宮迫の焼肉屋からヒカル撤退してて草

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636676221/

1:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:17:01 ID:tmwo

宮迫の店ってだけで客こなさそうやな

2:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:17:31 ID:Xu0F

マジ?

 

3:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:18:02 ID:Uuev

ひやかしでYouTuberが行くやろ

5:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:18:10 ID:5QLk

水浮かべ肉大人気やから継続すべき(´・ω・`)。

 

6:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:18:22 ID:tmwo

>>5
あれほんま草

7:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:18:26 ID:Xu0F

遅くね

 

9:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:19:04 ID:tmwo

>>7
情報通やな

8:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:18:49 ID:tmwo

宮迫がオーナーなら肉の質は下がって価格は上がりそう

10:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:19:20 ID:a9Jr

スーパーでヒカル考案ハンバーグみるけど結構売れ残ってンナって

 

14:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:20:29 ID:tmwo

>>10
ワイの近所のスーパーもワゴンセールみたいな売られ方してたわ

18:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:21:26 ID:E4zl

>>10
何週間か山積みになっとる中ラジカセの音声で「ヒカル考案あのヒカル考案のこれ絶対うまいヒカル考案のハンバーグのあのYouTuberヒカルが…」って無限ループしとる光景を毎日見とったけど、ある日いきなり数が少なくなって「売り切れ直前!」
みたいなポップ付いてたで

157:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:11:27 ID:aO2U

>>10
あんなきな臭いもん食えるかってんだ

11:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:19:25 ID:FLgq

動画のネタになったからもういらないんやろな

12:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:19:48 ID:Dbfm

全てが茶番
しかも糞おもんない

13:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:20:21 ID:rh8W

やめたらいいのに
金出した手前もう戻れんって感じなんかな

 

16:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:21:05 ID:tmwo

>>13
渋谷で高級焼肉なんて新規は無理やろ

15:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:21:00 ID:fYGv

光るハンバーグ安売りしてて普通にうまいからお得
サンキューヒカル

 

17:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:21:18 ID:tmwo

>>15
あれうまいんか?

22:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:21:59 ID:fYGv

>>17
ワイはうまいとおもうが
味はチーズカレーハンバーグやで

25:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:22:21 ID:tmwo

>>22
一回食ってみるか安いし

19:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:21:31 ID:HVhI

そういやたむけんも焼肉屋やってたけど堅調なんやな
たむけんにアドバイスもらえばよかったのに

 

21:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:21:50 ID:tmwo

>>19
たむけんの店は流行ってるらしいな

26:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:22:50 ID:HVhI

>>21
芸能人時代の人脈でいい肉なりを安く仕入れてみたいなこと書いてあったわ
こういうところで人間性がでるんやろね

28:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:23:12 ID:tmwo

>>26
引退してへんやろ…?したんか?

30:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:23:34 ID:HVhI

>>28
引退してるような書き方になってしもたわ、すまんな

32:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:23:43 ID:E4zl

>>26
大阪ローカルに出とるだけの分ならうるさい素人のおっさんやろ

20:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:21:42 ID:2LBR

人に寄生するしか能がないのに

23:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:22:18 ID:E4zl

ヒカルにとっては宮迫から開店準備のカネ踏んだくった時点で用済みやろ

29:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:23:16 ID:ebml

宮迫さんなら1人でできるっていう信頼やろ
ファミリー、やからな

 

34:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:23:56 ID:tmwo

>>29
仮にも芸歴30年のベテランが30歳の若者にいいように使われてるのほんま惨め

37:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:24:31 ID:V7WV

たまたま入った居酒屋のバックにヤクザが付いてるなら仕方ないけど、最初から絡みがあると分かっている奴の店には行きたくないよな

39:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:25:01 ID:HVhI

飲食店を成功させた芸能人って誰がおるっけ?
和田アキ子さんとか?

 

42:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:25:28 ID:jJ9Y

>>39
つまらないタムケンの店とか

48:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:26:24 ID:HVhI

>>42
芸人としての才能より経営者としての才能があったのは本人にとって不幸なのか幸福なのか悩ましいわね

41:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:25:23 ID:gRck

おっさんが頑張って年下の靴舐めてたのに見捨てられてて草

43:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:25:30 ID:E4zl

水に浮かべるくらいならその水をひたひたに吸水させたポリマー敷き詰めてその上に乗せるようにしたら見た目もええし水っぽくもならん上に浮かんでるように見えるやろ

 

44:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:25:45 ID:tmwo

>>43
汚いな

45:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:25:48 ID:k11b

その内テレビの衰退で出ずっぱりの有名芸能人もこういう老醜晒すようになるんかな

 

47:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:26:17 ID:tmwo

>>45
さんまがそうなりそう

50:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:26:58 ID:tmwo

たむけんがつまらんのはネタだけやから

 

54:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:28:25 ID:rh8W

>>50
関東では滑り芸してるだけで関西では随一のロケ芸人やぞ

55:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:28:50 ID:tmwo

>>54
知ってるわ
だからつまらんのはネタだけだって言ってるやんけ

58:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:29:44 ID:rh8W

>>55
すまんな
見落としてました

59:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:29:50 ID:tmwo

>>58
ええんやで

51:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:27:40 ID:ebml

ヒカルハンバーグそれなりに美味そうやん
まずいハンバーグとか食ったことねーけど

 

52:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:28:02 ID:tmwo

>>51
たしかにまずいハンバーグってしらねぇわ

60:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:30:02 ID:a9Jr

>>51
業務スーパーで売ってるつなぎのサバが前面に出ちゃってるやつ
もうつみれでいいじゃんって思ってしまう

62:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:30:21 ID:tmwo

>>60
それはもうつみれなのでは?

64:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:30:35 ID:a9Jr

>>62
ハンバーグやで 肉つかってるからな!

68:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:31:13 ID:jJ9Y

>>64
セブンの鳥軟骨(白身魚が原材料トップ)やん

53:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:28:05 ID:jJ9Y

エンゼルフレンチバーグ美味いんか?

56:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:29:25 ID:HVhI

そもそも飲食店開く時期も悪かったよなぁ
コロナ禍の中でやらんでも

57:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:29:42 ID:tmwo

素直にさんま松本に謝ってりゃ惨めな思いしなくて済んだのにな

61:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:30:19 ID:jJ9Y

どう生きてきたら焼く前の肉を水に浮かべるってことになるんや?

実際は浮かべてないんか?
もぅわかんなぃ

 

94:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:34:40 ID:5QLk

>>61
マジレスすると牛の枝肉(冷凍)を解凍保存する設備を店に設置してませんでした(´・ω・`)。

ギンギンに凍り付いたままやんどうする(´・ω・`)?

せや水に付ければええ感じに解凍できんじゃねオサレやし(`・ω・´)。

この流れやと思うぞ(´・ω・`)。

96:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:35:03 ID:tmwo

>>94
どっちにしろ無能すぎ

98:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:35:40 ID:gRck

>>94

100:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:35:59 ID:a9Jr

>>94
焼肉屋やるのに回答保存する設備おかないってそもそも可能なのか?

121:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:43:31 ID:5QLk

>>100
だから肉の質が悪い粗悪店、営業開始無期限延長、ひかる撤退って流れになってんだと思うぞ(´・ω・`)。
看板の2人が面白がって場所とか内装でキャッキャウフフしまくって実務営業ちゃんと考えてなかったんやろ(´・ω・`)。
コロナがあったとはゆえ家賃400万の店で営業しないのは不合理すぎるし(´・ω・`)。

122:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:43:54 ID:a9Jr

>>121
はえー

63:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:30:28 ID:ydFT

まるでヒカルがいたら客来るみたいな

宮迫よりは来るか

 

65:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:30:42 ID:tmwo

>>63
来るやろ
信者すごいで

66:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:30:54 ID:k11b

まあヒカルも他人笑えた立場でもないけどな

67:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:30:57 ID:5Oox

ワイも信者ほしい

 

69:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:31:22 ID:tmwo

>>67
わかる
ほしい物リスト晒したら勝手に送ってくれるのほんま羨ましい

70:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:31:25 ID:HVhI

組めるならヒカキンレベルと組めば勝てそうやかど
ヒカキンの支持層ってキッズやし焼肉屋と相性は悪いか

 

71:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:31:48 ID:tmwo

>>70
人脈凄そうやから勝てるんちゃう?

73:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:32:02 ID:ydFT

高級路線でやるのかリーズナブルに行くのか

 

77:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:32:31 ID:tmwo

>>73
宮迫やぞ?
材料はリーズナブル、価格は高級路線に決まってる

82:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:32:53 ID:ydFT

>>77
無敵やん

75:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:32:19 ID:t3LU

水なんかに浮かべたりせずに普通に皿に盛り付けて出すだけやったらあかんのか
なんかよぅわからん金箔のやつもあったし

 

79:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:32:39 ID:a9Jr

>>75
肉以外で勝負し始めたらつまりそういう事やな

87:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:33:27 ID:ydFT

>>79
スープで勝負してる焼き肉屋は信用してない

89:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:33:51 ID:a9Jr

>>87
もうそれラーメン屋になったほうがええな

90:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:33:58 ID:tmwo

>>87
焼肉屋のわかめスープ好き
マジでどこでも飲める味やけど焼肉屋で飲むとうまい

78:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:32:31 ID:k11b

Vtuberと組んだハゲは賢かったんやなって

80:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:32:48 ID:HVhI

なんかこう落ち目の芸能人に飲食店のノウハウとか売るブローカーでもおるんかなぁ

 

83:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:33:02 ID:jJ9Y

>>80
それがヒカルや

86:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:33:24 ID:HVhI

>>83
ヒカルすげぇな・・・

85:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:33:23 ID:tmwo

>>80
めちゃくちゃおるやろ

81:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:32:51 ID:rFVT

水浮かべ肉ってなんや

84:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:33:06 ID:9aUz

宮迫は結局本人の承認欲求が強すぎて身を滅ぼしたな

91:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:34:08 ID:jJ9Y

ヒカルとかいう詐欺師も宮迫もまあ一度置いといて、まだまえっさんとかいう惨めな金魚の糞ってしゃしゃってんの?

 

93:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:34:40 ID:tmwo

>>91
しゃしゃってるで
あいつヒカルと同じ給料らしいで

99:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:35:47 ID:jJ9Y

>>93
あいつほんま惨めやな
詐欺師の兄弟の金魚の糞とか肥溜めのクソ以下やろ

確かまえっさんってヒカルの兄貴やったよな?

95:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:35:00 ID:rE7g

終わりやね

97:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:35:07 ID:HVhI

近所にできた洋食の店が半年持たずにつぶれたんやけど
コロナ禍に飲食店開くのチャレンジャー過ぎんか・・・?

 

101:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:36:01 ID:tmwo

>>97
開店準備期間やらで数年単位で動いてるやろからそれはなんとも言えんな
融資受けてたら返済は待ったナシやし

102:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:36:01 ID:k11b

焼肉屋という選択自体が安易というか単純さある

103:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:36:13 ID:rh8W

新規オープンした焼き肉屋にヒカルが行ってレビューしてほしいわ
撤退した手前前みたいにズケズケ言えんやろうし

 

104:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:37:01 ID:tmwo

>>103
いや言うやろ

105:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:37:04 ID:ksQY

宮迫さんがヒカルさんにお願いする形で撤退したんですよね。
別に不仲ではないので良かったです

 

107:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:37:42 ID:tmwo

>>105
ヒカル「宮迫?分かってるよな?」
これやぞ

106:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:37:39 ID:jJ9Y

シバターが焼肉屋を攻めるシリーズの一環で行って
・「攻める」の動画
・disりの動画
の2本あげればそれでええわ

108:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:37:45 ID:HVhI

実際問題、金と知名度だけある状態で飲食店に手出すなら何が最適解なんやろな
ラーメン屋はだいたい何かしらやらかす気がするが

 

109:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:38:14 ID:tmwo

>>108
スナック

114:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:39:20 ID:jJ9Y

>>108
ラーメンか焼肉なんやろなあやっぱ
ラーメンは修行したやつ呼べばええし、肉はブランドもん買っとけばし脳死でくるやつ多いから

116:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:41:36 ID:tmwo

>>114
さすがになめすぎだろ

140:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:53:42 ID:jJ9Y

>>116
実際のところそれやるのが多いってことはそういうことやろ

141:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:57:14 ID:tmwo

>>140
それで成功したやつおらんやろな

115:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:40:43 ID:E4zl

>>108
スポーツバー

110:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:38:41 ID:ksQY

でも内装は完璧ですよね。
お肉は評価低いらしいですが

111:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:38:52 ID:a9Jr

スナックはガチだな

112:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:38:55 ID:Z2DH

炎上商法やろ
このトラブルで知名度が上がって
「バッチリ直しました」って報告があれば行く気になる人もおるやろうし

113:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:39:09 ID:HVhI

スナックええんか、はえー

117:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:42:21 ID:HVhI

ラーメンは競争激しすぎるしなぁ
原価率のいい酒とツマミで攻めるのが一番ええんか

 

118:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:42:51 ID:tmwo

>>117
ロスを減らすのが大事そう

119:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:42:51 ID:be0U

肉は安く下ろせないから焼肉屋はコネがないと無理やって言うてたな誰か

120:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:43:12 ID:a9Jr

スナックは基本簡単なお酒作って出すだけでつまみも乾きものと既製品だし自分の知名度で人来るからね

123:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:44:41 ID:HVhI

負けたときの撤退しやすさは重要よなぁ
宮迫さんも唐揚げ屋でもやればよかったのに

 

124:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:45:13 ID:tmwo

>>123
そもそもたこ焼きやってたんだからそっちで勝負してみたら良かったのにな

125:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:45:50 ID:tmwo

てか宮迫ってなんで芸能界ででかい顔出来てたの?

126:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:46:31 ID:be0U

普通にヒカルに儲かるし話題性もあるから金半分出してやって言われて飛びついてそう

 

129:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:46:57 ID:tmwo

>>126
ワイはそう思う
口車に乗せられたんやろな

127:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:46:33 ID:09sf

宮迫1人でやっていけるんか?

 

128:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:46:51 ID:rE7g

>>127
無理でしょ

132:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:48:05 ID:09sf

>>128
悲しいなぁ

130:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:47:26 ID:rFVT

獅子舞のハゲに助言してもらえ

131:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:47:44 ID:HVhI

嫁も子供もおるのにどうすんのやろな

 

136:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:50:21 ID:tmwo

>>131
まぁまだ金はあるやろ

133:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:48:57 ID:09sf

開き直って全部水に浮かせばええんや
ご飯もキャベツもナムルもキムチも

 

137:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:51:43 ID:tmwo

>>133
おもろい

134:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:49:05 ID:2NTz

もう一生遊ぶ金あるやろうし表舞台出なくてもいいだろ

135:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:49:46 ID:HVhI

紳助はほんま潔く身引いたよなぁ。なぉ紳助ファミリー

138:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:52:59 ID:rFVT

宮迫も水に浮かせようや

 

139:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)09:53:25 ID:tmwo

>>138
いやあいつは沈めろ

143:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:00:49 ID:JluZ

だから
引退の匂いが…

144:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:02:11 ID:QDMn

まじ?やばくねひかる

145:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:02:55 ID:ppbS

芸能人の店やと

吉田サラダのラーメン屋
ドロンズ石本の馬肉屋

はまぁまぁ成功してるイメージ

 

149:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:05:37 ID:tmwo

>>145
誰だよ

155:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:10:48 ID:ppbS

>>149
どっちも芸人や

吉田サラダはヤクルトファンで上田の友達……上田がテレビ出ると大体バーターで出てくる

ドロンズ石本は黄金伝説とかでぶやとか出てたな……あと龍が如くも出てたはず

146:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:04:05 ID:rWQo

嫌いな奴に良くないことあった時だけシュバる人生楽しそうだなあ

 

147:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:04:38 ID:ppbS

>>146
当たり前やん……これだけでご飯3杯はイケる

148:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:05:35 ID:rWQo

>>147
見習いたい

150:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:06:33 ID:tmwo

>>146
昨日の菅野見て最高の気分やったわ
くたばれ読売

151:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:07:23 ID:rWQo

>>150
終始ニヤついてたの悪役感あったわ

153:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:08:21 ID:tmwo

>>151
菅野「おじさんには全部小林が悪いって言ったろ」ニヤニヤ

152:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:08:06 ID:H1TL

試食でボロクソいう動画やらせとか言ってるやついたけど
とんでもない損失出てるのにやらせなわけないよな

 

154:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:10:06 ID:tmwo

>>152
まぁどん底からの復活的なシナリオなら分からなくもない

156:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:11:14 ID:WVaT

宮迫が1人で経営する質の悪い焼肉店って誰が行くんだよ

 

158:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:11:41 ID:ppbS

>>156
バカが面白がって突撃するやろ

159:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:12:47 ID:09sf

>>158
一回突撃して終わりやね 2回目はない

162:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:27:06 ID:W3C9

>>156
一応出来たらヒカルは突撃する予定らしいわ

163:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:31:16 ID:WsuS

>>156
宮迫信者が行くやろ

160:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:14:02 ID:tmwo

芸能界からはほとんど来んやろしな
カジサックが下手なドッキリしに行くくらいか

161:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:19:07 ID:GBfs

見捨てられてるの草

164:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:37:47 ID:ktes

焼肉屋ってうまい肉仕入れる以外になんかあるんか?
タレの開発?

 

169:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:43:24 ID:mbzi

>>164
丸一頭買い付けたんで肉の切り分けからやる必要があるらしい

165:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:41:05 ID:aD4P

ワイは焼肉よりしゃぶしゃぶ派

166:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:41:36 ID:K3Jw

ヒカルはなんでほぼ反社な宮迫とコラボしたんやろうな
これじゃあ一般企業とコラボしづらいやろ

167:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:42:11 ID:aD4P

ヒカルもほぼほぼ反社やろ

168:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:43:01 ID:MkND

ただのマッチポンプでヒカルの評価上がっとる奴が居て草

170:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:47:41 ID:MkND

精肉店や工場が直営しとると安くて美味いぞ

171:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:50:51 ID:W3C9

コンビの時よりお笑いやってるやん

172:名無しさん@おーぷん:21/11/12(金)10:52:50 ID:VU0q

宮迫は蛍原がいつでもYouTubeに来れるように道を作ってるのに
蛍原は冷たいよな

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636676221/

コメント

タイトルとURLをコピーしました