元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658378036/
1:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:33:56
むかつく
2:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:34:05
ちゃんと説明しとけよゴミ
3:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:34:23
誰に怒ってんの
>>3
指定席乗ってて指摘したきた男や
>>5
そらイッチが悪い
でもその程度で怒る方も悪い
>>10
せやろ?
4:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:34:38
自由席は指定席乗っちゃダメなんですよって?
6:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:34:51
そこ私の席ですよってな
7:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:34:57
【どう考えたら 新幹線の三景】
無職 河村 吏(静岡市葵区 63)
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。する
と、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。
改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。
仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席
で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
8:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:34:58
虚を突かれてそう
9:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:35:13
自由席空いてなかったから指定席に行ったらガラガラやったんやで
12:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:35:47
自由席って字が読めんのか
>>12
自由やから指定にいったんや
>>17
自由(範囲内)
>>17
自由がお前に掛かってて草
13:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:35:50
ワイあと4時間どうすればええねん
>>13
自由席車両にいけばいいと思うよ
14:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:35:51
まーた絶許スレか
16:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:35:58
指定席買えない貧乏イッチがわるい
18:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:36:12
なんでイッチが自由席って分かるねん
底辺顔か?
>>18
イッチが座ってた席の指定席取ってたんやろ
>>25
ほな間違えましたって別の席に移動すればええのに
>>30
わかった次それやる
20:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:36:15
自由の定義教えろ
>>20
お前以外に与えられたもの
22:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:36:28
これちひろ?
23:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:36:29
freedomってことだぞ
27:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:00
日本語だけで言えば指定より自由の方が強い
28:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:03
範囲内の自由はOK
範囲外の自由は違法
29:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:04
屋根にしがみついてろよ馬鹿
31:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:05
いや席間違えてたら相手がどうあろうと指摘するやろ
32:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:22
たしかにな
指定より自由の方が強いわ
34:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:35
イッチの
[ank:5m:惨敗,敗北,連敗]
35:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:35
「自由」は切符にかかるんじゃなくて座席にかかってるんやが
36:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:38
彡(^)(^)「自由席やしうんこしたろ!」ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
37:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:44
買うとき空席状況解るのだから指定席買え
38:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:54
新幹線で指定席を間違えた。車掌が「貴方は11号車だ。ここはビジネス客専門の7号車だから11号車へ移動してくれ」ときた。グリーン車ではあるまいし、あたりはがら空きだ。通常このような時はお客様サービスとし
て融通を効かせるはず。問答になった。結局車掌は去っていった。変な車掌もいるぞ。
>>38
お前の通常を押し付けるな定期
>>38
ビジネス客専門の号車ってなんやねん
>>44
ベストアンサー
exp*******さん2022/2/19 22:50
これですね。
https://jr-central.co.jp/ex/s_work/
1人がナイス!しています
39:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:37:56
今までどうやって生きてきたの?
>>39
普通にやで
40:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:38:16
違法をしたイッチの責任だな
45:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:39:10
今まで30年間ずっとお母さん困らせてきたんだろうな
>>45
これ
マッマ泣くわ
46:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:39:24
彡(^)(^)「タバコも吸ったろ!…なに?禁煙?知らんがな自由なんやから」スパー
>>46
禁煙席…?席は吸えないんやな!ワイは吸お!
47:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:39:30
他人に迷惑をかけないようにしましょう
52:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:40:06
意味がわからない
誰か分かりやすく教えて下さい3行じゃなくて良いです
54:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:40:36
なんで新幹線なんか載ってたん?
平日の昼間やのに仕事はないんか?
>>54
馬鹿?
仕事で新幹線のるんだけどw
>>59
なんの仕事してるん?
>>67
小売や
>>73
雑魚やん
普通大売だよね
>>59
どこからどこに行くんや?
>>74
東京?宇都宮
東京→小倉駅
>>76
正体表しちゃったねぇw
56:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:40:41
ネタじゃ無いってことかよ…
62:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:41:05
ちひろ
63:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:41:12
びっくりするくらいの絶許スレ
68:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:41:46
へぇグランクラスとグリーン車しか乗らんから知らんかったわ
69:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:41:47
大騒ぎしながらグリーン車を何往復もしてるキッズおるよな
親と一緒にグリーン車の見学をずっとしてる感じの
70:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:41:50
IDで書き込み履歴検索って今出来へんのやっけ
77:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:42:35
1枚で2枚の力を持ってるって言い回しで草
乗車券と特急券がひとつになってるタイプね
>>77
おお!わかるやつおったか
昨日建てたら全員馬鹿だからわからなかったんやw
78:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:42:38
とりあえずダサいよイッチ
84:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:43:29
ワイはイッチみたいな40歳になりたくないなあ
>>84
ワイは27や
>>85
37にもなって自由席の意味もわからんとは…お母さん泣いてるぞ
>>88
37?
>>89
37歳だろ?
>>85
自由席と指定席の違いが分かってよかったやん
87:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:44:01
刑務所に何年入ってたんやっけ
94:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 13:44:31
スレチのやつはアクする
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658378036/
コメント