元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657256932/
1:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:08:52
目玉飛び出るほどうまかったわ
カツ丼にした
2:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:09:17
カツがうまいだけじゃん
>>2
いや卵でかなり味変わるよ
3:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:09:51
カツ丼なら安い卵でいいやん
>>3
いや卵でかなり味変わるよ
6:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:10:17
正直舐めてたもん
卵だけに
7:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:10:26
親子丼の方が良い
8:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:10:36
卵かけご飯とかにしても全然違うんかね
9:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:10:39
お前普段卵舐めるんけ
きっしょいなぁ
>>9
卵かけご飯とかしらないん?
10:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:10:44
高かったから美味いと錯覚してるだけや
>>10
そういうレベルじゃないで
11:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:10:52
コクがやばかった
14:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:11:49
もっと違う料理にしたらほうがよかったやろ
>>14
刺身とか?
もったいなくね
やっと解ったわ
>>14
違う料理にしたらほうがよかったやろ(卵以外のもの買ったほうが)
に対して刺し身とか?って言ったんやな
16:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:12:09
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
17:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:12:23
刺し身…?卵にさしみ…???
>>17
卵の刺身あるやん
18:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:12:32
あと11個あるけどどうしよ
>>20
>>18
卵かけご飯やってあと何個かは、醤油や味噌に生卵漬けて数日後な食べる奴
冷蔵庫で冷やした卵を沸騰したお湯で6分ほど茹でてから取り出す
温泉卵状態~黄身半熟ぐらいに仕上げたので柔らかいゆで卵たのしむ
>>70
生卵きらい
19:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:12:32
高級卵はホンマに美味しいよな
20:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:12:39
ココットとかにしてもええかも
24:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:13:42
卵の刺身ってなんやねん
>>24
あるやん?
25:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:13:43
けどそんなに高いもんたくさん買ったのやな
>>25
近所に卵専門店できたから買った
27:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:14:05
ココットってなんや
30:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:15:33
カツ丼www
普通醤油漬けにして卵かけご飯にするよね
34:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:15:43
もしかして卵の刺し身って厚焼き玉子のこと言うてる?
>>34
刺身やって
わからんやつやなぁ
>>36
どういうやつなん?調べたけど出てこんねや
画像とかで見せてくれんか
>>44
しつこい
>>46
えぇ…卵の刺し身ってなんやろって気になるやんけ
37:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:16:11
12個入り2400円で買ったって事か?
>>37
せやね
パックだとちょい安くなったけど
42:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:16:55
ワイ黄身あんまり好きやないから高いのいらんわ
その代わり5L卵とか出してほしい
48:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:18:29
カツ丼にするとかアホなんか・・・
普通は「生卵かけご飯」だよね
異論があるならアク禁して
49:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:18:41
イッチ
卵の刺し身ってのあるの?
多分皆んな知らないと思うよ
54:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:19:22
すまんワイも刺身分からん
生卵混ぜんと食うんか?
55:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:19:23
ワイに逆らう奴は全員ヘビ
56:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:19:27
ワイも蛇さんにしてや?
59:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:19:49
ワイも!!
60:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:19:58
ニョロニョロ~
63:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:20:30
どうして…?
65:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:20:54
なら…お前が蛇なんだっ…!
66:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:20:58
地域差定期
69:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:21:48
イラツイてる一人居るけどマジで皆んなわかっとらんのや
挑発してるつもり無いから刺し身の詳細頼むで
>>69
詳細もなにも普通に刺身にするだけやんけ
マグロの刺身とかしらん?
>>71
めんつゆの天ぷらって言われてるみたいに出来上がりが分からんねや
73:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:23:00
ゆで卵スライスってことか?
74:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:23:14
錦糸卵か?
75:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:23:33
これは寿司やけど
卵の刺身ってこんな感じのやつ?
76:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:24:16
TKGでいこうよ
77:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:24:26
いい加減つまらんて
79:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:24:55
なんやねんめんつゆのてんぷらて
80:名無しさん@おーぷん:22/07/08(金) 14:25:01
イッチさ
そろそろ間違いを認めてもいいんやで
>>80
めんつゆの天ぷらのほうがおかしいやろ
>>81
卵の刺し身もおかしいで
おなじやで
>>84
刺身は普通にあるやん
>>85
だから誰にも伝わってないからみんな詳細を知りたがってる年で
>>81
それぐらいこっちとしたら意味不だよっていう例えやん
>>86
お前が意味不明や
いい加減スレチだからやめてな
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657256932/
コメント