元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631861902/
1:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)15:58:22 ID:N4jW
こどおじは引っ込んでろ
4:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:00:32 ID:R2z8
650000
44:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:05:23 ID:HBCv
つーかもっと高いやつが>>4 におるやん
51:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:06:32 ID:N4jW
>>44
触れたら負けやぞ
59:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:08:35 ID:HBCv
>>51
どういう意味や
昔働いてた会社の重役の部屋家賃100万超えてたし
嘘と決まったわけでもないやろ
63:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:09:48 ID:N4jW
>>59
知るかバカうどん
5:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:00:42 ID:N4jW
なんか普通やな
8:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:01:02 ID:6ra6
5万2千
10:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:01:17 ID:vYxT
毎月10万の返済
11:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:01:23 ID:UrZq
11万の家に知らん奴とシェア
15:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:01:54 ID:N4jW
>>11
なんやねん知らん奴って
不動産会社が募ってるやつか?
13:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:01:25 ID:egr5
歩いて徒歩1分のとこに住んでるねん
18:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:02:14 ID:N4jW
>>13
どこからどこに向かっているのか
16:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:01:54 ID:DZJq
2LDLで7万円
19:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:02:42 ID:N4jW
>>16
ワイは2LDLで3万や
駐車場込みな
22:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:02:57 ID:91nD
>>19
やっす・・ぼろいのか
25:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:03:25 ID:DZJq
>>19
どんな田舎やねん…
28:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:03:47 ID:N4jW
>>25
は?名古屋やぞ?
30:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:04:08 ID:DZJq
>>28
ワイも名古屋やぞ
34:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:04:24 ID:XrOS
>>28
エロ知ってるか?都民は23区以外の事を田舎って言うやで
17:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:02:12 ID:91nD
持ち家
20:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:02:54 ID:Ju4h
風呂トイレ別、温水便座付き、駐車場有で5万5千
26:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:03:27 ID:N4jW
>>20
温水便座いいのか?
39:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:04:54 ID:Ju4h
>>26
お腹ユルユルなワイには必須アイテムや
21:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:02:56 ID:HBCv
買ったけど近所の賃貸の相場は30万弱くらい
27:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:03:35 ID:N4jW
>>21
ええやんなんぼや
32:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:04:20 ID:HBCv
>>27
7000万弱くらい
35:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:04:32 ID:N4jW
>>32
ふおおー
31:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:04:15 ID:91nD
>>21
間取りによるだろ
24:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:03:17 ID:Ca8X
39万
山手線内
29:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:04:02 ID:N4jW
なんかちょいちょいセレブがわいとるな
36:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:04:39 ID:eiMP
0円の持ち家やろ
38:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:04:54 ID:XrOS
>>36
つ固定資産税
43:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:05:19 ID:eiMP
>>38
ワイは払わんから知らんねん
40:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:05:04 ID:EmDK
新卒で5万なら安い?
50:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:06:14 ID:N4jW
>>40
大卒自慢したいのか就職自慢したいのか、それとも両方か?
57:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:08:33 ID:EmDK
>>50
どっちも違う
42:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:05:10 ID:DxLh
住宅ローン月9万
47:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:05:40 ID:91nD
>>42
12年後くらい塗り替えやれよ
49:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:05:58 ID:DxLh
>>47
劣化してたらな
48:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:05:54 ID:eiMP
まーた名古屋土人おるやん
55:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:07:45 ID:N4jW
家賃十万ニキはもういっそ買わんのか?
56:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:08:20 ID:91nD
>>55
お金持ちは賃貸移ってる方がいいんだろ?
58:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:08:34 ID:7mIo
54000円
60:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:08:45 ID:91nD
賃貸は近隣トラブルも引越しすれば済むし
61:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:08:46 ID:H90Z
ワイ元こどおじ家賃ゼロ固定資産税も激安
64:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:10:06 ID:N4jW
>>61
親殺したんか?
66:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:10:34 ID:H90Z
>>64
警察には疑われたけどワイはやってないぞ
69:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:10:48 ID:N4jW
>>66
あっ…
62:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:09:22 ID:91nD
一部上場企業なら家賃補助10万以上でるし
67:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:10:35 ID:eEnb
13万 共働き
70:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:10:58 ID:N4jW
>>67
もう買えや
97:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:21:02 ID:eEnb
>>70
今の不動産相場見たら買う気失せるわ
68:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:10:37 ID:91nD
成城あたりがいいね
71:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:11:13 ID:HBCv
饂飩ってなんや
73:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:12:17 ID:N4jW
>>71
うどんも知らんのか
韓国人か?
77:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:14:13 ID:HBCv
>>73
要らん知識身につけてしまったやんけ
韓国人でよかったわ
78:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:14:28 ID:N4jW
>>77
祖国に帰れ朝鮮人
80:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:14:44 ID:91nD
>>78
兄さんいじめるな
82:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:15:45 ID:HBCv
>>78
要らんこと覚えるより朝鮮人のほうがマシまであるわ
72:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:11:16 ID:91nD
住宅ローン破綻・・・
74:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:13:23 ID:N4jW
家賃補助とかあったらそら賃貸のほうがええよな
75:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:13:24 ID:H90Z
東京に住むなら環八より西側にしないと呼吸器やられるよな
76:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:13:52 ID:N4jW
>>75
東京なんて全域放射能汚染してるようなもんやろ
79:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:14:41 ID:H90Z
>>76
空の色がもう全然違うんや
環八以東は晴れても空がねずみ色
81:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:15:16 ID:N4jW
>>79
空が灰色だから定期
83:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:15:54 ID:N4jW
家賃3万から6万のとこに引っ越そうか迷ってるけど3万はでかいよなぁ
86:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:16:16 ID:91nD
>>83
もったいない なんか投資に回せ
87:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:16:48 ID:N4jW
>>86
投資どころか借金返済に回してるとこや
首が回らんで
88:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:17:05 ID:91nD
>>87
借金・・・してるのか
89:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:17:47 ID:N4jW
>>88
なんか気付いたらリボ残高がいつのまにか200万になってた
あと150万
90:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:17:49 ID:73Cg
>>87
借金してるのに家賃高いところに引っ越さんでも
92:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:18:16 ID:N4jW
>>90
部屋がボロやと心まで荒んでくるやん?
84:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:15:59 ID:N4jW
倍額やぞ
94:名無しさん@おーぷん:21/09/17(金)16:19:01 ID:kCOu
これ以降0ってレスしたやつおんj追放な
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631861902/
コメント