【悲報】ロックマンの新作、まだ出ない

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:57:40 ID:ZkG

もう終わったんやなって・・・

2:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:57:54 ID:dlf

かなしおなぁ

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:58:18 ID:hxv

ねんどろいどやけどエグゼとエックスは出るぞ

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:00:44 ID:ZkG
>>3
ゲームの方はまだ時間かかりそうですかねえ

4:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:58:38 ID:hxv

エックスは初代フルアーマーや

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:59:28 ID:8jL

仕方ないからライヴォルトに切り替えていく。

6:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:59:46 ID:hxv
>>5
ガンヴォルトな

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:59:56 ID:fDe

昔はBGMいいよな

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:00:10 ID:hxv

マイティNo9もあるぞ

9:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:00:41 ID:KyA

エグゼの新作でねえかなあ

16:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:05:51 ID:ZkG
>>9
流星が成功してれば出てたかもね
なお現実
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:14:12 ID:7qt
>>16
3は結構面白かったろ!
なお
24:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:16:36 ID:ZkG
>>20
1で50万本売れたけど徐々に人気落ちて終わっちゃったからね
1でエグゼぐらい人気取れてれば2も3ももっと売れてたと思う

11:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:02:10 ID:hxv

いまだにロックマンX1、2、3やってるわ
くっそおもろい

12:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:02:43 ID:hxv

正直無印の9、10とかいらんしsfc風のエックス作ってほしかったわ

13:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:03:22 ID:ae7

ワイのハイドロマンが…

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:04:11 ID:APs

どうりょくろをやられたみたいだ…

15:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:05:00 ID:hxv
>>14
ゼロ紙装甲過ぎひん?
そこもええが

17:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:06:20 ID:ykC

トマトアドベンチャーとかいう次作タイトルも決まってるゲーム
なお

18:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:10:39 ID:ZkG

ロックマンもケロロ軍曹みたいな終わり方を迎えたのが残念

19:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:12:44 ID:2BU

ロマックの新作?(乱視)

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:14:53 ID:hxv

ガンヴォルト主人公強すぎて草生えた

22:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:14:56 ID:p1z

イレギュラーハンターは売れましたか?

27:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:18:38 ID:hxv
>>22
ワイは買ったのに
せめてイレハン3まで作ってゼロモードとか追加してほしかった
ロックマンゼロも好きやけど、もっともっさりしたゼロが好きなんや

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:16:25 ID:Nc5

あきらメロン…

25:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:17:00 ID:wyf

ロマック・・・?

26:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:17:32 ID:aRv

エグゼ7未だに待ってるからな

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:19:40 ID:ZkG
>>26
もう小学生に戻れませんね・・・
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:22:31 ID:aRv
>>28
やめーや

真面目な話出て買ったとしてもやらなそうで怖いわ

33:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:26:27 ID:ZkG
>>30
子供が減ってて妖怪やポケモンに釘付けの子供の人気をとるのは難しいやろね
ソシャゲで出しても多分きつそう
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:28:24 ID:8jL
>>33
カプコンはソシャゲが致命的に弱いからな…。
モンハンですらソシャゲは死にまくりやし。

29:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:21:20 ID:hxv

ロックマンX3のゼロクッソ強くてカッコイイ

31:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:25:09 ID:8jL

コミックも悪くなかったのにな。

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:26:03 ID:hxv

そういや最近ロックマンXの小説みたいなんが出たらしい

34:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:27:07 ID:8jL

まだスマブラで見れるからマシな部類なんだろうな。

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:28:39 ID:9qL

稲舟が出てったもんなあ
No.9しかないね残念

37:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:29:26 ID:hxv

ロックマンのソシャゲはもうすでに死んでるだろ!いい加減にしろ!

38:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:29:29 ID:9qL

910みたいにFC風で11作ってほしい
つか毎年新作出せや

40:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:30:19 ID:hxv
>>38 無印よかエックスシリーズの続きsfc風に作ってほしいわ
ダッシュなしには戻れんわ
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:32:19 ID:9qL
>>40
いやーワイはあのグラが好きやわ
SFC以降のドットゲーはほぼ全てアンチエイリアシングかかっとるからすこれない
139:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)10:50:41 ID:7Cm
>>40
激しく同意
PSのXシリーズは4のみ許す
というかむしろ傑作やし

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:29:32 ID:FJz

もし出てもBOFみたいにお察しなモンかもしれんで

41:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:31:16 ID:ZkG
>>39
歴代のロックマンが全員集合した作品でも作ってほしいスマブラやなくて(届かぬ思い)

42:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:31:24 ID:Nc5

ソシャゲ展開しないだけマシ・・・かなぁ

45:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:32:17 ID:ZkG
>>42
パチンコがあるんやで(ニッコリ)

43:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:32:05 ID:lp1

ソシャゲ出してるけど不発やろ

44:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:32:12 ID:8jL

3DSのダウンロード専用で新作だせよ。

47:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:32:29 ID:P4H

ゼロはやっぱり4で終わったんやろか

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:33:51 ID:hxv
イッチロックマンクロスオーバー知らんのか?
ソシャゲはもうすでに終わっちゃったんやで
>>47
ゼロはまだちゃんと終わったほうやろ
問題はゼクスよ

48:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:33:18 ID:8jL

一旦リセットかけて、最初からリメイクでいこう。

49:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:33:47 ID:9qL
>>48
ロクロク2をVitaに…
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:34:52 ID:ZkG
>>48
マイティーナンバーナインであれだったからリメイクでも厳しいね

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:35:19 ID:hxv

ロクロクもええけどイレハンの続きほしいわ
どっちも2が名作やのにそこは頑張ってほしい

54:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:35:22 ID:9qL

そういや有志が作ってたはずのDASH3はどうなったんや
配布されたんか?

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:35:54 ID:hxv

だからソシャゲはもうとっくに出て終わってるって言ってるやろ

お前らクロスオーバー知らんのか

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:36:55 ID:8jL
>>55
アレはロックマンのコスプレをした何かであって、ロックマンでは無いんやろ。
60:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:37:51 ID:hxv
>>57
メインbgmはめっちゃ良かったのになぁ
もったいない
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:37:01 ID:ZkG
>>55
これだけしらん人間がいるってことはお察しってことやな

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:36:38 ID:pgV

もっかいちゃんとしたの作れって言ってんの!
っていうかロックマンメーカーつくれよもう!

61:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:38:02 ID:8jL
>>56
グラの選択がマリオより無いんじゃ…。
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:40:09 ID:9qL
>>61
無印,X,DASH,exe,流星でまず5つ
あとゼクスとか外伝諸々
いけるやん!

59:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:37:08 ID:hxv

ロクロクがある意味ロックマンメーカーやろ

67:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:41:20 ID:hxv

むしろキャラバリエーションなんてマリオの比じゃないくらい多いと思うんやけど

70:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:43:05 ID:8jL
>>67
キャラは多い反面敵は基本使い捨てだから、マリオほど良いキャラが育ってない感じはする。
73:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:44:03 ID:hxv
>>70
敵はワイリーとかがクッパポジで
メットールとかはいろんなシリーズに出とるやん
81:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:47:37 ID:8jL
>>73
中堅のステージボスがキャラは良さげな反面、対して語られることも無く消えて行くのが惜しい。

69:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:42:24 ID:9qL

ワイはロックマンが良いのは音楽だと思うんやがあんまそこ語られないよな
無印5のワイリー一面すこ

71:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:43:16 ID:hxv
>>69
ワイなんかCD買ってるぞ
音楽もいいが普通にゲームとして面白いしな
設定とかも

72:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:43:22 ID:lp1

グラビティーマンすき

75:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:44:36 ID:0Dh

x3までリメイクしてクレメンス
誰か嘆願頼むやで

76:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:45:11 ID:8jL

GB5でロックバスターが効かないから、ロケットパンチに切り替えるライト博士の物理で殴れ感すこ。

95:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:01:31 ID:wAd
>>76
海→火→金→木→土→冥→天→地→水→海やっけか?

78:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:46:46 ID:lp1

5のボスはだいたい弱いな

82:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:47:48 ID:ZkG

アニメの10分枠に飛ばされたの見たとき「あ、終わるんやな」ってなったわ

83:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:48:24 ID:8jL
>>82
あ、これは俺も思った。
86:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:50:09 ID:ZkG
>>83
初期と比べて作画が変になってたのは悲しい

84:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:48:37 ID:hxv

シグマとかいう大迷惑なハゲ

85:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:48:50 ID:P4H

クラシックコレクションのなんかコレじゃない感はなんなんやろ

87:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:50:19 ID:8jL

マルチで協力プレイするタイプでやれば面白そうなの作れそうなのに。

89:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:53:19 ID:ZkG
>>87
FPSとかTPS系で作ればいけるんやろうけどまず作るのが難しいしな
洋ゲーには差つけられてるからガラパゴスの日本向け以外選択肢がなさそう

88:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:53:03 ID:Vwb

どうやらここの警備システムを使ってコン…

99:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:03:49 ID:lbF
>>88
ぬおおおおおおおおおおお!!!

90:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:54:54 ID:Vwb

エールちゃんのデザインは今でも通用すると思う

91:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:57:08 ID:hxv
>>90
DASHロールちゃんもすごい
今見ても普通に異常にかわいい

92:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:57:33 ID:hxv

前作の装備を全部売り飛ばす畜生っぷりもご愛嬌

93:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:57:40 ID:Q94

流星EXE路線じゃなくて初代のアクション路線がいい(異端)

94:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:00:53 ID:hxv
>>93
ワイもアクション派やぞ
やっぱり横スクよ

96:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:02:06 ID:PjP

11まだかな

100:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:04:07 ID:ZkG
>>96

(DASH3が中止になるくらいだから多分)無いです

97:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:02:16 ID:Vwb

シグマ隊長に敵うレプリロイドなどいるわけが…

98:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:03:40 ID:hxv
>>97
プリケツダァ・・・

101:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:04:28 ID:hxv

オマエのために
はやおきしておべんとうつくってきたんだ

102:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:04:58 ID:9qL

そういやフリゲでロックマンのFPSあったな

103:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:05:09 ID:hxv

無印11とかもうええから
X9出せや

104:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:05:45 ID:aKA

120円でロックマラXやろうや

106:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:07:28 ID:9qL
>>104
今そんな安いんか?
110:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:10:09 ID:aKA
>>106
スマホやけどな
セールス中やねん今
118:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:13:07 ID:9qL
>>110
iosのやつか
泥だから買えんわ

105:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:05:58 ID:Vwb

X9がでない限り永遠にゼEROが続くという事実

107:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:08:22 ID:jZw

流星って今買っても楽しめるんか?
少しやりたいんやけど

108:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:09:02 ID:9qL
>>107
今やるとグラが酷くてとてもじゃないがワイは無理やったわ
まあやってみるとええで
116:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:12:56 ID:jZw
>>107
サンガツ
グラはあんまり気にせんから買ってみるわ
117:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:12:58 ID:ZkG
>>107
流星の1のOPの音楽とシーンすこ
東京の夜景みたい
121:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:18:05 ID:ToA
>>117
トゥ↑ールー↑ルー→ルールルー→トゥルルルー↓ルルー→
122:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:24:37 ID:ZkG
>>121
一番最初の夜空見上げるとことほんとすこ
ほんま一瞬やけど

109:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:09:10 ID:lbF

vitaでロックマンX4が出来るのはチンビンですよ

111:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:10:19 ID:Vwb

ダブルの先輩すき

113:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:11:27 ID:lbF
>>111
マッタクドジダナー

120:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:15:26 ID:aKA

流星はいきなり3やってもいいとと思うで

123:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:26:32 ID:Erx

GBA、DS時代に割られまくったおかげで計上されてる売上高が低くてそれが今になって売上の見積もりが低く出ると言う形で制作に至らない一因になっているのでは

124:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:27:31 ID:9qL
>>123
でもそれロックマンだけじゃなくね?
125:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:28:49 ID:Erx
>>124
せやで
パワポケなんかもダメになった模様
126:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:28:54 ID:ToA
>>124
割る奴はダイヤモンドパールレベルの作品なら買うけど中堅レベルの買うかどうか迷う系の作品は割ったろ!の精神やったからな
128:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:31:46 ID:ZkG
>>123
ロックマンだけ割れがひどかったわけやないんやないん?
いうても流星が出たときってポケモンDPが発売されて2か月ぐらいしかたってなかったしなあ

127:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:30:37 ID:Vwb

実際ゼクスは悪くないからな
Aは知らん

129:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:34:37 ID:gYZ

パワポケは単純に11と12が酷すぎただけだわ
13で盛り返したけど既に遅かった

130:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:35:51 ID:Erx

ロックマンだけに言うてるわけやないで
親が子にマジコン買い与える恐ろしい時代やから通信対戦なりの要素で正規品であるメリットがないと即割ゲー認定される恐ろしい時代

131:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:36:31 ID:p1z

パワポケは単純に売れないから作ってないだけだろ

コナミは去年から売れるものしか出さない方針に変えたし

134:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:39:46 ID:ZkG
>>131
小島切るぐらいやしなあ
135:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:44:25 ID:ZkG
>>131
たしか200年後ぐらいだったはず

132:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:37:16 ID:bRe

関係ないけど、Xの世界で無印のロックマンってどういう扱いなんやろ

133:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)16:39:13 ID:9qL
>>132
500年後とかじゃねえっけ

136:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)09:23:13 ID:5rA

CAPCOMさん新装版エグゼに便乗して新作かリメイクだしてクレメンス

137:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)10:41:39 ID:yjo

流星とエクゼはどちらもキレイに畳んだからなぁ

138:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)10:44:16 ID:tpn

EXE厨は正直うざいはよゼクスヲダナ

140:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)11:17:27 ID:K2V

ロックマンロックマン2ずっと待ってるで
3DSでもvitaでもどっちでもいいから出してくれや

141:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:39:58 ID:tpn

久しぶりにやったらハゲツヨスギワロタ
続編かリメイクはよ

元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486274260/

コメント

タイトルとURLをコピーしました