元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626435984/
1:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:46:24 ID:37sb
罰金高いけどしゃーない
2:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:46:41 ID:5A1T
何したんや
3:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:46:59 ID:6kGl
取消やなくてよかったやん
4:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:47:02 ID:iVUE
飲酒かな
5:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:47:28 ID:eep6
飲酒やったら免取やない?
6:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:47:42 ID:37sb
カマ掘って1週間後に20キロオーバーや
7:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:48:35 ID:ZMuv
免停って講習みたいなの受けるんか?
8:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:49:05 ID:37sb
>>7
うん
9:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:49:37 ID:LzyQ
おかまって点数いくつ?
11:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:49:57 ID:37sb
>>9
6
10:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:49:53 ID:hVZr
罰金??
反則金○
12:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:50:07 ID:37sb
>>10
違いって何?
13:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:50:23 ID:hVZr
>>12
知らん?
14:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:50:55 ID:6kGl
草生える 講習受ければ短縮なるし真面目に受けるんやで
15:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:51:07 ID:37sb
>>14
お金高い
16:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:51:35 ID:ZMuv
まあイッチの自業自得やね
17:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:51:40 ID:uf2B
40の道で60出したんか?
18:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:51:48 ID:37sb
>>17
せや
20:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:52:19 ID:uf2B
>>18
厳しいな
運悪かったと思うしかない
24:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:52:56 ID:37sb
>>20
ワイのあとも2台かられてアホ三兄弟やったわ
34:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:55:13 ID:uf2B
>>24
草
19:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:52:12 ID:WpoS
累積か
21:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:52:23 ID:FAv6
ふつう警戒するやろ
22:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:52:29 ID:37sb
夏の交通安全週間なの忘れてて狩られたわ
23:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:52:44 ID:LzyQ
違反1回も2回も3回も同じや、乗ってまえ
25:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:52:58 ID:6kGl
90日かえ?
27:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:53:04 ID:37sb
>>25
30
26:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:53:03 ID:vD0B
その程度で一発面体ならんやろ
28:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:53:35 ID:37sb
>>26
カマ掘って6
20キロ超過2
計8で30日免停や
31:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:54:46 ID:vD0B
>>28
うんまあどうせ言わないだけで余罪あると思ってた
171:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:44:23 ID:JRbR
>>31
レス見ろよ…
29:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:53:48 ID:WpoS
30日の間に路駐とかしたら免取りやで
気をつけや
30:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:54:02 ID:37sb
>>29
ふぁっ!?
33:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:54:58 ID:WpoS
>>30
というか運転してるのバレたら免取り
35:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:55:22 ID:37sb
>>33
短縮するから無問題や
32:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:54:51 ID:6kGl
>>29
まだ乗らせるつもりで草生える
36:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:55:31 ID:thVP
40制限で60って結構出してるなww
37:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:55:40 ID:37sb
>>36
うせやろ…
38:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:55:43 ID:c4Dk
免停中に運転しても議員にはなれるんやしええやん
39:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:55:50 ID:gUhW
北海道民「普通だぞ」
40:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:56:03 ID:oIVW
選挙期間中に免停中でも原付き乗って演説する候補者もいたしセーフや
41:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:56:58 ID:LzyQ
受講料11700円!?うせやろ?
42:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:57:00 ID:uf2B
オリックスの奥浪だって免許停止中に運転してたしヘーキヘーキ
43:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:57:05 ID:6kGl
50のところ60,70は出すけど40以下やったら警戒して+10以下やわ
44:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:57:26 ID:37sb
>>43
ま?
51:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:58:54 ID:6kGl
>>44
ゾーン30とかやと実際危ないやん 制限かかってるって事はそれなりの理由があるんやで
53:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:59:39 ID:37sb
>>51
ゾーン30は道狭いから分かるけど片側1車線で40制限ならそんな危なくないやろ
56:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:00:26 ID:6kGl
>>53
(警察が見てるかもしれないから)危ないんやで
45:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:57:52 ID:37sb
講習行く足ないんやけどどないしよ
46:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:57:52 ID:F7qF
そういやワイも追突したけど相手が軽症かつ状況的にしゃーないと許してくれて物損扱いで終わったな
あれって罰金とかなかったけど何点か引かれたんやろか?
47:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:57:57 ID:vD0B
運転歴何年?
49:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:58:06 ID:37sb
>>47
7
48:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:58:04 ID:thVP
正直60キロってそれなりの国道とかでしか怖くて出せンゴ
50:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:58:16 ID:uf2B
何キロ出すかなんて道の広さによるわ
54:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)20:59:45 ID:vD0B
7年目で追突かあ…
まあ…保険も高そうだな
55:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:00:22 ID:uf2B
ちなみに最初にカマほったのはなんでや?
57:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:00:54 ID:lszy
30の道なら住宅街やろなってあれあれやけど
田舎の山道とかの40制限なら60くらい普通やな
58:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:01:32 ID:IGB7
住宅街みたいなゾーン30をプラス20で走るやつなんかおらんやろ
63:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:03:42 ID:37sb
レーダー探知機反応しなかったのが悔しいンゴねぇ…
70:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:08:26 ID:oqnI
>>63
今時の取り締まりは赤外線やからレーダー探知機なんかクソの役にもたたんで
71:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:08:43 ID:37sb
>>70
ふぁっ!?
赤外線探知機とかないの?
79:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:09:49 ID:oqnI
>>71
自然赤外線とどうやって区別すんねん
警察もアホちゃうんやから素直に速度守るんやで
83:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:10:40 ID:37sb
>>79
せやなあ
40を40で走るヤツ見た事ないけとしゃーないわな
64:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:04:30 ID:wU8M
片側一車線で右折待ちにカマほってしかも20オーバーは正直関わりたくない人種やわぁ
67:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:06:31 ID:IGB7
右折車「今から行きまーす」
右折車「やっぱ辞めるわw(急停止」
イッチドーーーーン!!!
68:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:06:57 ID:P4pP
カマ掘ったときはなんでカマ掘ったん?前との距離測り損ねた?
73:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:08:46 ID:aPeY
むしろ人跳ねずに止めてもらって感謝せな
78:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:09:47 ID:37sb
>>73
人跳ねて免停とかならまだ納得できるけど40を60で免停はなあ…
74:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:08:47 ID:P4pP
右折車も危ないけどルール上は止まれない速度で走ってたってことでイッチの過失が大きくなるやつか
75:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:09:00 ID:hVZr
余裕を持って運転してれば事故らないんやで?ワイ毎日運転してるが3回ゴールド免許更新したわ警察ガバガバで有難い?
80:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:10:01 ID:vD0B
>>75
免許更新が警察で1時間ビデオ見るだけで楽でいいわ
76:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:09:36 ID:P4pP
ワイも毎日運転してるけど2回目の更新からずっとゴールドや
81:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:10:08 ID:B1Z3
>>76
3回目ちゃうんか
86:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:10:51 ID:P4pP
>>81
取得時含めて3回、更新は2回め(5年くらい)でゴールドやん
119:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:17:08 ID:B1Z3
>>86
そうやな
77:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:09:47 ID:IGB7
じゃあワイもゴールド
82:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:10:35 ID:IGB7
免取り言い訳の会とか逆に行ってみたい
84:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:10:43 ID:3mNI
講習なり旗振りしたら短くなるんだっけ?
85:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:10:45 ID:wU8M
慣れた道で事故起こさんのは普通やん
通勤ルートで事故起こしたらそれこそアレやわ
99:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:12:39 ID:3mNI
>>85
違うで。慣れた道ほど事故は多くなるんやで
難しい道ほど事故は少なくなる
87:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:10:52 ID:aPeY
法定速度より-5 車間距離は25m~ サイドミラーは10秒に一回はチラ見
これさえやっときゃなんとかなる
90:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:12:03 ID:3mNI
>>87
あとは真っ直ぐな道は油断せずに左側見る
あとゆっくりいってたら気を付けるぐらいやな
101:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:13:11 ID:aPeY
>>90
おまえみたいなのがおったら追い越し時に即法定速度に変えてビビらせたるわ
109:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:14:11 ID:3mNI
>>101
何いってんだ?
110:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:14:12 ID:aPeY
>>90
ごめあんか間違えた
88:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:11:21 ID:gEcN
49で走るんやで
92:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:12:06 ID:37sb
>>88
クルコン使うわ
91:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:12:06 ID:vD0B
まあ正直こういう人は一生治らんからまあ遠くから見てる分には楽しい
94:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:12:09 ID:EbiP
イッチが事故る可能性86%
95:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:12:10 ID:uf2B
一回白バイにビタ付けされたけど「お兄さんスピード落として!」て言われただけで不問だったわ
サンキューSG県警
97:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:12:16 ID:6kGl
毎回更新時期来る前に追加しとるからゴールドの恩恵受けたことないわね
100:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:12:59 ID:xMQ8
最近オービス増えすぎやろ
至るとこにあるぞ
102:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:13:20 ID:uf2B
最近覆面ぽいのあんまり見ないイメージ
104:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:13:32 ID:P4pP
一時停止守らなくて反則金とか最高に馬鹿らしいからちゃんと止まるんやで
107:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:14:03 ID:37sb
>>104
これは教習所で言われたわ
全てのとまれには警察がいると思えってな
111:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:14:15 ID:u0qW
都議会戦出た?
121:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:17:40 ID:dbKR
免取になってからスレ立てろ 免停なんか普通過ぎる
122:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:17:51 ID:B1Z3
SDカード持ってる人おるか
なんか割引受けられるやつや
124:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:18:10 ID:OeUI
>>122
ワイ持ってるで
128:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:18:54 ID:B1Z3
>>124
結構使える場所ある感じか
貰おうか迷ってるんや
131:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:19:30 ID:OeUI
>>128
使った事ないから知らん
会社から渡されたのデスクに閉まっておしまいや
129:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:19:17 ID:6kGl
>>122
持ってるけど使ったことないわね 持ってること忘れるレベルや
123:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:17:55 ID:NSg1
でもわいはイッチのことSDGs東京の創始者より尊敬してるで
139:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:25:12 ID:wU8M
群馬の運転にとやかく言うてもしゃーないけどまぁバレへんからセーフ理論がそもそもちょっとズレてはいるわな
141:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:26:22 ID:6kGl
いうて追い越し後に減速するのはそれはそれで喧嘩売っとると思うわね
143:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:26:50 ID:Yr2I
>>141
追い越したならそれなりのスピードで行けよと思うわ
144:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:28:40 ID:3mNI
高速じゃないとルール上は右車線は追い越し車線やないけど
右側トロトロ走って追い越せないのホンマいらつく
145:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:29:57 ID:Yr2I
>>144
かといって車間ガンガン詰めるやつも頭おかしいと思う
完全なるあおり運転やし
149:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:32:50 ID:3mNI
>>145
気付けよ!って意味もあるからなぁ
まぁそういう奴は回りの状況見てないから気付かないんだけどね
146:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:30:33 ID:37sb
自分で聞こえてないなら煽りになってないって言うくらいやから
当然聞こえる前提の話やろ?
どうやって聞こえるのかこたえろやダボ
147:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:31:03 ID:IGB7
レスバ判定士です
このレスバ、イッチの勝ちです
148:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:31:57 ID:3mNI
一車線でトロトロいって金魚の糞みたく車列が連なってるのにどかない車もイライラ
車の流れに乗ってくれないのもイライラ
運転しとるとイライラ多くなるんご
157:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:39:31 ID:6kGl
制限速度ビタビタで走ってる←しゃーない
制限速度より遅く走っとるのに後ろの車を先に行かせない←周り見ろやボケ
158:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:40:23 ID:C2Ie
今来たけど30日の免停って講習受けて反則金払えばすぐ乗れるようになるんやろ?
実質1日の免停やろ?
159:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:40:35 ID:37sb
>>158
せや
160:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:40:37 ID:Yr2I
>>158
せやな
164:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:41:29 ID:vD0B
>>158
社会奉仕とかあるんじゃないの?
同僚が免停の代わりに掃除やってきたって話昔あったけど
166:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:42:12 ID:37sb
>>164
免許センターにお金払って講義聴いて終わりって聞いたけどどうなんやろ
162:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:41:04 ID:37sb
厳密に言うと半日やで
163:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:41:19 ID:IGB7
間違えた?
167:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:42:40 ID:Yr2I
言うてワイもこの前3点もらったからあと3点で免停やわ
168:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:42:51 ID:37sb
>>167
なにした
169:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:43:27 ID:Yr2I
>>168
会社の車(ナビ無し)で会社の電話してたらネズミ取りに引っ掛かったんや
170:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:43:49 ID:37sb
>>169
ええ…
イヤホン使おうや
172:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:45:15 ID:Yr2I
>>170
設定めんどくさかったんや
てか他の車には携帯連動できるナビついてるのになんでワイのだけないねん!
173:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:45:37 ID:RjFD
ワイは去年ヘッドホンしてスマホ見て飛び出してきた小学生ひいたけどお咎めなしやったで
小学生は足の骨見えてて悲惨やったけど
179:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:46:58 ID:3mNI
>>173
人身で処罰無しとかありえんの?
182:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:47:40 ID:RjFD
>>179
減点だけやったで
検察呼び出しの紙もあるで
184:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:48:13 ID:3mNI
>>182
おとがめあるやん
186:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:48:56 ID:RjFD
>>184
ほっといたらちゃらになるやつや
175:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:45:50 ID:hVZr
さて、○飲んだら車の運転するんじゃないで?田んぼに落として廃車にした先人からの助言や?
177:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:46:36 ID:37sb
>>175
酒飲まんから大丈夫や
176:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:46:02 ID:6kGl
今のご時世 電話しながら運転できるやつってハート強すぎやろ…
180:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:47:34 ID:Yr2I
>>176
普段パトカーなんて見たこともない場所だったからつい…
195:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:51:43 ID:6kGl
>>180
やつら上手い具合に隠れるからなぁ 上司がそれで捕まってる姿を助手席で見たからbluetoothのヘッドセット常に着けとるわ
198:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:52:27 ID:Yr2I
>>195
高速なら隠れる場所分かりやすいけど一般道ほんまわからん
199:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:53:15 ID:37sb
>>198
ほんまこれ
ワイが狩られたとこなんか高校の縦看板の裏に計測員隠れてたわ
200:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:53:33 ID:6kGl
>>198
なお上司は「タバコと見間違えたんだろ?」と頑なに言い張り逃げ切った模様
183:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:48:02 ID:hVZr
バイクもやで一緒に居た友人曰く信号から信号までずっとウィリーしてたらしい…
185:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:48:49 ID:uf2B
逮捕されなきゃお咎めなしという風潮
188:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:49:35 ID:hVZr
教訓「記憶が無くなるまで飲むな」
守れないな?
190:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:50:38 ID:37sb
ちな会社に言うべきか?
言わんでええやろ?
194:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:51:41 ID:vD0B
>>190
でも会社で車使うんやろ?
それなら言わんとまずくね? 免許センター行く時の言い訳も考えるようだろ
196:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:52:08 ID:37sb
>>194
免許センター一日で終わるから普通に有給使って行こうと思うんやけど言うべきなん?
202:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:54:43 ID:vD0B
>>196
まあそれは本人に任せるわ
うちは車毎日乗るからそういう話も専務に通してたし話のネタにもなった
203:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:55:25 ID:37sb
>>202
弊社固いから自家用車勤務時間外でも始末書書かされそうやし辞めとくわ
191:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:50:51 ID:37sb
自家用車でやった事やし
193:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:50:53 ID:Yr2I
車でぐるぐる回りながら連絡取り合わないけんからどうしてもやっちゃうんや…
Bluetooth買ったわ
201:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:54:29 ID:Yr2I
まぁどこに隠れてるかわからん が抑止力になるんやろうけど…
205:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)21:57:53 ID:6kGl
有給取ってシレッと終わるなら別に報告いらんやろ
206:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)22:12:13 ID:duAj
最初のカマが6点て10-0でイッチが悪いとなったてこと?その事故時は警察入ったの?
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626435984/
コメント