元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657866473/
1:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:27:53
https://youtu.be/d7mmcYcA_mY
神経がぴゅっぴゅ出とる
2:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:28:56
血は出ないんやね
>>2
血抜きは心臓止まる前にやらない身がないからもう終わってるんちゃうか
会社やから動画見られんのやけど
>>33
でも水っぽい液体出てるんやがあれはただの海水か?
3:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:29:16
これ抜かなアカンの
4:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:29:28
抜いた神経魚の体に置くのサイコパスですき
5:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:29:46
もう二度とおさかなさん残せないねえ
6:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:30:10
テクノロジー犯罪エレクトロニックハラスメント被害者はこれやられてるよ。自分も今やられてる
7:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:30:26
抜いちゃうんやな
ごしごしするのは良く見た
9:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:31:46
潮吹いててエロイ
10:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:32:20
ヒエ…
千枚通しブスーやないんやな
11:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:32:44
魚にも昆虫にも植物にも痛覚あるという事実
もう食えるものないじゃん
>>11
それらは痛覚ないと言われてるで
まあ本当かは知らん
>>12
あるぞ 魚や昆虫はもちろんやが植物もカルシウムやグルタミン酸で痛みを伝達するんや
14:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:35:34
ヴィーガンになるしかないな
15:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:36:44
神経グリグリとかガチで痛そう
16:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:36:53
痛そう
17:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:36:59
人工で栄養を作れればええよなぁ
18:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:37:25
かわいそう
19:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:38:04
ギニアワームみたいやな
21:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:40:15
こういうのが妙にエロく感じるのは何故なのか
脳内で人間で置き換えてるからか?
22: 名無し:22/07/15(金) 15:42:01 ID:ZVeG
23:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:42:21
魚に痛覚は無い定期
>>23
そうやで
反射でビクビク動いてるだけだからな
痛いと思って動いてるわけじゃない
25:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:44:48
痛み感じないんやろ?
27:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:45:25
神経抜かれる直前は痛覚あるんじゃないの?
28:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:45:27
痛みはあるんだよなぁ…
でも神経抜きの瞬間は痛みを感じてないのも事実
感じるための神経がなくなるからな
29:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:45:57
なんかエロい
30:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:45:58
神経抜くと長持ちすんの?
>>30
ぴちぴち暴れるとATPっていうエネルギー使うから鮮度が落ちるんや
神経抜きはその信号が消えて一切動かなくなるから鮮度がいいとか
31:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:45:59
最後に感じる感覚が痛みなのかわいそう
35:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:47:34
これ人でいうとなんになるん?
白い線みたいなの
38:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:48:16
?イタイヨタスケテ
>>38
????
39:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 15:48:26
美味しく食べれりゃなんでもいい
>>39
これな
生き物殺して食ってる時点で痛くないようにとかナンセンスよ
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657866473/
コメント