元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640232035/
1:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:00:35 ID:K2C1
ジャップさぁ…?
2:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:00:47 ID:XhyN
以下好きなお菓子
3:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:00:48 ID:K2C1
いつまでそんなこと言ってんの?
5:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:01:04 ID:XARv
麻生える
6:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:01:06 ID:gDyT
アルフォート
7:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:01:12 ID:MIxX
自分に言ってるみたいで可愛いイッチ
9:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:01:24 ID:K2C1
>>7
どういうこも?
10:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:01:55 ID:BTLv
じゃがりこ
12:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:01:59 ID:Fg3c
いかにも同調圧力に弱い日本人らしいイッチ
17:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:02:25 ID:K2C1
>>12
どういうところが?
16:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:02:19 ID:I8Et
ヤンヤンつけボー
18:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:02:43 ID:IBCy
やっぱ日本最高だわ
24:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:03:25 ID:K2C1
>>18
どこがやねん
19:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:02:48 ID:Cm7V
なんで世界が正しいと思うの
26:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:03:44 ID:K2C1
>>19
日本が間違ってるから
28:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:03:57 ID:PXpm
>>26
同じ意味やん
30:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:04:04 ID:2yW3
>>26
どう間違ってるか言うべきでは
21:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:03:00 ID:ih65
ラーメンおつまみ
22:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:03:20 ID:cUF2
堅あげポテト
29:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:04:00 ID:OkaE
ポテロング
31:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:04:09 ID:Fg3c
取り敢えずイッチは吸いたいんだよね?
32:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:04:18 ID:RiW8
チョコボールいちご
33:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:04:21 ID:PXpm
やーい中毒者
34:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:04:25 ID:lBnk
アポロ
37:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:04:47 ID:sp0Z
ワイが吸わんからどうでもいい。必死に解禁しようとも否定もせん
38:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:05:03 ID:K2C1
完全に洗脳されてるよね
アメリカにww
それに気づかない愚かなジャップにお前らwww
まぁお前達は悪くないよ洗脳されたもんなぁ
もうすぐ俺たちがお前達を救ってやるから
44:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:05:29 ID:K2s3
>>38
お前誰やねん定期
39:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:05:09 ID:hklv
くっさ
40:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:05:19 ID:sp0Z
俺”たち”ww
41:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:05:20 ID:Fg3c
負け犬の遠吠え
42:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:05:24 ID:lBnk
やっぱりチョコレートは明治が一番やと思う
森永も悪くは無いけどコクが足らない
45:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:05:37 ID:WzJP
外国に洗脳されてるイッチが言うことはちゃうな
47:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:07 ID:K2C1
アメリカの飼い犬でしかないゴミども
48:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:15 ID:PXpm
そもそもアメリカってバカな民衆がデモで
合法化に仕向けただけやからな
49:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:17 ID:WvLl
思いっきり税金かけてごくごく限られた場所でってならええわ
50:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:17 ID:K2C1
アメリカの言いなり
それも白人様のw
58:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:07:00 ID:K2s3
>>50
アンチ乙、黒人にも言いなりだから
52:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:34 ID:RJ6U
じゃあ英語で言えば?
53:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:34 ID:1Vfr
アメリカならカリフォルニアで解禁してるよ
54:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:39 ID:PXpm
なんや煽りbotか
55:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:42 ID:hklv
イッチみたいになるやん
56:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:51 ID:PXpm
>>55
やw
57:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:06:58 ID:K2C1
酒タバコなんかより害が少なくてメリットだらけやのにwwww
59:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:07:19 ID:K2C1
ほんま一回吸えば分かるのになぁw
依存性も全然ないしwww
アホやなぁキモすぎる
61:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:07:34 ID:PXpm
あっ
イッチくん逮捕やね!
62:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:07:37 ID:K2C1
固定概念に縛られる
ほんとジャップって新しいもの嫌がるよな
63:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:07:41 ID:rKlw
例の画像はよ
65:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:07:49 ID:sp0Z
依存してるやないかーい??
66:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:07:50 ID:hklv
攻撃性が増しとるやん
68:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:08:00 ID:lBnk
和菓子って美味いよね
77:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:08:47 ID:GWnT
アメリカの田舎「ダメだぞ」
91:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:10:12 ID:33RT
小麻もあるんかな
94:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:10:45 ID:PXpm
鳥の餌に入ってる麻の実植えてみ?
99:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:11:21 ID:XARv
マンチで家系食ってみたい
102:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:12:05 ID:VWyW
お前ら、薬物はマジで止めとけよ…
105:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:12:29 ID:HZEI
ジャクソン捕まったやつは結局CBDの誤認逮捕だったんか?
109:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:12:50 ID:33RT
広まってないなら酒もタバコも禁止した方が良いけどそうもいかんのか
112:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:12:57 ID:qtd2
別にそんなええもんちゃうやろ
酒の方がよっぽど楽しい
113:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:12:59 ID:1Vfr
中毒性を抜いたCBD製品なら日本で買えるし別にそれで良いかなって
あと合法化したらマフィアが既にルート確立してるからここぞとばかりに輸入するんとちゃうの
126:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:14:52 ID:WvLl
>>113
合法化万が一したら政府が手網ガチガチに握るやろ
129:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:15:20 ID:1Vfr
>>126
昔のタバコみたいに公営企業にでもなるんか
121:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:14:04 ID:XhyN
カレーメシって高くない?
124:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:14:33 ID:i7VC
ジャップ「タバコ高い!!」
オーストラリア「2000円」
ジャップ「え?」
オーストラリア「一箱2000円だ」スパー
びえん?
128:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:15:19 ID:Wcdz
イッチ怖
139:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:16:01 ID:K5Vn
ヤク中の叫び
146:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:16:49 ID:xhUt
世界の基準に合わせるべきって主張ならモザイク撤廃せなあかんな
148:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:17:00 ID:qtd2
依存性無いって言ってる奴ほど依存してるのはもはやギャグやな
153:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:17:18 ID:Ah23
おんj依存症治したい
162:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:18:11 ID:7my7
>>153
禁断症状でメスショタの幻覚見えるぞ
165:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:18:27 ID:ye3R
>>162
メスショタはええよね?
163:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:18:21 ID:NY2c
元が禁酒法同様で移民締め上げ目的の人種差別法
そらアメ公は敗戦国の黄色猿にも押し付けますわな
168:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:18:44 ID:vPNn
法整備もせなあかんし管理には人員も割かなあかん
そうまでして嗜好品解禁するメリットがない
169:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:18:54 ID:Wcdz
>>168
それ
173:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:19:22 ID:1Vfr
>>168
正直今のタバコ産業が得てる利益とさほど変わらんやろ
170:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:19:02 ID:ziaJ
これに関しては禁酒禁煙ができてる国ほど進んでると思うわ
175:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:19:36 ID:X24Z
日本が鬱病や糖質やジョーカーとか増えたのは規制規制でストレス発散できるのが無くなってきたからや
182:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:20:06 ID:ziaJ
酒もタバコも本来許されるべきじゃないわ
犯罪のほとんどが酔った勢い
185:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:20:14 ID:Clhx
これが許可されてるんだからこれも許可されないとおかしいとかいう論法ガチで説得力ないよな
許可した方が良い理由を具体的にあげなきゃ絶対に納得させられないのに
191:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:21:07 ID:GWnT
解禁しても田舎はダメやろうな。車の移動が多いからな
196:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:21:40 ID:ziaJ
中国みたいに死刑でええんちゃう
198:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:21:49 ID:GWnT
メキシコを見ても解禁しろって言えるんかな?あいつら薬物で殺し会うんやぞ
203:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:22:32 ID:vPNn
栽培が容易やから酒や煙草以上にガッツリ管理する必要が発生する
そんなことに手間と人とカネをかけるなんて面倒なだけでメリットがない
212:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:23:36 ID:myhZ
>>203
栽培が簡単ってのは厄介やな
管理しきれん
210:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:23:16 ID:CkxL
七味でも食べてなさい
211:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:23:34 ID:sp0Z
ゲートウェイドラッグになるんだよ
219:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:24:10 ID:72WV
シカゴ学派の経済学帝国主義によると非犯罪化した方が良いらしい
224:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:25:13 ID:1Vfr
長野の山の中でこっそり栽培してるグループがあったね、音楽フェス的なのもやってた
225:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:25:17 ID:xivH
阿片戦争とか知らないいのか?
230:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:25:47 ID:RJ6U
>>225
イッチはイギリス側やからセーフ
226:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:25:26 ID:Ah23
アヘン解禁しようや
231:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:25:49 ID:72WV
例えばシカゴ学派のボスことミルトンフリードマンも同じ様な事言ってたわね
235:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:25:54 ID:X24Z
ま、バレなきゃいいやろ。
239:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:26:35 ID:ZaGn
ここにおるやつほとんどやっとらんやろ
合法化されてるCBDすら使ったことなさそう
247:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:27:17 ID:X24Z
山岸「CBDは筋トレに良い」
251:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:27:30 ID:72WV
>>247
山岸由花子さん!?
250:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:27:30 ID:n2kz
ジャミロクワイ「合法やからライブで吸ったろw」
254:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:27:47 ID:ZaGn
CBDなんかはアジアで初めて解禁したんやで日本は
255:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:27:48 ID:ziaJ
解禁派って吸ったことないのに吸いたいの?それとも海外で吸ってハマっちゃったの?
262:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:28:36 ID:09mi
なんでこんなスレが伸びてるんや
266:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:28:46 ID:vPNn
医療用としてならワイも反対はしない
ただ医療用がええなら嗜好品もええやんってことにはならん
厳重な管理下に置くべきものだってことや
269:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:29:21 ID:X24Z
バレないように栽培なんか簡単やろ
277:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:30:01 ID:Wcdz
3番目の右下
278:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:30:03 ID:h2fB
ドゥテルテ「ほーん」
279:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:30:14 ID:Ah23
禁止しないなら国会の周り爆音バイクでブンブンするぞ
288:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:30:46 ID:Ah23
ロリに関心
290:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:31:13 ID:mi2a
長崎たいまの浜見塩
296:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:32:21 ID:Wcdz
>>290
ちゃんぽんの具にされるぞ
292:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:31:40 ID:Ah23
アルコール依存症の話も読め
悲惨や
294:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:32:03 ID:X24Z
猫にマタタビ禁止しろワイの猫がでろでろになったわ
300:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:32:39 ID:1Vfr
たまにブロンとか常用してるの居るけどなんかもう色々と危ない
例のアレ界隈とかは使ってるのちょくちょく見かける
302:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:33:04 ID:Z16U
トー横の連中は皆使ってそう(偏見)
304:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:33:07 ID:fwn1
合法化するならしっかり法律で縛ってからにしてほしいわ
日本の場合はなし崩し的に輸入して大事件が起こっても法律はノロノロで決められないことばかりや
306:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:33:39 ID:Ah23
日本はもう終わりやからどうでもええやろ
307:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:33:40 ID:72WV
そんな事よりも酒安くしてくれ(アル中並感)
315:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:34:48 ID:iGCy
>>307
医療用アルコールをお注射すればエエんやで?
317:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:35:03 ID:72WV
>>315
アカン死んでまう!
311:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:34:10 ID:1Vfr
そもそも物事が決まるのがチンタラチンタラ遅い事を何とかするべきなのでは無いか
319:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:35:12 ID:D6ng
酒とかいう覚せい剤と同列に置いてる時点で説得力無いと思うんですけど
320:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:35:28 ID:72WV
アルコール血管に直接入れたらやばいことはジョジョで知った
321:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:35:29 ID:1Vfr
日本ってさ国民性的にネガティブ思考やからどうしてもストレス溜める傾向にあるんだよ、それを治療するとなると
325:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:35:56 ID:AEc8
酒規制とか言う不可能問題
328:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:36:39 ID:Ah23
酒って旨い?ワイにはよくわからん
329:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:36:46 ID:X24Z
度数の高い酒をたくさん飲んだあと、ウンコを一気に出したら危険なんやぞ
333:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:37:03 ID:D6ng
ストゼロなんてものが出てきても規制できないのがええの?
334:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:37:48 ID:1Vfr
日本人はアルコールに弱いからストゼロで簡単にノックアウトされるけど海外じゃそれを上回る酒を普通に飲むからな
337:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:38:48 ID:XhyN
日本は~日本人は~ってドヤ顔で語ってる奴
そう言えるほどお前は日本を知っとるんか?
338:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:39:04 ID:X24Z
>>337
うっ!
339:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:39:09 ID:1Vfr
>>337
正直わかんね
342:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:39:23 ID:29zs
12、3歳のメスガキが酔いながらお兄ちゃんの雑魚チ〇ポ挿れていいよ?って言ってきたら最高だしな
酒は12歳から解禁
343:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:39:23 ID:WOe1
これだからおんj民は…
344:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:39:38 ID:RNph
酒のトラブルで仕事クビになるとかざら
346:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:39:42 ID:7HFc
そういえば煙草ってなんでレジ奥で売られてるんだ?
商品棚ではいかんのかな
348:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:39:51 ID:X24Z
芸能人はだいたい使ってるし
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640232035/
コメント