1:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)04:52:21 ID:J5q
(´・ω・`)これにソフト2千円分かった。
5000円で1,2年遊べると思うと安い買い物だったわ
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)04:53:57 ID:XmT
ええやん
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)04:55:09 ID:zRv
自分のブログで書けよ
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)04:56:38 ID:6wa
Xbox360の中古が7000円で買える時代やぞ
なおソフトの値段
マジかよ。糞箱買ってくるわ
ちなみにワイはAmazonで買ったやで
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)04:58:31 ID:SeJ
ちなソフトは?
ギレンの野望
輝く季節へ
合して500円
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:05:57 ID:6wa
ちなみに糞箱は変にプレミア値がついたソフトがあったりして中古で買った本体よりも高くつく可能性があるゾ
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:06:42 ID:F78
PS4でもPSアーカイブス遊ばせてクレメンス
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:07:23 ID:6wa
そしてPSアーカイブスはレーシングラグーンを出すべき
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:07:32 ID:Rfx
サガフロンティアやろう
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:08:09 ID:8BP
ドラクエ7やろうや
これ
200時間楽しめるで
鬱シナリオが大丈夫なヒトならおぬぬめ
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:24:11 ID:F78
ガンパレードマーチやろう
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:25:58 ID:dQ5
あの粗いポリゴンが癖になる
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:26:21 ID:UIR
FF7やるンゴねぇ…
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:27:11 ID:cRO
OpenEmuとEmuparadiseなら0円やのになあ
ゲーム機買うのもそれはそれでええやろ
(`・ω・´)5000円も払えないのかよ!!
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:28:56 ID:1DP
リモートコントロールダンディやろうぜ
22:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:34:31 ID:gJT
テイルズオブエターニア
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:34:45 ID:XTE
初期型PS3買えば1,2,3のゲームが遊べるのにな
もうあんまり出回ってないしそれ買うぐらいなら4買えばええと思う
普通にヤフオクとかで一万ちょいで落とせるで
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:37:05 ID:zCU
コロッケの格闘ゲームが面白いゾ
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:38:00 ID:XTE
メガテンシリーズやろうや
二十時間ちょいでクリアできるで
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:38:36 ID:dQ5
エアガイツやってみ。長時間遊べるで
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:38:42 ID:1DP
回りが64やる中PSをやっていたワイ、話が合わなかった(涙
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:38:45 ID:HLa
新型ps3でもps1はできるやろ
Ps2は無理やが
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:39:09 ID:zCU
クラッシュバンディグー
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:39:41 ID:dQ5
ザ・タワー
ザ・コンビニ
シムシティー
好きなのを選べ
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:40:23 ID:XTE
どきどきポヤッチャオやろうや
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:41:19 ID:Psq
鉄拳は青春
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:41:35 ID:lhc
100%おすすめできるPSソフト
アークザラッド2
ヴァルキリープロファイル
ファイナルファンタジータクティクス
レーシングラグーン
好みを選ぶソフト
チョロQ
蒼魔灯
天誅弐
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:41:40 ID:XTE
俺の料理は外せんやろなあ
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:43:37 ID:dQ5
私立ジャスティス学園も外せないな
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:44:13 ID:1DP
PSのソフトってたまに違うゲームのお試し版同梱されてたけどメインより面白いことがあって困った
なんかのソフトでメタルギアの体験版ついてたななんやったっけ?
ア ス ト ロ ノ ー カ
なお、くっそ面白い模様
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:44:47 ID:XTE
ギタルマンとかいうPS期の独特で良質な雰囲気を纏った隠れた音ゲー
40:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:46:14 ID:dQ5
初期の頃はシーズン商戦前には色んなタイトルの体験版が入ったROMを
色んな所で配布してた
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)05:46:42 ID:XTE
プレ値ついてるけどデジモンワールドとアジト3は神ゲーゾ
アジト3に至ってはプレ値やけど以上に遊びまくれる
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)06:06:45 ID:50j
エスコン3やろうや
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)06:15:17 ID:fmc
お水の花道がクリアできない
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)06:20:03 ID:dQ5
太陽のしっぽ
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)06:21:18 ID:O7T
テイルズオブデスティニーやろうや
50:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)06:22:31 ID:UzM
ドラクエ25周年の1.2.3が6000円で売ってたんやが、あれってネットで買ったらプレミアで二万くらいするんやな
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/11(土)06:29:03 ID:lhc
アーマードコアMOAは500円
サントラは10500円以上という悲哀
Armored Core Master of Arena BGM – 9
https://youtu.be/jCt31W7yUUk
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486756341/
コメント