渋谷に住んでる勝ち組の俺様に一言

写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)09:43:20 ID:DXJ
なんでもどうぞ

78:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:38:37 ID:d6M
>>1 は渋谷か新宿の会社に勤めてるの?
81:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:40:50 ID:DXJ
>>78
職場は中野です
84:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:43:11 ID:d6M
>>81
じゃ中野住んだほうが便利だろ
あほなの?
85:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:43:12 ID:TLO
>>81
チャリで、中野通り?


2:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)09:44:13 ID:y1S
家賃教えて


3:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)09:44:41 ID:Hdf
どうせ親の金だろ


4:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)09:44:48 ID:kO2
この手のスレはレスしないほうがいい

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)09:45:14 ID:y1S
>>4
おっけ^ ^


6:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)09:48:16 ID:iak
渋谷勤務だけど渋谷に住むなんて耐えられないわ


7:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)09:49:50 ID:WBB
松濤だよな?


8:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)09:50:57 ID:jDm
地名からして負け組なんだよな
普通はあんなとこ住まない


9:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)10:12:00 ID:DXJ
お前ら悔しいのう悔しいのう


10:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)10:20:45 ID:Yc2
渋谷のどこ?

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)10:46:16 ID:DXJ
>>10
笹塚


11:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)10:25:56 ID:oCa
ミサワのきゃらでみたわ


13:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)10:44:57 ID:TLO
渋谷の裏DVD屋、まだあるかなww


15:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)10:47:15 ID:eDV
笹塚www微妙www良くも悪くも無いwwwww


16:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)10:49:53 ID:DXJ
田舎もんは怖いな


17:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)10:58:01 ID:NZv
渋谷に住んでるって言ってもホームレスじゃなぁ…

18:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)10:59:06 ID:DXJ
>>17
住んでるんだよwwwwww
ホームレスなんてゴキブリじゃないわバロス


19:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:01:17 ID:d6M
笹塚って渋谷だったのか
今知ったわ

あんなとこ誰でも住めるだろ


24:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:07:41 ID:sdY
渋谷駅近辺なのかと思ったら、渋谷区ってだけか。

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:08:42 ID:DXJ
>>24
私じゃ一生住めないです 一応渋谷を名乗らせてください
田舎の友達にすげぇじゃんって言われることだけが私の喜びなんです
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:12:23 ID:sdY
>>28
でも、どうせ笹塚だったら、
新宿近辺とか言った方がはったりきかない?
47:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:20:29 ID:DXJ
>>34
俺みたいなヤングには新宿より渋谷の方が受けが良いんだよ~ん


26:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:07:59 ID:jDm
田舎者丸出しでワロウより涙が出そうだわ
うんうん一応渋谷だね


27:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:08:35 ID:SQU
笹塚ワロタ


30:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:09:48 ID:YHs
はい25000円
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1179440002782/


31:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:10:10 ID:iak
二子玉川近辺に住みたい

33:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:12:01 ID:DXJ
>>31
世田谷は何にもないところだから嫌だよ~ん
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:13:17 ID:iak
>>33
住む場所は少し買い物が出来る程度の静かなところがいいんだよ
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:14:02 ID:TLO
>>37
なら等々力の方が良いと思う
44:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:17:51 ID:iak
>>39
渋谷勤務だから等々力は渋谷までは乗り換え無しで行きたい


32:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:11:28 ID:DXJ
最低限の生活が出来ない風呂トイレなし物件は認めんは
あれはセカンドルームだから

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:12:43 ID:jDm
>>32
それ東京だと倉庫って言うんだぜ


35:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:12:37 ID:TLO
笹塚…特急が停まらないショボい駅かw


38:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:13:56 ID:YHs
都会コンプを拗らせるとこういう風になってしまうっていう悪い例


40:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:14:22 ID:zN3
広尾

41:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:15:12 ID:jDm
>>40
昔住んでた
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:16:58 ID:zN3
>>41
そうなのか。俺は実家民や
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:22:40 ID:jDm
>>42
病院近くのパン屋によく行ってたわ


43:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:17:04 ID:3t2
ID:jDmも多分田舎っぺ


45:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:18:16 ID:d6M
地名のイメージって大きいけど実態を知ってると大した事ないことがよくわかるよな
たとえば中野区っていうとちょっと都心から外れたイメージだけど
中野駅から新宿駅まで中央線で1駅だし、中野は住環境充実していて住みやすい

渋谷と言っても笹塚だと住んでるメリットほとんどないんじゃない?


46:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:18:18 ID:iak
日本語変だった
渋谷勤務だから渋谷までは乗り換え無しで行きたい


48:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:21:28 ID:SQU
どんだけ田舎から上京してきたの?^^;


50:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:22:42 ID:lFI
生まれも育ちも都会だけど新宿も渋谷も行ったことがない。渋谷ってどんなとこ?

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:25:25 ID:jDm
>>50
ホントに谷だから坂道ばかりだし
雨が降ると渓流みたいになる
あんなとこ住む気にならないわ

笹塚はハズレだから違うけどな

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:26:30 ID:lFI
>>55 田舎出の憧れって怖いのな


51:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:23:28 ID:lSq
渋谷=勝ち組(田舎)


52:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:24:14 ID:DXJ
田舎もんの俺が東京に来て大逆転
シンデレラみたいでイケてるでしょう


56:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:26:15 ID:lSq
千代田区ってどんな処

58:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:28:47 ID:jDm
>>56
意外とスーパーあるで
今は末広町住人だけど


61:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:30:24 ID:uj5
昔高円寺に住んでたけどJRだし安い店多いし1人暮らしには最高だったわ
笹塚?全然羨ましくないなあ


63:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:30:53 ID:DXJ
俺って笑われてるの?
不動産で笹塚を勧められたときも人気なんですって風に紹介されたんだが?

64:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:31:18 ID:lSq
>>63
いやいや(笑)
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:31:32 ID:DXJ
>>64
だからなに笑ってんだよ
66:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:31:40 ID:uii
>>65
最寄りどこ?
67:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:31:58 ID:DXJ
>>66
笹塚
68:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:32:57 ID:lSq
>>65
笑ってないよ(震)
71:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:34:07 ID:iak
>>63
気に入ってるなら別にいいんじゃない?
ただ、不動産屋は人気じゃ無くても人気って言うよ
74:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:37:16 ID:DXJ
>>71
ビジネスでも人気と言い切れるし俺も気に入ったから選んだ
後悔はしてねえぅぺ
77:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:38:16 ID:jDm
>>63
貧乏大学生がよく笹塚にいるけど
あそこで渋谷って言ったら笑われる
まだ新宿の先って言ったほうがマシ
79:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:39:42 ID:zN3
>>77
明大前の方がピンときたりするな


69:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:33:24 ID:P9e
渋谷って家賃いくらなん?


82:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)11:41:09 ID:lSq
本当の都内人って
八王子か墨田か台東なんだよな


97:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)12:02:34 ID:lSq
渋谷と新宿と池袋を有り難がる奴はだいたいは
なんかな

101:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)12:08:20 ID:aK8
>>97
新宿に10年住んでたけど歩いて何でも手に入ったんで便利だぞ
中野でも良かった気はするが


102:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)12:09:54 ID:inv
南どんどん橋の意味を教えてくれ


107:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)12:24:23 ID:jtO
おっぱーに質問なんだけど手取り30で独身の場合家賃いくらまで出せるもんなの

110:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)12:26:46 ID:aK8
>>107
家賃光熱費で9万円
112:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)12:27:17 ID:jDm
>>107
豪華なマンションなら15でもなんとかなるけど
治安を考えると最低でも6はほしい
ケチると4かな


108:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)12:25:12 ID:aK8
中野ブロードウェイ近くに住んでれば勝ち組だと思った
俺は新宿3丁目だったけどな


111:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)12:27:03 ID:Xl6
地元笹塚のオレにはタイムリーなスレだ。


114:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)13:30:36 ID:T7e
実際は「渋谷 恵比寿?だったらすげえな
えっ?それ以外かよww」


115:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)14:14:37 ID:abB
よぉ、ハチ!
いまどきは犬の銅像がスレ立てんのか


116:名無しさん@おーぷん:2017/02/13(月)15:15:43 ID:T7e
実際の渋谷ってコスパ悪すぎるから誰も住まないんだよな


元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486946600/


コメント

タイトルとURLをコピーしました