元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640151593/
1:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:39:53 ID:aucM
悪いことした奴は死んで当然やと思っとるんやがそんなにあかん事か?
2:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:40:18 ID:W2Nv
>>1
こーいう奴がガチでいるのが恐ろしいよなこの国
11:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:42:12 ID:aucM
>>2
なにが恐ろしいんや?
悪いことせんかったら何も問題ないやん
3:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:40:35 ID:LIXR
なんかようわからんが西洋倫理基準やと野蛮らしい
9:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:41:56 ID:syJx
>>3
なお警察が職務で殺した人数
14:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:42:42 ID:mYKV
>>3
なお射殺
4:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:40:45 ID:l0v5
再犯こわいしな
5:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:40:55 ID:deHO
死刑を執行した人も死ななきゃいけないよね
6:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:40:56 ID:HDzo
島流しでええで
7:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:41:16 ID:W2Nv
まぁ身近に犯罪者がおらんのが普通やからこんな馬鹿げた考え方になってしまうのも無理ないか
8:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:41:18 ID:bLaf
西洋とかいう野蛮な国はともかくとして冤罪死刑は怖いなあと思う
10:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:42:00 ID:US5O
国家権力「人を殺した!?悪いヤツだな!殺してやる!」
あのさぁ……?
13:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:42:35 ID:5H6E
>>10
やw
16:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:42:56 ID:mYKV
>>10
別におかしいと思わんが
20:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:44:48 ID:kEGK
>>10
見せしめだからとくにおかしはない
悪いことをすると国に殺されるってことを知らしめて犯罪を抑止するのが狙いだから
べつに悪いやつだからとかの正義感で死刑にしているわけではない
12:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:42:23 ID:5H6E
野蛮な考え方してんなぁ
35:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:03:05 ID:syJx
>>12
このレスが煽りだらけのおんJででるっていうね
36:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:03:43 ID:5H6E
>>35
国っておんj民みてぇだよなw
15:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:42:47 ID:NHPg
死刑廃止したらチー牛狩りできるやん
17:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:43:23 ID:kEGK
死刑は廃止にして代わりに薬物の実験台になってもらうとかにすればいいんでね
そうすれば無駄ではなくなる
18:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:44:13 ID:mYKV
>>17
言うて死んでもいい人間使わなきゃならんほどの重篤な危険性を伴う薬剤実験なんかそうないやろ
21:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:45:00 ID:qx7G
>>17
感染症とかの治験に使おう
そのためにまず感染してもらって
22:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:46:57 ID:qx7G
死刑で応報って面もあるけど野蛮やね
贖罪って観点から社会的役割を与えよう
さしあたってはコロナの治験に参加してもろて
23:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:47:37 ID:ieXq
死刑の考え方って自己責任論やん
だから賛否両論ある
人を社会や環境によって犯罪者にしてしまったっていう考え方なら、無罪とはさすがに行かないまでも死刑にはしないでしょ
だって社会にも落ち度を認めるわけだから
24:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:48:04 ID:kEGK
まあ薬物実験に使うほうが有用そうではある
犯罪犯すとそういう運命になりますよって周知させれば死刑と同じく犯罪抑止効果もあるだろうし
26:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:48:17 ID:EgPn
自業自得と自己責任は似て非なる
27:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:48:35 ID:csij
岸田が3人吊るしたってまじ?
28:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:49:50 ID:QCXX
死刑は野蛮やから、凶悪犯はその場で射殺しよう
31:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:52:21 ID:JijU
>>28
ええな死刑にするまでに色々税金かかるし
29:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:51:01 ID:5H6E
岸田は野蛮なのか?
30:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:51:22 ID:yur4
抑止力があるしね
仕方ないね
32:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:52:54 ID:Pf2H
法治国家で死刑制度があることは自然なことだと思うけどね
33:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:53:42 ID:RiHr
死刑のコンセプトはいいと思うけど冤罪の可能性が僅かにあるのがなァ~
34:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)14:55:04 ID:Pxxh
自己責任云々ってそもそも死刑に限った話でもないし、環境を考慮しても死刑になっているというだけ
37:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:04:00 ID:5H6E
裁判官もおんjやってんだろうなぁ
38:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:04:16 ID:5H6E
じゃなきゃ簡単に人殺せるわけねぇわw
40:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:05:29 ID:7bh0
【実況】今から死刑執行するwww
41:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:07:17 ID:SIkt
死刑より無期懲役の方が手厳しい
42:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:37 ID:SIkt
死刑廃止を唱える人間の方がよほど残忍やで
43:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:48 ID:PxGZ
死刑にして間違ってたらどうにもならんやろ?
対して懲役50年で、49年目に間違いが発覚したら謝れば済む話やん
そう言うことよ
44:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:53 ID:rSBy
「人を殺したなら死刑でも仕方ないよね。命には命で」
とかほざく連中も、別に生涯やら暴行した連中を拷問しろとか要求しないというね、、、
結局のところ同害復讐を支持してるんじゃなく、「自分が育った現時点での日本では死刑が許容されてたから」って理由だけで支持してるに過ぎない。
もし日本が死刑廃止して30年ぐらい経過したら、こういう連中は「まだ死刑を執行してる国があるとかwww野蛮すぎ」ってスレ立ててるぞ
45:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:59 ID:spJw
前から不思議なんやけど死刑が人権侵害だからダメって言ったら懲役刑だって人権侵害ではあるんやないんかね?
46:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:11:29 ID:PxGZ
そもそも刑罰ってもの自体がコンセプトがブレブレだと思うわ
何が目的なのか?
人権的な倫理的な見方をすると社会復帰のためのものや
けど社会に思想の規範はないんや
ふわっふわしとるわ
48:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:14:01 ID:spJw
>>46
社会秩序維持の為の抑止力やって言う方が説得力あるし
何なら秩序側とアウトロー側の殴り合いみたいなもんよな
49:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:14:50 ID:PxGZ
>>48
抑止力としての罰則だって言うなら死刑は必要なんよな
反省ではなくひどい目に合わせる必要があるし
そうなると人権はあるわけがない
51:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:18:14 ID:rSBy
>>46
大まかに言うとコンセプトは2つ
?@罪には罰をの応報性。目には目を歯には歯をってやつ。同時に目には目まで、歯には歯までという制限にもなる。
?A刑罰があることで犯罪抑止できるよ系。犯罪者本人を隔離し矯正できることと、みんな刑罰にビビって悪さしなくなる。ただこの目的のためにどんどん重罰化を進める原因にもなる。
今のトレンドは?@も?Aもどっちも正統だよねのハイブリッド
52:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:19:28 ID:PxGZ
>>51
1と2が微妙に対立してるからおかしくなるんよな
いや、対立してるからマシなのかもしれんが
47:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:12:01 ID:Pxxh
間違ってたら金で補償できるし、本人が受領できないってそんなもん通常の国の不法行為で死んだ場合も同じだが
50:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:14:56 ID:AfQg
無期懲役ってなんだかんだで外出れるよな 最低でも30年ぐらいは無理やからやってしまった年齢によるが
53:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:19:59 ID:PQFh
死刑系制度あるせいで犯人引き渡し条約をほとんど結べてないから死刑廃止すべきやろ
あるメリットないし
55:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:22:36 ID:mYKV
>>53
そんな理由で引き渡さんような土人国家こっちからお断りや
57:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:23:26 ID:PQFh
>>55
日本が引き渡し条約を結んでるのはアメリカと韓国だけやぞ?
それ以外の国全部土人なんか
61:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:26:57 ID:mYKV
>>57
そうやで
当たり前やん
54:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:21:19 ID:Pxxh
死刑が条約の妨げになっているなら中国とか結べる訳ないんだが
56:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:22:50 ID:PQFh
>>54
中国は一帯一路とかで味方というか取り巻きがいっぱいいるからやろ
58:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:24:35 ID:Pxxh
>>56
じゃ外国戦略の問題で死刑の問題じゃないね
59:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:26:44 ID:PQFh
>>58
日本が中国みたいに他国を従えるのは無理やろ?
例えばは日本はヨーロッパ評議会のオブザーバ参加国なのにヨーロッパ犯罪人引渡し条約に加盟できてないのは死刑のせい
62:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:28:06 ID:Pxxh
>>59
それは単なる決めつけやんな
死刑の存否に因果関係はない
63:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:28:40 ID:spJw
>>59
そうすると死刑廃止して犯罪人引渡し条約を結べる可能性高めるのと
その可能性は低くなるが死刑存置するのとどっちがええんや?って話になるわな
65:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:30:34 ID:mYKV
>>59
ググったら韓国は死刑制度あるのにそれに参加しとるけどどういうことなん?
60:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:26:51 ID:Pxxh
条約に基づいて引き渡しを要求出来ないのは向こうも同様だし、国際機関使っての被疑者追尾は尚出来るので
64:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:29:22 ID:PQFh
>>60
インターポールから要請してもゴーンは日本で裁けなかったぞ
68:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:31:09 ID:mYKV
>>64
だからそんな土人国家どうでもええやんって話や
それ相応の対応したれ
69:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:31:14 ID:Pxxh
>>64
ちなみにレバノンは死刑存置国な
71:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:32:24 ID:Pxxh
存置国インドネシアも死刑廃止国のオーストラリアと条約を締結している事が確認できるな
73:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:34:36 ID:PQFh
>>71
でも少ないやろ?死刑廃止したほうが増えるのは明らかだし、死刑あるメリットはない
76:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:35:17 ID:spJw
>>73
死刑のメリットは無いて何をもって言ってるんや?
77:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:35:41 ID:PQFh
>>76
抑止力はないし、それ以外にメリットあるか?
79:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:37:59 ID:mYKV
>>77
長期系は経費の無駄やん
84:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:40:29 ID:mYKV
>>77
これ思うんやけど、死刑廃止にすることにも抑止力ないんちゃうか?
98:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:48:32 ID:spJw
仮に>>77 が正しく死刑に犯罪抑止力が無いとすると
じゃ懲役刑にはあるんか?罰金刑は?労働刑は?鞭打ち刑は?ってなるよな
死刑だけに抑止力が無いとしたら何でやねんて思うで
78:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:36:29 ID:Pxxh
>>73
因果関係が無いのに増えるとしてるのが謎
そもそも死刑存置国とすら結んでいないので、死刑の要因で結んでいないか、結べていないだけだよね
196:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:24:12 ID:Pxxh
>>73
あと死刑存置国と結んでいない理由を説明してないよ?死刑の有無が問題なら結べるはずだよね?
72:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:33:20 ID:oB6h
尊い命を粗末にしてはいけない
80:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:38:01 ID:oB6h
そもそも国家が人の命を奪う事がおかしい
81:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:38:17 ID:Pxxh
廃止派がこじつけるのは勝手なんだけど、流石に締結国の状態を確認してからにしてくれや
82:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:38:21 ID:PxGZ
どうせ死ぬなら好き勝手やるか
83:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:39:52 ID:G0zc
冤罪が良くない、ってのはべつに死刑に限るわけじゃないしなあ
万引き・痴漢・横領だって冤罪はアカン
冤罪なくすことと死刑なくすことはべつに考えんと
87:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:42:11 ID:rSBy
>>83
でも人が裁く以上、冤罪はゼロにはできないわけで、
なら殺して100%補償不可能になるよりも、
お金で多少は補償できる無期の方がマシやないか
88:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:42:15 ID:PyOu
死刑自体は構わんと思うけど、自白の強要とかが平然と行われとるからそこらへんをどうにかせんとイカンと思うわ
89:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:42:34 ID:Pxxh
無期刑も抑止力は無いよ
そもそもこの手の”無い”がどういう意味かよくわからないけど
91:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:43:49 ID:oB6h
ハマダラ蚊「人を死においやるなど、畜生の極みです」
92:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:44:56 ID:Pxxh
凶悪犯罪に対する行為評価の基準として死刑を上回るものは恐らく今後登場することは無いし、処分しとけばそいつを起点とした犯罪はいかなる場合も0だしな
94:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:46:07 ID:Pxxh
カナダだけじゃなく英仏韓等も増加した事も忘れないでな
96:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:47:31 ID:qAyq
1981年に死刑を廃止したフランスの統計でも、死刑廃止前後で、殺人発生率に大きな変化はみられません。韓国でも、1997年12月、一日に23人が処刑されましたが、この前後で殺人発生率に違いが無かった、と
いう調査が報告されました。また、人口構成比などの点でよく似た社会といわれるアメリカとカナダを比べても、死刑制度を廃止していない米国よりも、1962年に死刑執行を停止し、1976年に死刑制度を廃止したカ
ナダの方が殺人率は低いのです。
101:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:49:01 ID:mYKV
>>96
つまり廃止にしても意味はないってことやね
103:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:49:36 ID:PQFh
>>101
国際世論の批判を抑えられる
104:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:49:55 ID:mYKV
>>103
そんな土人どもなんぞ好きに言わせとけよ
97:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:47:46 ID:w7NL
死刑って一要因だけで凶悪犯罪の増減を語るのはナンセンスかもしれんね
99:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:48:46 ID:XITE
死刑どころか拷問死でええよ
100:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:48:47 ID:YNFq
ワイはガチで死刑反対論者やけど質問ある?
いろいろレッテルとか誤解されてそうなので…
105:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:50:30 ID:w7NL
被害者の遺族に死刑か終身刑か選ばせるシステムにしたらエエんちゃうの?
それはそれで重荷になるんやろか
108:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:51:13 ID:qAyq
>>105
感情論で決められたら溜まったもんじゃないやろ
109:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:51:26 ID:mYKV
>>108
感情を考慮するための裁判やろ
112:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:51:57 ID:PQFh
>>109
だったら交通事故も業務上過失致死も死刑にすべきやないか?
115:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:52:11 ID:qAyq
>>109
アホかな?
117:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:52:35 ID:mYKV
>>115
アホやないで
だから一律じゃなくて裁判官立てて裁判するんやぞ
119:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:53:21 ID:w7NL
>>108
言葉足らずやったわ、裁判官が死刑相当って判決出した後に
遺族に死刑か終身刑か選ばさせるシステムがええんかなと
それはそれで遺族に人殺し!とかクレームつける輩出てきそうやし無理があるか
110:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:51:32 ID:DfA1
冤罪とかは?
111:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:51:55 ID:mYKV
>>110
冤罪言い出したら全ての刑罰無くさなアカンで
113:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:52:00 ID:tPT9
極端な話、自分以外の家族全員殺されても犯人は税金で寿命まで面倒見てもらえることになるんやで?
ええんかそれで
116:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:52:13 ID:Pxxh
前後に違いは無かったって言ってるけど韓は0.6→0.8くらいにはなるし、カナダに至っては廃止年を偽ってさえいるよな。アムネスティーからの引用だろうけど
120:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:54:22 ID:mYKV
>>116
そもそも死刑廃止の目的って、アカが国家転覆目的の革命運動した時に殺されないようにするためやからな
何をしたって死刑にならないなら、革命を成し遂げたのちに釈放したるから頑張ってくれっていくらでも送り出せるからな
123:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:54:41 ID:Pxxh
感情論で裁くなって言ったとこで遺族の被害感情の程度って普通に考慮されてるよね。判決文見ればわかる
126:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:56:57 ID:yQEU
ワイは死刑で終わりなんて甘いと思うで
同じ痛み以上を与えてこそだと思う
129:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:58:08 ID:UDgt
死刑の可能性がある終身刑とかじゃいかんのか?
抽選で死刑執行や
運が良けりゃ死ぬまで絞首台に立つことはないけど、死ぬまで死の恐怖に追いかけ続けられる
133:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:00:03 ID:qx7G
>>129
現状がそれじゃね
抽選はともかくいつ執行されるかわからんし獄死もありうるし
135:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:01:27 ID:mYKV
>>129
現状そんなもんだから、死刑執行に異議申し立てできないのは違憲とかいう馬鹿みてーな裁判起こした奴おったやろ
131:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:59:24 ID:qx7G
死刑囚は自衛隊の射撃訓練の的にした方がええんちゃう
人を撃ったことのある軍人は撃ったことのない軍人より実戦に強そう
132:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:59:55 ID:H8Nf
無敵の人は死刑が怖くない→まちがい
無敵の人になるような人は死刑の怖さをイメージできないほど頭が悪い→正解
136:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:02:00 ID:H8Nf
あと今は無期懲役って実質終身刑らしいな
138:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:02:35 ID:w7NL
>>136
最近やと20くらいで刑務所入って80くらいで仮釈放されたのおった気がするん
146:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:05:02 ID:G0zc
>>136
一昔前なら十数年で出られることあったけど
今は最低32年は入ってないとダメらしいな
147:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:05:58 ID:H8Nf
>>146
有期懲役が合わせで最高30年になったから、どの有期懲役よりも重い無期懲役が30年以内に出てこれるのはおかしいって理屈らしいわ
148:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:06:13 ID:spJw
>>146
20歳でやらかして50歳で出てきたらもう一回戦いけるな
149:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:06:59 ID:H8Nf
>>148
多分今の無期懲役だと、強殺とかで20歳で入ったら50年くらい出られんと思う
137:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:02:18 ID:0mCW
死刑はええけど残酷な方法で殺せってのは頭中世やん
139:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:02:57 ID:H8Nf
仮釈放ちらつかせて懲役やらせるけどなんだかんだ言い訳して審査弾くんやってさ
ほんでボケたり弱ったりしてどうしようもなくなってから釈放らしいわ
140:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:03:03 ID:Jeew
人権の侵害
ヨーロッパでは廃止されている!
142:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:03:25 ID:qx7G
>>140
ヨーロッパとかいうオワコン
141:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:03:16 ID:mYKV
これほんま草
夕張保険金殺人事件(ゆうばりほけんきんさつじんじけん)とは、1984年(昭和59年)に北海道夕張市鹿島(大夕張)で発生した、火災保険および生命保険の保険金詐取を目的とした放火殺人事件。
首謀者の暴力団組長夫婦が、実行犯に放火を指示して犯行に及んだものとされ、夫婦は首謀者として死刑の判決。
恩赦による減刑を期待して控訴を取り下げ、自ら刑を確定させたが、期待に反して恩赦は行われず、戦後初めて夫婦2人ともに対して死刑が執行された。
144:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:04:32 ID:qx7G
>>141
草
143:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:04:07 ID:Pxxh
~刑になりたかったとかそもそも量刑上考慮する必要ないんだけど、仮に言い分そのまま通したとしたら罰金くらいしか残らんぞ
145:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:04:41 ID:H8Nf
あと無期懲役の仮釈放の審査は検察が関わるから
検察が死刑求刑したのに無期懲役になったやつを、検察がわざわざ仮釈放させるわけないんだよなぁ
150:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:07:28 ID:Pxxh
令和の時も恩赦云々の下りあったよな
前例知ってれば期待する馬鹿はいないだろうけど
151:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:08:08 ID:H8Nf
30年経ったら5年以内に仮釈放審査に自動的にかかるらしいけど、大抵は検察が書類投げ捨てて終わりらしいわ
153:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:09:06 ID:qx7G
>>151
サンキュー検察
154:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:09:16 ID:mYKV
>>151
当たり前だよなぁ
156:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:09:52 ID:w7NL
>>151
そもそも身元引き受け人も必要なんやっけ
30年ムショおったようなジジババ好き好んで身元引き受けんわな
152:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:09:02 ID:H8Nf
というわけでここ最近の無期懲役は仮釈放なし終身刑と思ってええと思うで
155:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:09:31 ID:RUWI
こないだ21歳でムショ入りして80歳で仮釈放になった奴いたやん
164:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:12:19 ID:mYKV
>>155
刑務所入ってるボケ老人の世話を同じく服役中の奴がやるんやっけ
169:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:13:37 ID:RUWI
>>164
実際には部屋の掃除とかだけみたいやけどな
囚人にやらせててトラブルがあったんやろ
157:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:09:57 ID:fgma
まぁ冤罪とかあったら困るし
160:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:10:31 ID:RUWI
>>157
何度も言われてるけど冤罪の問題は死刑だけの話じゃないからなぁ
185:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:18:40 ID:fgma
>>160
死刑だと尚更駄目だろ
193:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:23:37 ID:RUWI
>>185
なんで?
197:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:24:58 ID:fgma
>>193
死者蘇生すんのか?遊戯王みたいに?
158:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:10:08 ID:ctJO
これほんとすき
166:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:12:54 ID:spJw
>>158
ええなこれ
174:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:15:27 ID:mYKV
>>158
草
本人らはなんもわかってないんやろなこれ
161:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:10:50 ID:SqL0
ハゲは死刑にしろ
163:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:12:09 ID:qx7G
>>161
すでにハゲであるという罰を受けているのになぜ苦しめるのか
172:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:15:08 ID:hcMV
>>161
メガネ掛けてるやつと老人と頭良さそうなのも殺さなきゃ…(使命感)
162:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:12:01 ID:RUWI
フランスって言ってる事とやってる事が全く違う国の代表やん
180:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:17:32 ID:40V6
>>162
ピューターひろゆきの母国は色々と矛盾が多いよな
なぜか日本ばかり論うけど
189:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:21:01 ID:RUWI
>>180
環境問題では日本に文句言う
でも原発排水に関してはダンマリ、ってね
165:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:12:54 ID:CUVb
別に死刑はあっていいけど死刑判決するならすぐ殺したれやとは思う
171:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:14:55 ID:ctJO
>>165
法律上は半年以内のはずなんやけどなあ
167:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:12:54 ID:LDNv
人道を投げ捨ててる相手に人道的な対処は要らんやろ
173:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:15:25 ID:Pxxh
30年クラスとかいうヤバい犯罪やらかした人間を引き受けるやつとか相当な物好きじゃね
拒否辞退は出来るし拒否されそう
175:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:15:29 ID:245C
死刑とか正直あってもなくてもどっちでもええわ
187:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:19:02 ID:RUWI
>>175
ならわざわざ廃止する必要も無いな
233:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:33:49 ID:245C
>>187
別に逆張りして続ける理由もないね
235:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:34:17 ID:RUWI
>>233
別に逆張りなんてしとらんやん。現行の制度やん
176:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:15:31 ID:cgDB
死刑はするべきだとハンムラビ法典にも書いてあるのに、何故反対するのか
178:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:16:02 ID:atlt
実際死刑囚や無期懲役の奴らを全員出したらすぐ凶悪犯罪起こすんやろか
182:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:17:36 ID:qx7G
>>178
そいつらが何もせんでも市中に「やっても解放されるんか…せや!」ってのが現れる
183:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:17:48 ID:LDNv
>>178
ケースによるんちゃうか
再犯率高い犯罪ってのはある
184:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:18:22 ID:CUVb
>>178
凶悪犯同士を同じ部屋に入れて1年間生活させるぐらいならありやな
179:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:16:30 ID:23hi
死刑も夫婦別姓も同性婚も今のままで何も困ってないから今のままでええねん
181:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:17:32 ID:cgDB
死刑に反対する奴ほど私刑横行してそう
186:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:18:43 ID:Q6rK
人一人殺したら死刑でええやん
191:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:22:31 ID:40V6
>>186
止むなしの場合もあるやん、正当防衛とか
今は1人殺しても悪質なら死刑になる
190:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:22:01 ID:RUWI
死刑囚は尖閣に島流しってのはどうや
194:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:23:45 ID:spJw
トランプが密入国で逮捕した奴カリフォルニアに解き放ったろかって言ったのは笑ったわ
195:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:24:00 ID:oB6h
島流しなら北方領土だろう常考
198:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:25:22 ID:fgma
寧ろなんでいいと思ったの?
201:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:25:40 ID:Pxxh
金で解決できるからじゃん
203:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:26:11 ID:G0zc
むしろ痴漢とか横領の冤罪のほうがはらしようがないものな
204:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:26:14 ID:oB6h
そもそも死刑なんて残虐な行為を行うことが馬鹿げてる
205:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:26:17 ID:zMNK
まあ国家が命を奪うことを万人が是と言えへんからやろ
209:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:27:10 ID:Pxxh
時間は巻き戻らないし、金で埋め合わせ可能というなら後は額の問題だし
213:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:28:02 ID:spJw
>>209
金で納得してくれと言う以外に無いからな
210:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:27:13 ID:CvFS
現在の日本じゃ冤罪の確率0%レベルじゃないと執行しないやろ?なら別に死刑あってもいいと思うけどな
20→80まで刑務所ぶち込まれて冤罪でした!って言われても死んだのと変わらんやろし
211:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:27:46 ID:oB6h
欧州では禁止されてるのに、未だに残ってるのはおかしい
212:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:27:50 ID:RUWI
金銭はあくまでも補償にすぎん
214:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:28:09 ID:G0zc
>>212
時間が買えるわけではないよな
215:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:28:44 ID:RUWI
名誉とか地位、信用だってまず元には戻らんぞ
216:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:29:25 ID:RUWI
それこそ痴漢冤罪とかね。人生狂うよ
217:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:29:31 ID:cgDB
てか、死刑って「お前基地外やし生かしても更正せーへんやろ?飼う金も無いんで逝っとけ」って部類じゃないん?
それ無くすってことは死刑反対派だけで無期懲役どもを養うんだよな?
218:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:29:50 ID:oB6h
先進国のフランス、フィンランドが廃止してるのに存続してるのは異常
220:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:30:52 ID:cgDB
>>218
先進国のアメリカは存続してんだよなぁ
222:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:31:16 ID:oB6h
>>220
全ての州ではないだろう
226:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:32:18 ID:cgDB
>>222
つまり逆説的にいえば全ての州を死刑廃止できない程度には死刑廃止はマイノリティなわけだ
マイノリティで司法を決めるべきではない
219:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:30:39 ID:Pxxh
&本人が受領できないのが問題だとしたら、国賠の損害賠償請求も全部無意味で否定できるな。死亡してたら本人受け取れないし
221:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:30:59 ID:RUWI
別に死刑に積極的に賛成してるわけじゃないが
でも現状、廃止すべき理由も無いな
224:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:31:50 ID:RUWI
あとさ、「他国が廃止してるから」ってのはアホっぽいからやめたほうがいい
228:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:32:23 ID:CvFS
>>224
それ
227:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:32:21 ID:oB6h
替えの利かない尊い命なのだから、死刑で奪ってしまうのは余りにひどい
229:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:33:11 ID:cgDB
>>227
どうした?頭に巻いたアルミホイル足りないんじゃないか?
232:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:33:44 ID:oB6h
>>229
アルミホイルなんぞ薄すぎてアカンわ。 時代は鉛のドームだから
230:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:33:30 ID:RUWI
先進国が難民受け入れてるから受け入れるのか?アホらしい
231:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:33:30 ID:Q6rK
死刑やってる国の方が少ないらしいね今
234:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:33:52 ID:gt27
死刑執行は世界的に少ないらしいよ今
236:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:34:40 ID:oUdr
今は死刑廃止がグローバルスタンダードらしいよ
237:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:35:06 ID:Tkmg
冤罪の時にどうするかやろ
日本は冤罪であるにも関わらず死刑を執行しちゃった事例が出たんやし
242:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:36:48 ID:G0zc
>>237
散々出てるけど
冤罪が悪いんであって
それは痴漢でも横領でも同じ
238:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:35:14 ID:oB6h
難民も受け入れたらいいやん。人道的だし。
239:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:35:58 ID:oB6h
冤罪なんて起きないだろう。その為に弁護士いるんだし
240:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:36:34 ID:6lon
>>239
どんだけ世間知らんねん
死刑が再審で無罪になるみたいなのいくらでもあるぞ
252:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:40:23 ID:oB6h
>>240
それは警察の仕事がよろしくないわ
241:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:36:44 ID:a3ql
人の生存権を奪った奴が生存権を
奪われるのは当然では?
243:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:36:53 ID:cgDB
グローバルスタンダードってことなら、犯罪者は即射殺してもええな?
裁判前に裁かれるのが死刑廃止派の総意なわけや
はえー、それが廃止派の考える人権かぁ
スンゲー
244:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:37:35 ID:oB6h
グローバルスタンダードだから、死刑も射殺もダメだ。
じっくり話し合わないと
245:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:38:15 ID:sMA9
欧州と聞くと日本人は笑うらしいなw
246:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:38:16 ID:cgDB
無期懲役だろうが死刑だろうが冤罪の重さは変わらないぞ
冤罪の議論と死刑の議論は分けて行え
その議論同時に行うのは死刑廃止派の罠や
250:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:39:06 ID:RUWI
>>246
コレよね
廃止論者はここ分かってない、もしくはわざと混同させる
256:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:43:38 ID:fgma
>>246
いやぁ現実ではザオリク使えんし
258:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:44:27 ID:G0zc
>>256
若返りの薬もないし
人間関係を戻すこともできないんだよなあ
261:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:44:50 ID:fgma
>>258
死ぬ方が遥かに問題では
264:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:45:27 ID:Pxxh
>>261
補償金の程度の問題では
247:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:38:34 ID:5wm9
実際死刑と無期懲役ってどっちが苦しいんやろ
248:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:39:02 ID:G0zc
そもそもフランス大使館は
内政干渉をどう思ってるんだろう
フランスのありようについて随分イスラム諸国から言われてるけど
受け入れてるんだろうか
249:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:39:02 ID:oB6h
どっちが苦しいか論じるのはおかしい
そもそも死刑はダメなのだから
251:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:40:18 ID:Pxxh
射殺の方が手続保障上明確にクソなので、廃止国が率先して警察権力に制限加えたら一貫性ありとして話を聞くべきやね
255:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:43:15 ID:Pxxh
誰もやりたがらないような超絶危険な仕事に従事してくれるなら廃止でもええよ。まず無理だろうけど
257:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:44:21 ID:Pxxh
時間巻き戻しも無理なので自由刑も無くそうな
259:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:44:28 ID:fgma
チャカ持ってるけど射殺には厳しいんよな日本
265:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:45:29 ID:oB6h
>>259
所持してるの? 銃刀法違反で通報しました。
267:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:45:49 ID:fgma
>>265
ワイは持ってないって!
270:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:46:19 ID:oB6h
>>267
そうなん。正直者なので通報はやめました。
271:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:46:26 ID:fgma
>>270
よし!
262:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:44:57 ID:RUWI
ちゃんと議論して、廃止すべき明確な理由を示せば法改正されるだろうに
263:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:45:03 ID:qYC1
言うは易し
執行する方は絶対やりたくないはず
だからボタンが複数ついてる押したかわからないようにしてる
266:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:45:43 ID:spJw
>>263
押しても良いよって奴を日雇したらいいのにな
269:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:46:06 ID:cgDB
そもそも死刑執行なんて今時人間がやるのが古いねん
死刑執行日になったら飯に青酸カリ入れるとかでいい
278:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:48:22 ID:BKZ9
>>269
青酸カリ入れるのは誰がするんw
276:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:47:43 ID:Pxxh
時間巻き戻し魔法の使い手がいるってマジ?
291:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:57:22 ID:fgma
>>276
その前に降霊術を使えるやつを見つけてくるんやな
293:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:58:27 ID:Pxxh
>>291
必要ない
時間の現状回復が可能なら死刑廃止するね
277:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:48:09 ID:V0QX
正論スレは伸びない
279:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:48:25 ID:RUWI
「死刑以外の冤罪は金出せば済むやん」
これに納得できるならええんやないの?
280:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:49:00 ID:uz5z
秋葉原のはいつになるんやろ?
282:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:49:09 ID:fgma
抑社会復帰の為に存在するべきだぞ
283:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:50:27 ID:spJw
遺族の感情とか無視するなら別に国外追放でもいいのかもな
フランス行ってよってことで
284:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:51:22 ID:RUWI
>>283
人権擁護の国やから受け入れてもらえるんやろなぁ
285:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:51:29 ID:Pxxh
純粋な補償とか単なる価値の剥奪移動の罰金以外不可能やで
287:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:54:32 ID:fgma
アメカスも連邦法での死刑を一時停止しとるよ
抑州によって廃止されてるし最近だとヴァージニア州とか
288:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:55:15 ID:Pxxh
他国の事情は関係ないっす
289:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:55:41 ID:fgma
>>288
いやぁアメリカでは残ってるんだ!みたいなレスしてる奴いたし
292:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:57:39 ID:Pxxh
>>289
調べたら今年インディアナ州テラホートの刑務所で薬物注射による刑が執行されたとの事なので何の話をしているのか不明
294:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:59:26 ID:fgma
>>292
はい?州によるって書いたが?
297:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:00:38 ID:Pxxh
>>294
じゃアメリカで死刑が残存してる事実やん
290:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:56:03 ID:spJw
日本も海外を見習って射殺せえって話になっちゃうもんな
296:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:00:14 ID:RtCY
悪いやつは滅びろ!???
反論する奴は悪いことする予定ある悪い奴な!
300:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:01:12 ID:rFYJ
向こうは警察に逆らった奴現行犯としてぶっ殺してんだからそりゃ死刑要らんよ
303:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:02:27 ID:RtCY
冤罪で死んだ分はしょうがないので犯人が殺したことにすれば死刑カウントはゼロでいいだろうが!!
こうやって生活の知恵を使って柔軟に考えることこそ大事なんや!
305:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:03:16 ID:spJw
>>303
なんやろ疲れてんのか知らんけど笑ってもうた
306:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:03:30 ID:RUWI
死刑廃止すべき理由に冤罪を挙げるのは負けるで、廃止論者さん
議論し尽くされとるから
307:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:03:53 ID:Pxxh
「先進国のアメリカは存続してんだよなぁ」
←存在してるのは事実なので、これのどのあたり突っかかる要素があるのかな
308:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:04:19 ID:fgma
>>307
廃止された州がある事も明記すべきやね
315:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:06:18 ID:Pxxh
>>308
存続しているか否かなので存置国として扱われてるね。アムネスティーのお墨付きな
https://www.amnesty.or.jp/human-rights/topic/death_penalty/DP_2020_country_list.pdf
321:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:09:14 ID:fgma
>>315
????だから全州で存続してる訳ではないやん
323:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:10:05 ID:Pxxh
>>321
??
アメリカにおいて存続してるという事実自体に何も誤りは無いが
310:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:04:29 ID:rFYJ
そもそも死刑判決受けてるんだから
それを存在も疑わしい冤罪の可能性云々で差し止めてるのは司法崩壊しとるんやで
314:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:05:19 ID:qYC1
人殺しを裁くのに人殺しを肯定しとるんや
これは矛盾ちゃう
316:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:07:03 ID:8npb
死刑自体は廃止せんでええと思うが
死刑に相当する重罪やらかした奴に
ハイハイ死刑死刑って適当に裁判して処刑なら意味なくないかと
317:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:07:07 ID:RtCY
犯罪を起こす←犯人が悪い
冤罪で死ぬ←正直に手を挙げて出てこない犯人が悪い
死者蘇生できない←何もかも犯人が悪いので死刑は悪くない
犯人が悪いだけじゃねーかよ!!!!お前みたいな奴がいるから人が死ぬんだァーッッッッ!!!
320:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:08:50 ID:Pxxh
そもそも国として存続している状態かという話に州が云々とか関係ないし
322:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:09:47 ID:RUWI
>>320
もっと言えば他の国関係ない
327:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:10:49 ID:rFYJ
救いようのない社会不適合者が死ぬほど実害出したから
処理するだけの話なんだけどな
言っちゃなんだけど人間を襲った動物の殺処分と変わらん
330:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:11:27 ID:RtCY
その命100円??その命100円??その命も百…百二十円???????
333:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:12:08 ID:qFBa
他人が死刑なるのはどうでもええけどワイが死刑なるのは嫌やから反対
337:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:12:28 ID:rFYJ
>>333
死刑になるようなことをする予定があるんですかねぇ
338:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:12:33 ID:RtCY
>>333
お前悪いことするんか許せねぇなぁ
335:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:12:23 ID:eOqS
死刑反対してる奴は頭おかしい奴しかいないから
340:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:12:56 ID:W0kS
死刑反対したとしてほな殺さずに刑務所に入れ続けるメリットはなに?って話に変わるだけやろ
341:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:13:18 ID:RtCY
>>340
優しいワイらが満足しちゃう??
343:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:13:30 ID:dGzQ
冤罪 はい
345:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:13:44 ID:RtCY
>>343
正直に出てこない犯人が何もかも悪い
346:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:13:51 ID:of82
誰だって殺人犯が目の前にいたら殺してくれってなるやろ
350:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:14:19 ID:RtCY
犯人が正直に名乗り出れば冤罪はないんやで?つまり犯人が何もかも悪い
353:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:15:39 ID:RUWI
いや、冤罪の可能性考えるなら人間が人間を裁くこと自体が問題や
355:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:15:56 ID:RtCY
>>353
ペッパーくんに裁かせよう
354:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:15:51 ID:eOqS
冤罪はもうとっくの昔に論破されて死刑廃止論者ですら理由には上げなくなってる
上げるとしても副次的効果としてでしかない
357:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:16:42 ID:fItd
死ぬまでずっと自転車漕がせ続けて電気作ろう!
358:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:16:42 ID:D1BR
冤罪があるし無理や
360:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:16:50 ID:RtCY
ペッパーくんが冤罪で死刑にして殺しちゃったらペッパーくんも同じように廃棄するぞ
これで平等
364:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:17:40 ID:rFYJ
冤罪の可能性とか言い出したら全ても判決が意味なくなるじゃねーか
死刑に限らずな
文句あるなら執行前にその証拠揃えて提出しやがれ
374:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:19:06 ID:D1BR
>>364
原則無罪てあるやろ、冤罪の可能性があるなら軽の執行するべきでないどんな罪でも
376:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:19:33 ID:rFYJ
>>374
有罪と判決出てるんですがそれは
365:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:17:47 ID:D1BR
フィリピンみたく政治利用する国もあるし
366:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:17:53 ID:wF0z
死刑反対いうとるやつは人権屋のビジネスに感化されすぎやと思う
必要悪の考え方がわからんのやろ
368:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:18:11 ID:spJw
罰金刑だって冤罪の可能性考えたらその金使う機会奪われた訳やし完全に補償可能でもないような気もするよな
369:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:18:13 ID:ObET
やましいことがあるんやろ
373:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:18:45 ID:RtCY
>>369
はは素晴らしい想像力や君は小説家にでもなった方がいい
370:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:18:26 ID:sT6C
「警察が信用できないから死刑反対」に関してはどう反論していいかわからん
372:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:18:45 ID:rFYJ
>>370
警察がない部落にでも行けで終わり
377:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:19:37 ID:RUWI
>>370
それも要するに冤罪の問題と同じやん
警察というより司法を信じるのが前提やで
381:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:20:56 ID:Pxxh
>>370
信用出来ないことを前提に証拠調べ手続の改革を唱えればいいだけじゃねという
371:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:18:28 ID:Pf2H
関係ないけど
死刑のボタン押す役やってみたいよな
378:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:19:46 ID:bNkI
人の人生全て奪っておいて、金と数年の自由が奪われるだけで不釣り合いや
大抵3人殺して死刑なんやから、殺人犯は多めに見てもらいすぎ
379:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:20:16 ID:rFYJ
冤罪の可能性なんていくらでもでっちあげられるからな
382:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:21:21 ID:RtCY
でも悪い奴は死ぬべきじゃんじゃあ死刑でいいだろ!
385:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:22:21 ID:RUWI
廃止したいなら廃止すべき根拠もってくればええのに
387:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:22:35 ID:rFYJ
こいつに司法任せたら凶悪犯がのさばりそうだな
390:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:22:53 ID:bSJE
そもそも人にただ飯食わせる金も場所もねえんだわ
394:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:23:38 ID:RUWI
>>390
日本の死刑制度は結果的に長い間タダ飯食わせるものになっちゃってるけどな
397:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:24:05 ID:bSJE
>>394
だから再審する必要ないやつはさっさとやった方がいい
402:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:24:37 ID:RUWI
>>397
法務大臣しだいやからな
393:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:23:23 ID:h5tk
現行犯以外は死刑にならないようにすれば冤罪の死刑はなくなるけど、みんな現行犯にならないようにやるようになるからな
395:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:23:40 ID:Pf2H
やっぱり鳩山方式で執行した方がええよな
398:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:24:09 ID:4IOn
やっぱ死刑わこわい!真面目に生きる!
399:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:24:17 ID:D1BR
遺族の意向とか国民感情とかどうでもいいと仮定して、死刑執行の社会的実利てあるのか?死刑は抑止力にならないって結論が出てたと思うんやが
403:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:25:10 ID:RUWI
>>399
再犯の機会がゼロになる
400:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:24:21 ID:RtCY
冤罪で殺しちゃったら謝ればええやん
こりゃ失敬ってね
401:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:24:23 ID:rFYJ
何十人何百人殺そうが社会復帰第一と
405:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:25:19 ID:pNKz
>>401
これよな死刑反対論者の言い分は
自分がどんだけ外道なこと言ってるかわかってないんや
415:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:28:05 ID:Pxxh
>>401
そもそも終身刑もアウトになるな
社会復帰なるものを予定してないし
417:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:28:53 ID:RUWI
>>415
自然死ならええやろ、と言い張るんやろな
それは残酷ではないらしいよ
418:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:29:28 ID:rFYJ
>>417
何十年も自由を奪い続けて獄中死ならいいのか
死刑よりよっぽどクソ野郎の発想だな
427:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:31:10 ID:Pxxh
>>417
何がいいんだろ?
社会復帰なんて観念の余地がない筈だが
420:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:29:55 ID:fgma
>>401
更生する場であるべきだからな
407:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:25:21 ID:Pxxh
収監者の為に時間を費やしているのに、それが嫌だというなら直ちに執行するしかないね
おーこわ
413:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:27:47 ID:D1BR
>>407
収監者のためじゃないぞ、公正な手続きのために時間を作ってるんだぞそれらを無視したら秩序が崩壊
421:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:29:58 ID:Pxxh
>>413
本来半年のところ、何で公正な手続が要求されているかと言えば収監者の申し立ての利益とかを考慮してるからじゃね?おかしな話でも無いと思うが
431:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:32:14 ID:D1BR
>>421
ノータイムで処刑できたら権限を持ってる奴らは処刑し放題やん、奴らを止めるため
443:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:34:16 ID:Pxxh
>>431
収監者の利益の保全と排除する関係には立たないように思えるし、手続上再審が予定されている以上、それが単一の目的であるようには見えないが
408:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:26:19 ID:RUWI
実際に死刑廃止するなら終身刑の設置が必須やろうけどな
412:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:27:44 ID:RtCY
もっと屈辱的な刑を作るとかどうや?
体に馬鹿にみたいな刺青入れられる代わりに死刑なしみたいな
見せ物として社会復帰もできるやん!
414:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:27:59 ID:RUWI
んで死刑に抑止力が無いというのは本当なの?
416:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:28:27 ID:spJw
>>414
ほんそれ
419:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:29:29 ID:RtCY
死をもってそれまでの期間で犯人が反省するのが大事なんやぞ?
抑止力ないから廃止はダメ??
422:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:30:01 ID:RUWI
そもそも死刑の抑止力って数字に出るもんなのか、教えて欲しい
423:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:30:25 ID:bSJE
>>422
あっちは即射殺だからな
424:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:30:43 ID:rFYJ
更生するに値しない奴だと判断されたから死刑判決喰らってるわけだけど?
444:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:34:16 ID:fgma
>>424
後から分かったりしたらとか不確実性みたいなんがあるんで
429:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:31:35 ID:RtCY
こういうごちゃごちゃ言う奴も死刑にすればスッキリするので死刑は必要やろ
430:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:31:39 ID:Pf2H
最高裁の判決が出た瞬間に死刑が執行されるシステムにしたらだいぶ経費削減になるな
434:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:32:41 ID:RUWI
>>430
被告の床下がパカッて開けばええんやな
436:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:33:06 ID:bSJE
>>434
細かすぎてかな?
432:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:32:29 ID:spJw
別に世間の人が冤罪を知らん訳でもないからな
知った上で維持されてる制度やん
433:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:32:40 ID:h5tk
無期も無くして、全部青天井の有期にして、刑務所のキャパオーバーしたら刑の重い奴から死刑にしてくってどうやろ?
435:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:33:02 ID:Q6rK
なんで海外では死刑廃止したんや?
438:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:33:17 ID:RtCY
>>435
命が大事だから?
441:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:33:58 ID:5Lpa
>>435
冤罪防止
437:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:33:11 ID:jfGZ
ほな死刑の執行に関わったやつを全員死刑にしていけばええんやないか?
439:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:33:36 ID:RtCY
>>437
頭良すぎて草
442:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:33:58 ID:D1BR
>>437
こたえや
445:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:34:31 ID:fgma
>>437
草
446:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:35:22 ID:RtCY
メリケンの射殺に関しては向こうも銃持ってるから撃たなきゃやられるからしかたない
死刑廃止に関してはその辺の野良猫に向ける程度のしょっぱい無責任な優しさを人権屋さんが商売にしただけ
447:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:35:32 ID:h5tk
死刑反対派って人間誰しも更生できるって思ってんのかな?
448:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:35:46 ID:RUWI
冤罪防止で死刑廃止したのに冤罪射殺はええのん?
449:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:35:55 ID:RtCY
死をもって更生させるんやで?
450:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:35:59 ID:nAEy
死んでハイおしまい!じゃないでしょうに
獄中で死ぬまで重労働させた方が罰になると思う
453:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:36:54 ID:spJw
>>450
まあこれよな
懲役刑は補償可能って話なら
451:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:36:18 ID:Pxxh
時間を奪われて殺されるのは手続保障を全うする為だし、殺されるのは犯罪者の行為に対する評価なんだけど馬鹿かな?
452:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:36:41 ID:5Lpa
死刑があるから青葉やこの前の大阪みたいな無敵の人が出てくるんやぞ
455:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:37:11 ID:RtCY
>>452
じゃあ予備軍全員事前に死刑にしとけば解決やん
457:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:38:10 ID:RUWI
>>452
死刑無い国でも射殺覚悟で乱射事件起こすやついくらでもおるやん
463:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:39:51 ID:5Lpa
>>457
銃規制すればええやんけ
というかそういうの輩出しない人を見捨てない社会作れよ
464:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:40:24 ID:RUWI
>>463
それは銃規制緩い国に言いなよ
460:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:38:53 ID:fgma
経済学帝国主義の観点から見て死刑制度がどうなのかは気になる
461:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:39:21 ID:D1BR
>>458
462:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:39:41 ID:Pf2H
絞首刑はぬるすぎるよな
もっとおっかない方法で死刑執行したらええのに
465:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:41:00 ID:fZzL
死刑にならないならいっそ無罪にしろ
直接ワイが殺したるけどワイも当然死刑にはならんよな?
466:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:41:01 ID:h5tk
死刑に抑止力ない
→死刑になるような人間は死刑を気にしないくらいぶっ飛んでる
→そんな奴生かしておくべきか?
469:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:41:43 ID:Jj72
>>466
お前が決めることではない
命は星より重い
473:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:42:57 ID:fZzL
>>469
星より重たい命を奪った罰として死刑になってんだからそりゃ当然じゃね?
488:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:46:48 ID:Jj72
>>473
何いってんの
亡くなった命は返ってこないよ
493:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:49:08 ID:fZzL
>>488
人を殺しておいて、その罰が「一生食うに困らず働かずに暮らせる権利」って刑罰として全く釣り合っていないよね?
468:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:41:22 ID:bSJE
紐なしバンジー
寝たまま火葬
とりあえず思いついた方法だけど
471:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:42:24 ID:Pf2H
>>468
もったいないからいきたまま動物のエサにしよう
474:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:42:57 ID:RUWI
>>471
待て
健康な臓器を摘出したからだ
470:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:41:50 ID:Pxxh
時間を原状に戻せない以上は完全な回復可能性が無い話は自由刑にも妥当するし、補償の主体の問題は通常の被害者死亡の場合と同様の問題が生じるだけなので、廃止する特段の根拠は無い
472:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:42:37 ID:Jj72
殺人事件の大半が家族内で起きてるから家族制度を解体すべきなんだけど誰も言わないよな
478:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:43:40 ID:h5tk
>>472
家族制度を廃止したほうがデメリットでかいやろ
485:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:45:42 ID:Jj72
>>478
家族制度が命より大事なのか?
本当に家族の事を思うなら家族を解体するべき
476:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:43:14 ID:spJw
もうなんかポルポトみたいなの何人か湧いてるやんけ
479:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:43:47 ID:FSV0
これ国民投票で決めてみようや死刑存続か廃止か
481:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:44:13 ID:D1BR
>>479
賛成派が多数だろ
484:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:45:33 ID:FSV0
>>481
それなら存続やな
弁護士会とか外国とか関係ない
ワイらが決めるんやから
480:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:44:00 ID:Pxxh
無敵を作らない社会は別に死刑があっても検討可能な話だし、この前の新幹線万歳三唱馬鹿みたいなのが現れたらどうすんだろ。無期懲役も廃止かな
482:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:44:17 ID:RtCY
あのさぁ…利益がどうとか野蛮がどうとか言うからダメなんだよ
とりあえず一旦吊ってから考えるべき
483:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:45:31 ID:RUWI
稀血の奴だったら生かしておくべき
486:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:45:47 ID:fZzL
終身刑を「一生働かずに暮らせるラッキー」ぐらいに考える奴がおる以上はやっぱ死刑は必要や
489:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:47:01 ID:RtCY
うーん…やっぱごちゃごちゃ言い出すし知識人って悪やなぁ
491:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:48:50 ID:fgma
>>489
強い
495:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:49:33 ID:D1BR
>>489
じゃあ、そいつらの話いちいち聞くのめんどいし全員死刑!
490:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:47:15 ID:spJw
死刑になりたい奴いるからってのが一番廃止論で説得力あるわな
497:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:49:49 ID:RUWI
>>490
死刑の無い国でもその場で殺されるんやけど
498:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:49:58 ID:F8qa
>>490
どうせ死刑になるなら大量に人56して死のう、みたいな輩も死刑廃止されたら減るやろな、確かに
492:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:48:50 ID:RUWI
ワイが死刑賛成なのは再犯の機会を100%無くせるからや
これに勝るメリットは無いと思っとる
504:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:52:18 ID:Pxxh
>>492
これは絶対だしな
刑務所内で犯罪に及ぶ可能性含めて完全0なので、これを終身刑が上回ることは無い
494:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:49:31 ID:RtCY
やっぱ大人は既得権益に染まりまくっててアテにならんし子供に裁判で裁かせるべきちゃうか?
国の中枢も子供にするべきやな
496:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:49:42 ID:Pxxh
なりたい論はまず検証無理だし、仮に真だとして量刑に反映させる必要ないしな
500:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:51:23 ID:Jj72
死刑にしたいって村社会の原始的本能だよなw
間違えなく高卒
503:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:52:14 ID:RUWI
>>500
根拠ゼロの話するのって中卒かな
507:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:53:08 ID:F8qa
>>500
「間違いなく」、な
513:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:55:02 ID:0MPf
>>500
これは間違いなく中卒
501:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:51:49 ID:D1BR
一生自由を奪われると考えたら十分罪としては成立する気もするが
502:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:51:54 ID:spJw
誰でも絶対イヤな極刑が抑止力としちゃ一番良いよな
それくらいになると冤罪の可能性めちゃ気になるけど
505:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:52:41 ID:h5tk
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%A8%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
死刑にすべき?
509:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:53:48 ID:b5un
死刑反対のやつなんかいるの?
511:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:54:18 ID:Jj72
>>509
欧米をご存知ない?笑
514:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:55:06 ID:Pxxh
米は存置扱いなので
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640151593/
コメント