呪術・鬼滅・ヒロアカ「盛り上げるために主要人物殺しまくります」尾田っち「…」

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637545992/

1:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:53:12 ID:kJTM

尾田っち「主人公の弟しか殺しません」

さすが尾田っちや…

64:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:09:02 ID:GxOM


>>1
今がチャンスだウォッチマン!

2:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:53:47 ID:yHNW

逆に唯一殺したのが作中屈指の人気キャラという

3:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:54:06 ID:Ahia

見直したぞ尾田くん

4:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:54:44 ID:UWuV

なぜそいつ殺した

5:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:54:56 ID:kJTM

>>4
そら出来損ないやからな

6:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:55:24 ID:zxxk

いうて少年の頃主要人物死にまくる漫画好き好んで読んでたか?

9:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:55:53 ID:UWuV

>>6
キン肉マン読んでた

12:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:56:41 ID:kJTM

>>6
読んでないからさすが尾田っちやってこと
最近の奴らはとりあえず殺せばええと思っとる

7:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:55:26 ID:KsNI

言うほどヒロアカ殺されてるか?

13:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:57:11 ID:Jec5

>>7
アメリカのヒーローが出てきていきなり殺されたけどな

8:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:55:43 ID:IDR9

ルフィの弟ってだれやねん

10:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:56:02 ID:kJTM

ほんまや、ルフィの弟って誰やねん
早よ突っ込んでくれや、気づかんかったわ

11:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:56:35 ID:fvMK

爪下痢部隊は麦らぁの弟だったのか

14:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:58:16 ID:kJTM

呪術廻戦は殺されすぎて引いてる
ヒロアカは予知メガネとかタイツお姉さんとか、世界No. 1ヒーローが殺されてる

15:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:58:25 ID:CgNv

エースって特になんかしたわけでもなく勝手に突っ込んで大勢巻き込んで死んだよな

16:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:58:57 ID:UWuV

結局釘崎ネキって死んだん?

19:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:00:22 ID:CgNv

>>16
わからんけど今の流れで生きてても感ある

26:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:01:52 ID:UWuV

>>19
生きてる流れやろと思ったけど(虎杖の死んだふりの仕返しで)
それにしては間隔飽きすぎて不自然よな

30:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:02:32 ID:CgNv

>>26
出るタイミング失った

17:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)10:59:20 ID:WY6j

エース兄弟分死亡者「え…?ワイらの墓は…?」

18:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:00:17 ID:Ahia

ジャンプではないが進撃はいっぱい殺してるようで意外と主要人物は死んでない

22:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:00:59 ID:kJTM

>>18
お母さんと主人公とイモ娘死んでるし十分や

20:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:00:29 ID:UWuV

幽白だとテリトリー編で死んだ奴らしれっとコエンマが生き返らせてたな

21:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:00:47 ID:yHNW

進撃の巨人からだよな
味方キャラがたくさん死ぬようになったのって

23:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:00:59 ID:CgNv

GANTZあたりからじゃね

24:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:01:14 ID:9AyE

呪術途中で読むの辞めたんやが五条ってまだ封印されてんの?

31:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:02:36 ID:kJTM

>>24
先生封印されたせいで禪院家皆殺しにされた

34:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:03:11 ID:UWuV

>>31
禪院家皆殺しにしたやつヒロインで草

36:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:03:14 ID:9AyE

>>31
渋谷編の途中までしか知らんけどそんなことになってるんか…

25:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:01:36 ID:zNcF

進撃は当時一巻のラストで主人公のエレンが死ぬ描写があって衝撃だって騒がれてた思い出

27:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:01:57 ID:yHNW

>>25
いきなり主人公が死ぬ(死んでない)のは衝撃やったな

28:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:02:19 ID:zTxt

いつ見てもマヌケ過ぎて草

View post on imgur.com

View post on imgur.com

32:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:02:48 ID:R0Ef

>>28
ガキの頃全く気づかなかった

33:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:02:49 ID:Ahia

>>28
エース以上の無駄死にだよな

38:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:03:58 ID:UWuV

>>28
チャカが言わなきゃ良かったやん

43:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:04:30 ID:ICdf

>>28
チャ…カ様…(なんで言っちゃうの)

44:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:04:41 ID:yHNW

>>28

66:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:09:09 ID:AgDI

>>28
でも今までの漫画の敵はこれ戦ってたからな
悪役としてはこれして当然よ

70:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:10:18 ID:JUph

>>28
なんで飲んできちゃったの…?

29:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:02:30 ID:UWuV

伊達に地獄は見てねえぜ!

35:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:03:12 ID:D39E

「主人公死んだと思ったら生きてました!」
って展開寒いよな

39:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:04:09 ID:Ahia

>>35
再登場のさせ方が作者の腕の見せ所よ

46:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:05:15 ID:zTxt

>>35
死んでないの分かり切ってるからな

37:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:03:29 ID:x8CY

エースは死ぬんはまぁええとして
その理由が酷すぎた

40:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:04:13 ID:CgNv

エースは特に見せ場もないまま死んだのが一番アカンわ

41:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:04:14 ID:nJWB

マグマグ>メラメラなのが未だに理解できんのやが

50:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:05:56 ID:R0Ef

>>41
高卒が考えた物語や
考えるな感じろ

51:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:06:29 ID:09F2

>>41
しゃーない
マグマの温度ググれんかったんや

60:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:08:19 ID:nJWB

>>51
温度で言ったらガスガスの火の温度の方が高いよな
酸素バーナーだと3000度とか出るぞ

42:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:04:21 ID:fayd

アラバスタって無駄死に多くね

49:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:05:49 ID:UWuV

>>42
人は死ぬぞ!

45:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:04:42 ID:9AyE

東京喰種は死んだと思ってたら生きてたのオンパレードやったな

54:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:07:07 ID:CgNv

>>45
逆に不知死にっぱなのかわいそう

61:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:08:27 ID:9AyE

>>54
あいつ終盤出てくるとか考察されてたけど結局なんもなかったわね

47:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:05:35 ID:RuEk

ナルト「無駄死にやでニチャ」

48:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:05:44 ID:yHNW

エレンは完全に死んだと思ってたわ
主人公ってこいつなのか読み返して確認したもん

52:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:06:31 ID:YXyM

鬼滅呪術チェンソーで分かっただろ
読者は追悼したいんだよ

53:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:06:53 ID:09F2

>>52
なんかなろうが流行るの理解したわ

55:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:07:18 ID:UWuV

アルミンも死んだと思った
リヴァイも死んだと思った
てかなんでリヴァイ生きてるんや?

57:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:08:06 ID:CgNv

>>55
作者がジークとの因縁を描きたかったからや

56:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:07:54 ID:AgDI

人殺せば凄いってケータイ小説の価値観やからな

58:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:08:08 ID:Ahia

進撃はリヴァイだからとエレンが操ったからで強引に説明つきそう

59:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:08:14 ID:RQh2

ワンピースは逆に殺して欲しいわ
サムライとか全員死んで良いでしょ邪魔だし

62:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:08:44 ID:Hbdg

なんで錦えもんあれで生きてんねん

63:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:08:56 ID:CgNv

ワンピ世界のマグマは炎より熱いんやろ

65:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:09:09 ID:RQh2

マグマの温度とか関係ないぞ
エースの火力がクッソしょぼかっただけだ

67:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:09:11 ID:y6pH

うるせぇ!メラメラよりマグマグの方が名前強そうだから良いだろ!黙ってろ!ドン??

71:名無しさん@おーぷん:21/11/22(月)11:10:25 ID:1UUe

ワンピースはテニスみたいなギャグ漫画やろ
ドラゴンボールではない

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637545992/

コメント

タイトルとURLをコピーしました