年は公立vs私立の決勝が多い気がする

そんで公立が涙を飲む

50:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:16:43
>>44
これもう生光最大のチャンスやろ
あっ……

46:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:16:21
盛岡中央の齋藤安定してきたか?

47:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:16:32
公立-私立の決勝で19-2の大差となった21年北北海道決勝

59:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:19:22
>>47
広島新庄「かわいそうに」

48:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:16:38
京都外大西は甲子園の決勝にいったときに優勝していれば…
相手は駒大苫小牧だけど

56:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:18:46
>>48
関西戦でひっくり返した時は感動したわ
本田もどうしてこうなった

49:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:16:40
桐生第一、ホームランで1点返す
センター大丈夫か……?

51:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:17:36
知内勿体無い

52:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:17:45
樹徳センター大丈夫か
フェンスまったく見てなかったな

53:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:17:56
知内、スクイズ空振り(と思いきやバット引いてボール)で三塁ランナーアウト

54:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:18:23
>>53
ミノサンでチェンジ

55:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:18:46
門別左でこれだけ安定してると
上位まであるんじゃない

57:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:19:02
齋藤球数は大丈夫なんか

58:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:19:20
倉敷商、無死満塁のチャンス
今ポップで一死満塁に変わったけど

60:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:19:28
齋藤今日投げられるのは133球のはず

61:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:19:32
平安ほんまなんやかんやで強いな

62:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:19:48
外大西といい、成章といい
京都勢は何かと晒される事が多い希ガス

72:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:20:51
>>62
京都成章ってあの年の春の選抜は岡山理大附属かどっかに18点くらい取られてボロカス言われたらしい

63:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:19:48
創志学園アカンなぁ

64:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:19:56
マーガード牽制うまい

65:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:20:05
京都これコールドでは…?

71:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:20:46
>>65
と思ったら抑えた

66:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:20:09
樹徳どうしたんやよそ見け
頭は心配やな

70:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:20:44
>>66
ホームラン追ってフェンス激突
後ろ見てなかった
73:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:21:12
>>70
あー心配やな

67:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:20:11
球数制限って引っかかることできんのか

68:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:20:12
新田同点!

69:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:20:40
CMの間配信を中断しています?

74:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:21:42
神奈川は結局横浜と東海大相模になりそうやな

77:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:22:34
>>74
二強が過ぎるんだよなぁ
ベスト8あたりからこの展開予想できるし正直面白くない
球児に罪はないが
79:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:23:10
>>77
でも神奈川大決勝のこのカードはハマスタが満員御礼札度芽になるから…
81:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:23:28
>>77
東海大相模は監督も変わったしどうやろうと思ってたわ
あと両校とも退部騒動もあったしな
85:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:24:24
>>81
数年後はどうなるやろか
有望な学生が他に流れ始めたら
98:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:25:50
>>81
結局不祥事とかあっても強いままだから良い選手も相変わらず入るし、大きく弱体化しないんよね
仙台育英とかもそうだけど
100:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:26:17
>>98
あとは、結局「俺はそうはならん」って中学生が行くんやろなと

75:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:22:05
他の体育会系部活動が応援に来てくれてるのええな

76:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:22:27
なおこのままだと京都外大西7回コールド

78:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:23:02
盛岡中央追いついとるやん!

80:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:23:21
東海大札幌同点チャンス

82:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:24:01
倉敷商、無死満塁で0得点
やはり高校野球やね()

86:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:24:24
>>82
プロなら確実な点入るからな
91:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:25:14
>>86
プロは相手もプロ定期
高校生相手ならゲッツー間の1点ぐらい余裕よ
88:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:24:36
>>82
また桃太郎サンバ永してそう

84:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:24:14
松坂商0000
津商0131-

87:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:24:31
>>84
0-5か(すっとぼけ)
90:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:24:48
>>84
5-0かな?
93:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:25:23
>>84
津商は着実に点を積み重ねてるわね()
95:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:25:32
>>84
松0-131津?

89:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:24:47
神埼清明、甲子園出たら10-0ぐらいで負けそうな感じが凄いする

92:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:25:18
智弁決戦を甲子園でみる夢が叶ったから今度は創価対天理の試合を見せてくれ

104:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:27:06
>>92
創価は毎年悪くないんやけど、中堅上位の域を出ない感じある
まあこの前決勝行ったんやが

94:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:25:24
子供の頃は東東京といえば帝京のイメージやった
久しぶりに甲子園で見たいンゴ

96:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:25:42
盛岡中央齋藤はあと50球

99:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:26:06
>>96
まずいわね

97:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:25:42
弱小地方高校特有のスモールベースボール
ランナー三塁ならスクイズしないと死んじゃう病

101:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:27:01
悲報 有田工、準決勝4エラーからの決勝は6イニングで3エラー

102:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:27:02
言うて今年の広島よりかマシやろ
ベスト4が
・尾道(シード、甲子園未出場)
・近大福山(ノーシード、甲子園1回)
・崇徳(ノーシード、甲子園1回)
・広島商(ノーシード、甲子園豊富)
とかいう一周回ってあんま面白くない組み合わせや

112:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:28:45
>>102
広島新庄が一個勝てば広陵とかわけわからんくじ運じゃなければ…
114:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:29:02
>>102
【悲報】盈進
120:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:30:10
>>114
盈進と崇徳間違えたわ
まあ盈進もノーシードやけど

103:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:27:05
西村とまともに勝負してくれん

105:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:27:47
神埼清明ランナーに攻撃の伝令とか明石商の狭間みたいやな

106:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:27:48
新田一死満塁からホームゲッツーで勝ち越しならず

109:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:28:02
>>106
うーんこの
111:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:28:34
>>106
中日かよ
115:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:29:02
>>111
1死満塁の時点で中日よりも飢えやぞ

107:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:27:54
東海大札幌無死二塁で無得点
知内坂本踏ん張る

108:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:28:00
これまでまともに飛ばされなかったから気付かなかったけど盛岡中央の外野守備が怪しすぎる

110:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:28:23
西村コールド圏内でも敬遠気味

113:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:28:46
樹徳のセンター、救急車で搬送

116:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:29:36
>>113
どうした?
119:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:30:01
>>113
ああ……
121:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:31:01
>>113
そんなヤバい感じでフェンス突っ込んだのか…

117:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:29:38
平安のアンチというか原田監督がなんでか好きになれん

118:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:29:45
山梨学院12点目

122:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:31:27
知内追加点!

123:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:31:34
一関学院勝ち越し

124:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:32:05
知内追加点
坂本二刀流いけるやん

125:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:32:11
盛岡中央アカンか…

126:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:32:21
訃報 有田工、ヒット3エラー3

127:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:32:39
外大西コールド回避!

128:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:32:50
津商は14-0で5回コールド勝ち
準決勝第二試合は三重-菰野

129:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:33:01
有田工業と神埼清明、ともに1アウト満塁無得点

131:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:33:20
>>129
仲良し
135:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:33:57
>>129
1アウト満塁なんて点入る方が奇跡やししゃーない
139:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:34:16
>>135
せやせや

130:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:33:01
星稜エッッッッ

132:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:33:35
知内って初見だと読めない人多そうだよな

137:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:34:08
>>132
知床に引っ張られて「しれうち」やと思ってた
138:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:34:13
>>132
ち、知内
141:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:34:36
>>132
稚内があるからちないって読むの多そうワイも最初そうやった
142:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:34:37
>>132
未だにちないで変換してますが何か?

133:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:33:35
帝京五、再びタイムリーで勝ち越し
5-4
おもろいぞこの試合

134:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:33:35
ワイもまた現地見に行きたいンゴねぇ
堀がエースだった頃の広島新庄はめちゃくちゃ面白かったわ

136:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:34:07
言うて神奈川で野球するとして
監督が代わったとしても横浜と東海大相模以外にどこ行く?って言われたらなかなか

140:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:34:19
帝京第五
関西出身多くいいチームやな

143:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:34:53
桐生第一ツーアウト23塁のチャンス

144:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:34:59
稚内の○んぼ気持ち良すぎだろ!

145:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:35:02
桐生勢対決まだまだ全然わからんな

146:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:35:42
帝京五さらに追加点!
帝京五 6-4 新田

147:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:36:10
山梨学院14点目!!
まだ4回

148:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:36:21
小山台には頑張って欲しいわねぇ
なお堀越は

149:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:36:26
京都分からねえw

150:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:36:41
有田工業先頭出たと思ったらゲッツー…

151:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:38:25
桐生第一、二死満塁

152:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:38:38
決勝の一方的大差試合は星稜22-0北陸学院を思い出す

155:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:39:23
>>152https://imgur.com/BaVYH67.jpg

160:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:39:38
>>155
最後の10点定期
163:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:40:18
>>155
オーバーキルの名人

153:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:38:50
神崎清明のユニフォームって縦縞でちょっと青いから東海大系列っぽい
札幌より東海大っぽい

154:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:39:08
桐生第一満塁のチャンスいかせず

156:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:39:25
マーガード球速は春と変わらんかな
投球めっちゃ好きやから進路気になる

157:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:39:26
甲子園での山梨学院のノーガード殴り合いすこ

158:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:39:33
前から思ってたけど帝京五の灰咲って凄い苗字やな

159:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:39:38
広島新庄001001030 5
如水館 000100012 4

 

161:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:39:55
帝京7-0コールド

162:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:40:11
去年の京都決勝も外大西がもう少しちゃんとしてたらわからん試合やった

164:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:40:21
帝京7対0堀越
帝京はエース格の高橋蒼を温存して最大の山場二松学舎せんへ

165:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:40:53
盛岡中央あと2イニング
無理そうか

169:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:42:03
>>165
野球は9回2アウト3ストライクからってスタンリッジが言ってたしまだまだや

166:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:41:29
主人公補正入ったら逆転出来るんだろうけどね…

167:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:42:01
気仙沼向洋はあの直後に津波直撃して弱体化したのがなおのこと悲しい

168:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:42:03
有田工業点はいらへん

170:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:42:55
神崎清明逃げ切れるか

171:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:43:06
東海大札幌、二死一、三塁のチャンス

172:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:43:07
箱根東敗退してるやんけ!

176:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:44:49
>>172
てか打ち間違えてたわ
彦根東

173:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:43:52
明石商0-2社

9回表
明石商逝きそう

174:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:44:20
報徳のやつらやるせなくなってるぞ

175:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:44:45
神奈川コールドスコアなっちゃった

177:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:45:05
東海大札幌内野安打で1点返す!
なおも好走塁で二死一、三塁

178:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:45:25
サイレント盗塁で二、三塁

179:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:45:39
鳥取の倉吉総合産って初めて聞いたけど強いんか…

180:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:46:17
>>179
今年のエースが好投手なだけや
今のチームは秋準優勝してる
183:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:46:51
>>180
はえー
サンガツ

181:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:46:19
明石商…

182:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:46:49
明石商追い込まれた

184:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:47:12
これには泉市長もブチ切れ

185:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:47:17
兵庫県大会は相変わらず貧打やね 低反発バットになったらすごいことになるな…

189:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:47:47
>>185
たこ焼き工場兵庫爆誕あ??
195:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:48:28
>>185
スコアボードに明石焼が並ぶンゴ

186:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:47:19
星稜また良いショート出てきたんか

187:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:47:40
社いうたら近本と辰己の母校か

188:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:47:41
神埼清明の投手流石に延長連戦の疲れから荒れてきたな

190:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:47:54
明石商、逝く

191:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:48:00
明石商さん、優勝候補本命報徳学園を消して自らも消える

192:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:48:07
社、完封勝ち

193:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:48:12
社2ー明石商 試合終了

194:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:48:24
盛岡中央、ノーアウトからツーベースで無死二塁のチャンス
この回やぞ

196:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:48:48
決勝はどこも接戦やな

197:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:48:58
桐生一の背番号8中々良いボール投げるやんおもたら三塚で草

198:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:49:19
有田工1点返す

203:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:49:44
>>198
アウトカウントとランナーは?
204:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:50:01
>>203
7回裏一死一塁

199:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:49:25
有田工業やっと1点を返した

200:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:49:35
https://draftrepo.blog.fc2.com/blog-entry-5596.html
三塚144は出るんやな

201:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:49:35
明石商、報徳に特攻しそのまま散る

202:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:49:39
三塚大丈夫なん

206:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:50:21
>>202
実況解説では打つ方は問題ないらしい言うてたけど今投げてるからようわからん

205:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:50:03
なおもワンナウト1塁

207:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:50:25
神埼清明のエース流石にヤバくなってきた

208:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:50:38
さあ盛岡中央一死一、三塁

212:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:51:37
>>208
内野ファールフライでツーアウト

209:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:50:55
神崎清明あかんな

210:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:51:20
兵庫県勢あとは神戸国際大附と長田と滝川二くらいか?

211:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:51:34
>>210
社「」
216:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:51:54
>>211
甲子園で見たことある学校って意味や
すまんな
221:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:52:22
>>216
社は霞ヶ浦枠やししゃーない
222:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:52:34
>>216
今年こそ社が…

213:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:51:42
有田工業逆転不可避

214:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:51:44
盛岡中央初球内野フライはちょっと‥

215:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:51:44
日高高の片山いいな

217:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:52:14
社は次戦負けるぞ
ソースは広島

218:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:52:16
有田工一死満塁

219:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:52:18
星稜リリーフの武内が火消し

220:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:52:22
有田工業また満塁

223:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:52:47
盛岡中央三振で無得点
はい

226:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:53:01
>>223
終わりやね…

224:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:52:54
有田工ここスクイズ失敗しそうやな
そんな気がする

225:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:52:55
桐生第一負けてるやん

227:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:53:02
これがターニングポイントだったな

228:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:53:10
と思ったけど唯一ごつい4番か
流石にスクイズないわ

229:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:53:15
群馬県は魔境

230:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:53:26
有田工タッチアップで同点

231:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:53:28
有田工同点!

232:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:53:38
追いついたあああ

233:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:53:41
有田工業おいついたやん!

234:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:53:54
佐賀も分からなくなってきたか

235:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:54:32
神埼清明のピッチャー流石にきつそう

236:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:54:35
佐賀のこのどっちも次いつあるか分からん大チャンスを逃さない感おもろいわ

237:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:54:55
岩手、チャンス潰してるわ齋藤の球数怪しいわで一関行きそうやな

238:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:55:21
一関とかいつぶりやねんって感じやな
モリフか花巻東ばっかやったし

239:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:55:42
>>238
実は20年に優勝してるという
なお
243:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:56:34
>>239
かなしいなあ
独自大会いうたらそういえば帝京も優勝しとったな…

240:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:56:05
独自大会優勝校珍しい高校多すぎて甲子園で見たかった記憶

247:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:57:00
>>240
狭山ヶ丘と八重山はもう二度と見れんやろな…
聖隷はいつか出れそうやけど

241:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:56:13
外大西粘ってる

242:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:56:23
神奈川準決勝第1試合
横浜11-1立花学園
6回コールド試合終了

244:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:56:54
>>242
横綱相撲

245:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:56:56
岩手9回へ

246:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:56:58
齋藤10個目の三振を奪いこの回8球で抑える

248:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:57:08
星陵エッッッッ

249:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:57:12
今年初の初出場はどこが来るんですかねぇ

252:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:57:35
>>249
正直神埼清明が無理やと春夏通じ初は出ないかも
254:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:58:21
>>252
鳥取の倉吉総合産業「」
258:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:59:23
>>254
米子東が鳥取レベルでは普通にクソ強いからなぁ
265:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:02
>>258
ピッチャーええらしいからワンチャン賭けるしかない
257:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:58:53
>>252
えぇ…
256:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:58:47
>>249
尾道を信じろ
広陵も新庄も他強豪も全部消えて他が3校がノーシードとかいうここ10年で1番の大チャンスや
260:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:59:53
>>256
広島商に負けるやろ
イマイチ尾道が勝つイメージがわかん
279:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:01:42
>>260
まあここ10年近く広陵広島新庄広島商の3強やしなぁ
268:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:26
>>249
ワンチャン小諸商が佐久長聖上田西を倒せば…
275:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:56
>>268
壁が高過ぎる
281:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:01:46
>>275
安定感はマジで両方ともないから本当にワンチャン位やな
282:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:01:49
>>275
準決勝
伊那弥生ヶ丘-東海大諏訪
飯山-上田西
決勝
伊那弥生ヶ丘-飯山
284:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:02:08
>>282
この年の長野大好き

250:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:57:15
斎藤後半から見始めたからドラ1級にしか見えん

251:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:57:34
母校の校歌より聞いた校歌

253:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:57:42
独自大会はいうて強豪が3年のみ全員出場とかやってたしな……

255:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:58:46
上毛新聞敷島球場 準決勝 第一試合

8回表途中

樹?コ 9 ー 7 桐生第一

259:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:59:23
小松大谷、美しいトンネル

262:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:59:59
>>259
ピンチでやからしたわね

261:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 11:59:57
有田工逆転!

263:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:00
有田工逆転

264:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:00
有田工逆転

266:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:14
有田工業!!!

267:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:24
一関おめ

269:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:26
一関学院おめでとう

270:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:28
盛岡中央負けたか一関学院おめでとう

271:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:33
一関学院勝ち
12年振り甲子園

272:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:37
一関学院おめでとう

274:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:00:42
あーあ
負けたか

276:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:01:32
盛岡中央、今年逃したら次いつなんや……

287:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:03:46
>>276
78年後かな…

277:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:01:38
神崎清明がんばれ
一点差ならまだ全然あるぞ

278:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:01:41
何気に帝京五は勝ったら初出場か?

283:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:01:59
>>278
夏はせやな
285:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:03:04
>>283
サンガツ
頑張ってほしいわ

280:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:01:43
岩手はこの球場見納めか
色んな怪物産み出してきたな

286:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:03:46
長崎も大崎が逝きそうやんけ…

288:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:04:59
大崎意地見せろ

289:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:05:42
三大最近甲子園で見ない高校
「宇部鴻城」「如水館」
あと一つは?

290:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:06:16
>>289
生光学園
291:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:06:36
>>290
まるで昔は出てたみたいな言い方やな
294:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:06:42
>>290
一度もみたことないぞ
293:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:06:39
>>289
延岡学園
295:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:06:56
>>289
三重の方の海星
健大高崎の機動破壊コーチ来たし部員集めしとるけどまだまだキツそう
296:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:07:09
>>289
清峰
302:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:09:07
>>289
岡山の関西
305:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:10:07
>>289
帝京
今年出て欲しいわ
316:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:12:38
>>289
本庄第一
奥田ペドロ君が印象的やった
319:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:13:35
>>289
早実
清宮の後出たっけ?
339:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:16:28
>>289
育英がボロ出しまくっているのに甲子園奪還できない東北高校さん…
341:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:17:05
>>339
コロナが悪いよーコロナが
343:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:17:11
>>339
このおかげで東北学院の直井君が発掘されたと思うと感慨深いな

292:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:06:38
青森山田負けてるやん(高校サッカー)

298:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:07:19
>>292
相手は帝京やな

297:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:07:10
海星おめ大崎おつ
この夏も離島はなかなか厳しかったか

301:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:09:03
>>297
長崎海星も久しぶりに名前聞く気がする

299:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:07:57
岩手終わったか、一関学院おめ
盛付倒して花巻東倒した盛岡中央倒したわけやから立派やで

300:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:08:59
神崎清明の攻撃はあと1イニングか……

303:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:09:40
高野連会長「佐々木麟太郎君が見たかった」

304:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:10:05
神埼清明投手交代

306:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:10:24
樹徳追加点
桐生第一 7-10 樹徳で最終9回へ

307:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:10:31
離島じゃないけど沖縄も中々優勝出来んよなぁ
大野倫はたった一人で掴みかけたんやが

310:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:11:02
>>307
沖水は春大会優勝してたから期待してたけどあかんかったな…
314:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:11:40
>>307
沖縄尚学「センバツ…」
興南「春夏連覇…」

308:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:10:32
地味に5年間出てないのにこの手の話題で名前が全く上がらない開星さん

313:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:11:22
>>308
島根は今年浜田も来てるしな

309:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:10:46
関一負けたし実際今年帝京は割とチャンスちゃうか

335:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:16:01
>>309
1番の山になりそうな準決二松学舎の前にエース温存できたらしいから結構流れ来てる

311:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:11:16
有田工業って塚本投げてるんか?

315:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:11:48
>>311
1試合塚本温存した試合以外は基本ずっと塚本

312:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:11:20
兵庫はどんな感じや

318:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:13:18
>>312
神戸国際、その他
報徳と明石商が消えてよく分からんくなった
327:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:14:32
>>318
明石商あかんかったんか
神戸国際強いとこばっか当たったのにすごいな
330:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:15:24
>>327
今年こそ社が悲願達成するか…

317:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:13:14
京都国際も森下瑠大が投げられないのか単に温存されてるのかよくわからん
公立やし乙訓も応援してるけど、染田さんが西城陽移ってからはどうなのか

320:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:13:50
有田工中尾打席変更

321:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:13:51
小松大谷、再三チャンスをつくるのに得点できないなー

322:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:14:13
まあ兵庫は今年こそ社が悲願の甲子園やろ

323:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:14:13
有田工業の16番登録右打席なのに左打席に変わってて草

324:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:14:22
早実はマジやな
再建のビジョンが見えん

325:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:14:24
有田工打席変更枠2人目が居たのか…

326:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:14:29
なお大野倫さんはアイシングしていると部員たちからサボっていると鎌を持って追い回され甲子園では6試合完投773球を投げぬき結果肘が130度曲がったまま閉会式に出た模様
繰り返してはならない(戒め)

328:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:14:59
明徳義塾は?

329:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:15:20
>>328
13時から高知と決勝
337:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:16:08
>>329
マジ?明徳地元のクラブとバイブあって結構人行ってるから楽しみやわ
338:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:16:19
>>337
バイブは草
340:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:16:42
>>337
エッッッッ

331:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:15:36
報徳も地味に5年位出てなくない?

333:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:15:57
>>331
小園の代以降出てないっけ?
334:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:15:59
>>331
小園の年が最後かな?
336:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:16:05
>>331
小園が最後やっけ

332:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:15:48
神埼清明最後の攻撃へ

342:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:17:06
上毛新聞敷島球場 準決勝 第一試合

試合終了

樹?コ 10 ー 7 桐生第一

348:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:18:03
>>342
まさか樹徳勝てるとは…
このまま甲子園行ってくれ
356:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:19:50
>>348
健大か利根商が待ってるぞ

344:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:17:24
ワイは広島新庄の卒業生やけどもうどういう気持ちで地方大会見たら良いかわかんないぞ

346:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:17:52
>>344
知らんわ

347:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:17:56
上田西AA貼ろうとしたら訳分からんことなった

349:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:18:21
もう何校か決定してるの?

350:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:19:13
山梨学院17点!!!

351:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:19:21
外大西逝ってもうた

352:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:19:28
群馬大会 決勝カード

樹?コ vs 健大高崎ー利根商の勝者

357:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:19:58
>>352
樹徳vs利根商が見たいわ

354:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:19:43
今年初の初出場を南北海道が決めそう

355:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:19:49
あれ、AAならん

358:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:20:16
なんか山梨学院って聞くと黒人しか浮かばん

360:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:20:29
>>358
駅伝やろなあ
361:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:20:36
>>358
箱根駅伝が悪いわ
362:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:20:52
>>358
駅伝のせいやな

359:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:20:17
知内勝ったな

363:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:20:56
有田工おめ神崎清明おつ

364:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:20:57
小松大谷1点ビハインドで9回

365:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:20:59
愛媛完全に試合が落ち着いたな

366:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:21:15
山梨のデスパイネ元気かな

367:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:21:27
>>366
早稲田やっけ?
371:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:22:19
>>367
せや
入学発表時にポジった以降の印象があんまりない
376:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:23:12
>>371
試合出てるんかな
1年の時は聞いたけどそれ以降聞かない気が…

368:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:21:48
有田工おめでとう
エース塚本選抜でも良かったけどやっぱ崩れないな

369:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:22:16
案外1点リードってそのまま行くんよな
2点3点のリードの方がサヨナラ起きやすい氣がする

377:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:23:13
>>369
國學院栃木、作新学院「分かる」

370:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:22:18
うおー知内おめでとう

372:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:22:22
知内おめでとう

373:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:22:44
東海負けたんか

374:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:22:55
有工勝ったか
甲子園でも一球スイッチ見せてくれ

380:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:23:51
>>374
その子は今日欠場やから甲子園でも出れるか不明
なお代役の選手が今日同じことをしてた模様
384:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:24:27
>>380
えぇ…?

375:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:22:56
知内と苫小牧中央の決勝見せて

378:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:23:35
小松はまたダメなんか…

379:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:23:36
一応センバツでも打席内スイッチはやってたんだよなぁ

381:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:24:01
地味に春は1回出てるんよな知内

382:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:24:03

View post on imgur.com

延岡学園の元監督さん今何してるんやろ

383:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:24:16
小松大谷ツーベース、同点のランナー

385:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:24:42
有田工業おめでとう
しかし、エラー多いのなんとかしないと甲子園決勝でボコられるぞ

387:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:25:27
>>385
ポジのかたまりで草

386:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:24:43
なお南北海道はどこが出てもプロ注目左腕がみられる模様

392:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:09
>>386
苫小牧中央は右腕
394:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:20
>>392
間違えた

388:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:25:37
利根商って調べたら世にも珍しい組合立高校やった
全国3校程度しかないのか

389:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:25:40
星稜あとひとつ

390:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:25:54
左腕とか言ったけど苫小牧中央の斎藤は右腕だったわ

391:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:08
>>390
根本のイメージがあるからしゃーない

393:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:19
元々有田工エラー少ないチームなんやけどなぁ
ちなみにスイッチの子は1打席目だけアレやってて2打席目からは全部右打ちやで 1打席目も追い込まれたら全部右で打ってる

395:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:25
有田工業の優勝って
まあまあ波乱だよな

400:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:37
>>395
言うて春夏連続だしまぁ

396:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:27
小松大谷同点狙いもホームアウト 星稜優勝

397:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:29
星稜勝ち

398:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:32
有田工、9年ぶり2回目の甲子園
佐賀県勢最後の甲子園勝利は有田工

あっ…

399:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:33
小松大谷ホームで刺されてゲームセット

401:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:38
ホームタッチアウト試合終了 星稜優勝

402:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:39
今年は例年よりプロ注目選手が甲子園に出場するの少なそう?

414:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:39
>>402
野手は競合減りそうやし投手は負担減るからスカウトはホクホクやろな
当初あんまり注目されなかった選手が甲子園で一躍スターになるのが好きやわ
419:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:29:01
>>402
ワイの予想では少ないと思う
というか元々今年は去年みたいに突出した選手があんまおらん
そのなかで高松商の浅野も60発以上打ってるけど
相手英明だからきついかも

403:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:40
あああああああああ

404:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:55
今の終わり方辛いなあ

405:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:26:57
星稜勝ったああああああ

406:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:01
親の顔より見た星稜

407:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:03
小松大谷…

408:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:07
星稜優勝か ハーフの子見れなかったけど投げてたんかね

412:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:32
>>408
先発やったで
415:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:41
>>408
先発はマーガードやったはず
416:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:57
>>408
マーガード先発完投

409:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:10
小松大谷の決勝敗退のレパートリーが豊富すぎる

410:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:11
有田工
星稜
おめでとう

411:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:18
大松小谷さん…

413:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:27:33
V2ならず

418:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:28:18
和歌山南陵なんやかんやでベスト4行きそうやんけ

420:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:29:15
>>418
学校運営に問題があっても野球部に問題はあるとは言ってないしなあ
422:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:29:29
>>418
学校運営が心配
寮もヤバいって報道あったし

421:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:29:26
愛媛も9回や

423:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:29:40
滋賀県、比叡山も彦根工業にリードされとる
ますます近江有利に進む大会になりそう

424:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:30:03
今日の高知大会高知対明徳ってこれもう事実上の決勝戦じゃん

428:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:30:28
>>424
決勝戦やで

425:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:30:12
いうほど浅野すごいか?
プロでもトラウト程度にしかならんやろ

426:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:30:12
しかし山梨には誰も触れなくなったな
しゃーないけど

427:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:30:28
今スポナビでこれが出て草

View post on imgur.com

 

439:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:32:35
>>427
よし
これでもう一回決勝が出来るな!()

429:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:30:28
佐々木も内藤も真鍋もいない甲子園
なお浅野もどうなるか怪しい模様

433:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:31:32
>>429
佐倉「まかせろ」

430:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:30:44
帝京第五おめ

431:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:30:54
帝京第五勝ち

432:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:30:58
帝京五夏は初出場
おめでとう

434:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:31:33
初出場校確保したな
おめでとう

435:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:31:36
帝京も帝京長岡も優勝しろ

436:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:31:53
帝京第五の1、2番は
奈良葛城ボーイズ出身や

437:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:32:05
帝京五おめ新田おつ
帝京五の監督泣いてね?

438:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:32:21
監督泣いててもらい泣きしそう

440:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:32:52
帝京対帝京五のユニフォーム紛らわしい対決を見たい

441:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:33:42
>>440
帝京長岡も入れよう
443:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:33:43
>>440
智辯対決みたいになるんやろな
444:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:33:46
>>440
智辯「呼んだか?」
455:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:36:50
>>444
智辯は目を凝らしたらユニフォームの色が黄色っぽいか青っぽい白でわからなくもない

442:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:33:43
午前の準決勝以上の試合はあと岡山決勝だけか
それ見ながら高知決勝に備えるで

445:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:34:07
>>442
山梨「」
448:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:34:41
>>442
札幌大谷・森谷vs苫小牧中央・斉藤もあるで

446:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:34:25
帝京五がセンバツに出たのが5年前という事実にビビる

447:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:34:26
あとは頼むからコロナで辞退みたいな悪夢にはならないでくれ

449:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:34:46
今の3年は入学時からコロッコロ時代らしい
かわいそ~

450:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:34:59
コロナ発生したらバレー部から助っ人呼べばいいのに

451:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:35:14
一方その頃岡山は

創志 2 ー 0 倉敷商
試合途中

452:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:36:08
ちなみに創志学園には最速149キロ右腕がおるで

453:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:36:38
帝京五ってことは他にも帝京系列の高校少なくとも4つはあるはずなのに全然知らんな
帝京三が山梨だったっけ

465:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:39:39
>>453
帝京長岡もあるなあ

457:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:37:06
神戸学院は2年生がキャプテンやってるのか

458:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:37:21
帝京第五素晴らしい
愛媛県民ほぼ0
素晴らしい

459:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:38:04
帝京大可児はナンバリングじゃないから別枠なんか?

460:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:38:42
山梨学院17-1甲府工業(7回終了)

461:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:39:11
>>460
コールドにならない恐怖
462:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:39:15
>>460
甲府工業さん・・・
469:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:41:06
>>460
9回で17点とるんやろうな

463:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:39:31
帝京大付いてるのは帝京大学との関係深いんじゃないか確か本家帝京は大学との関係そこまでだったし

464:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:39:37
まぁ甲子園の決勝でそんなことになったこともあったし多少はね

467:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:40:32
和歌山南陵ベスト4進出

468:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:40:46
山梨学院甲子園で優勝候補の一角になりそうやな

473:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:41:55
>>468
春の関東で浦学にコールド負けしてたからそこをどう考えるかやな

470:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:41:17
ドラフト目的で横浜とか相模とか見ようとしたけど今年の神奈川って候補あんまおらんのな求くらいしかわからん

480:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:42:57
>>470
いたんやで
みんな負けただけや
483:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:43:26
>>480
なるほどワイが知らんかっただけか

471:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:41:39
東海大系列はナンバリングから地区名意識した校名変更あったわね

472:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:41:54
創志のピッチャー球はえぇな

474:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:41:57
いつのまにか比叡山逆転してるやん

487:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:44:03
>>474
だって初戦からこれやもん
https://imgur.com/afFKFWJ.jpg

475:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:42:00
というか元々強豪校とはいえ就任1年目で甲子園行けそうな辺りは流石やなモンマ

477:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:42:23
>>475
モンマは秋から定期
478:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:42:44
>>475
この夏までは長沢監督
481:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:42:59
>>475
門馬は秋から
現監督最後の夏
484:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:43:40
>>481
はえ~

476:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:42:06
帝京大学中学・高校
帝京大学系属中学・高校

紛らわしすぎる

479:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:42:54
宮崎ヤバいやろ
富島-都城泉ケ丘-宮崎西

どうすんの?

482:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:43:24
>>479
魔境定期

485:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:43:42
富島の日高が行くしかないね

489:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:44:07
>>485
日高良かったわ~

486:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:43:54
日大の名前ついてたのは春の甲子園多く出てたけど夏は日大三高がてられるかなぁぐらいで全滅の可能性高いのか

488:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:44:04
市和歌山ー和歌山東 やん

490:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:44:41
倉商ホームラン未遂

493:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:45:27
>>490
未遂とは?
494:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:45:48
>>493
ほんまギリギリでファール

491:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:44:51
石川県閉会式

492:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:45:25
倉商疑惑のファール

495:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:46:42
和歌山南陵は智辯和歌山と
和歌山東-市和歌山とは決勝まで当たらず

497:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:47:15
くそっ、神宮のウグイス嬢変わってしまった

498:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:47:50
浦和学院ってホンマにモリシからモリダイに変わったんか疑う

501:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:48:21
>>498
なんでや
502:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:48:26
>>498
モリシ采配なくなったやん?

500:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:48:10
淵本できたか

506:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:50:13
2022 今ところ1校(春夏通じて初出場は0校)
2021 5校(春夏通じて初出場は3校)
2019 3校(春夏通じて初出場は2校)
2018 6校(春夏通じて初出場は3校)
2017 6校(春夏通じて初出場は4校)
2016 9校(春夏通じて初出場は4校)
2015 7校(春夏通じて初出場は3校)
2014 9校(春夏通じて初出場は5校)
2013 10校(春夏通じて初出場は7校)
2012 5校(春夏通じて初出場は4校)

今年はどこまで増えるかな

507:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:50:31
京都国際今日の先発は平野か
分かってはいたけど森下はほんとにダメなんやな

515:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:51:55
>>507
シートは投げてるらしいけど本人どうすんやろな
打者評価も高いけど
531:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:55:41
>>515
まぁ靭帯が切れたわけじゃないから本人は休めてええんとちゃう
ドラフト順位は下がるかもやけど届出せばプロ入り出来るやろうし
549:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:59:30
>>531
指名はあるやろな
ただ本人上位でドラフトかかりたい言うてから投げれそうで投げれないのはストレスすごそう

508:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:50:38
徳栄戦のモリダイ、スクイズ失敗含めちょくちょくモリシの遺伝子を感じたわ

510:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:50:59
彦根工業って、強いっけ……

523:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:53:54
>>510
2002年に決勝まで行ってる
その後は途中で5年連続初戦敗退とかして3年前くらいから1~2勝くらいしてる印象

511:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:51:01
米田って調子良くないの?

512:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:51:34
ありそうな初出場は南北海道と京都(京都国際)、兵庫(社)とかか?
春夏通じてとなるとどこがあるかね

514:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:51:51
>>512
去年の甲子園4強の京都国際さん…
524:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:54:12
>>514
めっちゃ春と勘違いしてたわ、なんでやろ
京都国際ごめんな……

513:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:51:45
弟やったんやな

517:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:52:38
>>513
兄は今何してるんや
519:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:52:57
>>517
ロッテのエースとして活躍予定や

516:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:52:21
東東京ワンチャン
日台荏原あるやん

518:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:52:54
智弁和歌山-和歌山南陵
桐蔭-市和歌山と和歌山東の勝者

準決勝組み合わせ決定

520:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:53:09
山口は
下関国際と南陽工は経験あるけど、下松工と宇部工はもし出たら初出場やね
まあどうせ下関国際だろうけど

522:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:53:46
>>520
春は宇部工業勝ってるやん
まぁ春なんぞなんの関係ないけど
525:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:54:18
>>522
あの決勝古賀も沖井も投げてないしなあ

521:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:53:43
下関国際の投手陣つよすぎや

526:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:54:28
鶴岡東-山形中央
どっち勝つん?

527:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:54:40
>>526
鶴岡東かなあ
529:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:55:12
>>526
なんとなく鶴岡って名前から名将臭がするから鶴岡東や

528:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:54:54
森下みたいンゴ~

530:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:55:39
京都国際の小牧監督、4つ子のパッパというキャラの濃さ

532:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:55:47
鶴岡東って選抜は全然出てこないのに夏は異常に強いよな

536:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:56:17
>>532
選抜決めたけど中止になったな、、

533:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:55:53
山形中央の2年生エース武田は最速144キロ左腕や
覚えておいて損はない

534:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:55:54
社高校さん、10度目の4強突破チャレンジ

1974 社0-3加古川西
1987 社2-5明石
1998 社0-10姫路工
2002 社2-9報徳
2004 社2-3市尼崎
2009 社1-7育英
2014 社0-3神戸国際大付属
2016 社3-5市尼崎
2021 社3-4関西学院

535:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:56:04
荏原無死一、三塁

537:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:56:56
京都国際は去年の夏平野が全然ダメだったからむしろバランス取れてるかもしれん

538:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:57:03
兵庫は残ってる6校で夏の甲子園を経験してるのが神戸国際だけらしい

539:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:57:27
平野去年まで急にノーコンになってたが今年は大丈夫なんか

540:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:57:35
市和歌山ー和歌山東は両方エース温存か

541:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:57:37
日ハム上野の弟は9番セカンドか

542:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:57:38
京都国際、評価が下がった、森下
これは広島が4~5位辺りで取って行きそう

545:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:58:32
>>542
阪神ファンとしては中川勇斗と同じチームで見たい
野手やるならなんとなく名電の田村みたいに見えるわ

543:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:58:25
エース温存なのか研究されてるから他のPにしてるのか

544:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:58:25
山梨学院優勝!!!

546:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:58:48
有田のスイッチヒッターはスタメン外れたんやな

551:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:00:19
>>546
怪我?らしい
553:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:00:41
>>546
怪我で出場出来ないらしい
なお代役が同じことをした模様

547:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:59:14
山梨学院おめ甲府工おつ

548:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 12:59:22
山梨学院
秋春夏
県内完全制覇

550:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:00:15
明徳-高知も始まるな

552:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:00:19
明徳義塾-高知はじまるで~

554:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:00:48
>>552
いっつもこの組み合わせな気がするな高知決勝
561:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:01:47
>>554
高知商「あの」

555:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:00:48
やっぱり決勝はどこも接戦だな
2点差以内で決着ついてるわ

556:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:00:59
>>555
ん?
559:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:01:17
>>555
甲府工「…」

557:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:01:03
上毛新聞敷島球場 準決勝 第二試合

試合開始

健大高崎 vs 利根商

558:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:01:04
本間連投か
当時甲子園大会見てた野球ファンの間では田中斎藤と同じくらい有名になったと思う

560:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:01:32
Be together^~

578:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:06:36
>>560
wow wow…

562:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:02:12
さあ倉敷商二死一塁、あとがなくなった
創志学園のサードすごいわ

563:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:02:20
山梨学院と東海大を別の山にしなかったのが悪い

564:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:02:56
森田がええ感じやから何かあってもええって感じなんやろうけど
この夏全く投げてない投手をよく準決勝で投げさせるわ

565:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:03:37
健大高崎
先頭バッターフォアボールで1アウトランナー1塁

566:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:03:56
>>565
先頭じゃなくて2番だった

567:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:03:59
高知のレフト生光学園中で草
こういうふうに出ていかれてるんやね……

568:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:04:00
兵庫波乱やな、ベスト4に明石商も報徳もいない
加古川西が勝ち残ってる

569:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:04:14
日体大荏原、エースにスイッチ

570:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:05:23
地方大会見てると波乱は巻き起こって欲しいがあんまり大波乱やと却ってつまらんな
これが中規模撹乱説か

575:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:06:02
>>570
ワイは大波乱起これば起こるほどワクワクするわ

571:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:05:28
創志学園は?

572:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:05:32
ミノサンで試合終了
創志学園2-0倉敷商で創志優勝!

573:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:05:33
創志おめでとう

574:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:05:46
長沢監督花道やね

576:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:06:07
これは西純矢Twitterで絶頂してるな

581:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:07:31
>>576
なお西純矢弟

577:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:06:17
創志学園土壇場で弱いイメージあるけど勝ちきったな

579:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:07:17
札幌大谷いきなりノーアウト3塁

580:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:07:26
創志って確か創部1年目で甲子園出てたな

583:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:07:40
>>580
1年目やっけ?2年目やなかった?

582:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:07:36
なお西純矢を葬ったかき氷国際も帰ってくる可能性が高い模様

584:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:08:14
乙訓二死満塁

585:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:08:21
かき氷食べれないのにかき氷国際呼ばわりの下関国際

586:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:08:25
創志学園おめでとう

587:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:08:30
高知いきなり先頭ツーベース
頼むでゆうせふ

588:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:08:40
平野ノーコン治ってないな
国際苦戦するかもしれん

589:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:08:49
はい健大先制

590:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:09:03
高知、明徳どちらもレベル高いから楽しみやな

591:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:09:08
中国勢最後の輝きが下関国際なの悲しい

592:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:09:33
札幌大谷先制

593:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:09:40
いや今の高知バントうますぎやろ

594:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:09:45
直接対決は明徳のが勝ってるイメージ

595:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:10:14
>>594
秋春ともに県大会優勝してるわね
そんでともに四国で鳴門に惜敗してる

596:名無しさん@おーぷん:22/07/25(月) 13:10:32
神戸国際大附のエースていま誰なんや

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658713685/

コメント

タイトルとURLをコピーしました