元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633664876/
1:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:47:56 ID:3jHy
あ
前スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633598558/
3:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:48:45 ID:BPnP
サンキューイッチ
4:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:48:48 ID:8Dpj
サンイチ
昼ご飯何や?
5:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:48:55 ID:FEWI
サンキューイッチ
6:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:49:15 ID:5Rs0
サンガツイッチ
7:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:49:21 ID:Y1pp
サンキューイッチ
旅実況とか初めて見るからワクワクする
14:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:54:39 ID:TlNH
>>7
ワイもリアタイ初めてでワクワクや
9:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:50:00 ID:tASo
松尾芭蕉みたいやな
10:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:50:15 ID:PITj
山岡家かな?
11:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:51:02 ID:EcIk
スガキヤならアイスもおすすめ
12:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:53:04 ID:lsll
ワイはいつもスガキヤのピリ辛ネギラーメンにミニソフトコーンで だわよ
13:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:53:34 ID:TlNH
サンキューイッチ!
15:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:55:23 ID:lsll
自分も今からスガキヤいこかな 徒歩10分のとこにあるやし
16:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:56:05 ID:tv65
アピタに入ってるすがきやへ行って来るわ
17:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:56:29 ID:lsll
>>16
ワイもや!会うかもな
18:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:56:35 ID:6ygY
頑張れイッチ!
22:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:58:51 ID:5Rs0
スガキヤが近くないワイ 涙目
24:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:59:38 ID:3jHy
なんか画像アップできないけどラーメン食べとる
25:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:59:57 ID:5Rs0
おー ラーメン??
26:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:00:01 ID:PmbF
ラーメン!!
27:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:00:06 ID:FEWI
スガキヤよりマウンテンの方が近いワイはどうすればいいンゴ?
31:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:00:53 ID:tv65
>>27
イチゴスパが抹茶スパを食べる
32:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:01:21 ID:FEWI
>>31
共食いやんけ!
35:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:02:40 ID:tv65
>>32
混ぜて食べるんやで
登頂出来る事を祈るわ
38:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:03:51 ID:FEWI
>>35
どっちも単独登頂したことあるけど、あんなん混ぜたら死ぬで
28:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:00:06 ID:lsll
父方の御実家かーいらっしゃい モーニング発祥の地やもんな
29:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:00:14 ID:BPnP
ラーメンーー?
30:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:00:41 ID:lsll
画像が撮れないラーメン・・・
店主が怖い系なんか?!
34:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:01:54 ID:tv65
>>30
サーバの調子が悪いんやろ
55:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:08:33 ID:6ygY
>>30
画像アップできんだけやないか?
33:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:01:36 ID:BPnP
イッチ、今日も安定のラーメン?
36:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:02:45 ID:lsll
イッチ ラーメン1日ぶりやっけ?
37:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:02:58 ID:8Dpj
たまにはラーメンもええな
ワイも食いたくなってきた
40:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:04:46 ID:BPnP
わいもラーメン食べようかな
41:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:05:01 ID:JmJz
いまどこやっけ?
43:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:05:22 ID:xH8f
そりゃマウンテンやし
44:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:05:28 ID:5Rs0
おー ありがとう????
47:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:06:18 ID:lsll
ちな喫茶マウンテンは 愛知の恥部と言われとる…
決してメジャーではなく主に罰ゲームとして…
48:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:06:37 ID:JmJz
ワイはメロンパスタが好き
49:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:06:53 ID:G18t
愛知でとんでもない量のモーニングだすのはどこやっけ
52:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:07:45 ID:tv65
>>49
一宮市やな
50:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:07:00 ID:5Rs0
なんか 凄いメニュー
51:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:07:29 ID:lsll
とんでもない量というか パン食べ放題とか
1日中モーニングとかあるやで・・
56:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:08:36 ID:87Ed
>>51
社内で挨拶する時はどんな時間でもおはようございますって挨拶するようなもんか
53:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:07:52 ID:2gHG
今北産業
54:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:08:32 ID:tv65
>>53
イッチ
豊橋市で
ラーメン食べてる
58:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:09:09 ID:2gHG
>>54
ほーん
今三分の一くらいか
59:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:09:12 ID:5Rs0
喫茶マウンテンの画像見た
グロい
60:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:09:39 ID:G18t
愛知は食べ物特殊そうやもんな 味噌カツときしめんとまんぷく家はチャレンジしたいわ
61:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:10:09 ID:lsll
喫茶マウンテンとは別に最近マウンテン言う
唐揚げ、カツ、山盛りの店もあるやで
63:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:10:50 ID:ZCW4
今のどのへん?
64:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:11:04 ID:BPnP
愛知の飲食界隈なんかテンション高いな
65:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:11:28 ID:5w1Q
中学生が悪ふざけで作ったメニューみたいだな
67:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:12:10 ID:87Ed
>>65
まあそういうお国柄なんじゃね?
だから運転もイキったのが多い
66:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:11:55 ID:G18t
愛知って一体なんなんや 市長もやらかしたと思えば 先日電線の上で暴れるおっさんも出てきたし
68:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:12:20 ID:lsll
>>66
電線は初聞き なんやそら
70:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:12:58 ID:G18t
>>68
71:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:13:23 ID:5w1Q
>>70
多様性の時代やから
69:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:12:40 ID:BPnP
カコブチョーコーヒーで小倉トースト食べ切れんくて泣きそうになったわ前
72:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:13:31 ID:BPnP
元気やなあ
73:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:13:54 ID:W9mT
あとどんくらいかかるんやこれ
74:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:14:01 ID:lHq1
どこにでも一定層おるよ
変な奴
75:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:14:16 ID:lsll
サーカスの練習かな?
76:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:14:53 ID:5Rs0
マウンテンって普通のメニューもあるんだ
少し安心
85:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:21:22 ID:tv65
>>76
雑炊系はまともなメニューや
77:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:16:54 ID:lsll
おっとワイのラーメンがきたようや
78:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:17:03 ID:5w1Q
ヤバトンの味噌カツは普通に旨かったけどな
79:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:18:39 ID:G18t
なぜかおんJやと愛知メニューに手羽先出てこない
愛知フェアだと毎回来てるのに
81:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:19:29 ID:lsll
>>79
愛知県民のワイ 手羽先はスーパーの総菜にあっても滅多に買わん
80:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:19:21 ID:PITj
世界の山ちゃん
82:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:20:51 ID:tv65
手羽先を揚げてからケイジャンパウダーをふりかけてレモンを添えると、某ファミレスのスパイシーチキンになる
83:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:21:08 ID:3jHy
風呂いきます
84:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:21:11 ID:PaQG
今どこらへんや?
89:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:22:31 ID:3jHy
>>84
豊橋
91:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:23:20 ID:5Rs0
>>89
極楽湯 豊橋?
110:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:31:09 ID:3jHy
>>91
せやな
93:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:23:46 ID:PaQG
>>89
愛知かサンガツ
86:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:22:00 ID:lsll
愛知入ったらトヨタ増えてきそうな予感
87:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:22:20 ID:pdnj
もう豊橋駅は通過したんやね
88:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:22:28 ID:5Rs0
恐ろしや~ 名古屋
94:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:24:04 ID:FEWI
>>88
マウンテンとか見えてる地雷踏まなきゃええだけやで
ワイのお勧めは九州楼や
厚切りチャーシューメンが激ウマやで
90:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:23:10 ID:lsll
なんでラーメンの画像アップできへんかったやろ…
92:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:23:26 ID:pdnj
ラーメンは山岡家か
95:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:24:11 ID:5Rs0
画像up禁止の店?
100:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:26:16 ID:8Dpj
105:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:27:12 ID:5Rs0
>>100
お~サンガツ
97:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:25:34 ID:5Rs0
ストビューニキ いらっしゃい?
98:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:25:37 ID:lHq1
今日はお風呂早いねー
昼風呂最高だなぁ(そのまま休憩室で昼寝したい
99:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:25:57 ID:pM6d
マップだと豊橋、豊川抜けると田舎な感じが広がってるね
101:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:26:23 ID:P6hb
なんでこのスレこんな人多いの?
102:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:26:39 ID:5w1Q
>>101
ロマン
103:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:26:43 ID:G18t
少し道遡ったらあったの山岡家なんやけど 腹壊すぞそんなもん食ったら
104:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:27:06 ID:lf3o
ここから出てくるのは何だぁ?!
接点ティィィィ!!!!!!!!
abを通るように引いた時のぉ
接点ティィィィ!!!!!!!!
だからぁ!
この点とこの点とこの点が出るわけだぁ
この点は出ねえよぉぉぉ!!!!!!!
ab通らねえんだからぁ!
abを通るように引いた時のぉぅ
接線がぁ 出るわけだぁ
おーん
106:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:27:38 ID:lHq1
差し入れしたいんだけど
1号線沿いで待ってようとおもった場合、車道のどっち側で待ってればいいんだろう
進行方向(名古屋方面)の歩道でいいのか
逆方向(浜松方面)でいいのか…
1号線がっつり両側に歩道があるんだよね
109:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:28:29 ID:5w1Q
>>106
投稿画像では浜松方面側の歩道やな
111:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:31:11 ID:PITj
>>106
極楽湯の駐車場で待つんじゃダメなんか?
122:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:35:53 ID:3jHy
>>106
どうやろタイミング次第で変わるねんな
127:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:39:17 ID:8Dpj
>>122
経路上の適当なランドマーク(コンビニ)とか指定したらええんちゃう?
134:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:44:53 ID:lHq1
>>122
多分自分の地域は明日の朝、1が通ってきそうだからまたその時次第で行けたら行きます
問題は俺が朝起きれるか…
6時くらいにはもう歩いてるんだもんな
108:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:27:56 ID:5Rs0
104
また出た??
112:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:31:31 ID:3jHy
いけた
120:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:34:16 ID:WpEh
>>112
うまそうだなぁ
ホンマにうまそう
121:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:34:58 ID:lsll
>>112
これは味噌?とんこつしょうゆ?
123:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:36:00 ID:3jHy
>>121
みそ
113:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:31:55 ID:53gw
チャーシューうまそうやな
114:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:31:56 ID:G18t
極楽湯もあるけど右に曲がって少し進んだところにコロナの湯豊川店とかいうなかなか刺激的な名前のやつが
116:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:32:10 ID:8Dpj
>>114
コロナの湯は草
118:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:32:52 ID:FEWI
>>114
湯上りにコロナビールを飲みたいわね
115:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:32:03 ID:5Rs0
改めて
ラーメンキター??
117:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:32:26 ID:lsll
ゴマがええかんじ
119:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:33:11 ID:G18t
少しじゃねえか 平気で数キロ先か
124:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:38:08 ID:543R
昼飯後なのに腹減ってきた
125:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:38:49 ID:DoXo
昼飯ラーメンにしとけば良かった
126:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:39:12 ID:3jHy
今日の後半戦に向けて風呂入ってきます
129:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:39:36 ID:5Rs0
>>126
御ゆっくり
139:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:11:27 ID:15Ho
>>126
南天だっけコレ?ちがうっけ
140:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:14:18 ID:BPnP
>>139
赤い実ついとらんから分からんけど
南天って紅葉するんやね
130:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:39:49 ID:PITj
ご湯っくり~
131:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:39:53 ID:BPnP
いってらしゃーい
132:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:40:22 ID:5w1Q
御油ッ栗
133:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:41:13 ID:PaQG
歩く旅はロマンがあってええよな
135:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:46:42 ID:UcrB
随分進んできたなとか思ってたけどまだ1/3行ってないくらいなんか…
136:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:54:43 ID:ybJ1
ちょうど土日やし名古屋に彼女呼んで休養日ってところか
137:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:56:58 ID:CEh7
旧東海道の御油の松並木は名所
138:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:11:00 ID:4DoE
明日くらいには愛知県の岡崎市かな?
141:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:15:29 ID:4DoE
九州大陸には歩いて渡れるの?
148:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:19:29 ID:zEOA
>>141
海底に歩道がある
150:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:22:46 ID:4DoE
>>148
はえー
142:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:15:41 ID:15Ho
実家の庭木に植えられたから
似てたので…
149:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:20:20 ID:lsll
>>142
これうちの庭にもあるよ「あかめ」って呼んでたけど
正式名称わからんわ
143:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:16:01 ID:3Sv9
海底トンネルで繋がっとる
144:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:16:23 ID:4DoE
>>143
徒歩れるんかあそこ?
145:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:16:50 ID:4DoE
というかまだ1000キロくらい先の話か
147:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:19:02 ID:lsll
今日このあとすげえがんばって岡崎行くか行かないかってかんじなんかな
それか今日は少し控えて明日のゴールが名古屋であればッて感じかね
151:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:23:48 ID:lsll
本州から歩いて渡れんのは北海道だけ?四国って徒歩いけたっけ?
152:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:24:22 ID:tv65
>>151
しまなみ海道なら歩けるはずやで
153:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:24:33 ID:zEOA
>>151
四国も確かしまなみ海道に自転車、歩行者道があったと思う。
159:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:32:17 ID:8Dpj
>>151
JRが許可してくれれば青函トンネル沿いに歩道自体はある
昔、イベントでそこ通るウォーキング大会みたいなのあった気がする
160:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:32:35 ID:lsll
>>159
へー!
162:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:32:57 ID:53gw
>>159
おもろいな
168:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:33:52 ID:5Rs0
>>162
基本的にトンネルは脇にも一つトンネルがある 避難用
164:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:33:23 ID:zEOA
>>159
それ避難道やろ
171:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:34:35 ID:8Dpj
>>164
基本的には作業用兼避難路やね
154:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:25:08 ID:4DoE
岡崎市には24時間の銭湯は無いな。
155:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:26:36 ID:4DoE
宿泊できる銭湯は名古屋の「ゆーとぴあ宝」しか知らん
156:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:29:07 ID:2DGI
岡崎かー
157:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:29:08 ID:tv65
158:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:31:33 ID:lsll
ここまでイッチかなりいいペースやけど岡崎まで倍くらいあるし
時間的に本宿かもなー
野宿できるええ感じのとこあるかわからんけど
161:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:32:51 ID:2flN
今北産業
169:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:34:27 ID:53gw
>>161
7日目豊橋
今温泉中
昼飯はラーメン
172:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:34:46 ID:2flN
>>169
サンガツ
163:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:33:14 ID:lsll
けっこうな距離あるよな?
165:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:33:25 ID:lHq1
明日とおるであろう1号線沿いにあさひの湯
って銭湯があります
でも、たぶんそこを通るのは朝だろうからまだ入浴には早い…よな
166:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:33:42 ID:3Sv9
青函トンネルって50km近くあったよな
徒歩ニキくらいしか踏破できんやろ
167:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:33:49 ID:H534
水野朝陽の湯?
170:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:34:29 ID:4DoE
豊川から岡崎市までちょっと田舎になるよ
173:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:35:35 ID:lsll
あートンネルの横についとる謎通路か
174:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:35:50 ID:5Rs0
>>173
それ
175:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:36:44 ID:4DoE
何故にこのような無謀な挑戦をするのか
176:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:37:34 ID:zEOA
関門自動車トンネルは中々スリルあるよ。
暗くて狭くてトレーラーバンバン通っててトンネルの壁崩れてボロくなってる
177:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:37:52 ID:53gw
イッチ、北海道出身らしいから、道内は既にすべての道を歩いたと確信しているとして、
四国は一度行ってほしいかもね
お遍路宿とかあるから雨風だけはしのげる場所多そうだし
182:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:39:47 ID:lsll
>>177
北海道クマやばそう
お遍路の寺の宿舎って今やっとるんかな コロナ禍で使用禁止のとこも多そうな予感
183:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:40:55 ID:tv65
>>182
宿坊というか本堂で仮眠させて貰った事はあるで
178:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:38:27 ID:lsll
水族館行く道中やで
それがたまたま徒歩というだけやで…
180:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:39:11 ID:53gw
>>178
せやな
新幹線も東京から静岡まで止まってたし、徒歩にしただけやな
179:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:39:01 ID:4DoE
あははは
181:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:39:34 ID:oZvg
また閉店の2時まで寝て休憩して、歩いて名古屋に行く工程が始まるのか?
184:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:41:17 ID:pjqN
初めて見に来たがマジで歩いてるん?
185:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:42:05 ID:UT88
今日も徒歩ニキ順調やな
脱静岡してどこまでいけるやろか
186:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:42:08 ID:lsll
今はちょっとお風呂入ってるけど
今日は朝の6時ごろから歩いてる
2日から始まって今日で7日目
187:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:42:52 ID:pjqN
>>186
まじかすげぇな
グーグルマップでぱっとルート出したが1000kmオーバーだし尊敬する
188:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:42:53 ID:oZvg
しかしこの徒歩ニキは食に興味が全くないのな
豊橋ならカレーうどんとか食べればいいのに
189:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:43:07 ID:vgqo
ワイは東京福岡間移動したときは名古屋回避して伊勢湾フェリーで三重に横断したわ
192:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:44:40 ID:lsll
>>189
名古屋…とばしたんか…
201:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:46:23 ID:vgqo
>>192
名古屋より伊勢神宮優先しただけや
203:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:46:34 ID:UT88
>>189
ワイも名古屋迂回して鳥羽から渥美に抜けたわ
四日市から名古屋経由だと空が茶色に濁るけど、工業地帯通らんとほんと空も海もきれいなんよね
205:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:48:47 ID:tv65
>>203
そんなに空濁ってるか?
15年住んでるから見慣れたかもしれんけど
210:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:51:22 ID:UT88
>>205
前に鈴鹿から四日市経由の湾岸高速通ったけど、ほんと空が茶色かったわ
ワイがもともと田舎人なのもあるけど、これがスモッグかってくらい実感できた
そして工業力すげぇって思った(こなみかん)
190:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:43:39 ID:4DoE
食事はエネルギー源くらいにしか考えてなさそう
191:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:44:30 ID:pjqN
1日20kmペース位?
194:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:44:50 ID:tv65
>>191
平均50km弱
193:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:44:49 ID:oZvg
50kmペースやね
195:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:44:57 ID:lsll
1日 約50キロ
197:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:45:25 ID:MKI1
ラーメン食べたくなってきた
198:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:45:27 ID:H534
フルマラソンよりちょい長いくらいやん
199:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:45:53 ID:4DoE
バケモノかよWWW
202:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:46:28 ID:lsll
>>199
丈夫なワカモノだよ
200:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:46:05 ID:pjqN
神戸も通過するならうまい神戸牛でもおごってやりてぇな
204:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:48:24 ID:pjqN
ちゃんと宿泊施設に泊まってるん?
207:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:49:21 ID:lsll
>>204
主に野宿
208:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:49:37 ID:pjqN
>>207
強靭すぎるだろこのイッチ
206:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:49:18 ID:DoXo
ワイも名古屋は避けるな
209:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:50:15 ID:Oqyk
>>31
211:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:52:02 ID:lsll
名古屋で今北海道物産展やっとる いってこうかな
212:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:53:05 ID:mwPb
名古屋飛ばしは昔からの伝統や
213:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:53:07 ID:5Rs0
中部エリアj民に質問
熊って出るの?
214:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:53:30 ID:DoXo
>>213
たまに出る
216:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:54:24 ID:5Rs0
>>214
出るんだ
イッチが通り僧なルートは?
219:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:56:14 ID:DoXo
>>216
大丈夫や
215:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:53:33 ID:lsll
>>213
産まれて一度も見たこたない
217:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:54:42 ID:tv65
四日市と菰野は出没情報はないが、猪と猿の出没情報は出てる
あとはカモシカか
218:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:56:10 ID:lHq1
熊でない どうみても出ない
山奥でもめったに見ないw
220:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:56:35 ID:5Rs0
なら 良かった?
221:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:57:22 ID:cNwx
強いて言うなら関ヶ原くらいやろな
むしろ広島付近の方が危険かもしれない
222:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:57:41 ID:UT88
熊率って西に行くにつれて低くなる気がする
九州は熊おらんしなぁ
223:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:58:34 ID:53gw
>>222
熊本にはでっかいのがおるやろがい
226:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:59:50 ID:8Dpj
>>223
くまモンかな?
231:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:04:22 ID:UT88
>>223
アレは襲ってこないからセーフセーフ
233:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:05:28 ID:oZvg
>>231
むしろ若い女を襲っておるやろが
237:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:07:30 ID:lsll
>>234
鬼畜ま
224:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:58:35 ID:rsMh
久留米は未だに出るぞ
225:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)14:59:10 ID:oZvg
岡山ー広島辺りは山道だな
227:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:00:45 ID:5Rs0
イッチのルートでハイリスクは関ヶ原か??
228:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:01:06 ID:dJri
徒歩ニキスレやってたんか!
浅虫まで来てたニキ?
229:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:01:21 ID:5Rs0
>>228
そうや
230:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:02:41 ID:dJri
徒歩ニキの行動力すげえなあ…
密かに応援するで
232:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:05:05 ID:pM6d
須磨8日目のまとめで快活エクセルニキのグラフ、面白ろすぎるやろ
235:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:06:29 ID:cNwx
「くまモンさんはおひとりなの?」
236:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:07:26 ID:53gw
>>235
くまモンさんをコーナーに追い詰めたあのお方か
240:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:09:01 ID:aQD8
>>236
非電化な
238:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:08:12 ID:lHq1
まだお風呂かえ?
243:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:11:14 ID:lsll
くまモンさんは悪うない
くまモンさんの中身がちょっとアレなだけや
245:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:12:03 ID:5Rs0
>>243
中身って女性じゃなかったっけ
244:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:11:50 ID:cNwx
中身は公務員じゃないのか
246:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:12:08 ID:0pxt
中身などいない!
247:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:12:18 ID:lsll
バイトの大学生やとおもっとった
248:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:13:12 ID:5Rs0
因みにふなっしーは、リサイクルショップのオヤジ
249:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:14:13 ID:UT88
くまモンの中の人は男性だった気がするわ
複数いるかもしれんけど
250:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:15:20 ID:DoXo
>>249
3人や
中身は市長しか知らんらしい
264:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:27:48 ID:UT88
>>250
市長しかしらん極秘情報か…
スケベ熊の飼い主か
251:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:15:50 ID:EqfV
今北
誰かイッチの昼飯教えてクレメンス
254:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:17:08 ID:5Rs0
>>251
山岡家
255:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:17:28 ID:0pxt
ラーメン長ない?
258:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:18:19 ID:5Rs0
>>255
ラーメンさんはイッチの血肉となった
256:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:17:46 ID:lHq1
お風呂じゃない?
257:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:18:03 ID:0pxt
そうやった。
260:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:19:31 ID:j4R1
和白駅まで来ればワイと会えるで
262:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:23:46 ID:BPnP
イッチはお風呂で生き返る人だから
263:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:26:34 ID:uke9
今週のおんJトリビア
東京豊橋は7日間で歩いて行ける
265:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:31:35 ID:JCFA
うんちw
266:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:31:42 ID:3jHy
ええ風呂だった
267:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:32:13 ID:5Rs0
>>266
おかえりなさい
整いました?
270:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:33:43 ID:3jHy
>>267
ぼちぼちやな
272:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:34:54 ID:5Rs0
>>270
体重落ちてた?
275:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:36:44 ID:3jHy
>>272
若干
268:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:32:20 ID:UT88
>>266
何よりやで
今日はもうちょっと進むん?
269:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:33:35 ID:3jHy
今日は岡崎目標だけど手前までの可能性もあるなあ
ほんで明日の明るいうちに名古屋到着やな
271:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:34:16 ID:53gw
>>269
肩とかマメとか大丈夫なん?
273:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:35:09 ID:3jHy
>>271
風呂で見たら小指がエラいことになってたわ
277:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:37:31 ID:53gw
>>273
しっかり養生できたらええな
279:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:38:38 ID:PITj
>>273
だいじょうぶなん?
まだ先は長いで・・・
274:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:35:40 ID:hUaT
今日暑いから気をつけてな
って今更言っても少し遅いが
276:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:36:56 ID:3jHy
>>274
せやな
284:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:45:32 ID:tv65
岡崎にも快活あるで
>>157
285:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:46:47 ID:IGHF
座って休憩でけそうな無料のとこて言うと
道の駅 図書館 公園
あとはどこやろ?駅はベンチなかったりするし
286:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:49:52 ID:BPnP
小指腫れてたん?
287:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:52:37 ID:lHq1
小指prpr
288:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:52:53 ID:lsll
岡崎やと今日の距離数60キロ近くなるで無理せんといてなぁ
289:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:54:59 ID:xirp
今北産業
290:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:58:19 ID:53gw
>>289
7日目豊橋
温泉でたとこ。岡崎目指してるけど未定
1ラーメン、体重ー2キロ、小指エラいことになっている
291:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:59:18 ID:soC7
イッチ身長はなんぼなん?
294:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:09:39 ID:3jHy
>>291
183くらい
292:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)15:59:48 ID:PaQG
いつ頃福岡着く予定?
293:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:01:54 ID:PITj
>>292
たぶん月末
295:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:10:15 ID:3jHy
>>292
リミットは29日やな
302:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:17:17 ID:PITj
>>295
全休日入れる?
大阪あたりでお好み食べようや!
307:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:18:59 ID:3jHy
>>302
元々京阪神のどこかで1日水を入れる予定だったんやけど天気予報的に京都で全休日を入れることになるんちゃうかなあ
309:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:20:33 ID:53gw
>>307
京阪神あたりやったら、12日の火曜日夜から13日の水曜日が一日雨っぽいな、少しづつ予報は後ろにずれていっとる
310:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:21:08 ID:PITj
>>307
京都は風情があってええ感じやな
ともあれ今日の残りの道もお気を付けてやで!
296:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:10:20 ID:lsll
29日がリミットらしいから2日から始まって28日間
3で割って9日ちょい 3分の1の工程を10日までにこなせば順調
名古屋は明日の9日に着きそうやでかなり順調やね
297:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:13:44 ID:5Rs0
江戸時代 福岡藩の参勤交代は33日かかっていた(中1日 大阪で全休)
298:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:14:02 ID:uke9
>>297
船使ってたんかな
299:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:14:53 ID:5Rs0
>>298
この記述は全部徒歩
308:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:19:10 ID:Afk8
>>298
船だと日程が乱れやすいから次第に極力徒歩で行うようになっていったんや
300:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:16:03 ID:lsll
飛脚は昔は橋もかかってたとこ少ないし大変だったろうな
早便と遅便があって早便はお高い
一般人は安い遅い便を使ってたそうや
301:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:17:07 ID:5Rs0
島津藩は、全徒歩で 47泊48日
303:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:17:56 ID:3jHy
再開
304:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:18:25 ID:5Rs0
>>303
頑張って???
305:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:18:35 ID:53gw
ご安全に
306:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:18:57 ID:lsll
澄んだいい空やねえ
311:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:23:14 ID:3jHy
豊川へ
313:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:23:38 ID:3jHy
みんなサンガツ
316:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:26:32 ID:WRLG
>>313
俺も福岡で待ってる
明日自転車でイッチの目的地を通り越して
志賀島でサザエ丼食ってくる予定
道の状況とか確認しとくわ
324:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:30:58 ID:3jHy
>>316
未知の世界やし助かるで
314:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:24:25 ID:5Rs0
豊川~岡崎って山道なの??
317:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:28:14 ID:uke9
>>314
山道というより山裾やったはず
この辺は畑だらけで夜はかなり暗かった記憶
318:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:28:28 ID:lHq1
>>314
めっちゃ市街地の中とおってる
321:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:29:06 ID:5Rs0
>>318
サンガツ
319:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:28:30 ID:Afk8
>>314
80m上がって80m下る感じやな
距離は30kmくらい
322:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:29:52 ID:5Rs0
どれが本当の情報?
323:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:30:27 ID:Afk8
多分JR沿いを答えてる人と名鉄沿いを答えてる人がおる
ワイのは最短の名鉄沿い
325:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:32:23 ID:BPnP
色んな旅をしてる人がいるんやなあ
326:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:32:43 ID:lHq1
1号線沿いで考えてる
岡崎でも豊橋よりは山が多い
今夜寝るであろう岡崎城までこればもうそこから先は市街地ばかり
328:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:33:29 ID:5Rs0
大きな鳥居??
329:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:33:48 ID:lHq1
一号線沿いなら飲食店コンビニなんでもあるし間違いないよ
330:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:34:14 ID:lHq1
あ、でも今夜は城まではこないか…
331:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:34:43 ID:oZvg
夜なら国1を走る新幹線を見られたんだがなぁ
333:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:45:25 ID:lHq1
おつです
ご安全に
334:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:46:28 ID:5Rs0
秋の夕暮れ
少しセンチな気持ちになる
335:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:48:19 ID:WoN9
わい名古屋の民、明日にも徒歩ニキが来ることがわかりウキウキ
336:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:49:50 ID:IGHF
どこまでが三河になるんやろ?
どこからが尾張?
340:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:54:54 ID:lRae
>>336
刈谷市と豊明市の間に境川って川がある
そこが境目
桶狭間やったところらへん
341:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:56:46 ID:uke9
>>340
岡崎住みのトッモ訪ねに車で行った時、桶狭間古戦場跡って看板見てテンション上がった覚えあるわ
寄らんかったけど
337:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:50:11 ID:H8fa
今北
現在位置は?
338:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:50:45 ID:PITj
豊川あたり
339:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)16:53:07 ID:blqD
2021年に入って志摩マリンとか油壺マリンとか潰れてるから
私営の不人気水族館寄ってたほうが良いんじゃないか?
具体的にはレゴランドの横
345:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)17:01:57 ID:3jHy
>>339
油壺の昭和感すきだったわ
343:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)17:01:16 ID:5w1Q
1の写真は人が全く写っとらんからどこも閑散とした風景に見える
344:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)17:01:39 ID:lHq1
自分も買い出しで外出るか
日が暮れるの早くなりましたね
346:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)17:02:39 ID:Afk8
イッチは関東の水族館は大体行ってるんか?
350:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)17:08:24 ID:5Rs0
>>346
そんな事はない
347:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)17:02:43 ID:0pxt
ということは名古屋は素通りか。
頑張ってな。
348:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)17:02:52 ID:PITj
あと30分くらいで日没やな
349:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)17:05:52 ID:5Rs0
岡崎まではまだまだ先だね
351:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)17:09:44 ID:5Rs0
いつか、関東の水族館巡りの旅やって欲しいわね
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633664876/
コメント