元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637033976/
1 :名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:39:36 ID:8jYp主
3:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:40:41 ID:kGYD
思った以上に虫は混ざってて寒気した
4:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:40:47 ID:XojJ
画像が荒すぎてよくわからん
6:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:41:21 ID:eWVi
これバジルとかそういうものじゃないの
8:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:41:42 ID:8jYp
>>6
拡大しろ
ちゃんと虫だから
53:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:36 ID:HkNE
>>8
ゴキブリの小さいやつみたいなの?
56:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:54 ID:8jYp
>>53
チョウバエの幼虫
75:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:30 ID:HkNE
>>56
ヒエッ…
9:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:41:51 ID:Uj1Y
虫って言われたら虫やなぁ
10:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:02 ID:e1D9
虫どこや
11:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:04 ID:K3GS
本家民「タンパク源やんw(ニチャァ…)」
23:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:43:54 ID:oQUd
>>11
12:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:14 ID:XMBN
どれが虫かわからん
20:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:43:04 ID:8jYp
>>12
拡大しろ
24:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:44:00 ID:XMBN
>>20
このバジル散らしやつみたいなのが虫なん?
13:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:34 ID:j39q
無視して食えよ
14:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:35 ID:oQUd
流石に草
気付かなかったんか
15:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:35 ID:l9FB
元魚屋だけど虫は許してやってくれや
気をつけても生物扱う以上さぎょ
16:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:38 ID:X2Cy
魚民の株買った方がええか?
17:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:55 ID:8EMv
そこそこ近い場所で草
まぁ赤羽はギリ埼玉県やし
18:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:42:58 ID:l9FB
途中送信してしもうた
生モノ扱う以上作業場は虫だらけやねん
19:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:43:03 ID:2J3b
#id:8jYp
なんで関係ないスレにツイペタしてんの
21:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:43:48 ID:g1Oh
虫が多いのはわかるが定員の態度ってそんな変か?
22:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:43:52 ID:kVnY
これ夏場に生ゴミ放置したら沸くハエやん
25:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:44:00 ID:zqEr
これほんまに虫なんか?
33:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:44:46 ID:kDbv
>>25
ナベスミウキバエって虫やで
26:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:44:12 ID:kF7s
これ虫なん?さすがにこの量全部虫なら店員も気付くやろ??
27:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:44:19 ID:RBEf
飯食ってる時にこんなスレ立てるな?
29:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:44:27 ID:n6gE
やっぱ埼玉ってクソだわ
30:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:44:42 ID:zlzO
よく気付いたなこれ
31:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:44:44 ID:iTwT
全く関係ないがサカナクションのファンの事を魚民って言うんやな
39:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:45:22 ID:oQUd
>>31
草
34:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:44:47 ID:XMBN
もつの方が虫に見えてきたわ
37:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:45:12 ID:xevd
ここの店長首飛ぶやろな
40:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:45:22 ID:jdGh
いちいち男だったら~とか余計なこと言うアホ嫌い
42:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:45:29 ID:XMBN
ワイならバジルだと思ってそのまま食ってるわ
43:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:45:54 ID:vHSu
うーん…これは薬味!
44:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:45:55 ID:8jYp
1(中)「ツイート削除して。それがお互いのため」
2(左)「製造過程で混入する可能性は考えられないが、不安になっている消費者もいるので、調査を進めたい」
3(一)「油まで一致すれば製造過程ということになるが、分からない以上は断定できない。第三者が加熱で死んだゴキブリを(商品製造後に)意図的に混入した可能性だってある」
4(投)「食品メーカーですから、虫(の混入)っていうのはね、少なからずありますよ、私ども以外にも」
5(三)「製造過程で混入した可能性は考えられない。このような苦情は初めて」
6(二)「『初めて』というのは虫の混入全般を指したものではないので、訂正してもらいたい。今回のような大きな虫が麺に混入しているという苦情は初めてということで、小さな虫の苦情は過去にも何件かあった」
7(遊)「小さな虫がどの部分に混入していたかはお話する必要はない」
8(右)「『自主回収はメーカーに任せる。自主回収をするなら相談に乗る』と言われただけで、指導を受けたわけではない」
9(捕)「今回の件は、ゴキブリが混入したとされる商品の購入者と同社の間の問題と認識している。したがって、調査結果の公表は予定していない」
45:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:45:56 ID:iTwT
なんでマイメロ好きそうな女の子って目の下を白くしたりチークでピンクにしたがるの?
83:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:53 ID:EhNW
>>45
実際見たら可愛くてチビルで
46:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:45:57 ID:g1Oh
イッチ慌てて主マーク付けてて草
48:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:17 ID:sofk
>>46
やw
47:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:45:57 ID:Bl4J
原因は食器か鍋のほうやろなあ
49:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:21 ID:8jYp
もうちょっと鮮明なやつあったで
思ったより虫だったわ
763:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:40:49 ID:Bl4J
>>49 の写真で他の料理も映してるけど
拡大してるから全部モツ鍋に見えるだけ
50:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:31 ID:X2Cy
グエンの故郷なら普通だから
51:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:31 ID:oPo9
なんやスパイスやんけ
と思ってアップにしてみたらゾッとした
60:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:08 ID:e1D9
>>51
ダニっぽい形してるな
65:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:38 ID:vHSu
>>51
うーん…これはピクミン!
54:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:48 ID:RzQi
これは無理やわ
足ついてるし虫やな
55:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:52 ID:sofk
赤羽…?もしかして…
57:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:56 ID:xnFv
まあこんぐらいならええやろ
58:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:46:59 ID:D1IP
そういう薬味やろ(適当)
59:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:06 ID:fyL0
店舗名まで出すのはやるやん
62:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:23 ID:ETow
祭りの予感
63:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:26 ID:lsOL
嘘松やろ思って拡大したら足生えてて草
64:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:28 ID:zqEr
店員もバジルと思ったんやろ
66:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:43 ID:8jYp
実家が漁師町なんでよく刺身送って貰うんやけど
ある時ウマウマ食ってたら途中で蛆虫の極小バージョンみたいなやつが切り身の山に十数匹ウニョウニョしてるのを見つけて?
後日実家寄った時にそれ伝えたら
マッマ「昔の刺身はそんなもんだった、あれくらいでビクビクしたらアカンで?」
パッパ「せや、お前は軟弱者や?」
ワイ「そんなぁ…?」
マッマ「昔はみんな虫に気付いてもそのまま食べてたよねぇお父さん」
パッパ「え…いや気付いたら取るやろ!気持ち悪!頭おかしいで!」
マッマ「ファッ!?」
ワイ「?」
ということがあった
73:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:09 ID:gIz8
>>66
草
81:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:50 ID:9v2E
>>66
スイカの種かな?
90:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:49:34 ID:HkNE
>>66
マッマwww
67:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:43 ID:VJvl
嘘松じゃなくて草
68:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:43 ID:uZOi
てかこのレベルで混ざってるなら他も大変なことになってるやろ
69:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:53 ID:VX0o
虫と調味料って似てるよな
ワイも床一面ゴマこぼしたっけと思ったらウジ虫やったことあるわ
72:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:04 ID:8jYp
>>69
お前掃除してる?
70:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:47:56 ID:oPo9
何をどうしたらこんなことになるんや?
71:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:03 ID:RzQi
ここで最近流行りの昆虫食をひとつまみ…w
74:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:26 ID:kF7s
脚みたいに見えるけど、なんかの破片とかちゃうんか?
この量の黒いのが全部虫なら、キッチン虫だらけで恐ろしいことになってるやろ??
78:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:44 ID:e1D9
>>74
これな
79:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:47 ID:lsOL
>>74
全部の粒に生えてんで
87:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:49:08 ID:oPo9
>>74
キッチン虫だけで恐ろしいことになってるんやと思うで
88:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:49:24 ID:Bl4J
>>74
食器洗い機か保管棚が原因やと思う
77:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:41 ID:bics
わざとでも入れられないレベルで大量に入ってて草
80:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:47 ID:8jYp
これをうまいうまい言ってるくせにちっさい虫は無理っておかしいよ
82:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:48:52 ID:iTwT
コバエか?
虫ガチ勢おらんのか?
85:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:49:00 ID:xevd
とりあえず魚民終わったな
89:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:49:30 ID:e1D9
保健所から注意入るなこれ
92:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:49:54 ID:8jYp
確かに無農薬野菜使ってる証明ではあるな
綺麗な農薬まみれの野菜がいいかって言うとそうじゃないしな
虫はついてたほうが安心するな
108:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:29 ID:PnMH
>>92
健康への害が同程度なら虫より農薬のほうがええわ
93:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:49:56 ID:RzQi
https://twitter.com/mochipiyo3730/status/1460264188366843904
あっ…
98:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:50:35 ID:J5qj
>>93
おフェミさん…
104:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:04 ID:Yqu3
>>98
これはできるフェミさんやろ
94:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:50:01 ID:cliE
1(中)「ツイート削除して。それがお互いのため」
2(左)「製造過程で混入する可能性は考えられないが、不安になっている消費者もいるので、調査を進めたい」
3(一)「油まで一致すれば製造過程ということになるが、分からない以上は断定できない。第三者が加熱で死んだゴキブリを(商品製造後に)意図的に混入した可能性だってある」
4(投)「食品メーカーですから、虫(の混入)っていうのはね、少なからずありますよ、私ども以外にも」
5(三)「製造過程で混入した可能性は考えられない。このような苦情は初めて」
6(二)「『初めて』というのは虫の混入全般を指したものではないので、訂正してもらいたい。今回のような大きな虫が麺に混入しているという苦情は初めてということで、小さな虫の苦情は過去にも何件かあった」
7(遊)「小さな虫がどの部分に混入していたかはお話する必要はない」
8(右)「『自主回収はメーカーに任せる。自主回収をするなら相談に乗る』と言われただけで、指導を受けたわけではない」
9(捕)「今回の件は、ゴキブリが混入したとされる商品の購入者と同社の間の問題と認識している。したがって、調査結果の公表は予定していない」
95:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:50:03 ID:kF7s
もつ鍋って冷凍とかなんかな?
冷凍する段階で虫が大量に入ったとか?
キッチンで混入してるなら、他の料理も虫だらけやろ?
99:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:50:38 ID:Bl4J
>>95
食器のほうやろ
103:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:50:53 ID:e1D9
>>95
チェーン店の料理は冷凍のイメージやわ
店内のキッチンって解凍とか簡単な調理くらいちゃうの
96:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:50:05 ID:iTwT
やっぱり焼きそば弁当が一番や
100:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:50:42 ID:VX0o
まあ外食するときは虫とバイキンを食べに行くようなもんよな
101:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:50:44 ID:iTwT
車で数分のとこに魚民あるけど一人で行く勇気ないわ
102:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:50:52 ID:kF7s
すりごまとかだと、こんな感じにならんのかね?ならんか?
105:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:14 ID:JFlF
はえーな
ハエだけに
106:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:15 ID:jumv
とりあえず脚が見える分数えてみたら草も枯れた
107:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:18 ID:9v2E
お腹壊さなければヘーキやな!
111:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:43 ID:uZOi
>>107
まあちゃんと加熱してればお腹は壊さない
109:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:30 ID:ETow
別にフェミでもなんでもなくね
112:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:49 ID:xevd
>>109
女って時点で気に食わないインキャなんやろ
122:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:15 ID:Yqu3
>>112
読解力ゴミのバカやろ
110:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:41 ID:e1D9
てかこの女もよう気づいたな
115:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:02 ID:8jYp
>>110
生きてて動いてるのもいたそうや
119:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:13 ID:B8mg
>>115
きもE
123:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:16 ID:e1D9
>>115
ひえっ
113:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:55 ID:BXVI
もしこんな飯運ばれてきたらどう対処するのが正解なんや?
晒せるツイ垢なんて持ってないぞ
118:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:10 ID:xevd
>>113
録音して苦情や
125:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:24 ID:koZs
>>113
“ここ”があるやないか…?
127:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:27 ID:yflE
>>113
店員・本社・保健所に連絡やろ
129:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:29 ID:PnMH
>>113
晒さなくてもええけど写真とってクレーム入れるくらいは必要やろ
133:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:53 ID:HkNE
>>113
You TuberにDM
114:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:51:57 ID:yflE
最初は昔のヤクザの手かと思ったら……これはガチやわ
116:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:03 ID:oPo9
250円割引で対応したのがやばすぎる
124:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:24 ID:ETow
>>116
店長にも報告せず終わらせたんやろなぁ
117:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:10 ID:3F3A
一周回ってこういう料理に見えて来た
120:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:14 ID:rwJf
こんなに浮いててめっちゃ食べるまで気づかない模様
134:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:55 ID:WHtB
>>120
すぐ回収とか故意犯すぎない?
146:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:35 ID:ETow
>>134
作戦会議するためにもすぐ回収やろな
135:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:57 ID:gIz8
>>120
よく見たら虫やんけ!てなったんやろ
136:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:06 ID:S0zW
>>120
気づく自信ないぞ
139:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:11 ID:yflE
>>120
最初ブラックペッパーやと思ったらしいで
153:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:10 ID:FKdK
>>120
底の方に大量に何千匹って沈んでて分離してるドレッシングみたいな感じ
具(虫)は沈んでるんや
158:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:26 ID:gIz8
>>153
吐きそう
121:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:14 ID:FKdK
貴重なタンパク源
キモすぎるわ潰れろ
126:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:26 ID:S0zW
こんなん他の商品も全部あかんやろ、こいつだけ騒いどんか??
132:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:46 ID:8jYp
>>126
大体の奴はブラックペッパーと勘違いして
そのまま間食してると思う
128:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:28 ID:WCZ7
ワイやったらブラックペッパーに見えるから普通に食ってたやろな
130:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:29 ID:iv9k
どういう保存状態で置いてんだこれ
鍋そのまま放置しててこんなんなるか?
138:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:06 ID:PnMH
>>130
葉物野菜についてたのをちゃんと洗ってなかったんちゃうかな
143:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:28 ID:iv9k
>>138
そんな大量についてるものなんか?
159:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:26 ID:uZOi
>>143
一般に流通する奴ならまあつかん
貰いものとか買ったやつちょっと放置してたりしたら付いたりするけど
176:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:09 ID:iv9k
>>159
野菜の管理があかんのかスープの管理があかんのかわからんけど確実にやべー管理しとるやんけ?
145:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:33 ID:Yqu3
>>138
作りおきのかさ増しかあ…
147:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:46 ID:gIz8
>>138
イカその他にもびっしりらしいで
厨房クソ汚いんちゃうかな
157:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:20 ID:Yqu3
>>147
清掃とかゴミ出しの費用ケチってるんやろうな
172:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:03 ID:Bl4J
>>138
そんなんで全料理にはまたがらん
131:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:52:44 ID:Hhqj
閲覧数やばくて草
137:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:06 ID:Bl4J
あたためるだけ程度の簡単な他の料理にもまんべんなく入ってる時点で、食品についてたとは考えにくい
食器、レンジ、鍋、食器洗い機、それらのどれかが原因やろ
140:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:12 ID:ZFXX
おんj虫博士おらんの?これなんて虫??
144:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:29 ID:8jYp
>>140
アブラムシ?
150:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:54 ID:e1D9
>>144
野菜ならアブラムシ付くし可能性あるな
167:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:52 ID:Yqu3
>>150
まさか洗ってない…?
格安のオーガニック使ってそう
179:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:24 ID:e1D9
>>167
アブラムシは洗っても落ちないで 手で取らんと
180:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:27 ID:Bl4J
>>150
そんなんで全料理にはまたがらん
142:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:26 ID:RzQi
まあ意識してなければコショウかゴマって思うやろ
148:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:48 ID:EUhn
ワイ飲食店バイトだけどたまに手洗わないで作業してるわ
ニトリル手袋はしてるから許してやで~
149:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:53:48 ID:xevd
これ同じ時間にいた客全員ご愁傷様やな
この料理だけ入ってたとか考えられんやろ
154:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:13 ID:8jYp
>>149
ってかだいぶ前からこんな調子だと思うで多分
151:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:07 ID:l9FB
公判へ続く
152:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:07 ID:9v2E
まあほら…ハチノコとか日本でも普通に食うし…
虫料理やと思えば…
160:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:29 ID:ZFXX
>>152
正直害はなさそうよな
155:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:16 ID:dKb4
居酒屋ってどこもこんな感じなの?
168:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:55 ID:xevd
>>155
居酒屋バイト経験者は裏側見てるからしんでも行きたくないらしい
156:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:16 ID:cliE
今日行こうと思ってたから肝が冷えた
161:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:37 ID:oPo9
ここまで酷いと
店の衛生管理どうなってるのか怖いもの見たさで見てみたくなる
食器にワラワラ虫が付いてるのに気付かずそのまま料理を入れたんやろか
183:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:49 ID:WHtB
>>161
ワイが昔バイトしてた焼肉の食べ放題は殺虫の日に厨房の床ゴキブリまみれやったで
少なく見積もっても2000はおった
なお普通に営業した
193:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:56:32 ID:cliE
>>183
ホンマにこういうもんなんやろな
195:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:56:41 ID:Hhqj
>>183
2000?
211:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:13 ID:iLw5
>>183
まあまともな店は一応清掃業者とか入れとるから…
湧くのは仕方ない
162:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:40 ID:HkNE
>>151
163:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:46 ID:WHtB
これもしニュースで取り上げられたら魚民めっちゃ客へるんちゃうか
177:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:18 ID:EUhn
>>163
役員ぶちぎれやろなあ
メシウマやわ
199:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:57:09 ID:fyL0
>>163
白木屋 笑笑も死亡
同じグループで魚民より安いしな
164:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:51 ID:jumv
ずっと使ってない醤油差しとかは、醤油そのものにチョウバエが湧いたりすることがあるで
たぶんそういう類
170:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:01 ID:8jYp
>>164
グロ
165:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:51 ID:cAOb
隠し味
166:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:54:52 ID:mYvf
多分わいならパセリの類と思って完食してた…
169:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:00 ID:gIz8
ゴミに涌く虫やぞ
害あるやろ
171:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:02 ID:4ahy
自家製の葉物野菜とかやとさんざん洗わないとアブラムシが大量におるよな
173:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:05 ID:dKb4
虫出すならカブトムシの幼虫出せや無能が
174:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:06 ID:C2IR
ヴォエ!!!
まさかこんなに浮いてるとは思わんもんなぁ…
そら故障とかかと思って気づくの遅れるわ
175:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:07 ID:g1Oh
せっかく外食行けると思ったらこれだよ
カラオケのラーメンといい行きたくなくなるわ
188:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:56:10 ID:HkNE
>>175
なにそれ
178:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:23 ID:Yqu3
安いのにオーガニック謳ってる店はやめとけ
181:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:41 ID:d2ur
ワイ店舗納品の物流やってたけど出入りしてたところはネズミとかGとかザラに見たで
まあそこを運営してた会社倒産したけど
182:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:46 ID:kF7s
正常の魚民のもつ鍋の画像無いんか?そこにコショウみたいなの浮いてるの否か
186:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:56:03 ID:Bl4J
>>182
モツ鍋だけちゃうで
191:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:56:18 ID:FKdK
>>182
浮いてたとしてコショウって手が生えてたり羽が生えてたりするんか?
192:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:56:24 ID:WHtB
>>182
モツ鍋はすぐに下げられたらしいわ
206:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:57:56 ID:uZOi
>>200
これのスープに茶色い粒沢山浮いててもぱっと見分らんわなあ
213:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:18 ID:jumv
>>200
これなら、たぶんゴマやないかなぁ
219:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:45 ID:JpHE
>>213
炒りごまよな
よく見たらわかる
184:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:55 ID:iv9k
カラオケはコラボのラーメンが売り切れだからチキンラーメンで誤魔化すぐらいだから安心やぞ!
チキンラーメンには虫入ってないからな
185:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:55:58 ID:X2Cy
飲食店で働いてたら可愛い子のお皿舐めてから渡すよね?
187:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:56:08 ID:ETow
google検索で「魚民」って入れると「赤羽虫」がついてくるの草
優秀すぎやろ
194:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:56:35 ID:jumv
まあ一番面白いのはここから「この画像が実は拾いものだった」みたいなオチ
この女はもちろん、ついでにめでたくイッチもアウト化一直線でメシウマメシウマ
202:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:57:28 ID:Bl4J
>>194
拾った元が騒ぎになっとるやろ
203:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:57:31 ID:iv9k
>>194
結構この手のやつを嘘松予想してみるけど真実なパターン多くて絶句するんよなぁ…
222:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:03 ID:iLw5
>>203
単なる逆張りやな
240:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:13 ID:iv9k
>>222
ペヤングの時とかクッソ逆張りしてたわ
Twitterでバラされてる飲食業界の不祥事大体事実でもう草生える
196:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:56:53 ID:iv9k
トリコの世界の胡椒やぞ
胡椒虫(捕獲レベル5)や
198:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:57:02 ID:Yqu3
もう外食したくないわ
スーパーの惣菜のがマシ
201:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:57:28 ID:JpHE
虫が食べられないというのはね、嘘つきの言葉なんですよ。
204:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:57:32 ID:cAOb
これじゃ虫民だよ
205:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:57:39 ID:d2ur
飲食勤務してたら虫なんてザラだからな
むしろ利用者が飲食店に過度な衛生神話を見過ぎなんだよな
209:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:07 ID:e1D9
>>205
飲食店なら衛生管理徹底しろ定期
210:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:07 ID:Yqu3
>>205
それでも料理に混入するのはちょっと…?
229:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:30 ID:Bl4J
>>205
それならこんな騒ぎにはならんよ
考えられんからこそであって
207:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:57:59 ID:50Nv
忘れてたけど居酒屋チェーンってこのレベルやったな
208:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:07 ID:oPo9
手をつける前の段階でてっぺんの豆腐の表面にくっついてるのが更に謎を呼ぶ
https://i.imgur.com/dOy4VTq.png
215:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:22 ID:gIz8
>>208
ああああああああ
むりむりむり
218:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:41 ID:uZOi
>>208
草
これ普通に厨房飛びまくってる奴やん
220:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:47 ID:RzQi
>>208
これ皿うんぬんより店そのものがヤバそう
230:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:39 ID:WHtB
>>208
ああああこれは駄目だわ
259:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:31 ID:HkNE
>>208
流石にゴマかなんかちゃうのこれは
212:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:14 ID:bics
これみて株売るやつとかおるんやろか
217:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:37 ID:EUhn
>>212
遅いやろ
221:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:01 ID:Yqu3
>>212
明日くらいに暴落するからセーフや
214:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:21 ID:cliE
魚民に今日現地レポートすれば解決
216:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:58:35 ID:Yqu3
虫が湧くのはわかるけど入るのは理解できない
223:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:05 ID:gIz8
ゴマじゃねぇだろ目玉ついんてんのか
224:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:09 ID:ZFXX
今日サイゼ行ったらカリカリポテトちょっと焦げてたから
これ焦げてるんで変えてくださいって言ったら替えてくれたわやっぱサイゼやね
225:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:14 ID:hIhh
こういう時ってTwitterとかに晒しても大丈夫なんだろうか?営業妨害とかで訴えられたりしない?
237:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:59 ID:jumv
>>225
真実ならヒーロー、勘違いなら賠償の究極2択
226:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:17 ID:JpHE
そういやワイ全盲やったわ
235:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:56 ID:cliE
>>226
?
227:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:21 ID:e1D9
もしかしたら席にいた虫かもしれない
228:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:28 ID:koZs
魚民はもうゲテモノ料理店にシフトするしか無いやろこれ
231:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:40 ID:JFlF
スゲー会社やな
労働争議
「白木屋」で未払い残業代の支払いを求めて労働基準監督署に告発。社長らが書類送検された。 2001年9月6日、「白木屋」の未払い残業代38億円を支払う和解が、東京・霞ヶ関の東京弁護士会館でおこなわれた。
過労死
福岡市西区「わらわら九大学研都市駅店」の男性店長が2017年6月に致死性不整脈により死亡した。 福岡中央労働基準監督署は過労が原因として、これを労災と認定した。 死亡した男性は15時から翌朝3時の閉店
まで勤務。6時台の始発電車に乗って8時前に帰宅、12時に起床し出社する生活を送っていた。
232:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:41 ID:kF7s
だれか近所のやつおらんのか?
魚民行って注文して来いよ、これだけ虫はいるなら、何注文しても虫ついてくるレベルやろ
233:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:41 ID:oPo9
料理の写真を食べる前に撮るのって大事なんやなって思わされるな
234:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:42 ID:d2ur
この間まで時短してたんやから幾らでも清掃屋入れられただろうに
それとも店やらずに誇り被らせてたんかね
236:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)12:59:58 ID:nMNy
一応嘘松かデマかもしれんから通報しとくわ
241:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:14 ID:Yqu3
>>236
足引っ張るのはやめろハゲ
305:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:33 ID:Yqu3
>>299
意味ねーよアホ
事実確認ができぬい
309:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:48 ID:koZs
>>299
通報するとしたら魚民にすべきやろ
311:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:53 ID:cAOb
>>299
迷惑通報や
238:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:03 ID:gIz8
店に虫がおるのはええねん
りょうりにはいってるのがあかんねん
239:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:04 ID:t3ff
コオロギラーメンがありなら虫鍋もありだろ?
242:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:15 ID:xevd
これが本当の虫さんが走るってかwwwwwwww
244:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:26 ID:e1D9
>>242
飛んでるんだよなぁ
246:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:38 ID:iv9k
>>242
沈むように溶けてるんだよなぁ
248:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:50 ID:gIz8
>>246
?
250:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:51 ID:jumv
>>246
ちょっと文学的
281:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:58 ID:t0Em
>>246
YOASOBIやめろ
243:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:26 ID:gIz8
>>242
245:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:27 ID:cAOb
こっから虫食ブーム来るかも…?
247:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:44 ID:9v2E
ドロドロの濃厚スープの中には
虫が入っており 怒りのあまり
卓上調味料を全部倒してしまいました~!
253:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:11 ID:RzQi
>>247
誠意のチャーシュー丼にも虫ついてそう
249:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:51 ID:oQUd
魚民って言ったことないけど店内暗めのタイプ?暗かったらみんな気付かなそう
255:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:17 ID:WHtB
>>249
赤い感じの明かりや
260:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:36 ID:oQUd
>>255
明るい方か
251:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:53 ID:Whxl
一匹二匹ならまだ分かるんやけどな
これだけ入ってるのはまじでやばい
店の中で繁殖してぶんぶん飛んでるんやろな
254:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:12 ID:Yqu3
>>251
ヒエ~ッwwww
252:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:00:55 ID:EUhn
Twitterのトレンドに乗ってないやん
もっと拡散しろ
256:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:20 ID:50Nv
なんか浮いてるけどゴマやろ!ヨシ!
なんか浮いてるけどスパイスやろ!ヨシ!
なんか浮いてるけど薬味やろ!ヨシ!
264:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:49 ID:jumv
>>256
神「しっかり煮込んだからヨユーヨユーw」
257:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:25 ID:yYtO
???「貴重なタンパク源です」
261:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:44 ID:gIz8
>>257
ベア兄貴はお呼びじゃないんだよなぁ
258:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:28 ID:nmey
九分九厘キャベツについてたやつ
262:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:45 ID:uAcQ
拡大したらしっかり虫で草
263:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:48 ID:Yqu3
ふた開けっ放しでめんつゆトラップ状態やったんかな
265:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:52 ID:kF7s
ワイもせんべい買ったらコオロギ入ってたわ
268:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:07 ID:Whxl
>>265
さいてーだな
271:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:13 ID:Yqu3
>>265
こういうので良いんだよ
272:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:16 ID:oQUd
>>265
終わったな
277:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:35 ID:koZs
>>265
デマだったら裁判やで?
266:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:01:57 ID:l9FB
デマだったら相当ヤバいでこれ
ここや本家のレスも誹謗中傷になるからヤバい
275:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:20 ID:jumv
>>266
デマならイッチも終わる
267:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:00 ID:B8mg
よく見てたらアブラムシでもなさそうやね
アブラムシならしゃーないと思ってたけどこんな色でもないし潰れたみたいにはならん
269:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:08 ID:cAOb
コショウだと思ったら~全部虫の死骸でした~
チクショー??
270:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:11 ID:iv9k
厨房どうなってんだガチで
蝗害みたいになってそう
273:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:18 ID:WHtB
というかフェイクデマにするにしても
この量の虫集めるのがまずしんどいやろ
276:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:32 ID:oQUd
>>273
草
280:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:40 ID:Yqu3
>>273
めんつゆトラップ状態やったんやろ
コバエって一度発生するとすげー増えるから
282:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:00 ID:WHtB
>>280
これコバエなんか…?
274:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:19 ID:e1D9
まぁでもこの画像だけ見ても角度とか画質の問題で虫に見えるだけかも分からんよね
278:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:35 ID:Bl4J
昨年、やよい軒の味噌汁にゴキブリ入ってたけど
写真とっとくべきやったなあ
279:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:02:36 ID:t3ff
小室圭「やれ」魚民「はい」
283:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:04 ID:VstQ
ベア兄貴を見習え
むしろ食材が増えてラッキーやんけ
578:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:00 ID:Rtoq
>>283
なお幼虫を食べて腹を下す模様
284:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:05 ID:RzQi
そもそも料理前にもついてるからもし自演なら食う前に虫ぶっかけてることになるぞ
285:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:07 ID:yYtO
トロトロとしたもつ鍋の中には虫が入っており
288:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:19 ID:Yqu3
>>285
栄養満点で草
298:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:04 ID:9v2E
>>285
さすがの私も 厨房に入って行ってしまいました~!
286:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:16 ID:9v2E
メルカリの商品の箱の中に蜘蛛が入ってたことはあるで?
290:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:35 ID:Yqu3
>>286
労災やん
295:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:53 ID:Ma6F
>>286
栄養満点やん
296:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:54 ID:uZOi
>>286
おまけ付きとか優しい出品者やね?
303:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:27 ID:VstQ
>>296
おまけの中身がいらなくて
297:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:56 ID:WHtB
>>286
ハロウィンキャンペーンやったんやろ
308:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:47 ID:iLw5
>>286
素人の梱包なら箱に虫くらいは入るからしゃあない
287:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:18 ID:WHtB
うっひょー!
291:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:42 ID:lVrF
これって 虫なの?
よく見えない視力良い人教えて
304:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:27 ID:e1D9
>>291
虫に見えなくもない何か
319:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:17 ID:lVrF
>>304
見えなくもない何かよな
ほんそれ
292:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:47 ID:JFlF
タイミング悪いニュースやな
293:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:48 ID:iv9k
濃厚もつ鍋虫無双さん
294:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:03:51 ID:uIa1
怖い…
嘘やろって拡大したらゾワゾワしたわ
300:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:17 ID:D1IP
コバエはマジで大発生するからな
ワイもゴミ箱の裏に100匹単位でウジとサナギが湧いたことがある
301:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:22 ID:ETow
Googleマップのクチコミ荒れてきたな
誤報だったら正義マンどうするつもりやろな
307:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:46 ID:iv9k
>>301
どうもしないぞだからこそ正義マンなんや
318:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:13 ID:wPQq
>>301
誤報やったらこんだけ虫ぶちまける胆力がすげぇわ
320:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:18 ID:WHtB
>>318
これ
325:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:45 ID:iLw5
>>318
草
348:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:03 ID:ETow
>>318
流石に誤報っぽくないけどね
ワイが言いたいのは自分のことでもないのに口コミに書いちゃう正義マンってやべーなってだけね
361:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:41 ID:wPQq
>>348
はけ口にされてるだけやろ
まあよくあることや
302:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:23 ID:WHtB
卓上だしを全部こぼしてしまいました!
306:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:37 ID:jumv
何の通報なんやろ
310:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:49 ID:pdea
ワイレベルになると気づかず美味しく食べちゃう
312:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:53 ID:gIz8
期間限定!無料でコバエトッピング!
313:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:04:56 ID:JFlF
親会社も大変や
314:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:01 ID:KjcQ
これがデマだったら逆に感心するわ
351:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:09 ID:jumv
>>314
デマというか、虫に見えるだけなのかもしれん
一番の問題は、肝心の現物がもうないことやな
379:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:21 ID:wPQq
>>351
ほぼ確で虫やろ
羽、胴体、足が確認できるし
少なくとも数匹は入ってる
386:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:49 ID:e1D9
>>379
いやそれが画質の問題でそう見えるかもって話
397:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:09:31 ID:wPQq
>>386
後から虫やと思ってたって言ったら怒るからね!
315:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:05 ID:yYtO
魚民のことぎょみんだと思ってた小学時代
316:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:10 ID:kF7s
ちょっと生ごみ捨て忘れるだけでも、家でもコバエ発生するし
飲食店で虫ゼロにするとか、無理ゲーやろとは思う
335:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:23 ID:wPQq
>>316
発生はしても客に出すかって話
米びつに虫わいてたこと店であったけど全破棄したわ
317:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:10 ID:BXVI
こういうの見ちゃうと外食しばらく怖くなっちゃう
知らない方が幸せなこと世の中たくさん
338:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:27 ID:yYtO
>>317
新宿の歌舞伎町だか忘れたけどそこらへんにある昭和な居酒屋で飲んでたらゴキブリジュニアを見つけてしまったことはある
341:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:45 ID:Yqu3
>>317
厨房がオープンになってる松屋とかつや
ならセーフやで
364:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:43 ID:yYtO
>>341
牛丼屋やトンカツ屋は紅生姜ケースとか漬物ケースが衛生的じゃない
374:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:13 ID:Yqu3
>>364
えっコロナで全部小分けになったやろ
384:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:37 ID:yYtO
>>374
マジ? かつやの漬物も?
345:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:01 ID:WHtB
>>317
吉野家いけ
369:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:55 ID:BXVI
>>345
せやね
スーパーの惣菜作りも怖い
321:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:22 ID:ZFXX
さかなたみさんさあ
322:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:24 ID:cliE
魚民行って頼んで確かめればええ
324:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:43 ID:LkAm
こういうのあるからワイは絶対野菜は洗う
326:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:49 ID:9v2E
豆苗育ててると大量のコバエ湧くよな
327:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:51 ID:fyL0
カビケーキ事件発覚前の反応
332:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:11 ID:iLw5
>>327
ほんまこの
336:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:24 ID:sofk
>>327
おんJ民がコメントしてそう
339:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:28 ID:iv9k
>>327
こいつらTwitterは嘘松って先入観だけで判断してるよな
344:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:52 ID:JFlF
>>339
しゃーない
349:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:08 ID:Yqu3
>>339
嫉妬やない?
353:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:19 ID:e1D9
>>349
なんの嫉妬やねんw
342:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:49 ID:Mc8J
>>327
画像だけでアルファルファモザイクだとわかってしまう民度
367:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:53 ID:fyL0
>>342
ちなガルちゃんや
まあJKだったせいかまとめサイトとかも似たような反応やった
427:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:54 ID:Mc8J
>>367
違うんかーい??
赤っ恥かいたわ
373:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:12 ID:iLw5
>>327
上記の店員のツイートは、恫喝ではないかと物議を醸した。 一方、自称・カビの専門家という人物もTwitterに現れ、「こうしたカビの生え方はありえない」と記した。
はい
381:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:32 ID:iv9k
>>373
自称専門家恥ずかしすぎて草
389:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:57 ID:Yqu3
>>373
明らかに無学やん
328:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:51 ID:68Iv
バイトテロで終わりにしたらすごいな
329:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:05:55 ID:WHtB
というか虫に見えなくもないものを混入させてる時点でまず店としては終わりでは?
330:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:00 ID:RzQi
底辺youtuberが突撃せんかな
337:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:26 ID:Bl4J
>>330
まず普通に一時休業やろ
331:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:03 ID:BXVI
白菜はだいたいコバエついとるよね
346:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:02 ID:EUhn
>>331
白菜の黒い粒粒はむしろ当たりやぞ
333:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:16 ID:Bmwk
下級低学歴と虫って何か違いあるんか?
馬鹿な社会の害やん
334:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:16 ID:VstQ
和民と魚民の違いってなんや?
340:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:36 ID:KjcQ
ペヤングの時も最初はデマ言われてたな
343:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:06:51 ID:LkAm
特に生で野菜食う場合は絶対に洗ったほうがいい
347:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:02 ID:Hhqj
何の得があってデマを流すのか
面倒やろ
402:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:02 ID:WHtB
>>398
これやったやつって結局どうなったんや?
403:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:03 ID:yYtO
>>398
股間に映画泥棒のカメラおって草
407:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:25 ID:WHtB
>>403
ちなこれ加工やで
確か顔はそのまま出してた
417:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:59 ID:yYtO
>>407
えぇ……
415:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:45 ID:sT78
>>398
顔怖い
418:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:02 ID:sofk
>>398
横におるのは彼女なんかな
350:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:08 ID:uAcQ
東京の居酒屋は特にビル系は割と無視だらけだからな…
352:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:18 ID:ZFXX
まあでも底辺はこういうお店じゃないとご飯食えないしねしゃーないね
354:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:20 ID:lVrF
みんな知らずに虫くらい食べてるよね
お前らが無事ならいいや
356:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:23 ID:6GM8
ヴォエ
料理ではなく
357:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:24 ID:pdea
虫って栄養価あるん?
360:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:31 ID:e1D9
>>357
虫による
362:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:41 ID:pdea
>>360
ありがとうございなす
363:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:41 ID:9v2E
>>357
貴重なタンパク源やぞ
358:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:25 ID:iv9k
Twitterの飲食関係の拡散だけはガチ
もう逆張りなんてしないなんて言わない
395:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:09:21 ID:iLw5
>>358
アカウントで流石に分かるしな
急に嘘松しだすアカウントってあんまりない
前からアニメの話ばっかりしてるとか兆候がある
477:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:16:59 ID:oQUd
アニ豚なんだよなあ
481:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:17:30 ID:gIz8
>>477
これ便乗クソ野郎やん
488:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:05 ID:iLw5
>>477
便乗ちゃうんかガチの友人なんか
489:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:05 ID:e1D9
>>477
どっちが元ツイートや?
497:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:49 ID:od6y
>>489
時間見たらわかるが、アニブタが便乗や
492:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:16 ID:yoRE
>>477
アニメアカウントほんまきっしょいな
508:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:19:39 ID:yoRE
>>477
リングさん、コメントありがとうございます!
そうです、一緒に行っていた友人です!
— ぽんころりん。原稿中 (@rakugaki_pome) November 16, 2021
友達やったわ本人曰く
513:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:20:24 ID:od6y
>>508
ゼッテー嘘だわ
359:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:26 ID:pdzH
レタスとかによくついてるよなあのちっちゃい虫
365:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:43 ID:kF7s
これだけの数の虫さんの命が犠牲になってるんですよ
366:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:44 ID:D1IP
やったぜ。
368:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:53 ID:sofk
>>366
うおおおおおおおおおおおお
375:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:15 ID:lVrF
>>366
なんやこのだだくさ
378:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:21 ID:WHtB
>>366
草
387:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:51 ID:6GM8
>>366
おせちの人はしくじりを糧に成功したんや
370:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:07:59 ID:WHtB
これはデマじゃないよ!がちだよ!
もしデマなら土に埋めてくれても構わないよ!
371:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:09 ID:uAcQ
特に居酒屋は暗いから多分お前らもシラン間に食ってるで
372:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:11 ID:Bmwk
下級国民にはこれくらいがええやろ
376:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:16 ID:0mPj
虫くらい
無視しろよ
なんつってwwwwwwwwwwwwwwww
383:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:36 ID:lVrF
>>376
ちょっと面白い
377:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:18 ID:1cLu
一匹浮いてるくらいならしゃあないけどこれはあかん
380:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:24 ID:RzQi
大きさに対して栄養が多いだけであって普通に肉食った方が腹も膨れるしうまいぞ
382:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:33 ID:yAga
写真拡大しなければ良かった
オエッッ
388:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:08:53 ID:sofk
おせちのやつとかなっつ
393:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:09:09 ID:Bmwk
下級どもワラワラで草
394:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:09:19 ID:wzRw
昔は客は神様とか客側が言ってたが、最近店側が調子に乗りすぎだろ
こんなん管理不行き届きの次元じゃないよ
飲食店として終わっとる
401:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:09:43 ID:Bmwk
>>394
でもお前低学歴の下級国民じゃん
399:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:09:35 ID:6GM8
ほんまに虫見当たらんわ
400:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:09:37 ID:kF7s
わからないけど、ゴマとか粗目に擦ったらこんな感じになったりせんのか??
さすがにこの量全部虫とは考えられないんやが
412:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:30 ID:wPQq
>>400
とりあえずこの鍋が本来ごま乗ってるのかとかその辺は調べたら分かるんちゃうかな?
414:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:42 ID:Bl4J
>>400
拡大写真まで貼ってんのにまだそんな段階の理解かい
405:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:08 ID:cliE
YouTuberってこういうときに動く人なんじゃないんか??
411:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:29 ID:cliE
>>405
実際に行ってみたとか
408:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:26 ID:uAcQ
もつ鍋に若干茶色がかったスパイスなんて入れるかっていう
少なくともデカいのは虫
409:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:28 ID:0mPj
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2~3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…
死ぬかと思った。
413:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:36 ID:cAOb
赤飯に入ってる小豆ってゴキブリの卵そっくりなんだよな
416:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:10:46 ID:gIz8
>>413
ふざけんなおまえ
419:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:08 ID:gIz8
>>413
末代まで呪ってやる
423:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:37 ID:AAG8
>>413
結構違くね
424:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:43 ID:uZOi
>>413
ワイの地元の赤飯は豆がデカい奴やわ
そっちの方が甘くてすき?
428:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:57 ID:sofk
>>413
草
420:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:17 ID:Hhqj
虫さんの話やーやーなの!
421:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:30 ID:6GM8
スパイスが虫に見えたらアウトや
まんさんにだす料理は粒子の一粒一粒にまで虫にみえんようケアを怠るな
422:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:36 ID:jeeM
ひよこ…?
425:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:46 ID:uAcQ
ヤバい所だと生もの常温保存とかすらやってるからな
429:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:11:58 ID:od6y
ジャップさぁ… 昆虫すら食べられないのかい?
430:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:12:00 ID:wzRw
どうみても調味料じゃねーだろうがw
436:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:12:38 ID:6GM8
>>430
虫わからん
該当箇所マーキングしてくれや
443:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:13:24 ID:wzRw
>>436
逆に何に見えるの?ゴマ?ハーブ?
料理したことないやろ
450:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:07 ID:6GM8
>>443
ワイスパイス30種類以上使うで?
453:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:30 ID:wzRw
>>450
じゃあ何に見えるの?
431:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:12:02 ID:kF7s
拡大写真見ても、これは間違いなく虫やねって言い切れるほどじゃなくないか?
432:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:12:11 ID:e1D9
>>431
ほんこれ
438:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:12:39 ID:wPQq
>>431
複数枚あるから全部見てきたらええ
イッチが上げてるのはうーんって要素もあるが、他のにえげつないのある
444:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:13:35 ID:Bl4J
>>431
他の料理にも全部ゴマ振るかいな
434:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:12:27 ID:uAcQ
引け市民現れたけど魚民のモノかな?
440:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:13:17 ID:iLw5
>>434
あーあ
435:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:12:28 ID:IExY
えぐくて草
437:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:12:39 ID:sofk
昆虫食すこれ?
439:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:13:08 ID:jeeM
ウンコ系男子です
442:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:13:19 ID:lmRm
残当
447:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:13:59 ID:WHtB
>>442
人材バンクまんまで草
452:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:24 ID:sofk
>>442
草
446:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:13:52 ID:Qq5W
最初は嘘かなって思ったけど、よく見れば本当っぽい
ワイの予想やけど、いつ見ても外食やから自分が食べた虫が入っていたのを気づかないの嫌だから嘘だって最初思ったんだと思う
448:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:02 ID:blRS
これじゃあ魚民じゃなくて?じゃん
449:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:07 ID:Jr49
もつ鍋にバジル???
451:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:23 ID:c3Ce
今北産業
457:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:48 ID:ZFXX
>>451
調味料
虫と
見間違え
454:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:35 ID:yYtO
これからは魚民やなくて虫民にしないとな
455:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:42 ID:50Nv
1つだと目立つけど多いと目立たない理論
456:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:14:43 ID:kF7s
他の料理にも虫入ってたなら、それも写真取れよって思うんだが
なんでよりによっても、少し分かりにくいもつ鍋の画像だけ撮ってんねん
467:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:15:38 ID:Bl4J
>>456
モツ鍋以外もたくさん載せてるやんか
なにを見てるんや
476:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:16:57 ID:kF7s
>>467
え?マジ?もつ鍋の画像しか見つからないんやが
460:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:15:10 ID:ICo7
よく食う前に気づけたな
464:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:15:27 ID:50Nv
>>460
脚が見えたんやろ
465:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:15:37 ID:t0Em
>>460
めっちゃ食べたって本人ツイートしとる
462:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:15:16 ID:fyL0
?ねぇねぇもしかしてこれ虫じゃない?
?どれよ?
?これこれ!
?えっ!!じゃあこれ全部・・・?
??あああああああ
って感じやったんかな
463:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:15:16 ID:jumv
はっきり虫とは言い切れないけど、逆に虫じゃないとも言い切れないからな
事実でもガセでも、そこら辺が一番企業側に不利なところ
469:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:15:55 ID:6GM8
>>463
これが法学部生らしいで
日本終わったな
466:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:15:37 ID:9v2E
チーズに止まる一匹のハエ。「チーズバエ」と呼ばれるこのハエは放置されたチーズにたかり、卵を産み付けます
そして、産み付けられた卵からはハエの幼虫であるウジ虫が生まれます。知らない人には虫が湧いて腐っているようにしか見えないことから、「世界で最も危険なチーズ」はサルデーニャ語で「腐ったチーズ」を意味する「カース・マルツゥ」と名付けられています。
「(ウジ虫そのものは)ほろ苦い」とのこと。
468:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:15:39 ID:uAcQ
まあどう見ても足があるからな
475:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:16:56 ID:6GM8
>>468
そこを切り出して拡大してくれ
できんなら煽り系はまとめてNGする
470:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:16:09 ID:cliE
魚民の赤羽店に今行って確かめればええやん
471:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:16:28 ID:yoRE
確かに触覚と足っぽいのあるな
実物見てみたい気もするが
472:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:16:45 ID:frNx
チョウバエ説が多いな
ヘドロや排水口とかの汚い有機物の溜まり場に湧く害虫や
473:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:16:47 ID:e1D9
なんでも信じて叩く奴よりワイは本当か判明してから叩く奴の方がワイは好きやで
478:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:17:01 ID:yoRE
赤羽J民、もしくは埼京線J民おるやろ
ちょっと見に行ってくれや
479:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:17:13 ID:iQaR
ざまあ
480:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:17:17 ID:cAOb
小豆
483:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:17:40 ID:9v2E
>>480
馬鹿やめろ
485:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:17:44 ID:yYtO
>>480
ざんね~ん!w ゴキブリの卵ォオオオオ!w
486:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:17:44 ID:6GM8
>>480
まあ似てるが硬さがちがうやん
487:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:17:50 ID:jeeM
あまりバズっないからお魚さんの勝ちね
490:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:09 ID:l8EN
七味とかではないのか?
493:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:21 ID:9v2E
>>490
足があるやん
507:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:19:31 ID:l8EN
>>493
まぁ確かに足っぽいのはあるけども
やっぱ虫かぁ
オエ~
494:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:22 ID:e1D9
>>490
それはない
496:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:43 ID:frNx
>>490
拡大してみ
491:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:16 ID:WHtB
はえーゴキの卵ってこんなんなんやね
495:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:23 ID:IExY
?
498:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:54 ID:6GM8
SNSテロの次は客テロの時代やね
503:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:19:09 ID:6GM8
>>498
バイトテロの次は
505:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:19:27 ID:WHtB
>>503
もうあったやろ社長テロや
509:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:19:46 ID:WjyF
>>503
バイトエロや
499:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:18:54 ID:kF7s
現状疑わしきは罰せずレベルやろ
また間違いなく虫!!と言い切れるほどの画像にはアップのやつ見ても見えない
501:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:19:01 ID:jeeM
縮小してみ
504:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:19:27 ID:Bmwk
でもお前ら下級国民じゃん
506:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:19:31 ID:uAcQ
まあ多分特別腐りやすいもつ鍋に沸いてたと思われる
511:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:20:05 ID:idlB
うっわ
512:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:20:23 ID:e1D9
アニメアイコンと友人だしこの女叩くわ
518:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:21:01 ID:sofk
>>512
草
514:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:20:26 ID:IExY
コスプレイヤーやしオタ友おるんやろね
515:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:20:41 ID:c3Ce
鍋に白菜ぶち込んだらこんな虫出てきたことはあるな
516:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:20:58 ID:Qq5W
ユッキーナみたいに脅されてツイ消ししてなきゃええけどな
526:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:21:38 ID:sofk
>>516
店を脅してきそう
519:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:21:09 ID:t0Em
虫民側は何も動きないんよな
とりあえず静観するが吉やで
522:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:21:28 ID:e1D9
>>519
これ
下手に動くと燃え広がる
535:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:22:53 ID:DQv4
>>519
こう言うケースはガチで上が情報調べてて
訴える準備してることあるからな
520:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:21:24 ID:wzRw
これハーブに見えるやつ、普段どんなハーブ使ってんねん…
エアプやろ
521:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:21:26 ID:aw9p
虫混入くらいよくあるやろ。飲食バイトマンなら分かるはず
523:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:21:28 ID:6GM8
友人含めて対応ヤバすぎわろた
バズってテロするヤンキー文化やね
524:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:21:30 ID:Bl4J
なんでいちいち必死にツイート主疑いにかかる奴が湧くんや
525:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:21:37 ID:WHtB
一応言っとくがバズる=フォロワー増えるはないぞ
531:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:22:27 ID:l8EN
>>525
小松菜奈は菅田将暉曰く2万人くらいフォロワー増えたらしいで
533:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:22:47 ID:6GM8
>>525
言うて商業垢で他人晒す奴って一線越えてるやろ
1億総ホリエモンひろゆき時代やん
527:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:22:01 ID:uAcQ
仮に嘘松ならそれはそれで炎上するだけや
528:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:22:17 ID:lmRm
↓ワタミが一言
529:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:22:20 ID:cliE
魚民の赤羽店は17時スタートやから誰か確かめに行ってな
530:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:22:25 ID:e1D9
拡大する前は乾燥パセリにも見える
532:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:22:35 ID:uAcQ
ただ正直この量の虫集めてわざわざやるかっていうと…
534:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:22:51 ID:WZVD
これまじか?
537:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:23:19 ID:fyL0
店舗名出してまで嘘松はないと思うんやが
リスク高杉やろ
542:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:24:02 ID:6GM8
>>537
他の写真隠されて見えへんねん
一番最初のツイートが虫わからんってどういうことやねん
539:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:23:31 ID:yYtO
魚民とか笑笑って大学生じゃなくなったらまず行かなくなるよね
541:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:23:42 ID:IExY
これは虫やった
544:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:24:20 ID:e1D9
ゴネたら無料になると思ってるんやろこのアバズレまんさん
545:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:24:42 ID:IExY
魚民『SDGsに配慮し、自然由来のタンパク質を添加しております』
550:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:05 ID:yYtO
>>545
環境に配慮した優良企業やんけ
553:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:22 ID:50Nv
>>545
それ魚でええよね?
546:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:24:45 ID:6GM8
換気扇か照明からまとめて落ちてきたんかな
549:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:04 ID:WHtB
虫民側は黙秘権
凄いお気持ち表明炎上確定
蚋蛆伝蚋蛆伝、蚋蛆でんでんでんででんでん
552:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:10 ID:tibf
虫が食うってことは安全なんやろ(すっとぼけ)
555:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:23 ID:7wGS
今日外の壁によくわからん小さいのたくさんいた
560:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:46 ID:c3Ce
>>555
シバンムシやで
556:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:32 ID:uAcQ
お、フェミ案件に話題のすり替えかな
557:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:37 ID:HMxo
ガチでもガセでもとりあえず誰かを叩けるからお前らウキウキやな
558:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:38 ID:0Wy4
こういうのTwitterで流す奴クソすぎるわ
店側が誠実な対応しなかったとかならわかるけど
561:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:57 ID:IExY
>>558
250円のクーポンくれたで?
573:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:46 ID:0Wy4
>>561
ごめん、ワイが悪かった
しかも拡大したらほんとに無視やったわ
魚民くそすぎ、たたけ
568:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:28 ID:VBOV
>>558
誠実な対応しなかったんやろ
無視が入ってる事指摘したら取られたって言っとるし
569:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:29 ID:6GM8
>>558
現状では乙武さんの方がまだましレベルや
570:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:31 ID:Bl4J
>>558
でも出さんかったら対処されへん可能性大やで
574:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:48 ID:wzRw
>>558
流すやろ
こんな管理してる方がやばいわ
何のための食品衛生責任者やねん
579:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:10 ID:0Wy4
>>574
ちゃんと発言是正したもん
581:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:21 ID:wzRw
>>579
えらい
577:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:56 ID:l9dc
>>558
しなかったからTwitterに晒してセーフやぞ
559:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:41 ID:VBOV
フェミニストもミソジニーもどうにかしてくれよ
562:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:25:58 ID:idlB
さすがにここまで晒しておいて嘘松は無いやろ
571:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:32 ID:jumv
>>562
って思うじゃん?
そっから嘘松やったーってのはこれまで散々あってるからなぁ
563:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:02 ID:jumv
店「あれは虫を調味料として使ってるんです」
これを言い切れたらこの店がどこにあろうとも食べに行ったるわ
564:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:05 ID:WHtB
虫だけならわかるんだけどこいつ臭いからなぁ
575:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:49 ID:ETow
>>564
ほんそれ
ツイート見たけどちょっとな
565:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:19 ID:50Nv
ペヤングで負けたのにまだ嘘とか言ってるんか
567:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:27 ID:bu45
日本人は元来虫食やからセーフ
572:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:35 ID:yoRE
無視調味料とか時代の先取りよな
こういうとこが生き残るんやで
576:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:26:56 ID:e1D9
>>572
ラー油にアリンコ入れる中華屋さんあるで
580:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:11 ID:ReXN
どつちが虫なんや?ツイッタラーか?料理か?
585:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:29 ID:e1D9
>>580
アフィの立てたスレに群がるワイらが虫や
582:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:26 ID:IIte
こんなん見たら外食できんくなるわ
583:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:28 ID:uAcQ
ワイでも店側が不誠実な対応だったら多分撮っておいた写真晒すかもしれん
584:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:28 ID:c3Ce
インスタ蝿やぞ
586:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:32 ID:ZS8S
ワイはバイト先で飲食の洗い場やっとるけどちょくちょくチョウバエ見るわ
593:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:19 ID:l8EN
>>586
コバエ系は無から沸くからな
しゃーない
606:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:12 ID:6GM8
>>593
あいつらどこでも出てくるからな
リスポーン率がランダムに設定されてるんやろな
643:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:31:37 ID:l8EN
>>606
コバエを主食にしようそうしようオエ~
615:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:33 ID:c3Ce
>>593
ホンマあいつらどっから湧いてくるのは分からん
587:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:35 ID:kF7s
水曜日のダウンタウンで
「もつ鍋のゴマが、コバエでも気づかない説」の検証だった可能性ないか
588:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:45 ID:t0Em
なおええ歳した千原せいじも小僧寿しの商品ミスをSNSにアップして公開処刑した後に謝罪させた模様
589:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:45 ID:6GM8
果物や野菜は当然として
有名なメーカーの完全密封されたお菓子に虫が入ってたことあるやろ?
肉パックに髪の毛もよくあるで
592:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:15 ID:7SkS
>>589
君だけ日本人じゃないでしょ
601:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:42 ID:l9dc
>>589
見たことないが
カップ焼きそばにゴキブリ入ってるしなあ
590:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:27:58 ID:S0J6
料理に虫入ってるってどうしても当たり屋か?って疑っちゃうんだが
今回のは本当に店が悪いで間違いないんか?
595:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:20 ID:AAG8
>>590
続報を待て
607:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:12 ID:Bl4J
>>590
入ってるレベルがすげえしなあ
わざわざ必死に逆を考えるのは自然じゃないと思う
591:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:07 ID:lmRm
開き直ってユーグレナ鍋売ったらええんや
594:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:20 ID:0Wy4
殺人現場にやじうま達が暇潰しで群がる
中高生達が携帯片手にカメラに向かってピースサインを送る
犯人はともかく まずはお前らが死刑になりゃいいんだ
でも中田のインタビューがあるからそれ見てから考えるとしようか
まさにこれやな、お前ら死刑や
604:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:58 ID:L0C7
>>594
アンチ乙、今の中田はヒーローインタビューなんてされないから
612:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:25 ID:0Wy4
>>604
その中田じゃない定期
596:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:22 ID:Rn2u
すり胡麻にしか見えない…
↓
アップにする
↓
ヴォエ!
597:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:31 ID:WHtB
いーみはないけれどむしゃくしゃしたからー
無洗のキャベツを放りこむ
いーみはないけれどクレームきたからー
取り敢えず下げて証拠消すカッキーン
アッチャンカッコウィー
598:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:37 ID:yYtO
人口過多による飢餓問題で虫食せざるを得ない未来がきた時のために今のうちから虫食に慣れる機会を提供してくれる企業の鑑
599:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:41 ID:68Iv
今日あたり店の大清掃をしていたら店が認めたってことやで
602:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:48 ID:0EB0
めちゃくちゃハエおるやん…やばすぎやろ
603:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:28:54 ID:idlB
嘘やったらこいつが大変なことになるだけやしな
あと拡散正義マンか
611:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:24 ID:ETow
>>603
すでにGoogle口コミに正義マン湧いてたぞ
605:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:04 ID:DQv4
ワイならまず写真確保して店員呼ぶ
対応糞なら本社クレーム
それでも糞なら保健所に連絡入れるわ
うたがわれるの分かってるからTwitterに上げようとは思わん
608:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:14 ID:HObg
これはガチのお祭り案件や
テレビまでいくやつや
624:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:04 ID:sofk
>>608
テレビ「これはいけませんねーw」
609:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:14 ID:jeeM
こいつの手料理かもしれんやん?
610:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:17 ID:uAcQ
まあちょっとこれは顛末気にしようかな
実際東京のボッタ店なんかはこんなんばっかよな
613:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:26 ID:IExY
証言者は一緒に飯いった友達含め3人おるし別の写真も挙げられてるからモーマンタイ
618:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:47 ID:6GM8
>>613
その写真出せや
625:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:04 ID:IExY
>>618
イッチの画像見て
636:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:31:03 ID:IExY
619:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:49 ID:e1D9
>>613
女のやることは信用できん
614:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:32 ID:8Sh4
客「料理に虫が…」
魚民「出汁です」
客「でも虫ですよね?」
魚民「出汁です!」
客「……虫」
魚民「だぁーーしぃーーでぇーーす!!」
627:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:09 ID:l9dc
>>614
それでも虫で出汁とるみせやんけ
637:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:31:05 ID:8Sh4
>>627
完膚なきまでの正論で返すのはちょっと…
616:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:34 ID:50Nv
もう星1爆撃始まってるぞ
617:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:45 ID:70xl
いや胡麻かなんかやろwwwこれやからマンさんはwwww
↓
アップにする
↓
あっ…
620:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:29:55 ID:EUhn
元々ダメじゃん
633:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:56 ID:DQv4
>>620
モンテローザ定期
621:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:00 ID:kF7s
この量で?松は無いやろと思うんやが
逆に言うとこの量で店側が気付かないことも無いやろとしか思えない
622:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:04 ID:WHtB
デマだとしてもこの量を集めるのがまず凄い
623:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:04 ID:0Wy4
ちなみに魚民って和民の親戚みたいなもんか?
630:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:43 ID:yYtO
>>623
ワタミはワタミやけど魚民はモンテローザ系列やないのか
モンテローザってワタミ系列やったのか?
638:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:31:14 ID:lmRm
>>630
モンテローザは多方面から名前パクってるだけで別会社
644:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:31:37 ID:yYtO
>>638
はえ~
639:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:31:16 ID:0Wy4
>>630
わからん、ワイ日本人やから魚民がどこの国発祥かとか知らん
626:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:05 ID:RQOn
ちなみに外野やからって叩きすぎると誹謗中傷がどうのと言われるからな
怪我をしない程度の小石だけ投げ続けるべし
631:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:53 ID:68Iv
>>626
せや。世間的に叩かれたから社会的制裁は済んでいる
よって無罪になる
642:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:31:33 ID:WHtB
>>631
???「じゃあ私議員活動続けるから…」
646:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:13 ID:bu45
>>642
数ヵ月食べ物が喉を通らなかったのに何故か痩せてない人かな
657:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:44 ID:68Iv
>>646
食べられる日にたくさん食べました
641:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:31:25 ID:6GM8
>>626
仮にここの中傷まとめたらまとめて拡散した側が捕まるからな?
628:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:29 ID:fyL0
無料にするべきだった
無料券つけてもいい
それを250円割り匹はTwitter行きや
629:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:41 ID:e1D9
>>628
頭いいまんさんかよ
632:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:55 ID:e1D9
>>629
頭いいってなんやゴミ
頭悪いまんさんかよって言いたい
634:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:58 ID:uAcQ
ここでフェミ案件に持ってこうとしてる奴は人権侵害で起こられないように気を付けろよな
635:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:30:59 ID:jumv
イッチのあかんのは、スレタイで思いっきり店の名前書いてるところやなぁ
640:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:31:21 ID:HObg
擁護派さん他の客は気にせず食ってたんだからおまえが悪いとか言い出しそう
645:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:05 ID:Rn2u
国産鶏扱ってます!(実は業務スーパーでブラジル鶏買って国産だとウソついてます!)
↓
食べログにて客に「店主をよく業務スーパーでみかけます。でもまさかね」
↓
店主、おんjにスレ建てて逆ギレ
的なスレあったやろ
もう飲食店は信用出来ないね
652:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:37 ID:l9dc
>>645
草
なんでおんJやねん
667:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:33:50 ID:Rn2u
>>652
わからん
店主がもともとおんj民だったんじゃないかな
677:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:26 ID:l9dc
>>667
めっちゃ最近で草
687:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:17 ID:0Wy4
>>667
ブラジルはワイの故郷、人種差別ですか?
で乗り切れ
658:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:49 ID:0Wy4
>>645
国産鳥なんて言う必要ないのに
そこで食いに行こうなんてならんし
666:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:33:46 ID:yYtO
>>645
二度と飲食店で信用できないネェ
スーパーやコンビニのタンパク質何gてのも嘘ついて盛ってる可能性あるな
668:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:33:58 ID:aAFp
>>645
スレクレメンス
669:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:00 ID:l8EN
>>645
ブラジルの鶏肉臭くて嫌い
647:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:16 ID:oHPs
拡大したら思った以上に虫さんトコトコ
648:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:19 ID:UdL4
発言抜き出したらめんどくさい奴やなあキミ
649:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:24 ID:kqp1
うおJ民わらわらで草
650:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:25 ID:HObg
「法律とかすきそう」
651:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:32 ID:8Sh4
でも赤羽だし
でなんか納得しそうなワイもいる
653:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:40 ID:Rn2u
>>651
これ
654:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:40 ID:wzRw
>>651
わかる
655:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:41 ID:IIte
昔、コバエは水溜りから空気中のカルシウムを取り込んで発生するって習ったわ
あれホントやったんやな
656:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:44 ID:uAcQ
流石にこんな複数人で嘘松やるか?
661:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:33:02 ID:e1D9
>>656
女は集まると変なことする
660:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:32:56 ID:IExY
魚民の社員なのか
マンさん叩きたいのかわっかんねぇな
665:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:33:33 ID:l9dc
>>660
魚民の店員が全員ミソジニストなんや
662:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:33:16 ID:kF7s
和民と魚民が全く関係無いとか知らなかったわ
またおんJのおかげで一つ賢くなれたわ
663:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:33:21 ID:oDHt
というかこんな虫大量発生するのが凄いわ
腐った素材放置でもしとるんか
664:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:33:31 ID:HObg
どんなテレビ見ても事故現場見ても台本とか言ってそうな子が相手したらあかんよ
670:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:02 ID:Rtoq
魚民なんかに行くから…
672:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:08 ID:WHtB
正直国産とかどうでもいいからうまい飯作ってくれればいいよ
673:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:11 ID:0Wy4
というかこの女誰やねん、av女優か?おすすめ作品教えてくれ
674:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:11 ID:6GM8
コバエだけじゃなくてアブラムシみたいなのもおるやん
676:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:17 ID:HObg
本家は色んな板でスレ完走しとるなこの話題
えぐいわ
678:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:31 ID:uAcQ
ビル系の居酒屋なんて行かん方が良い
686:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:17 ID:lmRm
>>678
ど田舎の駅前のはなの舞とかはどうなんやろな
696:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:53 ID:uAcQ
>>686
まあいないかいるかで言えばどこでもいるだろうな
頻度の問題になってきそう
679:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:35 ID:0EB0
以前にも赤羽店でこういうのなかったん?急にこんなに虫湧くか?
684:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:08 ID:UdL4
>>679
明かりの関係で分かりにくい可能性ありみたい
716:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:07 ID:0EB0
>>684
分かりにくかったとしても、こんなに虫がウジャウジャ湧いてるんやったら、割とクレーム入ってそうやけどなぁ ワイは少し疑っとる
680:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:37 ID:e1D9
まんさん「鍋に虫入れてゴネたら無料になるっしょw」
685:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:13 ID:70xl
>>680
これだけの虫を事前に用意するマンさんはさすがにおらんやろ
694:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:34 ID:e1D9
>>685
Twitterやってる奴だし有り得なくはない
698:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:06 ID:6GM8
>>685
今日び良いねのためなら仕込みに時間かけるやろ
681:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:45 ID:DQv4
実際謎なのはこんだけの料理に混ざっだら他の客からもクレーム入るくらい混ざるはずなんだよね
そこだけは腑に落ちん
客がこのグループだけだったならともかくそんなワケもないやろうし
690:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:21 ID:6GM8
>>681
たし蟹
692:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:29 ID:l8EN
>>681
正直に言うぞ?
もし複数人で食いに行ってたらワイなら気付かず食ってる自信ある
717:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:09 ID:jumv
>>681
気付かんかっただけかもしれんが、何とも言えんなぁ
682:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:34:55 ID:uAcQ
あーもう本家でもだいぶ話題になってるから変な奴多いのか
683:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:07 ID:yYtO
赤羽なんて虫ワラワラおるような街やし当たり前や
688:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:18 ID:fyL0
飲み会で使ってたり今後も使うかもしれんから皆敏感やな
689:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:20 ID:7SkS
今日営業してるのか気になるわ
691:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:22 ID:ETow
ただのオタクって人と一緒に行ったなら女だからなめられたってことはないよね
693:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:34 ID:I3qC
コラーーーッ!
695:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:35:47 ID:Bmwk
下級国民にはちょうどええやろ
697:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:01 ID:V2lt
虫グレーでガタガタ言うな
クワガタかっつーの
700:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:11 ID:Cx9P
チェーン店での外食出来なくなりそう
701:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:13 ID:ETow
写真からみてスープに入ってたんかな
豆腐には一匹だけだし
705:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:25 ID:l8EN
>>701
鍋に溜まってたとか?
715:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:05 ID:ETow
>>705
ひえ
店が虫だらけなのは流石に分かりそうやけどな
738:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:38:36 ID:l8EN
>>715
まぁ可能性を考えたらいくらでもあるからなぁ
是が非かも含めて
744:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:06 ID:6GM8
>>715
コバエだけじゃなくアブラムシまでおるからな
お店が余程ずさんか客の仕込みかどっちかになるわな
718:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:11 ID:UdL4
>>701
他の料理もほとんど付いてる
たまたまメイン画像がもつ鍋やっただけ
730:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:58 ID:Bl4J
>>701
モツ鍋だけちゃうで
745:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:09 ID:ETow
>>730
写真はないけどイカにもついてるって書いてるね
754:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:51 ID:Bl4J
>>745
写真貼ってるで
762:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:40:46 ID:ETow
>>754
ほんまや
うーん謎やなぁ
702:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:14 ID:68Iv
バイトテロの路線で終わりにしそう
703:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:15 ID:WHtB
コスプレやるような女が虫をわざわざ持ち歩くとかプライド的に無理やろ
704:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:19 ID:SXEk
わいもザルそば頼んで
汁飲んだら奥にベンジョバチ入ってたことあったわ
黙ってたけど言えばよかったわ
706:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:28 ID:oDHt
気に入らない店あったら虫突っ込んでツイッターで晒せば潰せるってマジ?
708:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:47 ID:e1D9
>>706
これもうジョーカーだろ
709:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:48 ID:uAcQ
>>706
1000匹集めるんやで
712:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:53 ID:yYtO
>>706
俺の動画次第でこの店潰せるぞってことで!
720:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:12 ID:oDHt
>>712
マジかよ社会弱者最強やん
728:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:53 ID:l9dc
>>720
サラダ油で火がつかないことを学んだからな
731:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:59 ID:IExY
>>712
卓上調味料全部倒してしまいましたー!
739:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:38:36 ID:aAFp
>>706
昔から不良とかヤクザがこれやるらしいけど
対策あんのかな
741:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:02 ID:wzRw
>>739
昔のヤクザ先端的すぎるだろ
746:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:17 ID:l8EN
>>739
不良やヤクザを鍋で煮込めば良い
753:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:47 ID:e1D9
>>746
非人道的やな
756:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:40:12 ID:l8EN
>>753
御免なさいグツグツ?
751:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:38 ID:0EB0
>>739
そのために法律があるんやで
768:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:06 ID:aAFp
>>751
ってか今は防犯カメラあるからやらんかな
774:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:34 ID:6GM8
>>739
客席にも監視カメラ付けたほうがええかもな
安くなったことやし
店と客どっちも悪評たったら不幸やん
707:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:44 ID:Cx9P
調味料に沸くとか?
710:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:49 ID:MdS2
魚民の社員ワラワラで草
仕込みやり直してもてもええか?
711:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:36:52 ID:6GM8
ワイ羽虫程度は気にせんからな
713:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:00 ID:70xl
まあどっちに転ぼうが面白ければそれでええんやけど
719:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:12 ID:kF7s
このレベルだったら言うけどさ
小さい虫1匹くらいだと、どのタイミングで入ったか分からないから
言いにくいよね、ワイだったら我慢して泣き寝入りしてしまう気がする
722:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:25 ID:8Sh4
和民「みなさぁぁーーーん!!!魚民は虫民ですよぉぉぉー!!!!」
ワタミが喜びそうだと勝手に思う案件
725:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:43 ID:c3Ce
>>722
腹黒いな
723:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:27 ID:ReXN
赤羽で虫を気にするやつ~~~wwww
しょんべん横丁と変わらんわやろwwwwww
733:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:38:12 ID:yYtO
>>723
しょんべん横丁ガチできったねーよな さすがしょんべんやわ 思い出横丁とかいって誤魔化してるけど
724:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:39 ID:HObg
嘘松慣れしてたらわかるけど
虫用意するなら店の名前は絶対言わない
そういう奴らはそういうリスクを削ってイイネをもらう
736:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:38:20 ID:e1D9
>>724
魚民のライバル会社の差金かもしれない
747:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:29 ID:HObg
>>736
陰謀論めっちゃすきそう
まあワイもすきやけど
727:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:49 ID:uAcQ
1匹程度ならまああるよねってワイも済ませちゃうけど(特に避け入ってると)
この量はなあ
729:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:37:56 ID:tVTR
かわいいやんフォローしたわ
このスレDMしてお話ししよー
732:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:38:10 ID:Bmwk
でもお前ら下級国民やしええやろ
社会のゴキブリみたいなもんやし
734:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:38:15 ID:fyL0
コメント消されてるけど真相発覚まで叩かれてたんやで
735:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:38:20 ID:IExY
魚民社員「虫も食べるくらい美味しいって証拠!」
740:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:38:42 ID:uAcQ
今居酒屋同士で叩くような体力無いゾ
743:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:05 ID:jumv
>>740
下手すりゃ巻き添えで没やしな
742:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:05 ID:uAcQ
まああるいは体力が無いからもう店員にやる気なくてこんなんなってんのかも
748:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:30 ID:tVTR
この前牛角行ったらナムル盛り合わせが全体的にねばねばしてたんやけどあれってそういう仕様なん?
755:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:54 ID:jumv
>>748
「諦めんな!」っていうメッセージ
760:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:40:41 ID:V2lt
>>755
流石に伝わらんやろ……
749:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:32 ID:dsCp
厨房どうなっとんねん
750:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:37 ID:IExY
【もつ鍋(1人前・ラーメン付)】 798円. (長年守り抜いた味。魚民の名物料理!愛され続ける美味しさ!!コクがあるのにさっぱり、スープとプルプルもつがやみにつきなる自慢のもつ鍋です)
758:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:40:18 ID:8Sh4
>>750
赤羽に屋根や壁なんて贅沢な物があると思ってんの?
752:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:39:45 ID:l9dc
今から昆虫食専門店に変えるべきやな
757:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:40:15 ID:GzIp
今北産業
759:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:40:39 ID:kF7s
赤羽ってのがリアルだよな
764:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:40:53 ID:lmRm
>>759
虫多そうな街やな
761:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:40:43 ID:wcdB
正直、ぶっちゃけ加熱してあったら問題ないようにも思うんやが
[ank:3m:だとしても数がよ…,ムリっすね、食えません,よゆー。食えるで!]
767:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:05 ID:e1D9
>>761
虫だと判明したら食えんわ
782:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:52 ID:wcdB
>>767
ワイもや
目視で確認すると100%ムリや
765:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:01 ID:70xl
魚民のライバルとか和民かよ
779:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:43 ID:8Sh4
>>765
白木屋と養老の滝も同列
766:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:03 ID:yYtO
赤羽は昼間っからジジイが酒呑んでわけわかんねーこと喚いてるような街やぞ
あとみちょぱの出身地
776:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:36 ID:lmRm
>>766
ひろゆきもあの辺やろ?呪われた地やな
769:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:12 ID:cAOb
ゴマの代わりに虫を入れるからコスパが良い
770:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:15 ID:jumv
あー、コショウだ
コショウなら虫に見えんこともない
778:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:42 ID:0Wy4
>>770
言うほど胡椒っぽいか?
771:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:16 ID:uAcQ
圧力かけてんのかはわからないけどまだトレンドには上がってないな
784:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:06 ID:Bl4J
>>771 トレンドはリアルタイムじゃないからなあ
772:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:26 ID:HObg
大阪の人にわかりやすく言うなら赤羽は京橋みたいなとこやで
773:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:33 ID:0EB0
>>772
きったね
775:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:35 ID:wzRw
これがコショウに見えるのはチショウ
781:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:50 ID:e1D9
>>775
チクショウ
786:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:11 ID:l9dc
>>775
魚民で提供されてるコショウが虫製なんな
777:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:40 ID:7SkS
和民は株式会社WATAMIで
魚民はモンテローザって企業らしいな
このモンテローザについて少し調べたけどブラックとか潰れるとかパクリとかヤクザとか出てきて草
これ話題になってなかったけど企業に問題あるやろ
789:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:22 ID:ETow
>>777
高校生かな?
780:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:41:49 ID:tVTR
ひよこちゃんは抱ける?
[ank:1d,free:余裕!,無理!,彼女にしたい]
792:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:35 ID:AAG8
>>780
余裕って投票したけどやっぱ嘘無理
783:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:02 ID:PYbS
ワイ居酒屋バイトの時飲み物にチャバネ入れてそのまま気づかず出したことあるで
785:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:10 ID:VTZi
普通気づかないよね?
妙だな
787:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:16 ID:HObg
まあ胡椒にみえるなら他の客は食ってた可能性あるな
788:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:22 ID:GzIp
エド「タンパク質豊富で美味しい料理だな」
790:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:30 ID:Bmwk
お前らみたいな下級にはちょうどええやろ
791:名無しさん@おーぷん:21/11/16(火)13:42:32 ID:6GM8
意外と食える民少ないんやな
ワイはあんまり気にならんな
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637033976/
コメント