旅するのにおすすめの場所教えてくれ

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

plane-409047__340
1:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:17:53 ID:kp1
今まで行って雰囲気が好きなのは、白川郷と別所温泉と諏訪


2:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:18:46 ID:kp1
ちな当方暇を持て余した日本民俗学好きの大学生

90:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:11:43 ID:tPi
>>2
ベタで遠野
観光地と化してるが回るとそれなりに面白い


3:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:19:05 ID:xbH
ミャンマー

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:25:24 ID:kp1
>>3
遠いわ


4:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:19:50 ID:qKR
諏訪人です
諏訪姫ちゃんと味噌天丼に会いに来てください
あと上諏訪駅の南口の過疎具合をご覧ください

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:24:52 ID:kp1
>>4
ご当地キャラ知らなかった..
味噌天丼も食べなかったわorz
諏訪大社行って花火観て足湯入って友達にオルゴール買って帰った


5:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:23:44 ID:QIb
城崎とか有馬とか由布院とか

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:27:34 ID:kp1
>>5
由布院はいったことあるわ
あそこも良かった
なんか由布院の森?とかいう列車に乗った


6:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:23:48 ID:IRy
青ヶ島行ってみたいね

16:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:33:44 ID:kp1
>>6
http://imgur.com/xKi7HLN
凄いなここ、秘境やん


9:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:26:36 ID:qKR
諏訪に逝ったらテンホウいかないとモグリだぜ

18:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:38:41 ID:kp1
>>9
ググったけどローカル感凄くて好き


11:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:27:53 ID:hcq
金沢 鎌倉

20:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:40:44 ID:kp1
>>11
行ってみたいけどなかなか北陸新幹線に乗るきっかけが無くて


12:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:28:11 ID:0bK
下部温泉 源泉館

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:58:09 ID:kp1
>>12
http://imgur.com/MNwPgUC
行ってみたい、なんか既視感あるんだけどなんでだろ。空から日本を見てみようで出てたかな


13:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:29:57 ID:p45
種子島とか離島

25:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:58:43 ID:kp1
>>13
ロケット打ち上げとかも見に行きたい


14:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:30:18 ID:HGM
小樽


15:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:31:02 ID:ARu
利尻島


17:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:36:12 ID:7cB
民俗学か、遠野や黒石なんかいいなぁ
高千穂の夜神楽もよかったぞ

31:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:02:51 ID:kp1
>>17
高千穂と遠野は行った。
鞄に柳田国男の遠野物語入れてったw

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:04:29 ID:7cB
>>31
ふむふむ


21:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:48:38 ID:lgN
天浜線 大河の直虎ボロボロだからガラガラではなかろうか

40:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:27:35 ID:kp1
>>21
ああそうかもなぁ
真田丸がうまくいきすぎたんや


24:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:58:27 ID:p0u
伊勢神宮

42:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:37:16 ID:kp1
>>24
行ったことないなんて言えない…orz


26:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:59:04 ID:p0u
俺と神社めぐりてもする?

43:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:37:40 ID:kp1
>>26
いいね!行くかw


33:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:05:24 ID:Dhw
伊勢神宮は面白いね
高山の朝市お勧め
下呂や川越は行った?

48:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:48:00 ID:kp1
>>33
面白いのか…
飛騨高山は行ったな、朝市じいちゃん連れてったわ。飛騨牛ステーキ旨かった


37:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:06:55 ID:Dhw
竹島や波照間もお勧め
神ノ子池とかどう?

52:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:56:24 ID:kp1
>>37
髪の子池と波照間島は行きたい
竹島っていまいけんの?


44:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:38:12 ID:mgf
天国綺麗だよ

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:00:08 ID:kp1
>>44
やかましいわ


47:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:44:38 ID:xfJ
今の時期天気が糞だからなー(´・ω・`)。
3月以降やで(´・ω・`)。

64:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:23:38 ID:kp1
>>47
やっぱ冬はコタツから出たくなくなるよなぁ…


50:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:53:19 ID:qgD
それなら四国の八十八ヶ所か、那智の滝~熊野~熊野古道~伊勢を歩こう
遠野とかもどうよ?

68:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:26:11 ID:kp1
>>50
那智の滝行ってみたいし熊野古道とかも歩いてみたいんだよね、
八十八カ所って歩いてまわんの?お遍路的な?


51:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:53:33 ID:p0u
伊勢神宮か

70:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:29:31 ID:kp1
>>51
一回は行っとかなきゃだよな


53:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:57:20 ID:qgD
青森の恐山は?

74:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:38:06 ID:kp1
>>53
行ったことないわ、なんか鬼押し出しっぽくて不気味で好きやわ


54:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:59:30 ID:xfJ
仏が浦行きたいな(´・ω・`)。

78:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:47:37 ID:kp1
>>54
知らんかった。ググったけど綺麗だし、青森結構面白そうやんけ


60:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:10:55 ID:qgD
被ってたのか
スルーされまくりだわwww

61:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:18:39 ID:kp1
>>60
スマンwwそんなんじゃないねん落ち着いたらまたレスするつもりだったんやw


63:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:22:44 ID:xQ4
日光

82:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:49:48 ID:kp1
>>63
行ったことないけど、童謡かごめかごめの都市伝説のやつホント好き


65:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:23:39 ID:qgD
海外だったらバリ

66:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:24:56 ID:7cB
>>65
難民ホームレスばっかりやで?

71:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:35:21 ID:qgD
>>66
そうなん?
昔行った時は良かったけどなあ

73:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:36:31 ID:Ji7
>>71
多分パリと勘違いしてるし
別に言うほどだし二重に恥ずかしいレスだぞそれ

76:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:43:08 ID:qgD
>>73
パリじゃなくてバリって書いたんだが、なんで恥ずかしいの?


67:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:25:36 ID:xfJ
島行きたい島(´・ω・`)。

84:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:04:18 ID:AgH
>>67
孤島行きたい


69:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:27:43 ID:Ji7
俺とは旅のスタイルが違うようだ
電車に乗ってふらっと知らない町いってちょっと散策して
そこのファミレスで飯食ってビジホに泊まって帰るのすき

85:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:06:27 ID:AgH
>>69
旅のあり方も色々でおもしろいな。たまには気軽にそんな感じのぶらり旅もしてみようかなぁ


81:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)23:49:46 ID:OQ6
海外に興味ないの?

89:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:10:44 ID:AgH
>>81
日本民俗学が好きなだけで、興味が無いわけじゃないんよ。アイリッシュケルトが好きで現地へ行ってみたくなったし、中南米のコンドルが飛んでそうな感じも好き


87:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:09:50 ID:2pu
個人的には観光がメインだったら旅行で
行くプロセス自体を楽しむのが旅みたいなイメージある

93:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:15:43 ID:AgH
>>87
確かにな、言われてみればそんなイメージだわ


88:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:10:22 ID:HA5
東京からだと越後湯沢

98:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)07:56:50 ID:AgH
>>88
行ったことないどんな感じ?


92:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:13:31 ID:tPi
って遠野はもう出てるな
あと津軽の先っぽの方なんかは太宰も書いてる津軽に生きる人たちの生活がまだ残ってて良い

100:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)08:16:35 ID:AgH
>>92
ああ~いいね
太宰は人間失格と斜陽しか読んだことないな、なんか綺麗でよさそうだけど津軽弁聞き取れなさそうw


94:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:18:08 ID:AgH
なんかいつの間にやら全レスする流れにw


95:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:19:02 ID:AgH
あ、ID変わったけどイッチです


96:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:19:43 ID:6nq
九州の温泉は?

101:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)08:17:09 ID:AgH
>>96
別府とかなら行ったで


97:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:51:26 ID:Ojg
いいや、全レスしてない
何故ならばレスされてないw

102:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)08:19:35 ID:AgH
>>97
スマンw


元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486383473/


コメント

タイトルとURLをコピーしました