トッモ「12月にヴェノム最新作だってよ!観に行こうぜ!」ワイ「でもワイ前作もみてないよ?」

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633332468/

1:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:27:48 ID:VHZ8

トッモ「ヴェノムだけ観といて!」
ワイ「でもMARVEL作品って繋がってるって聞いたよ?」
トッモ「じゃあドクターストレンジも観といて」
ワイ「そういえばスパイダーマンが黒くなってたやつも関係あるの?」
トッモ「じゃあスパイダーマンシリーズも観といて!」
ワイ「でもスパイダーマンシリーズを観るためにはアベンジャーズを観なきゃわからない?」
トッモ「時系列で全部観て!」

2:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:29:58 ID:sW4S

友達にわかだろ
ヴェノムは原作はマーベルだけど映画の製作会社が違うからディズニーのアイアンマンが出てるやつとは関係ないぞ

3:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:30:17 ID:Kw20

今後繋がるみたいな話あるけどまだ完全に別作品やぞ

4:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:30:50 ID:hPsv

とりあえず言える事はハルクの映画は見なくてもええで

5:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:31:35 ID:VHZ8

ほんで今ヴェノムとドクターストレンジだけ履修した
アイアンマンは昔みたはずだけど話覚えてない

6:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:31:57 ID:xVgB

この前ヴェノムだけ見たけどなかなか面白かったわ
MARVEL知識0やけど

 

7:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:32:35 ID:VHZ8

>>6
あの最後のおじいさんがきっと原作ファンにとってはたまらん演出なんやきっと

10:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:34:01 ID:hPsv

>>7
あのジジイ実は制作時点ではキャストにもエキストラにも入ってないのに何故かほぼ全ての映画にいる妖精やで

11:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:34:17 ID:xVgB

>>10
はえ~そうなんや

8:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:33:25 ID:Kw20

ドクターストレンジ出ないし関係ないけどな

 

13:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:35:11 ID:VHZ8

>>8
こないだこいつに連れられてシャンチー観に行って
トッモ「ウォン出てたな!」
ワイ「誰?」
だったから魅せたんやろな
ウォンと闘技場で戦ってたでかいのも誰だか知らんけどファンにとってはたまらん演出なんや、きっと

15:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:36:43 ID:2RYv

>>13
MCU作品はファンはより楽しめる細かいネタと、知らない人でも楽しめる構成のバランスがちょうどいいと思う

9:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:33:37 ID:zmlD

そういえばスパイダーマン3にヴェノムおったな

12:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:34:18 ID:PrdM

ワイのトッモなんて映画見る為に過去作わざわざ履修してくるのは暇人やっていっとったぞ
よってイッチのトッモはお人形さんや

14:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:35:14 ID:hPsv

まあマジで妖精になっちゃったけど

16:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:36:57 ID:VHZ8

あとマイティ・ソー観てないけどこいつんちでロキをイッキ見した

 

18:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:37:38 ID:PrdM

>>16
ソーやアベンジャーズ見てないと意味わからんやろあれ

20:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:38:43 ID:hPsv

>>18
ネタ王子なら原作未履修でも面白いやろ
ロキ見てないけど

23:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:39:24 ID:VHZ8

>>18
ドクターストレンジ観たあと
「無限石でエンシェント・ワン生き返したらよかったんちゃうの?」って聞いたら
「自然に反するからダメ」って言われたわ
ほんでアレがロキのTなんとかAで文鎮になってたアレって言われて
そーいやそんなシーンあったなーって

19:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:38:09 ID:6TNM

見てもみなくてもおなじや

21:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:38:54 ID:PrdM

ワイのオカンがキャプテンアメリカ1みたら戦いばっかでつまらんってエンドロール入った瞬間アベンジャーズの告知も見ずに切ってたわ

22:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:39:24 ID:3FUL

映画ヴェノムはMCUと一切関係ないやろ
なんならスパイダーマンとも関係ないし

24:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:39:57 ID:hPsv

ネタバレやめろ

25:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:42:22 ID:4rk1

ヴェノムはほぼ関係ないとはいえMCUに関してはもはや連載中の漫画みたいなもんや
初見で追えるようなレベル超えとるわ

 

26:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:42:46 ID:PrdM

>>25
言うてシャンチーは初見でも問題ないやろ多分

29:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:43:43 ID:3FUL

>>26
シャンチーが気に入って今後出るであろう続編を見ようとしたら死ぬやろな

35:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:45:15 ID:4rk1

>>26
確かに単独映画なら観られる作品も結構あるけどな
じゃあこれは?あれは?って中身のネタとか気にしだしたらもう

27:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:42:51 ID:VHZ8

MCUって何?

 

28:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:43:27 ID:PrdM

>>27
マーベルシネマティックユニバース
平たく言うとディズニーが作ってる(最初の方は違うけど)マーベル実写作品郡

30:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:43:44 ID:4rk1

>>27
マーベルシネマティックユニバースっていうアイアンマンから始まった映画作品群の名称

31:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:43:52 ID:ATjS

ヴェノムえっちですこ
浸食されたい

 

32:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:44:37 ID:hPsv

>>31
なぁエディ!えっちってなんだ!?

33:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:44:51 ID:VHZ8

ディズニーのやつとソニーのやつがあってディズニーのやつって認識でええんやろか
スパイダーマンそんなかんじのはず
アメイジングスパイダーマンを観たらええんか

 

39:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:46:27 ID:PrdM

>>33
スパイダーマンはディズニーのとソニーのがあってホームカミングとファーフロムホームとノーウェイホームってのがディズニー製でアベンジャーズと話繋がっとる
最初の実写スパイダーマン1~3とアメイジングスパイダーマン1.2はソニー製でどれも別の世界線の作品

40:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:46:33 ID:4rk1

>>33
実写映画スパイダーマンは今のとこ3シリーズあって
サムライミ版とアメスパは今の映画には(あんまり)関係ない

34:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:45:00 ID:PrdM

つーかヴェノムって言うほどおもろいかあれ

37:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:45:40 ID:hPsv

藤子不二雄作品の1話として見るなら面白いぞヴェノム

38:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:46:00 ID:VHZ8

ガーディアン・オブ・ギャラクシーとデッドプールは観てみたい

 

42:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:47:21 ID:PrdM

>>38
ガーディアン・オブ・ギャラクシーもデッドプールも他の作品とのつながり薄いからナンバリング追うだけでも普通に行けるで

41:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:46:53 ID:be4P

MCUって今30作品くらい?
まあまだ追いつけるやろ

43:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:48:16 ID:L18g

マイティソー1、2は面白くないから見なくていいぞ

 

45:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:48:40 ID:PrdM

>>43
ついでにインクレティブルハルクも飛ばしてよか

44:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:48:21 ID:4rk1

デップーなんか1.2別作品なのに3でMCU合流は考えてなかった

 

48:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:49:16 ID:hPsv

>>44
一応X-MEN出してたから繋げる予定はあったんちゃう

46:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:49:05 ID:V9E0

(別に話繋がってないけど普通に面白いから)スパイダーバース見といて!

 

49:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:49:27 ID:PrdM

>>46
マーベル映画やと単独作としてはあれが一番おもろい

47:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:49:14 ID:VHZ8

キャプテンアメリカは必修?

 

51:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:50:11 ID:V9E0

>>47
キャプテンアメリカとアイアンマンは全部必修や

52:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:50:13 ID:PrdM

>>47
アベンジャーズ見るなら必須
アイアンマン系も
まあアベンジャーズは公開順で全部見るのが一番楽しいがな

53:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:50:26 ID:9qYU

ワイはマーベルあんまり見てないけどヴェノム単体だけみても別に困らない
ただそこまでして続編見に行きたい映画でもなかった

54:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:50:27 ID:VHZ8

ヴェノムのエンドロールの間に出てたアニメ調のやつは何?

 

56:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:51:12 ID:V9E0

>>54
スパイダーバースの宣伝

57:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:51:18 ID:wRIK

中学の頃最初に見たマーベル作品がシビルウォーで
ただの客演かと思ったラストでメンバー投獄されて
スパイダーマンがアベンジャーズ入りして
何やこれってなった思い出

58:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:51:40 ID:VHZ8

アレがスパイダーバースか
たしかにコミカルで面白そうやった

60:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:52:07 ID:PrdM

ワイは金ローでアイアンマン1とアベンジャーズだけみて何このコスプレ集団って思ったけど数年後通しで全作見たら見事にはまったわ 

61:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:52:43 ID:L18g

MCUは劇場でドラマみたいな事やってるってのはよう言ったもんだわ

62:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:53:54 ID:9ECW

トッモ「アメリカは10月にやったで」
ワイ「」

63:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:54:08 ID:L18g

なんでDCユニバースは成功せんかったのや?

 

72:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:55:41 ID:9ECW

>>63
興行収入がね…

64:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:54:40 ID:PrdM

正直MCUのスパイダーマンは好きやないからノーウェイホーム行こうか迷う
最新技術で動きまくるドクオックの触手の活躍みたい

 

65:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:55:01 ID:9ECW

>>64
最新技術で若返るドクオック

70:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:55:32 ID:L18g

>>64
アレってサムライミ版意識したないようなんかね?

73:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:56:21 ID:4rk1

>>70
サムライミ2で消えてったドックオク本人やって明言されてるはず

79:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:57:26 ID:L18g

>>73
はえ~ダイブメタ的な内容やね
MCUレベルの規模だからできるネタでもあるけど

83:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:58:39 ID:3FUL

>>79
メタでもないで
そもそもマーベル作品は平行世界設定が豊富やからその一環ってだけや

85:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:59:08 ID:4rk1

>>79
メタっていうかマルチバース(多次元宇宙)が今後の主題になるんや
だからサムライミ版やアメスパ世界も別の次元に存在してて、それと入り乱れるみたいな話になる

…はずや、せやろ?

80:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:58:12 ID:PrdM

>>73
ドクオックはただの客寄せで内容はいつものMCUスパイダーマンデスみたいな感じだと結構がっかりやなあ

76:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:57:08 ID:PrdM

>>70
MCUスパイダーマンの特徴やけど新人ヒーローが学業の片手間で頑張るけどいざって時は他ヒーローも助けてくれるみたいなのはあんま緊張感ないから好きくない

81:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:58:23 ID:hPsv

>>76
息子みたいなもんだし…
なお指パッチン

66:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:55:09 ID:zP5j

アマプラでタダで見られるから見たけど
何の情報もいらんわ

67:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:55:10 ID:8Pwc

映画だけなら良いけどディズニープラスでやってるようなドラマまで絡ませないで欲しいわ
AOSみたいな感じで頼む

68:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:55:12 ID:VHZ8

X-MENは2くらいまで観た気がする。ほとんど覚えとらんけど
敵だったハゲと共闘するんだっけ

 

71:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:55:41 ID:PrdM

>>68
禿は味方で磁力使う爺が敵やろ

77:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:57:19 ID:hPsv

なんかアメコミの方でえらい設定出てきたなヴェノム

78:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:57:21 ID:9ECW

ドックオク
グリーンゴブリン
エレクトロ

シニスターシックスの誕生か?

84:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:59:03 ID:hPsv

マルチバースとかいうご都合設定

86:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:59:17 ID:CE0W

ヴェノムはMCUじゃなくて、ソニーユニバースだからヴェノムだけ見といたらええぞ

87:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:59:23 ID:zP5j

ヴェノムとかライオットとかシーヴェノムのかいちいち語感がかっこいい

88:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:59:40 ID:V9E0

〇おもろしい ☆必修

〇☆アイアンマン
インクレディブルハルク
〇☆アイアンマン2
マイティ・ソー
〇☆キャプテンアメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
〇☆アベンジャーズ
〇☆アイアンマン3
マイティ・ソー ダークワールド
〇☆キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー
〇ガーディアンオブギャラクシー
☆アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
〇アントマン
〇☆シビルウォー キャプテンアメリカ
☆ドクターストレンジ
〇ガーディアンオブギャラクシー リミックス
〇☆ スパイダーマン ホームカミング
〇☆マイティ・ソー バトルロイヤル
〇ブラックパンサー
☆アベンジャーズ インフィニティウォー
〇☆アントマン&ワスプ
☆キャプテンマーベル
〇☆アベンジャーズエンドゲーム
〇☆スパイダーマン ファーフロムホーム

まとめてみたで。

 

100:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:02:04 ID:VHZ8

>>88
うおお!ありがてえ!

109:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:03:16 ID:V9E0

>>100
ワイのおもろいの判断結構ガバガバやから参考程度にな
〇ついてないのは途中で寝たやつとかやわ

104:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:02:24 ID:CE0W

>>88
キャップ1面白くなくね?

106:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:02:39 ID:PrdM

>>104
普通やね
ラストシーンとかは好きやけど

107:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:03:02 ID:hPsv

>>104
キャップの成り立ちと強さの理由がわかるという意味では重要な映画ではある
まあおもろくはない

110:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:03:18 ID:4rk1

>>104
中盤でキャップとちゃんと認められるくらいまでは面白い

113:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:03:42 ID:V9E0

>>104
訓練の棒倒すとこおもろい

89:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)16:59:44 ID:8Pwc

キャップとアイアンマンが抜けてソーがデブ化してハルクも丸くなっちゃったからもうエンドゲームが最後でええかなって思う

 

90:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:00:09 ID:9ECW

>>89
人間になってたで
ハルクは

91:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:00:25 ID:8Pwc

>>90
わんぱくハルク返して

93:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:01:00 ID:4rk1

>>89
部活物の漫画で三年の先輩たちが引退した時みたいな熱の冷めはあったわ

92:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:00:42 ID:hPsv

スパイダー星のガリアによって力を得た山城拓也もどっかにいるんやで
ノーウェイホームでもワンチャン出かねんから困る

94:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:01:10 ID:3FUL

MCUスパイダーマンが気に入らんやつはPS4スパイダーマンやるとええで
違和感なくなると思うから

 

98:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:01:52 ID:PrdM

>>94
あっちのがワイは好きや
やっぱり1人で頑張ってこそのスパイディやろ
助けが入るとしても精々マイルズくらいやわ

111:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:03:30 ID:3FUL

>>98
あの世界はむしろアベンジャーズが助けに来ないのがうんちや
なんでラフトがあれだけやばくなってるのに誰も来ないねん

114:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:03:56 ID:PrdM

>>111
他にも地球の危機が起きてるんやろ(適当)

153:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:10:06 ID:AXHb

>>111
師がアイツになってしまったり元カノ爆死したり
仲間の刑事が闇落ちしたりメンタルこわれる

154:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:10:47 ID:3FUL

>>153
まあピーターならあれくらいの不幸は平常運転やろ

95:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:01:11 ID:PrdM

次のオールスター終結映画いつなんや

96:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:01:28 ID:L18g

マイティソーとかいうアベンジャーズでは人気なのに作品は人気ないやつ
良かったね三作目面白くて

 

99:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:02:01 ID:V9E0

>>96
ソー ロキ ハルク ヴァルキリーの構図がおもろい

102:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:02:20 ID:8Pwc

>>96
同じく単独不人気のハルクと組まされたのほんと草

103:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:02:22 ID:hPsv

>>96
アアア~~~~ア~~~

97:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:01:37 ID:AXHb

ちょっと人食べちゃうど根性ガエル

101:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:02:20 ID:9ECW

クリヘム兄貴はまだまだやるんかな

105:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:02:34 ID:5pWn

勢いで楽しむんやで

108:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:03:05 ID:8Pwc

キャップ1の国債売るマン時代好きなんやが

112:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:03:40 ID:byrK

アヴェンジャーズってどこから観たらいい?
というかどれが面白いんや
アマプラで観れるので頼む

 

115:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:03:59 ID:V9E0

>>112
アマプラじゃほとんど見れん

129:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:05:29 ID:byrK

>>115
残念や

二つサブスク入ってるからなぁ追加はきつい

アイアンマンはみたで

118:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:04:11 ID:8Pwc

>>112
ディズニープラスに加入するんやで

119:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:04:20 ID:PrdM

>>112
公開順に見て来い
とりあえずお試しならアイアンマン1や

116:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:04:02 ID:hPsv

キャップ映画見ないとエンドゲームのラストで泣けんぞ(脅迫)

117:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:04:05 ID:9ECW

エターナルズは規模DKSGで楽しみ

120:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:04:25 ID:CE0W

キャプテンアメリカ、

ウィンターソルジャー、シビルウォーは面白いけど1個目つまらな過ぎて途中で寝落ちしたわ

121:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:04:37 ID:4rk1

でもディズニー+はスパイダーマンシリーズ無いから注意な

122:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:04:43 ID:VHZ8

アマプラにアベンジャーズあったっけ
いつもトッモの家でディズニー+みてる

123:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:04:44 ID:V9E0

ウィンターソルジャーの痴漢エレベーター好き

 

127:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:05:24 ID:8Pwc

>>123
あの状況から逃げ出せるとかヤベエわキャップ

124:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:04:48 ID:hPsv

正直ビッグ3以外にももっと打率強いのいるだろうにやることがシャンチーだの無能エターナルズなのはちょっと

 

126:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:05:23 ID:4rk1

>>124
今後F4とかX-MENも絡んでくるみたいやしそこからやろな

125:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:05:09 ID:L18g

GotGの続編まだすか?

 

130:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:05:52 ID:8Pwc

>>125
ガモーラどうするんやろな

128:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:05:26 ID:PrdM

アイアンハートが出てくるのアーマーウォーズやったっけ?
アイアンマンってMCUの顔やのに後継者出すのおそくね?

 

131:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:06:04 ID:4rk1

>>128
最初にブラパン2で顔出しするみたいな記事は読んだわ

133:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:06:25 ID:PrdM

>>131
おせえな
キャップの後継者は割とすぐ出てきたのに
ドラマやけど

132:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:06:21 ID:hPsv

バトルフィーバーjでも出せ

134:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:06:55 ID:Kw20

今のMCUって個別作品も最終決戦はアベンジャーズみたいな規模とノリになってまうのがなんか代わり映えないな
個別作くらいもっとミクロな戦いしてもええのに
それはそれとしてシャンチーは面白かったが

 

136:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:07:38 ID:V9E0

>>134
エンドゲームの後にファーフロムホームやったのは英断やわ
めちゃくちゃ規模下がっとるがやからこそおもろかった

138:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:07:55 ID:4rk1

>>134
ドラマシリーズが局地戦みたいな扱いやからまぁ多少はね

135:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:07:35 ID:8Pwc

サノス以上の敵出せるか?
ギャラクタスとか?

 

139:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:08:07 ID:Kw20

>>135
もうカーンが内定しとる
ロキで初出

140:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:08:09 ID:PrdM

>>135
征服者カーンおるやろ

137:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:07:44 ID:CE0W

マーベル世界って多元宇宙理論の上になりたってて

各宇宙にそれぞれ別の世界線があって、その世界線一つ一つにスパイダーマンおるのよな
ノーウェイホームは、複数のスパイディの世界が合体するからグリーンゴブリンだの、ドクターオクトパスだの、エレクトロだの、が出てくるのよな

141:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:08:20 ID:L18g

新スースクがめっちゃ面白かったわ
DCはあの辛気臭さ取り払った方がええんちゃう?

 

144:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:08:56 ID:CE0W

>>141
DC=根暗ってデップー映画でバカにされるくらいには根暗やからな

161:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:11:42 ID:L18g

>>144
根暗極めて大作化したジョーカーとかいうヤツwww

164:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:11:58 ID:8Pwc

>>144
アクアマンとシャザムがあるから

142:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:08:32 ID:3FUL

カーンでアベンジャーズやってほしいわ

143:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:08:40 ID:V9E0

全く関係ない話やがヒロアカとコラボしてくれへんかな…

 

145:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:09:03 ID:hPsv

>>143
どっちかというとDCがやりそう

146:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:09:06 ID:4rk1

>>143
デップーがしてたやろ?

147:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:09:19 ID:hPsv

>>146
ほぼ拉致じゃねーか

151:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:09:58 ID:V9E0

>>146
もっとやってほしい!
瀬呂が憧れてるヒーローがニューヨークの蜘蛛のヒーローとか言う設定もあるし今週でキャプテンマーベルみたいなアメリカのヒーロー出てきたし

148:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:09:19 ID:Nksv

ウーンコノ

149:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:09:35 ID:L18g

ジャンプラでやってたなデップー

150:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:09:48 ID:9ECW

??「こいつがミステリオさんを殺りました」

?「what the fu

152:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:10:05 ID:4rk1

堀越先生ゴリゴリのアメコミ信者やろうからヒロアカから参戦したら感動で死ぬんちゃうか

 

160:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:11:32 ID:V9E0

>>152
オールマイトだけでも出んかな?

155:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:10:48 ID:8Pwc

そういやストレンジで闇落ちしたっぽい黒人ってまだ出す気あんのかな地味すぎるけど

 

158:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:11:08 ID:9ECW

>>155
出、出ますよ

156:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:10:55 ID:hPsv

でもヒロアカの実写かアメコミタッチを見たいかと言われると
デクが常にオールマイトの顔真似状態になりそう

157:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:11:00 ID:CE0W

View post on imgur.com

ノーウェイホームでのスパイディのスーツらしいけどカッコ良くね?

159:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:11:18 ID:GBMu

そもそもトッモに映画観に行こうぜなんて誘われたことも無いからヴェノム新作やることなんざこのスレ見るまで知らんかったわ

162:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:11:53 ID:FaWV

ヴェノム思ったより面白かったわ

163:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:11:55 ID:GBMu

誰かソースハラデイ

 

165:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:12:19 ID:3FUL

>>163
ggrks

166:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:12:19 ID:4rk1

エターナルズは2時間30分くらいで、カーネイジは90分らしいな

 

172:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:13:17 ID:8Pwc

>>166
ロードオブザリングかよ
映画館泣かせやな

167:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:12:30 ID:FaWV

スーパーマンだけはmarvelでも名前出して良いみたいな感じあるよな

 

171:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:12:50 ID:hPsv

>>167
お互い様だしまあ多少はね

174:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:13:36 ID:FaWV

>>171
お互いギリギリアウトな奴ら多いよな

168:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:12:32 ID:bk7x

どれも見なくてもなんとなくで楽しめるようになってるやろ

たまにあるクソみたいなシリーズ物のゲームみたいなんやないし

 

173:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:13:25 ID:V9E0

>>168

View post on imgur.com

おっそうだな…

177:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:14:00 ID:3FUL

>>173
これちょいちょいやってるけどきついわ

180:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:14:30 ID:bk7x

>>173
これ見てないと楽しめないパターンなんか

他見てないとあかんパターンってなんなら設定資料とかもみとかんとあかんとかあるからあかん

186:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:15:03 ID:V9E0

>>180
シンプルにクソゲーや

187:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:15:04 ID:3FUL

>>180
これ別に何かと繋がってるわけちゃうで

169:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:12:36 ID:L18g

バットマンはそろそろ悪人殺してもええやろ

170:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:12:49 ID:4rk1

予告な

 

175:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:13:47 ID:GBMu

>>170
サンガツやで!
ところで前作見なきゃなんも分からん感じの映画なの?

178:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:14:16 ID:V9E0

>>175
前作のヴェノムだけは見といた方がいいかもね

190:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:15:30 ID:GBMu

>>178
観るわ
こないだ地上波やってたらしいけど見逃しちゃったんだ?

191:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:15:52 ID:CE0W

>>175
ヴェノム1だけ見といたらええよ

176:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:13:51 ID:CE0W

スパイディホームカミングの最後で出てきたスコーピオンはいつになったら敵として出てくるんや?

 

 

184:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:14:54 ID:4rk1

>>176
ノーウェイホームがシニスターシックス噂されてるから出るかもな
バルチャーがソニーにも顔出ししてるからそっちで出る説もある

179:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:14:28 ID:FaWV

MCUの方はホームカミングまで見て力尽きたわ

181:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:14:45 ID:hPsv

東映とコラボは…もう流石にないかな

 

188:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:15:07 ID:L18g

>>181
スパイダーバースでレオパルドン出るのを待て

192:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:16:07 ID:GBMu

>>188
レオパルドンとかいうのちの戦隊シリーズに影響を与えたやつ

182:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:14:48 ID:8Pwc

アニメ映画版スパイディの続編はまだかいな

183:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:14:51 ID:ZCDs

ニコニコ動画に違法アップロードでマーベルシリーズ揃ってたの草や

185:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:14:57 ID:J0Yd

今ヴェノム他の作品見なくていいから好き

189:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:15:21 ID:FaWV

ぶっちゃけ今の仮面ライダーがかなりマーベル意識してそうやからワンチャンあるかもな

193:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:16:08 ID:9ECW

なんだかんだ重要になりそうなホワット・イフ

194:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)17:16:09 ID:6TAK

シャン・チー
クンニリングスの伝説

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633332468/

コメント

タイトルとURLをコピーしました