元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623373026/
1:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:57:06 ID:aDG0
京大は全然いけるが医学部がなぁとかいう会話を家族と弟がずっとしててワイの人権がなくなる模様
2:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:57:38 ID:aDG0
2年前は近代厳しいな…関大目指して欲しいけどな…的な会話してたのに
3:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:58:08 ID:G0n2
ええやん
人間臭いね
5:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:58:59 ID:aDG0
>>3
ワイ頑張って関関同立やのになんで弟は京大A九医Bとか取れるんや?
4:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:58:11 ID:aDG0
会話で出てくる大学のレベルが違いすぎる
6:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:59:05 ID:aDG0
種違いか?
7:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:59:34 ID:6OAB
努力の量
12:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:00:08 ID:aDG0
>>7
楽しんで勉強できる生粋の勉強バーサーカーや
8:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:59:41 ID:YNe3
お前の育児に失敗した反省からやで
9:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:59:43 ID:k2cm
一つの要素ではあるが大学のレベルだけで人間の価値が決まる訳ではない
イッチには弟に無い良い所があるだろ?
15:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:00:32 ID:aDG0
>>9
身長1cm勝ってるで
166や
24:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:04:51 ID:758Y
>>15
小人の家系?
27:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:05:09 ID:aDG0
>>24
父165母152のエリートや
34:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:07:57 ID:UStm
>>27
小さww生きててつらくない?
10:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)09:59:48 ID:aDG0
挙げ句の果てには弟が医学部以外は人生終わるとか抜かしよったわ
11:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:00:03 ID:biPs
わかるわ
ワイはMARCHやのに
弟は東京一工圏内で人権なしすてぃんやわ
13:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:00:19 ID:G0n2
まぁ頑張れよ
ちな阪大
14:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:00:20 ID:Hmig
子育て効率上がってるおかげでもある
イッチは立派に踏み台の役目を果たしたんやで
17:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:01:27 ID:aDG0
>>14
どうぶつの森与えたら人間変わってしもうたらしいな
虫や魚の名前全部覚えるし生態まで調べとった
16:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:00:48 ID:YleE
学歴が全ての価値を決めてると考える過激派
18:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:02:00 ID:YsHX
それはもう生まれ持った知識欲が段違いやろ
20:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:02:41 ID:aDG0
>>18
記憶力と勉強に対する意識が段違いや
楽しんで勉強できるのはやっぱデカいわ
19:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:02:17 ID:2NAd
弟の人生とイッチの人生は関係ないやろ
21:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:03:15 ID:aDG0
>>19
血は繋がってるはずなのになんでこうも頭の出来が違うんやろか
22:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:04:34 ID:k2cm
大学中退して遊び歩いた挙げ句MITの研究所所長になった日本人もいるんや
どんな大学を出たかじゃなくて何を学び何に挑戦したかで人間は成長するんや
勉強が出来るから偉いわけではないんやで
23:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:04:37 ID:aDG0
兄より優秀な弟はいねぇってしょうじきぎゃくのほうがおおいだろあ
25:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:05:00 ID:NyjD
親の教育期間が分断される事によって先行子の知能の発達が遅れる場合がある
26:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:05:08 ID:YleE
イッチみたいに頭の出来が悪くて学歴厨って人生めっちゃつまらんやろ
かわいそうすぎるわ
29:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:06:39 ID:aDG0
>>26
そこ抜けてアホってわけでもないから中途半端に物事考えられるから絶望しかないぞ
37:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:08:56 ID:Tga7
>>29
そういう奴は資格に打ち込むとええぞ
文系なら弁護士、会計士、税理士、司法書士あたりは一発逆転になる
39:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:09:46 ID:aDG0
>>37
このままじゃ就活の時に武器がなさすぎるからとりあえずTOEIC700目指しとるで
44:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:11:45 ID:Tga7
>>39
TOEICが武器って言えるには900は欲しい
46:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:12:41 ID:UStm
>>39
TOEIC700点は低いぞアピールポイントにはならない。最低でも850以上からやぞ
28:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:06:00 ID:aDG0
ちな親の学歴は父(偏差値47大卒)と母(商業高卒)
30:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:06:51 ID:Hmig
>>28
弟のパッパ違う人そう
32:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:07:17 ID:aDG0
>>30
弟とパッパ顔はめちゃくちゃ似てるからワイが違うかもしれんなぁ…
31:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:07:07 ID:UStm
弟の才能と努力の結果だな。
35:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:08:03 ID:aDG0
>>31
才能と努力が一致して初めてバケモノが生まれるんやな
33:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:07:46 ID:K92a
ワイ一浪法政
妹現役早稲田政経
弟現役東大
ワイの老後は安泰や
36:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:08:40 ID:aDG0
>>33
順当に育成効率上がってるな
38:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:08:56 ID:K92a
>>36
ノウハウが蓄積されたんやろな
63:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:16:51 ID:K92a
パッパ阪大マッマ高卒の結果が >>33
ワイしかおらんかったらガチャ失敗扱いやな
40:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:10:38 ID:NyjD
私立文系はイケメンとブスの落差がひどい
41:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:10:59 ID:UaVv
イッチ関学やろ
42:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:11:08 ID:rjKC
弟とか妹が自分より優秀だと辛いよな
45:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:12:14 ID:K92a
>>42
いうほどか?
無駄に勉強しろとか就活やる気出せとか言われんかったからよかったわ
48:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:12:51 ID:rjKC
>>45
そういうこともあるのか
54:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:14:02 ID:K92a
>>48
4年間単位やばかったけど親からはお兄ちゃんはスポーツバカやから部活で単位取らばええんやでが滲みでてた
57:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:14:31 ID:rjKC
>>54
運動神経あるのええやんけ
43:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:11:36 ID:K92a
関関同立やと関学は陽キャのイメージ
立命は野生児
50:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:13:38 ID:UStm
>>43
近畿は多種多才
56:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:14:25 ID:K92a
>>50
関西の日大ってイメージ
47:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:12:41 ID:IjxC
ワイの弟はまあアホそうやけどこうなる恐れがあるのか…
旧帝の我を超えるなど考えづらいが
51:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:13:39 ID:u6uy
父方ジッジ東大
母方バッバ中卒
パッパ旧帝
マッマ中卒
アッネ中卒
ワイ地方国立
まんさんの打率が低すぎる
55:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:14:09 ID:Tga7
>>51
地方国立がよう言うわ
58:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:14:39 ID:u6uy
>>55
旧帝落ちたんや許せ
60:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:15:11 ID:Tga7
>>58
ジッジ・パッパ「育成失敗」
61:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:15:45 ID:rjKC
>>58
地方国立とか言っても広島あたりなんでしょ?
64:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:17:17 ID:u6uy
>>61
岐阜の秘境や?
53:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:13:59 ID:rjKC
ワイは妹がアレなおかげで再評価されてきて助かってる
こんな考え方は最低かもしれんけど
62:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:16:18 ID:IjxC
東大と旧帝医学科以外ならまあ努力でいける圏内やし
イッチはマイドン!
66:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:18:19 ID:ftj0
ようやっとる
67:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:18:52 ID:rjKC
パッパ 法政
マッマ 大東亜
ワイ 筑波
68:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:18:56 ID:DtBt
岐阜は梅毒のイメージ
69:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:19:19 ID:uOTW
ワイ両親中卒で早慶やわ
72:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:21:36 ID:cqTL
家族みんな大卒やけどワイだけ高卒ニート
74:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:24:03 ID:OhF1
>>72
高給取りの息子でニートできるなんて勝ち組やん
76:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:24:53 ID:cqTL
>>74
生活はカツカツやで
ワイは重荷や
77:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:25:35 ID:OhF1
>>76
働けよ…
73:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:22:27 ID:jsro
パッパ:北大
マッマ:お茶の水女子
ワイ:日大
75:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:24:35 ID:F92x
パッパ農業高校卒
マッマ底辺高卒
ワイFラン大生
うーんこの
78:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:26:02 ID:IjxC
父大阪市大
母日本女子大
ワイ旧帝
頭がそこそこに良く環境も与えてくれた両親に感謝ですよ
79:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:27:23 ID:biPs
ジッジ父方 慶応
バッバ父方 慶応
ジッジ母方 慶応
バッバ母方 中卒
パッパ 二浪Fラン
マッマ Fラン
ワイ 明治
弟 東工志望A判定
80:名無しさん@おーぷん:21/06/11(金)10:30:02 ID:mMGL
同志社はMARCHより全然上
立命は法学、関大も外国語学部だけはガチ
関学は知らん
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623373026/
コメント
https://youtu.be/hWW3c9Fnxpk
人事採用担当者が採用したい大学トップ10